母は私が海外にいる間に死んでしまった

母は私が海外にいる間に死んでしまった

【けっして冷たい人ではなかった。母は貴族的ビヘ
 イビアと、江戸前のダンディズムを貫いて生きた
 人だった。どちらか片方を持つ人はいくらでもい
 るが、両方をきちんと持ち合わせている人を、私
 はほかに知らない。おそらく、私は、あらゆる愛
 憎はさておき、そういう母に憧れていたのだろう】

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(11)

第二章 二人の母(5)
◇『椿山課長の七日間』縁起◇(下)

母は私が海外にいる間に死んでしまった

《 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS) ◇Fleeing Gaza 【A Palestinian shepherd holding a white cloth flees her house with her herd following an Israeli ground offensive in Rafah in the southern Gaza Strip July 19, 2014. REUTERS/Ibraheem Abu Mustafa】 【Palestinians sit in the bucket of an excavator as families flee the Shujayeh neighborhood during heavy Israeli shelling in Gaza City July 20, 2014. REUTERS/Finbarr O'Reilly】 【Palestinians flee the Shujayeh neighborhood during heavy Israeli shelling in Gaza City July 20, 2014. REUTERS/Finbarr O'Reilly】 母は私が海外にいる間に死んでしまった。 出発のときもよほど具合が悪かったので、と りやめやめにしようと思ったのだが、母は許 さなかった。 だから、滞在先に危篤の報せが入ったときも、 私は予定を変えなかった。成田空港に戻った とたん、訃報を聞いた。 けっして冷たい人ではなかった。母は貴族的 ビヘイビアと、江戸前のダンディズムを貫い て生きた人だった。 どちらか片方を持つ人はいくらでもいるが、 両方をきちんと持ち合わせている人を、私は ほかに知らない。 おそらく私は、あらゆる愛憎はさておきそう いう母に憧れていたのだろう。だから悲しみ のかわりに、喪失感ばかりが先んじた。 世俗のしがらみや感情からいつも超然として いた美の基準を、私は喪ってしまった。 今ごろ母はどうしているのだろうと、私は子 供の時分から折ふし考え続けてきた。その思 いがすっかり習い性になっていたので、葬い をおえたあとも死の実感が湧かなかった。 『椿山課長の七日間』は、人間が死んだらど うなるかという架空の物語である。冒頭には 母が、実の戒名をひっさげて登場する。 むろん供養のつもりなどではない。ひたすら 母の死を受容するために、私はこの小説を書 いた。そうした意味では、一種の私小説とい えるのかもしれない。 読者は誰も死んだことがないので、死後の風 景は何を書こうが勝手であった。 迷いも悩みもなく一気呵成に書き上げること ができたたわけは、つまりそれである。ちな みに、亡者たちが選別される冥土の景色は、 府中の運転免許試験場をモデライズした。 新宿の地下街でのあの一瞬の邂逅を、私は今 もしきりと夢にみる。 遠くで私を認め、考えるいとまもなく視線を はずじてすれちがった、母の姿である。香水 の匂いと潔い横顔はたぶん夢でなく、忘れざ る記憶であろう。 (『一冊の本』二〇〇五年九月号) 」》 ■《今ごろ母はどうしているのだろうと、私 は子供の時分から折ふし考え続けてきた》 浅田次郎さんは、お母さまとの生き別れの年 月が長いので、人より、母への恋慕が強いの だと思います。いろいろ、強気で書いておら れますが、ひとこと、お母さまが、大好きな んです。 私は、このエッセイを読んでいて、おふくろ のことを鮮明に思い出して堪りませんでした。 そして、死についても、考えざるをえません でした。

