毎夜毎夜、三枝さんの解説がつくのだから全く贅沢な旅行

毎夜毎夜、三枝さんの解説がつくのだから全く贅沢な旅行

【こちらのオペラは、夜の九時から始まるから、
 食事はだいたい夜の十二時近くからだ。音楽祭
 に合わせて、多くのレストランが相当遅くまで
 営業していて、食べるところには困らない。が、
 団長は、次々とお店をハシゴするのが好きなの
 だ。私は、とてもついていけず早々に退散する】

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(75)

◇イタリアオペラ紀行◇(2/4)

毎夜毎夜、三枝さんの解説がつくのだから全く贅沢な旅行

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS) ◇Rock and Roll Hall of Fame (Joan Jett performs with Dave Grohl and Krist Novoselic of Nirvana after the band was inducted during the 29th annual Rock and Roll Hall of Fame Induction Ceremony at the Barclays Center in Brooklyn, New York April 11, 2014. REUTERS/Lucas Jackson) (British musician and humanitarian activist Peter Gabriel performs before being inducted during 29th annual Rock and Roll Hall of Fame Induction Ceremony at the Barclays Center in Brooklyn, New York April 10, 2014. REUTERS/Lucas Jackson) (Drummer Dave Grohl of Nirvana performs after the band was inducted during the 29th annual Rock and Roll Hall of Fame Induction Ceremony at the Barclays Center in Brooklyn, New York April 11, 2014. REUTERS/Lucas Jackson) さて、ロッシーニ音楽祭、最初に見た演目は 「絹のハシゴ」、次の夜は、「オリイ伯爵」 であった。どちらも日本ではめったに上演さ れることはないそうである。 「『絹のハシゴ』の、天井を鏡にした演出は  すごく面白いね。ソプラノも、よくやって  いる」 などと、毎夜毎夜、三枝さんの解説がつくの だから、全く贅沢な旅行である。が、この団 長、体力が異様にあるヒトなので、オペラが 終わった後に、夕食、酒盛りということにな る。 こちらのオペラは、夜の九時から始まるから、 食事はだいたい夜の十二時近くからだ。 音楽祭に合わせて、多くのレストランが相当 遅くまで営業していて、食べるところには困 らない。が、団長は、次々とお店をハシゴす るのが好きなのだ。私は、とてもついていけ ず早々に退散する。 ところで三枝さんも私も、今、同じクリニッ クに通い、ダイエットのためのサプリメント を飲んでいるんじゃなかったっけ。 「三枝さん、そんなに飲んで、食べて大丈夫  なんですか」 とついいらぬ質問をしたところ、 「いいの、いいの。僕は体脂肪十八パーセン  トで、本当は全然太ってなかったの。だか  ら何を食べてもいいのさ」 そうかなあ……。イタリアに来てから次第に 顔が丸くなっているようでな気がする。 ここペーザロの物価の安さは、ちょっと信じ られないほどで、ワインは八ユーロぐらいが ふつうだ。レストランも本当に安い。好奇心 旺盛な三枝さんは、 「このパスタも頼もう。ついでにピザも。メ  インは魚を頼んで、デザートは、ほらアイ  スクリームに熱いコーヒーをかけたのを食  べよう」 と次々に注文するのだ。私もついつい食べ過 ぎてしまう。 」》 ■《『絹のハシゴ』の、天井を鏡にした演出 はすごく面白いね。ソプラノも、よくやって いる》 IT時代のメリットは大きいですね。ハヤシ さん一行が見た、2009年8月ペーザロ・ ロッシーニ音楽祭ライブでの『絹のハシゴ』 の録画が見つかりました。同じものですよ。 “天井を鏡にした演出”とありますが、これ は文章では伝えきれません。まさに「百聞は 一見に如かず」で、動画でお確かめください。 『絹のはしご』は、1幕、上演時間は1時間。 題名は、主人公が秘密の逢引のために家の裏 手から絹のはしごを下ろすことに、もとずく。 密かに結婚したカップル、求婚者、頑固親父、 第三の女性と、役者がそろった、オペラブッ ファ(喜歌劇)は、18世紀から191世紀に 流行りました。 パリ近郊のドルモンの館。ヒロインのジュー リアは、後見人の許しも得ずに、内緒でドル ヴィルと結婚していて、夜毎、窓から絹のは しごを下ろしては、夫と逢引を重ねています。 なんだか、日本の通婚みたいですが。 そんなこととは露知らず、後見人は、ジュー リアを結婚させようと目論んでいます。だか ら、話しは、ややこしっくなります。 ですが、最後には、二組のカップルがまとま って、めでたし、めでたし。 ※ロッシーニ絹のはしご」(伊: La Scala di Seta) ☆La scala di seta ☆Rossini: LA SCALA DI SETA (Rossini Opera Festival, Pesaro) (2009年8月ペーザロ・ロッシーニ音楽祭ライブ録画) (公開日: 2012/04/27) 【Dormont: Daniele Zanfardino Giulia: Olga Peretyatko  Lucilla: Anna Malavasi Dorvil: Jose Manuel Zapata Blansac: Carlo Lepore Germano: Paolo Bordogna Haydn Orchestra of Bolzano and Trento Stage Director: Damiano Michieletto Conductor: Claudio Scimone Recorded live at Rossini Opera Festival, Pesaro, August 2009 Available from Opus Arte on DVD http://www.opusarte.com/en/rossini-la... Our latest catalogue is now available online as a "page-turner" PDF. http://www.opusartecatalogue.com/ Please 'Like' us at http://www.facebook.com/opusarte】 私は、ルチッラ(Lucilla)役のアンナ・マ ラヴァシ(Anna Malavasi)にぞっこんです。 ☆ Lucilla: Anna Malavasi アンナ マラヴァシ(Ms) ☆Anna Malavasi (アップロード日: 2009/01/01) 【Mezzo】 末尾ながら、「絹のはしご」序曲もいいでいよ。 ☆Rossini La Scala di Seta (The Silken Ladder) Overture Marciano ※ロッシーニ絹のはしご」序曲 (公開日: 2012/07/31) 【Rossini La Scala di Seta (The Silken Ladder)  Overture The New Symphony Orchestra conducted  by Enzo Marciano live performance】 (つづく) (1727dys-1037ent) ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(75)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈18〉

