バブルというものがあった頃、よく海外取材に出かけた

バブルというものがあった頃、よく海外取材に出かけた

【たいてい現地に着くと、日本人のガイドと、
 運転手つきの車が待っていてくれた。五日
 か一週間たって別れる時、私は現地のドラ
 イバーにチップを渡した。彼がうんと安月
 で雇わているかあるいはすごい借金をして、
 商売用の車を買ったのを知っているからだ】

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(73)

◇親切な客◇(下)

バブルというものがあった頃、よく海外取材に出かけた

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS) ◇The littlest prince (Prince William, his wife Catherine, Duchess of Cambridge, and their son Prince George disembark from their plane after arriving in Wellington, New Zealand, April 7, 2014. REUTERS/Phil Noble) (Catherine, the Duchess of Cambridge, holds her son Prince George after disembarking their plane with her husband Prince William in Wellington, April 7, 2014. REUTERS/Phil Noble) (Catherine, the Duchess of Cambridge, waves as she holds her son Prince George after disembarking with her husband, Prince William, from their plane after arriving in Wellington, April 7, 2014. REUTERS/Phil Noble) ところで、私は日本でもわりと気前がいい方 であるが、海外へ行くともっとよくなる。ド ライバーという人たちに、わりと頑張って渡 しているかもしれない。 この国にバブルというものがあった頃、よく 海外取材に出かけた。雑誌のグラビアに載せ るための時もあったし、単に「小説を書くた めに必要だから」という時もあった。 担当編集者も一緒で、デラックスな旅をさせ てもらった。たいてい現地に着くと、日本人 のガイドと、運転手つきの車が待っていてく れた。時にはストレッチリムジンが来て、子 どもたちが歓声をあげて覗き込んだりしたも のだ。 五日か一週間たって別れる時、私は現地のド ライバーにチップを渡した。彼がうんと安月 給で雇わているか、あるいはすごい借金をし て、商売用の車を買ったのを知っているから だ。 その行いが、この頃になって、いい感じに成 熟してきたみたい。最近私の友人がスペイン の田舎を旅行するために、車とドライバーを 雇った。彼が日本人とわかったとたん、ドラ イバーはすぐにこう尋ねたという。 「お前はハヤシマリコという作家を知ってい  るか」 「よく知っている」 「僕は彼女を乗せたことがある。彼女はとて  もいい人だった。チップをはずんでくれた」 国内ではめったに“いい人”と言われない私 であるが、地球のとある国ではいつまでも彼 の口から語り継がれているのである。 二十年以上たった今でも。ああ、あのとき、 ちょっぴり張り込んでおいてよかったと、胸 をなでおろす私である。 そういえば、バブルの頃、日本のタクシーの 運転手さんは本当に冷たかった。特に女性の 客にはハナもひっかけなかった。いま、私が タクシーの運転手さんに多少なりとも気を遣 うのは、あの頃後遺症もあるに違いない。 来るべき(来ないか)再びのバブルの日、女 性客も案外いいものだと思ってもらいたいの である。 」》 ■《「お前はハヤシマリコという作家を知っ ているか」「よく知っている」》 地球の彼方、スペインで日本人が語り継がれ ているのは、大慶至極なことです。そのスペ インで、17世紀以来、日本人の末裔が住ん でいるは、たいへん喜ばしいことです。 支倉常長による慶長遣欧使節がスペイン南西 の都市セビリア近辺にあるコリア・デル・リ オに長期滞在したました。 この町には現在、Japo'n(ハポン)姓、もし くは Xapon姓の人が約700人が住んいます。 この使節団の中で、日本に帰らず現地に留ま り住み着いた人たちの子孫であると言われて います。 ハポンの表記は、スペイン北方のガリシア州 におけるガリシア語で、現在でも、Xapon と つづります。 1996年に、駐スペイン日本国大使の坂本 重太郎がラジオで呼びかけ、ハポン姓を持つ 650人や、使節ゆかりの東北地方の裏千家 メンバーなどを集めた「ハポン・パーティー」 を、セビリアで開催しています。 これは、昨今の日本人にとっては、一服の清 涼剤になりえましょう。 もっと、詳しく知りたい方は、下記の動画を ご覧ください。興味津々ですよ。 ☆【サムライの血をひく街】海外「侍の末裔である事は誇り」   スペイン (公開日: 2013/12/19) 《海外「侍の末裔である事は誇り」 スペインにある侍 の子孫700人が暮らす街  〜2ちゃんねる スレッドタイトル〜  1 名前: 目潰し(愛知県)[] 投稿日:2013/12/19(木)   21:57:05.93 id:WkQxbuua0  スペイン南部、アンダルシア州にある街、コリア・デル・リオ。  この街には支倉常長が率いる慶長遣欧使節団(1613年)が 9ヶ 月間滞在しましたが、その使節団のうち、何人かのキリスト教 徒の日本人がこの街に留まりました。 現在コリア・デル・リオに約 700人にいるJapo'n(ハポン)姓 の方々は、現地に留まった日本人や、地元の水夫などの子孫と 考えられているそうです。 ・一定期間現地に滞在した ・文書にハポン姓が初めて登場したのは一行が去ってから数十 年後 ・スペイン人の苗字には、出身地をそのまま苗字にしたものが 沢山ある (エル グレコスペイン語で「ギリシャ」等)、 などが、ハポン姓の方々が侍の子孫である根拠になっていま す。 この何とも興味深い物語に、スペイン人から様々な反応が寄 せられていました。 主な翻訳元 【支倉常長】海を渡ったサムライの末裔のスペイン人 samurai's descenda http://www.youtube.com/watch?v=aSKj-V... 画像引用元 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A... 元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cg... 非常に興味深い動画はこちらから見れますよ。↓ 【支倉常長】海を渡ったサムライの末裔のスペイン人 samurai's descenda http://www.youtube.com/watch?v=aSKj-V... フリーBGM・音楽素材MusMus: http://musmus.main.jp/》 (つづく) (1721dys-1035ent) (1722dys-1035ent休)水 ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(73)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈16〉

