顔見世の一幕目に二十分近く近く遅刻してしまった

顔見世の一幕目に二十分近く近く遅刻してしまった

【三幕目、海老蔵玉三郎の紅葉狩、仁左衛門の山神
 という、顔見世ならではの豪華さである。私たちと
 同じ列には舞妓ちゃんや芸妓さんも並んでいて、京
 都らしいはなやかさだ。やがて、踊りも佳境に入っ
 た頃、ピピピーッという携帯の音がお隣りで高らか
 に鳴った。劇場内で時々聞くが隣りの人が鳴らした
 のは初めてあった。こちらの方が心臓が破裂しそう】

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(2)

◇京都の品格◇(中)

顔見世の一幕目に二十分近く近く遅刻してしまった

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇Paulo, 9, collecting aluminium cans (Paulo Henrique Felix da Silveira, 9, collects recyclable materials by wading into the Arruda Canal near the Saramandaia slum in Recife, in the northeastern state of Pernambuco, Brazil, October 24, 2013. Paulo is one of three boys from two families of the Saramandaia slum who help sustain their families by collecting aluminium cans in the polluted Arruda Canal, to sell for recycling. REUTERS/Diego Nigro-JC Imagem) 急いでタクシーをとばしたのであるが、年の 瀬の京都の街はとても混んでいて、一幕目に 二十分近く近く遅刻してしまった。 こういうとき、私のような体型の者は、席を 通してもらうのがまことに申しわけない。 「すいません、すいません」 と小声で謝りながら、前を通った。南座の席 というのは、歌舞伎座に比べると少々狭い。 通り抜けるのは、かなり大変なのだ。 左手に山本先生が座り、右手に中年女性は座 っている。この方、とてもお金持ちそうだ。 毛皮のコートが畳まれて膝に上に置いてある。 床の置かれたバッグも高価なブランド品だ。 しかも歌舞伎あまりお好きでないらしい。私 が前を通る時、舌打ちをなさったが、後はず っと寝ておられた。 かすかな寝息をたてて、とても気持ちよさそ うなのであるが、困ったことに、この方、私 と似たような体型なのである。寝ているうち に肘が、二人の国境線をしばしば越してくる のだ。 役者さんがすぐ傍の花道を通ると、この方も 起きられる時もある。そういう時はよく見え るように体をうんと斜めにするので、私も斜 めにしなくてはならない。隣りに座る、小柄 な山本先生にはお気の毒であった。 三幕目、海老蔵玉三郎の紅葉狩、仁左衛門 の山神という、顔見世ならではの豪華さであ る。私たちと同じ列には舞妓ちゃんや芸妓さ んも並んでいて、本当に京都らしいはなやか さだ。 やがて、踊りも佳境に入った頃、ピピピーッ という携帯の音がお隣りで高らかに鳴った。 劇場内で時々聞くが、隣りの人が鳴らしたの は初めてあった。こちらの方が心臓が破裂し そう。 が、眠っていたはずの中年女性は、そう慌て る風でもなく、バッグから携帯を探し出し電 源を切った。そして何ごともなかったように また舞台に見入る。どこか大物の不風情なの だがふうーん、よくわからん。傍若無人にな れるくらいのお金持ちなのだろうか。 」》 ☆Eテレ名著11 紫式部源氏物語』:100分 de 名著 ※『源氏物語』のダイジェスト、知らないよりはいい。 →《名著11 紫式部『源氏物語』:100分 de 名著》 【2012/04/04 - 「100分 de 名著」の番組公式サイトです。  誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取  ることができない古今東西の「名著」を、25分×4回、  つまり100分で読み解く新番組です】 ■《劇場内で時々聞くが、隣りの人が鳴らし たのは初めてあった。