やはり私の心が華やぐのは縁談を頼まれることか

やはり私の心が華やぐのは縁談を頼まれることか

【先日もばったり会った友人に、「娘がもういい年
 になるんだけど、どなたかいないかしら」と言わ
 れ、単なる時候の挨拶と思ったところ、三日後に
 釣書と写真が送られてきた。こういうものをいた
 だくと責任感がどっしりとおおいかぶさってくる】
 

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(11)

◇この病◇(中)

やはり私の心が華やぐのは縁談を頼まれることか

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇John F. Kennedy with Caroline (President John F. Kennedy sits on a yacht with his daughter Caroline off Hyannis Port, Massachusetts, in this handout image taken on August 25, 1963. REUTERS/Cecil Stoughton/The White House/ John F. Kennedy Presidential Library) 「私、ハタケヤマさんの後釜をずっと狙って  いたんですけれど、どうでしょうか……」 「うーん、うちも、秘書は二人もいらないし  ねえ」 私はケイタイを取り出した。 「じゃーさ、私の番号教えとくから、落ち着  いたら連絡頂戴」 「わー、本当ですか。じゃ、私の番号を」 こうして初めてケイタイの番号を交換したの である。その日以来、私は彼女の行末を何と かしなくてはと、あれこれ考えているのだ。 最近不景気のせいで、こういう例はかなり多 い。その中で私の心が華やぎ、楽しい気分に なるのは、やはり縁談を頼まれることであろ うか。 「うちの孫を何とぞよろしくお願いします」 年賀状にこう書いてあったのは、以前取材で 親しくさせていただた老婦人である。私がご 自宅に出入りしていた時、中学生だった孫の お嬢さんは、もう三十を過ぎているといから 驚きだ。 昨年おめにかかったら、とても美しいお嬢さ んになっていた。 「うーん、あのお嬢さんに合うのは、どんな  人なのかしら」 とあれこれ頭をめぐらすのも、中年女の楽し みのひとつ。 しかし、困ったことは、 「娘をよろしく」 という人は多くても、 「息子をよろしく」 という人はめったにいないことだ。 私が思うに、三十近くなった娘に危機感をも つ親が多いが、息子にはあまり持たないので はなかろうか。 先日もばったり会った友人に、 「娘がもういい年になるんだけど、どなたか  いないかしら」 と言われ、単なる時候の挨拶と思ったところ、 三日後に釣書と写真が送られてきた。 こういうものをいただくと、責任感がどっし りとおおいかぶさってくる。またこのお嬢さ んが学歴といい、美貌といい、非のうちどこ ろがない。果物屋さんい飾ってあるメロンの ようなお嬢さんなのだ。 が、メロンのお嬢さんに合うマスカットのよ うな男性はまわりに見あたらない。本当に困 りきっていたら、食事会に金持ちの友人は、 これまたお金持ちのお坊ちゃまを連れてきた。 「あなた独身? 決まった人いる?」 といきなり不躾な質問をし、なんとか二人を 引き合わせたのは年の暮れのこと。 」》 ■《わー、本当ですか。じゃ、私の番号を》 この方とは、一面識もないのですが、そのす がる想いが、行間から溢れで出てきて、私の 胸をしめつけます。 縁は異なもの味なものとも言いますから、ど こでなにがあるか、わかりません。このさい、 迷信だろうと、なんだろうと、縁結びの神に 願いをかけてみるのも、一案かもかもしれま せんね。 縁結びの神といえば、出雲大社ですが、なぜ 縁結びの神とされるのかについては諸説があ りますが、まつられている大国主命が須勢理 毘売命を始めとする多数の女神と結ばれたこ とによるとの見方が一般的だそうです。 ところで、なにも、出雲大社だけが縁結びの 神社ではありません。日本中から十の神社を 列挙してみました。 ■出雲大社(島根) 日本一強力といわれる縁結びの神、大国主神 をまつる。社殿を飾る巨大注連縄が有名。縁 結び守りやグッズも充実。お土産店にも「結 び」をテーマにしたお土産が満載。 ■気多大社(石川) 万葉集にも詠まれた歴史ある神社。神門・拝 殿・本殿などのほとんどが重要文化財に指定 されている。御利益は「縁結び」。縁結び祈 願のハートの絵馬の人気が高い。 ■貴船神社(京都) 丑の刻参りが有名になってしまったが、本来 は縁結びの神様。結社の後ろにある桂の木に 願文を書いた「結び文」を結ぶと恋が叶うと いわれている。 ■熊野速玉大社(和歌山) 熊野新宮とも呼ばれ、本宮大社那智大社と 共に熊野三山に数えられている。参道には、 平重盛が植えたといわれる樹齢1000年のナギ の巨木(天然記念物)がある。境内にはほか に40本のナギの木があり、その種を使ったナ ギ人形は縁結びや夫婦円満にご利益があると いわれている。 ■地主神社(京都) 京都、清水寺の隣にある恋愛祈願で有名な神 社。小さい社ながら、いつも女性たちでいっ ぱい。縁結びグッズも充実している。 ■伊豆山神社(静岡) 源頼朝北条政子の秘密デートの場所といわ れる伊豆きっての大きな神社。境内にある椰 の木の葉は、男女の縁結びにご利益があると いわれ、政子が鏡の下に敷き頼朝との愛を祈 ったと伝えられることから、この椰の葉を鏡 の下又はコンパクトの中に入れておくと、良 縁が結ばれるといわれている。 ■常陸国出雲大社(茨城) 平成4年(1992)に出雲大社の分霊(大国主 大神)を鎮座した関東きっての出雲大社の分 社。本殿は出雲大社と同様の大社造りで、拝 殿の大注連縄が有名。縁結び守りや「赤い糸」 など、縁結びグッズもたくさん。 ■箱根神社(神奈川) 芦ノ湖のほとりに建つ箱根権現をまつる神社。 最近では、摂社である「九頭龍神社」が恋愛 祈願に効くと評判で、毎月行われる月次祭に は多数の若い女性が訪れる。恋に効くという 名水やお守りも人気。 ■東京大神宮(東京) 創設は明治時代と新たらしいものの、政府要 人の参拝所であり、伊勢神宮の遙拝所として 格式は高い。また、日本初の神前結婚式をは じめた神社として有名。 ■神田明神(東京) 奈良時代から鎮座する東京の守護神といわれ る神社。縁結びのほか、最近はIT企業の信 仰も深い。参道沿いのあげまんじゅうと、 甘酒店も要チェック。 (つづく) (1584ys-973ent) (1585ys-973ent金)休〜 (1587ys-973ent日)休 ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(11)