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法 ・2013/12/06:深夜の国会採決、特定秘密保護法が成立

★第二 原子力は特定秘密の対象となるか(6)

〈二〉究極の基本的人権侵害としての福島原発事故(その4)

(2)津波被害から救えた命を救えなかった全員避難命令(中)

《「――「この避難指示により、早朝から予定していた津波被害 者の行方不明者の捜索が中止となりました。 この時、捜索を実施していれば何人かの尊い命が救えた可能性が あったと思います。 本格的に行方不明者の捜索を実施したのが、放射線量が低いこと が確認され、福島県警及び消防署は四月一四日から、自衛隊が五 月三日と一ヵ月以上経過してからのことでした」 ――」》 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact 公明 https://www.komei.or.jp/contact/ みんな https://www.your-party.jp/contact/mai... 維新 https://j-ishin.jp/contact/ 委員長 中川 雅治 自民 http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904 ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆

◆汚染水1日100トン減、地下水止水で経産省試算

福島民報】(2014/04/08 11:31) 東京電力福島第一原発事故廃炉・汚染水対策で経済産業省は7 日、4号機の原子炉建屋に接する高温焼却炉建屋への地下水止水 対策を実施した場合、1日約100トンの汚染水を減らすことが できるという試算結果を発表した。   同省によると、現在高温焼却炉建屋内には1日に約55トンから 約120トンの地下水が直接流入。建屋内の汚染水と混じること で汚染水を増やしている。東電は薬剤を使って地下水の止水対策 を進めている。   一方、原子炉建屋に流れ込む前に地下水をくみ上げて海に放出す る「地下水バイパス」計画が始まれば汚染水はさらに減る見通し だ。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(157)
・第4章 フルMOXに脅かされる本州最北端・大間町(22)
「海があれば生きていける(1)