こちらの方が心臓が破 裂しそう》 これは、あたまにくる。せっかく、陶酔した いたのにさ、百年の恋も一時に冷める、って やつです。あなたも、経験、おありでしょう。 劇場、コンサートホール、映画館など、開演 中に携帯電話の着信音が鳴り響くのは、演奏、 映画などを鑑賞する邪魔になり、ほんとうに 不快感を覚えます。 とうぜん、公演進行の妨げにもなるので、場 内では携帯電話の電源を切ることが呼びかけ られています。 しかし、意図してこれを守らない観客や、悪 意がなくても携帯電話の電源を切り忘れる観 客がいる場合もありえます。 そこで、登場するのが「通信機能抑止装置」 です。無線通信を通信妨害するための無線設 備で、通信抑止装置、電波抑止装置などとも 呼ばれます。特に携帯電話やPHSの通信を ジャミングするための無線設備を指して呼ん でいます。 この装置は、携帯電話が使用する周波数の妨 害電波を発射できれば、携帯電話の通信を妨 害するので、場内にあるすべての携帯電話の 着信音が鳴ることを確実に防止することがで きます(ただし、通信を要しない携帯電話の アラームについては防止出来ない)。 昨今、この装置は、その機能から、一部の、 劇場、コンサート・ホール、映画館、文化会 館、大学、放送局、病院の集中治療室、デー タセンターなどに、設置されています。 ちなみに、アトランダムに挙げると、通信機 能抑止装置が、赤坂ACTシアター、梅田芸 術劇場、NHKホール、サントリーホールシアターコクーン宝塚大劇場、宝塚劇場バ ウホール、東京オペラシティミューザ川崎 シンフォニーホールなどに備えられています。 ああ、そうか、あそこでは、鳴らなかったな。 ☆京都四條南座 ☆客席 南座京都市東山区にあり、正式名称は  京都四條南座。松竹が経営。江戸時代 (元和年間)から続くとされる、日本最古  の劇場。名称の由来は、四条通の南側に  位置しているため。 ☆千年紀 南座顔見世興行 《千年紀の南座顔見世の演目》    昼の部   第一 「正札附根元草摺引」        曽我五郎(片岡愛之助)        小林妹舞鶴片岡孝太郎)   第二 「八陣守護城」         佐藤正清(片岡我当)         雛衣(片岡秀太郎)   第三 「藤娘」         藤娘(坂田藤十郎)   第四 「石切梶原」         梶原平三(中村吉右衛門)         梢(中村芝雀)         六郎太夫中村歌六)         俣野五郎(中村歌昇)         大庭三郎(片岡我当)   第五 「ぢいさんばあさん」          美濃部伊織(片岡仁左衛門)          るん(坂東玉三郎)          宮重久右衛門(中村翫雀)          下島甚右衛門(市川海老蔵)          宮重久弥(片岡愛之助)          久弥妻きく(片岡孝太郎)  夜の部   第一 「傾城反魂香・吃又」           浮世又平(中村翫雀)           妻お徳(坂田藤十郎)           狩野雅楽之助(中村扇雀)           土佐将監(坂東竹三郎)   第二 「大石最期の一日」           大石内蔵助中村吉右衛門)           堀内伝右衛門(中村歌六)           おみの(中村芝雀)           礒貝十郎左衛門(中村錦之助)      第三 「信濃路紅葉鬼揃」           鬼女(坂東玉三郎)           平維盛市川海老蔵)           山神(片岡仁左衛門)   第四 「源氏物語」           光源氏市川海老蔵)           夕顔(中村扇雀)           六条御息所坂東玉三郎) ◇関西の山城屋、松嶋屋に東京から吉右衛門玉三郎芝雀海老蔵を迎えた東西大顔合せ。 第四の『源氏物語』は、平成二十年、源氏物 語千年紀を迎える京都ならではの題目。 玉三郎海老蔵扇雀のつぐむぐ、悲しくも 美しいストーリー。海老蔵演じる光の君の存 在感と、玉三郎演じる六条御息所の狂気に充 ちた嫉妬心が交差する舞台は、観客を魅了。 (つづく) (1569dys-964ent) ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(2)