―――――◎◆◎立ち読み◎◆◎―――――

★『原発ヒロシマ――「原子力平和利用」の真相』(51)

(岩波ブックレット) ・単行本: 64ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/10/8) ・著者: 田中利幸、ピーター・カズニック)(Peter Kuznick) ・原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目 をつむり、原発政策に邁進していったのか。その背景には、 1950年代、アメリカが自らの核戦略を推進するために打ち 出した「原子力平和利用」政策があり、被爆地・広島もそ の戦略の一環として組み込まれたのだった。日本の原発政 策の「原点」を問う。  ☆原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)

▼△第2章 「原子力平和利用」とヒロシマ △▼(23)

―――宣伝工作のターゲットにされた被爆者たち

・広島ターゲット作戦――「原子力平和利用博覧会」〈5〉

治療は行わず被爆者を研究対象としたABCCが博覧会を仲介

《「――こうした動きに対して、市民の中には「原爆関連の展示 品を動かすな」とか「再び広島を放射能にさらすのか」といった 反対の意見を表明する者もいたが、ACC館長ファズル・フツイ がこうした反対派を集めて説得したところ、その後、反対意見が 出なくなったという。 実は、東京開催中に、展示物の中で広島にとって「適当」とみな されるものを、アメリカ側が広島平和記念資料館に寄贈すること がすでに決まっており、その選定のため永岡館長が見学をかねて 上京している。 したがって、アメリカ側は、最初から「原子力平和利用」宣伝が、 広島で、しかも原爆被害の実情を伝える目的で建設された平和記 念資料館内で、繰り返し行われることを狙っていたのである。 さらに、この仲介をしたのは、広島で原爆放射能による人体への 影響の調査研究にあたっていたアメリカの研究機関「原爆傷害調 査委員会」(いわゆるABCC)のロバート・ホームズ所長であ ると発表された。 しかし、これも、治療は全く行わず被爆者を研究対象としてしか 扱っていなかったため、被爆者のあいだで極めて評判のABCC の印象を少しでも良くしよいうというアメリカ側の配慮から生れ た策であったと考えられる。 ――」》