母をおもふ

          高村光太郎 夜中に目をさましてかじりついた あのむつとするふところの中のお乳。 「阿父(おとう)さんと阿母(おかあ)さんとどつちが好き」と 夕暮の背中の上でよくきかれたあの路次口。 鑿(のみ)で怪我をしたおれのうしろから 切火(きりび)をうつて学校へ出してくれたあの朝。 酔ひしれて帰つて来たアトリエに 金釘流(かなくぎりう)のあの手紙が待つてゐた巴里の一夜。 立身出世しないおれをいつまでも信じきり、 自分の一生の望もすてたあの凹(くぼ)んだ眼。 やつとおれのうちの上り段をあがり、 おれの太い腕に抱かれたがつたあの小さなからだ。 さうして今死なうという時の あの思ひがけない権威ある変貌。 母を思ひ出すとおれは愚にかへり、 人生の底がぬけて 怖いものがなくなる どんな事があらうともみんな 死んだ母が知つてるやうな気がする。  ◇ ◇ ◇ 死について、一冊の本。 これ「チベット死者の書」は、チベット語の 原題「バルド・トドゥル」(Bardo Thodol) を、ウォルター・エヴァンス・ヴェンツ (Walter Evans-Wentz)が、「The Tibetan book of the Dead」という題名で英訳して、 世界的なベストセラーとなりました。 しかし、チベット語の原題「バルド・トド ゥル」の意味している内容は、それとは、 少し違い、単なる「死者の書」というもの ではありません。 肉体が機能を停止し最後の息がでたあとの 49日間、死者は意識だけのちゅうぶらり んの状態(パルド)となり、その後、新し い母胎に入って再生するという輪廻思想が チベットにはあります。 チベット仏教ニンマ派の経典「チベット死 者の書」は、このパルドの期間、死者がパ ニックを起こさず切り抜けられるように導 く教えです。 日本では、1993年に NHKスペシャルでこの 『チベット死者の書』が放映されますと、 臨死体験の一大ブームが始まり、この番組 の第一部を書籍化した『チベット死者の書  仏典に秘められた死と再生』(NHK出版) と、第二部の台本を収録した中沢新一氏の 『三万年の死の教え』(角川書店)と、チ ベット語原典からの死者の書の和訳である 『原典訳チベット 死者の書』(ちくま学 芸文庫)がいずれもベストセラーにランク インしました。 ★原典訳 チベット死者の書 (ちくま学芸文庫) 原典訳 チベットの死者の書 (ちくま学芸文庫)NHKスペシャル チベット死者の書 [DVD] NHKスペシャル チベット死者の書 [DVD] 〈内容〉 人はどこから来て、どこへ行くのか…。 ここに描かれる生命は、川の流れのように 途絶えることがない。 ジブリ学術ライブラリー 『NHKスペシャル チベット死者の書』 “ジブリ学術ライブラリー”とはスタジオジブリが 手掛けた記録映画や、高畑勲宮崎駿両監督が共感 し、深く感銘を受けたドキュメンタリー作品など、 教養と新鮮な感動が得られる良質の映像作品を集め たブランドです。 高畑勲宮崎駿両監督が大変な興味を持って視聴し、 深く感銘を受けたという NHKのドキュメンタリー番 組「人間は何を食べてきたか」、高畑監督による新 文化映画「柳川堀割物語」、宮崎監督が敬愛し続け る作家・堀田善衞が時代と人間の関わりを語る「堀 田善衞 時代と人間」、日本を代表する知識人・加 藤周一が世界的な視点から日本文化を俯瞰した「日 本 その心とかたち」などに続く本作「チベット死 者の書」は、「もののけ姫」(1997年公開)を制作中 だった宮崎駿監督が、くりかえし見て、影響を受け たと語る作品です。 特典ディスクには映像特典としてダライ・ラマ法王 14世の貴重な単独インタビューの映像を収録。「チ ベット死者の書」を体現する存在として、この経典 が現代社会で注目される意義を語ります。 <収録内容> 『第1回 ドキュメンタリー 仏典に秘めた輪廻転生 (りんねてんしょう)』(74分) 1993年9月23日放送 NHKスペシャルヒマラヤ山中の村ラダックでは、死 にゆく人々の枕元で「チベット死者の書(バルド・ トドゥル)」が読み聞かせられる。彼の地では、物 質主義の現代社会が失った、生と死の本来の意味が いまだ息づいていた。経典の教えと共に暮らす人々 の素朴で力強い生活と、その教えを現代社会の死の 現場で生かそうとする取り組みを追った貴重なドキ ュメンタリー。 『第2回 ドキュメンタリードラマ 死と再生の49日』 (59分)1993年9月24日放送NHKスペシャルチベット 仏教ニンマ派の伝統に属し、生と死に関する深遠な 考えが込められた経典「バルド・トドゥル」。死に 臨む人の枕元で49日間に亘って読み聞かされる内 容を老僧と少年僧との対話やCGを用いて解説するド キュメンタリードラマ。 <映像特典> 《Disc2》 ●ダライ・ラマ 単独インタビュー (1993年2月ダラムサラにて) 「チベット仏教の叡智を語る。―瞑想・死・輪廻転 生・日本人へのメッセージ―」 約60分/音声:英語/字幕:日本語/片面1層 <特典リーフレット> ●中沢新一/「チベット死者の書」との出会い ●河邑厚徳プロデューサーが語る「チベット死者の書」 発行/NHKエンタープライズ DVD企画制作/スタジオジブリ ・「キネマ旬報社」データベースより 93年9月にNHKで放映されたチベット仏教に関するド キュメンタリーを DVD化。死後の旅を導くガイドブ ックとして用いられる経典「チベット死者の書」と 人々の関わりを捉えた「~仏教に秘めた輪廻転生」 ほか、全2編と特典映像を収録した2枚組。 ※脚本 中沢新一チベット死者の書1/3 (2013/03/17 に公開) ★Do not stand at my grave and weep (2006/07/19 にアップロード) 【Do Not Stand at my grave and weep.  Arrangement from Paul K Joyce's version of The Snow Queen. Soloist Ben Crawley. http://www.amazon.com/Snow-Queen-Pax-... http://www.amazon.co.uk/The-Snow-Quee... http://www.thesnowqueenpkj.com/thesno...  Who wrote this:  https://docs.google.com/fileview?id=0...】 つづく (1824dys-1077ent) (1825dys-1077ent休)水 ★浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』 君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい ・文庫本:277ページ ・出版社:文藝春秋(2011/12) ・「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家にな ろうとしているわけじゃなかろうな」と非難された少年時代。 生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの 競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家 が、胸熱くする人生に景色を、深く洒脱に紡ぐ。名人の酔いし れる傑作エッセイ集。 ◎浅田次郎(あさだ・じろう)。1951(昭和26)年、東京生ま れ。著書に「プリズンホテル」「地下鉄(メトロ)に乗って」 (第16回吉川英治文学新人賞)「蒼穹の昴」「天切り松闇がた り」「勇気凛凛ルリの色」「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回 直木賞)「霞町物語」「天国までの百マイル」「壬生義士伝」 (第13回柴田錬三郎賞)「王妃の館」「椿山課長の七日間」 「五郎治殿御始末」「輪違屋糸里」「お腹召しませ」(第1回 中央公論文芸書、第10回司馬遼太郎賞)「中原の虹」(第42回 吉川英治文学賞)「一刀斎夢録」「赤猫異聞」「かわいい自分 には旅をさせよ」「一路」「黒書院の六兵衛」などがある。 ・浅田次郎