―――――◎◆◎立ち読み◎◆◎―――――

★『原発ヒロシマ――「原子力平和利用」の真相』(42)

(岩波ブックレット) ・単行本: 64ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/10/8) ・著者: 田中利幸、ピーター・カズニック)(Peter Kuznick) ・原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目 をつむり、原発政策に邁進していったのか。その背景には、 1950年代、アメリカが自らの核戦略を推進するために打ち 出した「原子力平和利用」政策があり、被爆地・広島もそ の戦略の一環として組み込まれたのだった。日本の原発政 策の「原点」を問う。  ☆原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)

▼△第2章 「原子力平和利用」とヒロシマ △▼(14)

―――宣伝工作のターゲットにされた被爆者たち
・広島ターゲット作戦第一弾――「広島に原発建設」を〈5〉

戦争が起きた場合には、広島が最初の目標になる

《「――自らも被爆者として一命をとりとめ、子どもの原爆体験 記『原爆の子』を編集した、当時、広島大学名誉教授の長田新も また、「米国のヒモつきでなく、民主平和的な原子力研究が望ま しい」とアメリカの提唱に抵抗感を示しつつも、「平和利用」に ついて基本的に賛成の意見を出した。 ちなみに、長田は一九五一年に出版した『原爆の子』の序文でも、 「広島こそ平和的条件における原子力時代の誕生地でなくてはな らない」と記して、「平和利用」への強い希望を表明している。 これに対し、原水爆禁止運動広島協議会の中心点人物であった森 瀧市郎(当時、広島大学教授)は、 「アメリカ人に広島の犠牲のことがそれほどまっすぐに考えられ ることならば、何よりもまず現に原子病で苦しんでいる広島の原 爆被害者の治療と生活の両面にわたって一部の篤志家だけでに任 せないで、国として積極的に援助してもらいたい」と拒絶反応を 示している。 しかも反対の理由として、原発が原爆製造用に転化される懸念、 原子力発電で生じる多量の放射性物質の住民に与える影響につい ては未知であり治療方法も確立されていないこと、平和利用であ ってもアメリカの制約を受けること、戦争が起きた場合には広島 が最初の目標になる危険性を挙げている。 ――」》

◆馬場浪江町長が不快感 除染前の方針転換「おかしい」

福島民報】(2013/11/06 10:02) 浪江町馬場有町長は5日、東京都千代田区の日本記者クラブで 記者会見し、自民党や国会で「帰還できない地域を明確化すべき」 との意見などが出ていることについて不快感を示した。   馬場町長は「今まで除染で(放射線量を)下げて帰還させる方針 できた。除染(で全て下げること)は無理だということなのだろ うが、浪江は除染が遅れている。やりもしないうちに方針転換す るのはおかしいと思う」と指摘した。   原発の安全性や住民の安全に関する情報が特定秘密保護法案の 「特定秘密」に指定される懸念が出ていることについては、事故 直後に緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPE EDI)の試算結果が公表されず、町民が放射線量が高い地域に 避難したことを踏まえ、「法律に入れれば私たちと同じになる。 とんでもないことだ」と強調した。安倍晋三首相が東京電力福島 第一原発の汚染水問題について「状況はコントロールされている」 と発言したことに「県内で言えば冷笑されるだけ」と突き放した。 記者会見は東日本大震災東京電力福島第一原発事故から2年7 カ月を迎えて双葉郡各首長を招く連続シリーズとして企画した。

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(86)
・第2章 核最終処分場の不安・東通村(20)
漁村にあらわれた原発(その1)

漁業交渉が終結するまで、二〇年もの歳月を必要とした

《「――県知事が両電力と契約したように、一九七一年一二月で、 原発用地八割強を総額ニ〇億円で買収した。が、完全な引き渡し はできなかった。馬場さんなど八名が拒否していたほかに、共有 地が残された。 完全な引き渡しになるのは、馬場さんの「記念碑」にあったよう に、その一年後の一九七二年一二月でした。 ところが、漁業交渉が終結するまでには、それから二〇年もの歳 月を必要とした。東田さんや伊勢田さんたちの抵抗がつよかった からである。いま、ふたりにお会いしても、昔の話はしないし、 わたしもむし返さない。 漁業補償の話になったころ、チェルノブイリの事故が発生した (一九八六年四月)。それが漁民の抵抗を再燃させた。 ――」》

宮古島自衛隊の地対艦ミサイル搬入

沖縄タイムス】(2013年11月6日 12時39分) ・市民団体の抗議の中、宮古島分屯基地内  に向かう陸自地対艦ミサイルなどの車両  =6日午前9時30分ごろ、宮古島市平  良港下崎ふ頭 【宮古島】九州や県内で行われている陸海空3自衛隊による実動 演習に伴い、陸自地対艦ミサイルなど計22両の自衛隊車両が6 日午前、宮古島市上野野原の空自宮古島分屯基地内へ搬入された。 同ミサイルが宮古に配置されるのは今回初。訓練が実施される 18日まで同基地に設置され、対艦攻撃訓練などを行う予定。 同日午前7時前、民間の貨物船に積まれた陸自の車両と約50人 の人員が平良港下崎ふ頭に到着。陸揚げ後に港湾内から出ようと したが、ミサイル搬入に抗議していた約30人の市民団体のうち 数人が道路上に座り込み、約1時間半にわたり立ち往生した。 午前9時25分ごろ、警察が座り込んでいた4人を道路横まで強 制的に排除。けが人や逮捕者は出なかったが、現場が一時混乱し た。到着した車両と人員は、午前10時までに宮古島分屯基地内 に入った。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・携帯し立ち止まれぬほど急ぐのか   長崎 山田隆
・おいしいといまに泣くかもグルメリポ 敦賀 ヤセガエル
・英語できないと英語で前置きし    大和 吉人
 