自主避難の母親らと懇談 知事、秋田を訪問

福島民報】(2013/11/21 08:19) 佐藤雄平知事は20日、秋田市秋田県避難者交流センターを訪 れ、東京電力福島第一原発事故に伴い自主避難している母親らと 懇談した。   懇談したのは、中・浜通りから秋田県内に避難している母親5人。 原発事故直後から避難を続けている人もおり、放射線量や長期化 する二重生活への不安などを佐藤知事に話した。民間借り上げ住 宅の入居期間の延長を国に働き掛けるよう要望した。   佐藤知事は「除染が遅れているのは現実だが、各市町村とも全力 で取り組み、一歩ずつ前進している」と説明。自主避難者が帰還 の選択ができるよう、国や市町村と連携して取り組む考えを示し た。 避難者交流センターは平成23年12月、避難者の交流拠 点として秋田県が開設した。 相談業務や交流イベント、福島民報など地元紙による情報提供、 臨床心理士らによる心のケアを実施している。秋田県内には11 月1日現在、本県(避難区域含む)から794人が避難している。          

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(95)
・第2章 核最終処分場の不安・東通村(29)
カンフル注射としての交付金(その2)

それまで一四円億だった「村税」が一挙に五五億円になった

《「――買収業務を請け負った県の開発室は、白糟、老部地区に お寺がないのでお寺がほしい、との要求にたいして、「法制上の 制約から県、村の事業としてはできないが、実現したので、別途 協議して決定します」などと回答している。結局、実現しなかっ たが、ベラボウな話である。 村財政をみると、一九九七年の「村税」が六億三〇〇〇万円だっ たのだが、二〇〇六年には五五億円に達している。これは前年の 第一号炉の稼働にともなって、それまで一四億だった「村税」が、 一挙に五五億円になったものである。 ――」》

◆副知事、海兵隊移転でハワイ州知事と面談

沖縄タイムス】(2013年11月21日 08時20分) ハワイ州のアバクロンビー州知事(左) と面談する高良副知事=19日午後1時すぎ、 ハワイ州政府庁舎(県提供) 高良倉吉副知事は19日午後(日本時間20日午前)、米ハワイ 州でアバクロンビー州知事と面談した。在沖米海兵隊海外移転 について、両者はグアムのインフラ整備が整わず、移転計画全体 が行き詰まる懸念を持っている点で認識が一致。日米合意した 2700人のハワイ移転を早急に開始できるよう連携することを 確認した。 州知事は「グアムの準備が整わないことが、在沖海兵隊の動かな い理由にはならない」と指摘。「柔軟な対応が必要であり、準備 が整うハワイから移転を始めてもいいのではないか」との考えを 示した。高良氏は「沖縄として州知事の提案に感謝している」と 表明。動かせるところから前進させるという方向性で双方が一致 した。 ハワイ州内での海兵隊受け入れ先について、州知事は「検討中」 と述べるにとどめた。基地問題で沖縄とハワイが実務担当者レベ ルの情報交換を継続していくことも確認した。 防災・危機管理に関し、高良氏は「ハワイは太平洋地域の地震津波研究の先進地域であり、県としてハワイの取り組みに学びた い」と述べ、州知事も連携に賛意を示した。
★☆★琉球新報
★「原発事故報告書」の真実とウソ (文春新書) 「原発事故報告書」の真実とウソ (文春新書)

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・泣く女(ひと)が被害者だとは限らない 大阪 茜苺
・教養は浅いが欲は深い人    紀の川 吉川建子
・監督の態度で決めた応援校   東京 オ・ジャキ
 

