小説家たる最大の資格はまず嘘つきであることで、

小説家たる最大の資格はまず嘘つきであることで、

【少なくとも、そういう私に、座右の銘などある
 はずないのである。しかし、嘘を生業(なりわ
 い)とするのだから、哲人ぶるのも芸のうちで、
 色紙など差し出されると、いかにも、それらし
 い言葉を書く。実はあらかたその場におもいつ
 きであるから、私の「座右の銘」は何百とある】



浅田次郎著『ま、いっか。』(151)

第四章 星と口笛(42)
◇花の笑み、鉄の心◇(上)

小説家たる最大の資格はまず嘘つきであることで、

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇Brazilian oil sale protests (Demonstrators react after being shot by rubber bullets during a clash with National Force soldiers on Barra da Tijuca beach near the Hotel Windsor, where the auction for Libra offshore oilfield will take place, in Rio de Janeiro October 21, 2013. REUTERS/Ricardo Moraes) しばしば座右の銘を訊ねられて困惑する。 どうやら世の人々は、小説家を哲人だと勘違 いしているらしい。むろん例外はあろうけど、 小説家たる最大の資格はまず嘘つきであるこ とで、これは「最大の才能」と言いかえても よい。 つまり、真理の探求とはまったく無縁なので ある。 さらには、過去の作品の中でデッチ上げたさ まざまの人間が、まるで満員電車のようにお のれのうちに詰めこまれており、その集成が 作者の人格となっているのだから始末におえ ない。 少なくともそういう私に、座右の銘などある はずないのである。 しかし、嘘を生業(なりわい)とするのだか ら、哲人ぶるのも芸のうちで、色紙など差し 出されるといかにもそれらしい言葉を書く。 実はあらかたその場におもいつきであるから、 私の「座右の銘」は何百とある。 花笑鉄心――花のほほえみ、鉄のこころ、    と読もう 嘘っぱちの座右の銘をふるいにかけ、かくあ るべしとみずから心がけてきたという意味で、 唯一誠実な言葉はこれであろうか。 難しいことである。虫の居所や幸不幸にかか わらず、いつも笑っていることがまず難しい。 たとえそれができたところで、他人の顔色ば かり窺うような生き方をしていれば、信念な どなくなってしまう。 では反対から考えてみよう。頑な信念を抱き 続けていると、まわりが敵だらけになる。敵 味方の誰かれかまわず愛想をふりまくことな ど、できるわけがない。 実に難しい。つまるところ微笑と信念――花 と鉄は相性が悪すぎる。 この言葉は私のオリジナルで、出典があるわ けではない。たぶん小説家の未来を夢見なが ら、日々の暮らしに追われていたころ考えつ いた、気合と掛け声とかの類(たぐい)であ ったかと思う。 「カショー、テンシン!」と声に出せば、な るほど力も出そうな気がする。 」》 ■《「カショー、テンシン!」と声に出せば、 なるほど力も出そうな気がする》 「出そうな気がする」でなく、じっさい、声 に出して、何かをいえば、力が出るんです。 下世話にいえば、おまじない、改まっていえ ば、呪文です。 ずっと、『般若心経』がよく解らなく悩んで います。読経は、読書ではありませんと、あ る先達に言われても、国語的に理解できない と、どうしても、私は、落ち着かないのです。 そんなとき、今年の一月、Eテレ《100分 de名著『般若心経』》に耳を傾けていまし た。 そして、第4回「見えない力を信じる」の番 組に、ゲストとして出演された玄侑宗久さん の解説には、眼からうろこ。 そうなのか。 玄侑さん曰く、般若心経は「生きる勇気を与 える呪文」。 人間は言葉によって世界を認識している。し かし、言葉には、実は限界がある。そこで、 人間の生命力に、直接働きかける「呪文」と して生み出されたのが、般若心経だと言うの です。 とくに、おしまいのほうに出てくる  羯諦羯諦(ぎゃていぎゃてい)  波羅羯諦(はらぎゃてい)  波羅僧羯諦(はらそぎゃてい) 当時のインドで唱えられていた「呪文」そも のので、訳しようがないのだと。音訳された 漢字なのだと。 最初に戻って「読経は、読書ではありません」 なんですね。読経は、写経とおなじく仏道修行 の一つと理解しなくてはいけないんですね。 