☆★☆≫詩歌 逍遙(俳句) ≪☆★☆

・自動車の深夜疾走し散るさくら

・散るさくら空には夜の雲愁ふ

・花の下双猫夜の翳におぼれ

石田波郷(いしだ はきょう)  (1913年3月18日 - 1969年11月21日) 本名哲夫(てつお)。松山市に生る。水原秋桜子の 「馬酔木」により、流麗な感覚を駆使した斬新な作 風で、新興俳句の重要な存在となった。戦後病篤の 時期をへてさらに写実に深さを加えている。当時、 俳壇の担い手の一人。「石田波郷句集」「胸形変」 惜命」など。 ※Wikipedia:石田波郷 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈4〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

序曲〈その4〉

死ぬるもの
――ある日のまぼろし――
[顔蔽いせる者](あらわる)お前はまたわしを呼んだな。 [人間]私はあなたの顔が見たい。 [顔蔽いせる者]ゆるされぬ。 [人間]どうあっても。 [顔蔽いせる者]その欲望はお前の分に過ぎている。お前の目に         不浄のある限りは。 [人間]弓矢にかけても。 [顔蔽いせる者]あわれなものよ! [人間](手をのばして顔蔽いをとろうとする) [顔蔽いせる者]その手に禍あれ!(遠雷きこゆ) [人間](ひざまずく) 幻影の列あらわる。 [顔蔽いせる者]見よ。 [人間]鳥や獣や匍うものの列がすぎる。鷲は鳩を追い、狼は羊     を圧迫し、蛇は蛙を制馭している。だがあの列の先頭に     甲冑をかぶり弓矢を負うて、馬にのって進んでいるのは     人間のようだ。 [顔蔽いせる者]彼は全列を率いている。 [人間]あれは征服者だ。 [顔蔽いせる者]そして哀れなもののなかの最も哀れなものだ。 〈つづく〉 ///////////////////////////////////////////////////////////

■◇■《シリコンバレー金言集》■◇■

梅田望夫著『ウェブ時代5つの定理』から
・文庫: 302ページ ・出版社: 文藝春秋 (2010/2/10) ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)インテルアンディ・グローブはこう言った。 「パラノイアだけが生き残る」。グーグルのマ リッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になる な、データを使え」―。94年にシリコンバレー に居を定めて以来、ウェブビジネスの最先端に かかわってきた著者が読み解くシリコンバレー の言葉の数々を紹介。ここで取り上げられた言 葉は、皆、英語です。日本語訳は上杉隼人氏。 ※Wikipedia:梅田望夫
◆第4定理 グーグリネス

《混沌の中に組織のパワーは宿る》

ミスを犯してくれて大変嬉しい。 「あまりに慎重でほとんど何もしない」のでなく、 「迅速に動き、たくさんのことをする」会社を私 は経営したい。もしこうしたミスをまったく犯さ ないとすれば、私たちは十分なリスクを取ってい ないことになる。
―― ラリー・ペイジ
I'm so glad you made this mistake, because I want to run a company where we are moving too quickly and doing too much,not being too cautious and doing too little. If we don't have any of these mistakes, we're just not taking enough risk.
―― Lary Page
Wikipedia:ラリー・ペイジ(=ページ) (86)

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of Miss Bennett
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
   〈デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 【アップロード日: 2009/12/09】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆Return to Sender- Elvis Presley (アップロード日: 2008/01/09 ) 【1962 Elvis Presley :) Return to sender, return to sender I gave a letter to the post man, he put it his sack. Bright and early next morning, he brought my letter back.  She wrote upon it:  Return to sender, address unknown.  No such number, no such zone.  We had a quarrel, a lovers' spat,  I'd write "I'm sorry" but my letter keeps coming back.  So when I dropped it in the mailbox, I sent it "Special D"  Bright and early next morning, it came right back to me.  She wrote upon it:  Return to sender, address unknown.  No such person, no such zone.  This time I'm gonna take it myself  And put it right in her hand  And if it comes back the very next day  Then I'll understand.  The writing on it:  Return to sender, address unknown.  No such person, no such zone.  Return to sender, return to sender.】 ☆☆☆ ・エルヴィス・アーロン・プレスリー (Elvis Aron Presley) (1935年1月8日 - 1977年8月16日) アメリカのロックンロールミュージシャン、映画俳優。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人 のシンガー」において第3位。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組 のアーティスト」において第3位。 「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」にお  いて第1位。 ロックンロールの王様。「ザ・キング」。モノマネの対 象として、ポップミュージシャンとしてはたぶん指折り。 ★Wikipedia:エルヴィス・プレスリー

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす ・『歌集 美しく愛しき日本』より ◆おめでとうございます。岡野弘彦さんが  平成25年度の文化功労者に選ばれました。
◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"
安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