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(11)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈58〉 

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法

★第五 秘密法で何が秘密とされるのか(8)

〈二〉外交ー外交交渉の秘密は自明か(その5)

《「――有識者会議の議事要旨には「特に「外交」は、さまざま な事柄を含みうる言葉であるところ、外国や国際会議機関との交 渉事に関する情報はすべて保護の対象に含まれ得るとするのでは なく、別表形式等で列挙する事項の内容についてはもう少し絞り 込む努力はいるのではないか」(第二回議事要旨)との意見もあ る。 外交上の秘密については、交渉中には秘密性が求められるとして も、交渉成立後には原則としてすべての交渉経過を明らかにする こととし、今後の交渉に悪影響を及ぼすような特殊な秘密につい ても、一〇年ないし二〇年以内には公開されるような法的仕組み が必要である。 ※ノート ★特定秘密保護法の年内の施行に向け、政府は運用 基準の素案を有識者会議「情報保全諮問会議」 (座長・渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆) に提示した。 ・第2回情報保全諮問会議であいさつする座長 の渡辺恒雄・読売新聞主筆(右端)。左端は安 倍晋三首相=首相官邸で2014年7月17日 午前10時12分、武市公孝撮影(毎日新聞) ――」》 ※※※ ・2013/12/06:深夜の国会採決 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact  公明 https://www.komei.or.jp/contact/  みんな https://www.your-party.jp/contact/mai...  維新 https://j-ishin.jp/contact/  委員長 中川 雅治 自民  http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904  ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆ ※※※