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法 ・2013/12/06:深夜の国会採決、特定秘密保護法が成立

★第二 原子力は特定秘密の対象となるか(8)

〈二〉究極の基本的人権侵害としての福島原発事故(その6)

(3)二階堂晃子「生きている声」(上)

・標語を信じて生活していた双葉町 《「――ここで、二階堂晃子さんの出版された詩集『悲しみの向 こうに ― 故郷・双葉町を奪われて』(コールサックス社、二〇 一三年)から「生きている声」という詩を紹介したい。  確かに聞こえた  瓦礫の下から  生きている声  うめく声  人と機械を持ってくる!  もうちょっとだ!  がんばれ!  救助員は叫んだ。 3・11  14:45 地震発生マグニチュード九・〇      請戸地区一四メートル津波発生  15:00 原発電源喪失  19:03 原子力緊急事態宣言発令  21:23 原発三キロ圏内に避難指示 翌  05:44 避難指示区域一〇キロに拡大 ――」》 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact 公明 https://www.komei.or.jp/contact/ みんな https://www.your-party.jp/contact/mai... 維新 https://j-ishin.jp/contact/ 委員長 中川 雅治 自民 http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904 ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆

◆大熊の復興拠点を視察 小泉復興政務官

福島民報】(2014/04/13 08:46) ・復興状況の説明を受ける小泉政務官(左)。 左から2人目は渡辺町長 小泉進次郎復興政務官は12日、福島県大熊町大川原地区を視察 し、渡辺利綱町長と意見を交わした。   町は、居住制限区域にある同地区を復興拠点に位置付けている。 渡辺町長らから町内の除染の進行状況や復興まちづくりビジョン などの説明を受けた後、地区内に整備される東京電力福島第一原 発の作業員向け給食センターの予定地などを視察した。 小泉政務官は「大熊町の復興は、福島の真の復興につながる。今 回の視察で、関係機関が力を結集して取り組めば、取り戻せるも のがあると実感した。まずは大川原地区の復興に全力を尽くした い」と話した。   政府が11日に閣議決定したエネルギー基本計画で、序文の記述 から東京電力福島第一原発事故への「深い反省」の文言が一時的 に削除されたことについて「非常に残念。復興に向けて実際に行 動することで信頼回復をしていくしかない」と述べた。東京電力 福島第二原発廃炉決断については「早い段階でけじめをつける べき」と強調した。   渡辺町長は、帰還困難区域内の早急な除染や、復興加速化や緊急 時における避難道路として常磐自動車道に新たにインターチェン ジを追加することなどを求める要望書を手渡した。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(159)0414
・第4章 フルMOXに脅かされる本州最北端・大間町(24)
「海があれば生きていける(3)