土地買収工作に杉山弘電発社長、町長も議会議長もやってきた

《「――原発の予定地で畑を耕しつづけ(といってもひとの土地 を勝手に予定地にしたのだが)、執拗な買収工作にもめげず、拒 みつづけてきた熊谷あさ子さんに、電発側は一億円以上の補償金 額を提示し、さらに積み上げた。が、なんら効果はなかった。 あさ子さんの畑に、みずから乗り込んできた杉山弘電発社長は、 「私の在任中に契約させてください。どうか一基だけでもつくら せてください」と頭をさげた。 あさ子さんは、「一基でも二基も三基も同じだべな」といって取 り合わなかった。町長も議会議長もやってきた。人口六〇〇〇人、 狭い町での抵抗は並大抵ではない。あさ子さんは、持ち前の大き い声で、明るく笑っていた。 ――」》

◆米国防長官、辺野古の進展要求 防衛相会談

琉球新報】(2014年4月7日) ・日米防衛相会談のポイント 【東京】ヘーゲル米国防長官は6日の日米防衛相会談後の記者会 見で、米軍普天間飛行場辺野古移設について仲井真弘多知事か ら辺野古埋め立て承認を得られたことを評価し、「近々建設が開 始されることを期待する」と述べ、代替基地建設を早期に進める よう求めた。   小野寺五典防衛相は会談で、県が要望している同飛行場の5年以 内の運用停止など4項目の基地負担軽減策について説明。両氏は 沖縄の負担軽減に協力して取り組む考えで一致したが、今後の日 程など具体的な議論はなかった。   会談は約50分間で冒頭のみ公開された。防衛省によると、小野 寺氏は5年以内の運用停止のほか、オスプレイ12機の分散配置 などの県側の要望を伝えた。   ヘーゲル氏は、普天間の移設問題について「センシティビティ (敏感な問題)があることはよく認識をしている」と述べ、移設 に対する根強い反対などから作業の推進は容易ではないとの考え を示した。   その上で「代替施設建設が早くできるよう米国としてもできるこ とは何でもやりたい」と述べ、日本政府と協力して移設を推進す る立場を示した。》

公明党殿、「第二自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。罪深し。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・動物のエサやり何故に面白い 東京 イヂロー
・ほめられて実感わかぬ宇宙一 埼玉 リリ&ピヨ
・国同士アレくれなくちゃコレあげない 高槻 トコばー

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・船酔のきのふに遠き花杏

・石屋根の崩れきつたる花杏

・膝に手拭き荒田打ちやめ美しき

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 ※Wikipedia:加藤楸邨

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈75〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第二幕〈その22〉

場所 西の洞院(とういん)御坊。    本堂の裏手にあたる僧の控え間。高殿になってい    て京の町を望む。直ぐ下に通路あり。通行人あり。 人物 親鸞            七十五歳    松若改メ唯円        二十五歳    僧三人    同行衆 六人    内儀    女中    丁稚  二人        十二、三歳 時  第一幕より十五年後    秋の午後 [僧一]宗教的歓喜というものがいかに富や名誉など、地上の楽よ りもすぐれて尊いかを高潮してお話しなされました。 [僧三]恋よりも楽しいとさえおっしゃいました。 [唯円]死の恐怖もなく孤独のさびしさもなく、浮世への誘惑も無 いとおっしゃいました。 [僧一]法悦は救いの証拠であると云われました。 [僧三]私たち出家しているものの、特別に恵まれた境遇である事 を、あの説教を聞いて私は今更の如くに感じました。 [唯円]私はあれを聞いて不安な気が致します。私はこの頃は淋し い気がいつも致します。ぼんやりしてお経を読んでも心が 躍(おど)らない時があります。 私は病身で先月も少し熱が高かったので死ぬのではないか と恐くて堪りませんでした。今死んでは惜しくてなりませ ん。私は何だかあくがれるような、浮き世を懐かしむよう な気が催して来ます。 知応様のように強い証を立てる事が出来ません、法悦が救 いの証拠とすれば私は救われていないのでしょうか。私は この様でも仏様が助けてくださる事だけは疑わないのです けれど…… (つづく)     