◆避難の飯舘2500人申し立てへ 東電に慰謝料求め、今秋◆

福島民報】(2014年7月20日) ・慰謝料の支払いを求める申し立てについて 記者会見する飯舘村民代表の長谷川健一さん (奥)=20日午後、福島県伊達市 東京電力福島第1原発事故で、避難が続く福島県飯舘村の村民約 2500人が、東電に慰謝料の支払いを求め、今秋にも原子力損 害賠償紛争解決センターに裁判外紛争解決手続き(ADR)を申 し立てる。村民代表と弁護団が20日、福島県伊達市で記者会見 し明らかにした。 飯舘村は、原発事故から1カ月以上過ぎた2011年4月22日、 計画的避難区域に指定された。避難まで村で生活を続け被ばくし たとして、1人当たり300万円の支払いなどを求める。 村民代表の長谷川健一さん(61)は「ふるさとを汚された怒り は続いていると訴えたい」と話した。》

原発事故避難計画に反映3割のみ 19道府県の時間試算◆

【47NEWS>共同ニュース】(2014/07/20 19:17) 事故時の住民の避難にかかる時間を試算している原発から半径 30キロ圏の19道府県のうち、避難計画などの実効性の向上に 結果を反映したのは約3割の6府県にとどまることが20日分か った。秋にも再稼働が見込まれる九州電力川内原発(鹿児島県) など原子力規制委員会の審査が進む原発でも遅れが目立っており、 防災面の整備が置き去りにされている実態があらためて浮き彫り になった。 30キロ圏の住民が圏外に出るのにかかる時間は、東北電力東通 原発がある青森県で、全国でも最長となるほぼ丸3日間の70時 間50分などと厳しい試算ケースもあり、避難計画への活用が難 航しているとみられる。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(199)
・第6章 軍事化される半島――謎秘める自衛隊基地軍(3)
地図にない基地――海上自衛隊下北海洋観測所(その3)

青森は「第二のオキナワ化が進んでいる」

《「――青森県は陸・海・空の三自衛隊のほか、米軍の重要 基地が連なる軍事過密地帯だ。 日米の“四軍”がそろっているのは、青森以外に沖縄しかな い。米軍基地専用面積の割合を都道府県別にみると、青森は 七・六パーセントで沖縄に次いで二位。そんな姿を軍事専用 家の多くは「第二のオキナワ化が進んでいる」と表現する。 ところが、こうした実態を知る青森県民、そして国民は少な い。下北海洋観測所に代表されるように、一般人の目には触 れないようになっているからだ。 あくまでも取材拒否を貫く下北海洋観測所。秘密と言われれ ば知りたくなるのが新聞記者の悲しい性分だ。 ところが、肝心の海自関係者はもちろん、県内を隅々まで知 り尽くしているはずの青森県警の幹部職員ですら、下北海洋 観測所についてはただ頭ををひねるのみなのだ。 ――」》

◆防衛相、普天間オスプレイ暫定移転 辺野古完成まで佐賀へ◆

沖縄タイムス】(2014年7月22日 11:58) 佐賀空港 【東京】小野寺五典防衛相は22日午前の閣議後会見で、米 軍普天間飛行場に配備されているオスプレイについて「暫定 的に辺野古(の代替施設)が完成するまでの間、佐賀空港を 利用することも米側の理解が得られれば検討していきたい」 と述べ、代替施設工事の進展次第で一時的に佐賀空港を使用 する考えを示した。 小野寺氏は「仮に5年以内に工事が終わらない場合、工事が 進展していることを前提に佐賀空港の活用も検討したい」と して、あくまでも名護市辺野古での代替施設の建設工事が進 んでいることが暫定移転の条件と強調した。 佐賀空港の利用は、陸上自衛隊が2015年度から導入する オスプレイを同空港に配備する防衛省の意向を踏まえたもの。 防衛省武田良太副大臣が同日、佐賀県古川康知事と面会 し、陸自と米海兵隊佐賀空港の利用への協力を要請した。》