町長や議員たちらと結託していて、買収は楽勝だと考えていた

・熊谷あさ子さんの娘の小笠原厚子さん                 《「――勝手に工事をはじめておいて、あなたの土地は原発建設 にとって、「非常に重要な土地だ」というなど勝手な理屈だ、と あき子さんは,鼻先で笑っていた。 本来ならば土地を買収してから、工場のレイアウトを考え、それ にもとづいて原子炉設置を申請するとか、公有水面埋め立て申請 をするとかすべきはずである。 ところが、勝手に工事をはじめてから、そこは重要な土地だ、そ こをどけというのは、町長や議員たちらと結託していて、用地買 収は楽勝だと考えていたからだ。 「ひとの生活を無視して傲慢だ」とあき子さんはあきれていた。 町長と議長の連名で、「用地買収に協力してくだださい」との手 紙もきた。彼女は「話し合う意志はない」と配達証明付きの返書 を送った。 ――」》

◆米国製159キロ投下爆雷沖縄本島で初処理

沖縄タイムス】(2014年4月14日 12:33) ・信管が外された後、回収される米国製投 下爆雷=13日午前11時半、糸満市福地 【糸満糸満市福地の畑で、13日午前、潜水艦攻撃用の米国製 350ポンド(約159キロ)投下爆雷1発の不発弾処理作業が あった。陸上自衛隊によると復帰後、同爆雷の不発弾を宮古地区 で計2発を処理したことがあるが、沖縄本島内では初めて。避難 対象の世帯や事業所はなかった。 今回処理した爆雷は信管が水中用ではなく、米軍が地上用に取り 換えて沖縄戦で使用したとみられる。処理作業は午前11時前に 始まり、約20分で終了した。近くの畑で作業していた市福地の 川門キクさん(85)は「(不発弾が見つかって)怖いね。だい ぶ、少なくなっているはずだけど」と話した。 市内では伊原でも同日午前9時半ごろから、米国製250キロ爆 弾1発の不発弾処理作業があった。処理地点から半径288メー トルの55世帯と4事業所が避難対象になり、伊原公民館には、 小学生やお年寄りら15人ほどが避難した。》

◆防衛局、名護市に辺野古漁港の使用申請 来月12日までの回答求める

琉球新報】(2014年4月14日) ・終日、沖縄防衛局前での座り込み抗議行動 2013年03月25日 沖縄・辺野古公有水面埋立問題 沖縄防衛局が米軍普天間飛行場の移設先とされる名護市辺野古の 埋め立て工事に向け、海底ボーリング調査に伴う岩礁破砕に必要 な名護市長の意見書提出や、資材置き場に使うための辺野古漁港 の使用許可などの6項目を名護市に申請したことが14日、沖縄 防衛局への取材で分かった。 申請は11日付で、防衛局は来月12日までの回答を求めている。   沖縄防衛局が提出したのは(1)漁港使用許可(2)ボーリング 調査に伴う漁場内の岩礁破砕に関する市長意見書提出(3)移設 先付近にある辺野古ダム周辺の環境影響調査に必要な協議―など の6項目。   辺野古移設に反対する名護市の稲嶺進市長は、市長権限を行使し て移設を阻止する姿勢を示しており、今回の申請に応じないため の法的な根拠などを慎重に検討するとみられる。 【琉球新報電子版】》
★☆★琉球新報
原発を止める人びと 3・11から官邸前まで 原発を止める人々 3・11から官邸前まで

公明党殿、「第二自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。罪深し。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・勝て勝った日本勝った大相撲  境 凡太
・名を尋ね分けてもらった星桔梗 神戸 坂本和子
・日本人離れとほめる美の基準  東京 寿々姫

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・あるときは陽炎となり田を打ちぬ

・芹生ひて断雲青きところかな

・春潮の音の寂しきまつぴるま

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 ※Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈77〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第二幕〈その24〉

場所 西の洞院(とういん)御坊。    本堂の裏手にあたる僧の控え間。高殿になってい    て京の町を望む。直ぐ下に通路あり。通行人あり。 人物 親鸞            七十五歳    松若改メ唯円        二十五歳    僧三人    同行衆 六人    内儀    女中    丁稚  二人        十二、三歳 時  第一幕より十五年後    秋の午後 [僧三]では知応(ちおう)殿のお考えは間違いで御座いますか。 [親鸞]いや間違いではない。人によって業の深浅があるのだ。法     悦の相続できる人は恵まれた人だ。私はそのような人を祝     福する。     ある人は煩悩が少なく、ある人は煩悩が強くて苦しむのだ。     ただ法悦を救いの証(あかし)とするのが浅い。知応にも     話そうと思っているがよくお聞きなさい。     救いには一切の証はありませんぞ。その証を求めるのは此     方のはからいで一種の自力です。救いは仏様の願いで成就     している。私らは自分の機にかかわらず只信じればよいの     です。     業の最も浅い人と深い人とはまるで相違したこの世の渡り     様をします。しかしどちらも助かっているのです。 [唯円]私は有り難い気が致します。もったいない程で御座います。 (つづく)     