☆★☆≫詩歌 逍遙(俳句) ≪☆★☆

・田植どき夜は月かげ田をわたり

・月青し早乙女ら来て海に入り

・蛾のとぶ線落葉松限りなくあをし

石田波郷(いしだ はきょう)  (1913年3月18日 - 1969年11月21日) 本名哲夫(てつお)。松山市に生る。水原秋桜子の 「馬酔木」により、流麗な感覚を駆使した斬新な作 風で、新興俳句の重要な存在となった。戦後病篤の 時期をへてさらに写実に深さを加えている。当時、 俳壇の担い手の一人。「石田波郷句集」「胸形変」 惜命」など。 ※Wikipedia:石田波郷 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈13〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第一幕〈その2〉

[松若](登場。色目の悪い顔。膨れるように着物を着ている。 戸をあける)母様、只今。(風呂敷包みと草紙とを投げ 出し)おお寒い、さむい。(手に息を吹きかける) [お兼]おお帰り。寒かったろう。さあおあたり。今日は大変遅 かったね。 [松若](炉の側に行く)お師匠様のうちでご馳走が出たの。皆 およばれしたのだよ。それで遅くなったの。 [お兼]そうかえ。それはよかったね。お行儀よくしていただい たかえ。 [松若]ああ。わしの清書が松だったのだよ。 [お兼]そうかえ。それはえらいね。草紙をお見せ。この前の清 書の時は竹だったにね。(松若より草紙を受け取り、拡 げて見る)なる程、「朱に交われば赤くなる」だね。大 分しっかりして来たね。も少し字配りをよくしたら尚い いだろう。丹誠してお稽古したおかげだよ。(松若の頭 を撫でる) [松若]吉助さんとこの吉也さんは梅だったよ。 [お兼]あの子はいたずら好きでなまけるからだよ。(間)あの、     ちょいと立って御覧。(松若立つ。もの指しで丈を測る)     三寸五分だね。ではあげを短くしなくては。お前の荷物 だよ。よくうつるだろう。お正月にこれを着てお師匠様 の所に年始に行くのだよ。 [松若]お正月はいつ来るの。      〈つづく〉 //////////////////////////////////////////////////////////

■◇■《シリコンバレー金言集》■◇■

梅田望夫著『ウェブ時代5つの定理』から
・文庫: 302ページ ・出版社: 文藝春秋 (2010/2/10) ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)インテルアンディ・グローブはこう言った。 「パラノイアだけが生き残る」。グーグルのマ リッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になる な、データを使え」―。94年にシリコンバレー に居を定めて以来、ウェブビジネスの最先端に かかわってきた著者が読み解くシリコンバレー の言葉の数々を紹介。ここで取り上げられた言 葉は、皆、英語です。日本語訳は上杉隼人氏。 ※Wikipedia:梅田望夫
◆第5定理 大人の流儀

《歴史は必ず繰り返す》

でも、グーグルが大成功したから、 「ゲームは終わり」だなんて、それは 歴史を否定することだ。
―― ランディ・コミサー
But to call the game over because Google has been such a success would be to deny history.
―― Randy Komisar
  (95)

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

William Linley
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
   〈デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 【アップロード日: 2009/12/09】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆遥かなるアラモ/ブラザースフォア (アップロード日: 2010/12/07) 【遥かなるアラモ ブラザースフォア】 ☆☆☆ ・ブラザース・フォア The Brothers Four ブラザース・フォアは1957年にワシントン州シア トルで結成されたアメリカのフォークソング・グ ループ。1960年のヒット曲「グリーンフィールズ (Greenfields)」で知られる。 〈メンバー〉 ・ボブ・フリック (Bob Flick) ・マイク・マッコイ (Mike McCoy) ・マーク・ピアソン (Mark Pearson) ・カール・オルソン (Karl Olsen) ★Wikipedia:ブラザース・フォア

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす ・『歌集 美しく愛しき日本』より ◆岡野弘彦さんは平成25年度の文化功労者に選ばれました。
◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"
安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