海上保安庁、警戒出動備える 辺野古、来週海上作業か◆

琉球新報】(2014年7月22日) キャンプ・シュワブ内に設置したゴム  ボート用のスロープを手入れする海上  保安官ら=21日午後1時45分ごろ、  名護市辺野古 米軍普天間飛行場の名護市辺野古キャンプ・シュワブ沿岸 部への移設計画で、防衛省が7月中に開始する方針の海底ボ ーリング調査に向けて関連資材を搬入したシュワブでは21 日、浮標灯(ブイ)や浮具(フロート)を海上に移動させる ような動きは確認されなかった。一方、調査時の警戒準備と みられる海上保安庁の作業の様子が見られた。基地のゲート 前では21日も市民らが新基地建設に反対の声を上げるなど、 緊迫が続いている。   沖縄防衛局は、立ち入り制限水域を明示するためのブイの設 置に向け、施工業者や海保などと調整を続けている。海上の 作業は来週に本格的に開始する方向とみられるが、気象状況 などを見極めて最終判断する。   21日は海保職員らがシュワブ内の砂浜に設置したゴムボー ト用のスロープを手入れするなどしていた。海底調査に反対 する市民らの海上での抗議活動を排除するための出動準備の 一環とみられる。   一方、シュワブ沖合では同日午後、米海兵隊がフロートを浮 かべ、ゴムボートでの訓練を行った。演習は25日まで予定 されており、ブイ設置は演習終了後に着手される可能性があ る。   防衛局は制限水域沿いにブイを、その内側にフロートを設置 した後、海底ボーリングに必要な単管足場を構築し、調査に 着手する方針。   台風の影響などで作業は当初予定より遅れているが、ブイを 海上に運ぶための浮桟橋の組み立てなど陸上部分での関連作 業は22日以降に始めるとみられる。 》

公明党殿、「第1・1自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・ガンバレと言うが全身麻酔だぞ     久喜 青毛のアン
・冬眠ができるほどまで脂肪付き     南栃 たけやん
・してあげた「のに」つけるから苦しむの 福島 野地タカ子
 

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・今朝逢ひし軍用車より時雨れをり

・柿の朱にかへりつきたるひとりかな

・未帰還機祈るは霜の古畳

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈117〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第三幕〈その28〉

第二場

親鸞聖人居間 清楚な八畳、隅に小さな仏壇がある。床に一枚起請文を書いた軸が 掛かっている。寝床の側に机、その上に開いた本、他の隅に行灯が ある。庭には秋草が茂っている。 人物 親鸞     唯円     僧二人     小僧一人 時  同じ日の宵 [親鸞]彼(あれ)も可哀想な奴とは私も思うている。彼にも数々     の弁解がある事だろう。だが彼は他人の運命を損(そこの)     うたのだからな。     一人の可憐な女は死んだ。一人の善良な青年の心は一生涯     破れてしまった。幾つかの家族の間には平和が失われた。     それが皆彼の弱かった勢なのだからな。その報いをうけて     いるのだよ。 [唯円]でもあの方ばかりが悪いのではありません。あの方の一生     の運命を傷つけたのも社会の不自然な意志の責めに帰すべ     きものと私は思います。恋している男と女とを添わせるの     は天の法則です。その法則に反逆したのは社会の罪と思い     ます。あの方ばかり責めるのは酷すぎます。 [親鸞]社会もその報いを受けているのだよ。世の中の不調和は、     そのようにして、人間が互いに傷つけ合うては報いを受け     合うところから生ずるのだ。     それが遠い遠い昔から、傷つけつ傷つけられつして積み重     ねて来た「業」が錯雑しているのだからな。その縺れた糸     の結び目にぽつり一個の生を享(う)けているのが私たち     なのだもの、不調和な運命を生まれながらに負わされてい     るのだ。その上私たちが作る罪や過失の報いはいつまでも     子孫の末に伝わって消えないのだ。 (つづく)    

◆◇◆◇◆開高健名言辞典<漂えど沈まず>◆◇◆◇◆(11)