◎《苦心の中、常に心を悦ばしむるの趣を得る》◎〈60〉

◆困ったときは「いま生きていることに感謝」◆ ◇「苦心の中」とは、困難に陥って、とても心が苦しいとき。 「常に心を悦(よろこ)ばしむる」、苦しいときに、もっとも大 切な心がまえは、とにかく、いま生きていることに、「ありがと う」と、ふかく感謝することだ。生きてさえいれば、なんとか、 なる。◇

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of Richard Payne Knight 1750-1824
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆Lady in Satin Billie Holiday & Ray Ellis - You Don't Know What Love Is. (アップロード日: 2011/11/11) 【 "You Don't Know What Love Is," a popular song of the Great American Songbook. It was written by Don Raye (lyrics) and Gene de Paul (music) for the Abbott and Costello 1941 Universal picture Keep 'Em Flying, in which it was sung by Carol Bruce. Lady in Satin is an album by jazz singer Billie Holiday released in 1958 on Columbia Records, catalogue CL 1157 in mono and CS 8048 in stereo. It is the next to final album completed by the singer and released in her lifetime (her final album, Billie Holiday, being recorded in March 1959 and released just after her death). The original album was produced by Irving Townsend, and engineered by Fred Plaut. Unlike the bulk of Holiday's recordings, rather than in the setting of a jazz combo Holiday returns to the backdrop of full orchestral arrangements as done during her Decca years. The album consists of songs Holiday had never recorded before. The arrangements were by bandleader Ray Ellis. Soloists on the album included Mel Davis, Urbie Green, and bebop trombone pioneer J.J. Johnson. Billie's accompanied by Billy Butterfield, Mel Davis, Bernie Glow (trumpet) Urbie Green (trombone) Gene Quill (alto saxophone) Hank Jones (piano) Barry Galbraith (guitar) Milt Hinton (bass) Osie Johnson (drums), Ray Ellies (arranger, conductor) unidentified strings, harp, vocal choir, and others. Recorded in New York City, February 18, 1958. (Columbia Records)】 ☆☆☆ビリー・ホリデイ Billie Holiday(11915年4月7日 - 1959年7月17日) アメリカの黒人女性ジャズ歌手。「レディ・デイ」の呼称 で知られる。サラ・ヴォーンエラ・フィッツジェラルド と並んで、女性ジャズ・ヴォーカリスト御三家の一人に数 えられる。人種差別や、麻薬・アルコール依存症との闘い など壮絶な人生を送った彼女は、多くの人々を魅了したそ の声も晩年にはかれ、音域も極端に狭くなっていた。しか し、なお情感豊かな唄声は他に並ぶ者がないほどの高い評 価を与えられ、ジャニス・ジョプリンをはじめとする多く のミュージシャンに影響を与えた。彼女の代表的なレパー トリー“Strange Fruit”、 “God Bless' the Child”、 “I Love You, Porgy”、 “Fine and Mellow”は、後年、 多くのミュージシャンに取り上げられるジャズ・ヴォーカ ルの古典となった。2000年にロックの殿堂入りを果たした。 ★Billie Holiday - Billie Holiday Story (公開日: 2013/05/28) 【vid】 ★Wikipedia:ビリー・ホリデイ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

☆Shock Doctrine in Japan: Shinzo Abe's Rightward Shift to Militarism

(公開日: 2014/01/15) 《http://www.democracynow.org - Democracy Now! is broadcasting from Tokyo, Japan, today in the first of three special broadcasts. At a critical time for Japan and the region, we begin our coverage looking at the country's rightward political shift under Prime Minister Shinzo Abe, who was re-elected just over a year ago. As head of the Liberal Democratic Party, Abe is known as a conservative hawk who has pushed nationalistic and pro-nuclear policies. In December, he visited the controversial Yasukuni war shrine, which honors Japanese soldiers who died in battle, including several war criminals who were tried by the International Military Tribunal after World War II. The visit sparked outrage from China and South Korea, who consider the shrine a symbol of Japanese militarism, and its refusal to atone for atrocities committed in the first half of the 20th century. We speak about Japan's increasingly pro-nuclear, nationalistic stance with Koichi Nakano, professor at Sophia University in Tokyo and director of the Institute of Global Concern. Watch our entire special broadcast from Japan at http://www.democracynow.org/topics/japan. Please consider supporting independent media by making a donation to Democracy Now! today, visit http://owl.li/ruJ5Q.

☆Fukushima Political Circus of Japanese PM Abe

(公開日: 2013/09/27) 《In the face of clear serious issues at former Fukushima NPP, Japanese PM Abe is determined to play political games and turn Fukushima into a political circus. All the while Fukushima keeps getting worse and worse. 》

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...