◎《節は肥甘より喪うなり》◎〈58〉

◆ぜいたくは、心と身体を“麻痺”させる◆ ◇「節」とは、ほどあい、礼儀、やめる、とどまる、という意味。 「肥甘(ひかん)」とは、おいしい肉、甘くおいしいケーキ。つ まり、ちょっとお金が入って、ぜいたくな生活ができるようにな ると、人に対して無礼な態度をとったり、無造作に相手を怒った り、煙草をパカパカふかしたり、大酒をくらったり、わがまま勝 手にブレーキがかからなくなる。いつも、イライラ怒って、文句 ばかり、生活はわがままいっぱい。これが、なによりも、自分の 精神と肉体を麻痺させる。◇

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of a Daughter of the Basset Family
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Billie Holiday & Her Orchestra - But Not For Me (Verve Records (公開日: 2012/04/04) 【"But Not for Me" is a popular song, composed by George Gershwin, with lyrics by Ira Gershwin. It was written for their musical Girl Crazy (1930) and introduced in the original production by Ginger Rogers. It is also in the 1992 musical based on Girl Crazy, Crazy for You. Judy Garland sang it in the 1943 film version of Girl Crazy. Billie's accompanied by Harry Edison (trumpet), Ben Webster (tenor saxophone), Jimmy Rowles (piano), Barney Kessel (guitar), Red Mitchell (bass), and Alvin Stoller (drums). Recorded in Los Angeles, CA, January 3, 1957. (Verve Records)】 ☆☆☆ビリー・ホリデイ Billie Holiday(11915年4月7日 - 1959年7月17日) アメリカの黒人女性ジャズ歌手。「レディ・デイ」の呼称 で知られる。サラ・ヴォーンエラ・フィッツジェラルド と並んで、女性ジャズ・ヴォーカリスト御三家の一人に数 えられる。人種差別や、麻薬・アルコール依存症との闘い など壮絶な人生を送った彼女は、多くの人々を魅了したそ の声も晩年にはかれ、音域も極端に狭くなっていた。しか し、なお情感豊かな唄声は他に並ぶ者がないほどの高い評 価を与えられ、ジャニス・ジョプリンをはじめとする多く のミュージシャンに影響を与えた。彼女の代表的なレパー トリー“Strange Fruit”、 “God Bless' the Child”、 “I Love You, Porgy”、 “Fine and Mellow”は、後年、 多くのミュージシャンに取り上げられるジャズ・ヴォーカ ルの古典となった。2000年にロックの殿堂入りを果たした。 ★Billie Holiday - Billie Holiday Story (公開日: 2013/05/28) 【vid】 ★Wikipedia:ビリー・ホリデイ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

☆Shock Doctrine in Japan: Shinzo Abe's Rightward Shift to Militarism

(公開日: 2014/01/15) 《http://www.democracynow.org - Democracy Now! is broadcasting from Tokyo, Japan, today in the first of three special broadcasts. At a critical time for Japan and the region, we begin our coverage looking at the country's rightward political shift under Prime Minister Shinzo Abe, who was re-elected just over a year ago. As head of the Liberal Democratic Party, Abe is known as a conservative hawk who has pushed nationalistic and pro-nuclear policies. In December, he visited the controversial Yasukuni war shrine, which honors Japanese soldiers who died in battle, including several war criminals who were tried by the International Military Tribunal after World War II. The visit sparked outrage from China and South Korea, who consider the shrine a symbol of Japanese militarism, and its refusal to atone for atrocities committed in the first half of the 20th century. We speak about Japan's increasingly pro-nuclear, nationalistic stance with Koichi Nakano, professor at Sophia University in Tokyo and director of the Institute of Global Concern. Watch our entire special broadcast from Japan at http://www.democracynow.org/topics/japan. Please consider supporting independent media by making a donation to Democracy Now! today, visit http://owl.li/ruJ5Q.

☆Fukushima Political Circus of Japanese PM Abe

(公開日: 2013/09/27) 《In the face of clear serious issues at former Fukushima NPP, Japanese PM Abe is determined to play political games and turn Fukushima into a political circus. All the while Fukushima keeps getting worse and worse. 》

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...
\20)䈥╂㕁