開高健名言辞典<漂えど沈まず>: 巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 ・巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 滝田誠一郎
朝読むなら、『流亡記(るぼうき)』。 夜読むなら、『夏の闇』。
4)一九七四年四月、東京地裁七〇一号法廷で開かれた「四畳半に 下張」裁判で、弁護側証人として証言台に立った小説家は、弁護 人に「自分で代表作というのはおかしいと思いますけれども、そ の他証人のお書きになった小説ではどいうものがございましょう か。」と聞かれて、次のように答えている。 《そうですね、私自身がいま好きなのは万里の長城の建設を書い た『流亡記』、りゅうぼう記、または、るぼう記と読みますが、 そういう長編と『日本三文オペラ』という小説があります。それ からあと『輝ける闇』という小説と『夏の闇』という小説ですね。 いま書きつつあるものを含めないでいっているんですが。 (『白いページII』角川文庫 214頁)》

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait Of Laurence Sullivan As A Child
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆I Love My Wife ' 77 - Frank Sinatra (1976)《38》 (2012/07/04 に公開 ) 【Frank Sinatra: I Love My Wife - Westchester Premier Theatre, May 28th, 1977 - Full Lenght: 1 hr - w. Dean Martin - I'm offering 760 Sinatra audio concerts in MP3 on 19 data DVD's for USD $ 80.00 - shipping included! Plus generous Bonus to choose from Radio series from the 40's & 50's ! A MUST for all Sinatra fans ! If interested contact me at Franklyjoy22@gmail.com Updated CD & DVD List on: http://www.filefactory.com/file/223jc... Trades, welcome !】 ☆☆☆フランシス・アルバート・"フランク"・シナトラ ・Francis Albert "Frank" Sinatra (1915年12月12日 - 1998年5月14日) アメリカのジャズ・ポピュラー歌手。現在も歌い継がれる 数々の世界的大ヒット曲を世に送り出し、その卓越した歌 唱力によって「ザ・ヴォイス」と称された。エルヴィス・ プレスリーマイケル・ジャクソンなどと並び、20世紀 を代表する歌手の一人である。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉 大な100人のシンガー」において第3位にランキングさ れた。第二次世界大戦前の1930年代より死去する1990年代 までの長きに渡り現役の歌手として活動し、数々のミリオ ンセラーを連発し、また多くのミュージシャンに影響を与 えた。映画俳優としても活躍し、1953年には第26回アカ デミー賞助演男優賞を受賞している他、数多くの名作、ヒ ット作に出演している。 ★Frank Sinatra BiographyWikipedia:フランク・シナトラ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

☆Shock Doctrine in Japan: Shinzo Abe's Rightward Shift to Militarism

(公開日: 2014/01/15) 《http://www.democracynow.org - Democracy Now! is broadcasting from Tokyo, Japan, today in the first of three special broadcasts. At a critical time for Japan and the region, we begin our coverage looking at the country's rightward political shift under Prime Minister Shinzo Abe, who was re-elected just over a year ago. As head of the Liberal Democratic Party, Abe is known as a conservative hawk who has pushed nationalistic and pro-nuclear policies. In December, he visited the controversial Yasukuni war shrine, which honors Japanese soldiers who died in battle, including several war criminals who were tried by the International Military Tribunal after World War II. The visit sparked outrage from China and South Korea, who consider the shrine a symbol of Japanese militarism, and its refusal to atone for atrocities committed in the first half of the 20th century. We speak about Japan's increasingly pro-nuclear, nationalistic stance with Koichi Nakano, professor at Sophia University in Tokyo and director of the Institute of Global Concern. Watch our entire special broadcast from Japan at http://www.democracynow.org/topics/japan. Please consider supporting independent media by making a donation to Democracy Now! today, visit http://owl.li/ruJ5Q.

☆Fukushima Political Circus of Japanese PM Abe

(公開日: 2013/09/27) 《In the face of clear serious issues at former Fukushima NPP, Japanese PM Abe is determined to play political games and turn Fukushima into a political circus. All the while Fukushima keeps getting worse and worse. 》

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...★George Soros: Japanese Policy Dangerous, Yen Could Collapse★ on ValueWalk by Jacob Wolinsky April 04, 2013, 10:20 pm
So