人口に膾炙する、  色即是空(しきそくぜくう)   空即是色(くうそくぜしき) の言葉も、頭を捻って、悩むことはないのだ。 ☆きょう一日を、生き抜いて 仏教の知恵、般若心経のこころ きょう一日を、生き抜いて 仏教の知恵、般若心経のこころ ・単行本: 272ページ ・出版社: プレジデント社 (2006/4/21) ◇「過去を追わず、明日を思わずただ今日なすべき ことを熱心になせ」ミリオンセラー『般若心経入門』 の著者、いま99歳、年輪を重ねた「生きるヒント」 をあなたに。 ☆般若心経(はんにゃしんぎょう) 摩訶般若波羅蜜多心経(まかはんにゃはらみたしんぎょう) 観自在菩薩(かんじざいぼさ)  行深般若波羅蜜多時(ぎょうじんはんにゃはらみたじ)  照見五蘊皆空(しょうけんごおんかいくう) 度一切苦厄(どいっさいくやく)  舎利子(しゃりし )  色不異空(しきふいくう)  空不異色(くうふいしき)  色即是空(しきそくぜくう)  空即是色(くうそくぜしき)    受想行識(じゅそうぎょうしき)  亦復如是(やくぶにょぜ)  舎利子(しゃりし) 是諸法空相(ぜしょほうくうそう)  不生不滅不垢不浄(ふしょうふめつふくふじょう)  不増不減(ふぞうふげん)  是故空中(ぜこくうちゅう)  無色無受想行識(むしきむじゅそうぎょうしき)  無眼耳鼻舌身意(むげんにびぜっしんに)  無色声香味触法(むしきしょうこうみそくほう)  無眼界乃至無意識界(むげんかいないしむいしきかい)  無無明亦無無明尽(むむみょうやくむむみょうじん)  乃至無老死(ないしむろうし)  亦無老死尽(やくむろうしじん)    無苦集滅道(むくしゅうめつどう)  無智亦無得(むちやくむとく)  以無所得故菩提薩捶(いむしょとくこぼだいさった)  依般若波羅蜜多故(えはんにゃはらみったこ)  心無罫凝(しんむけいげ)  無罫凝故(むけいげこ) 無有恐怖(むうくふ)  遠離一切顛倒夢想(おんりいっさいてんどうむそう)  究境涅槃(くぎょうねはん)  三世諸仏(さんぜしょぶつ)  依般若波羅蜜多故(えはんにゃはらみたこ)  得阿辱多羅三貌三菩提(とくあのくたらさんみゃくさんぼだい)  故知般若波羅蜜多(こちはんにゃはらみた)  是大神呪(ぜだいじんしゅ)  是大明呪(ぜだいみょうしゅ)  是無上呪(ぜむじょうしゅ)  是無等々呪(ぜむとうどうしゅ)  能除一切苦(のうじょいっさいく)   真実不虚(しんじつふこ)  故説般若波羅蜜多呪(こせつはんにゃはらみたしゅ)  即説呪曰(そくせつしゅうわつ) 羯諦羯諦(ぎゃていぎゃてい)  波羅羯諦(はらぎゃてい) 波羅僧羯諦(はらそぎゃてい)  菩提薩婆訶(ぼじそわか) 般若心経(はんにゃしんぎょう) ☆摩訶般若波羅蜜多心経 Prajna-paramita Hrdaya Sutram (アップロード日: 2012/02/26) 【お経読み方のご参考に。  全国曹洞宗青年会  http://www.sousei.gr.jp/  Facebookページ  https://www.facebook.com/19zensousei】 (つづく) (1555dys-957ent) 浅田次郎著『ま、いっか。』(集英社文庫) ま、いっか。 (集英社文庫) ・文庫:272ページ ・出版:集英社 (2012/11/15) ・さあ、身近の「ま、いっか」について、もう一度考え直して みようか、と。花と読書を愛した青春時代の思い出。巷に氾濫 する美人たちへの忠告。旅と買い物の、とっておきの楽しみ方。 老化について、女の誤解と男の本音。豊富な話題をもとに粋な オヤジ目線で語られるのは、江戸っ子らしいキレの良さと滋味 たっぷりの現代考察。著者の生き方の美学がきらりと光る、軽 妙洒脱なエッセイ集。 自分のために笑え。人のために笑え。いつも背筋を伸ばし、鉄 の心を忘れるな。粋に、一途に、ゆうるりと。浅田次郎が贈る、 軽妙洒脱な生き方指南。 ◎浅田次郎。1951年、東京都出身。自衛隊に入隊、除隊後はア パレル業界など様々な職につきながら投稿生活を続け、1991年、 『とられてたまるか!』で、デビュー。悪漢小説作品を経て、 1995年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄 道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、2006 年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞司馬遼太郎賞、2008年 『中原の虹』で吉川英治文学賞を、それぞれ受賞。時代小説の 他に『蒼穹の昴』、『中原の虹』などの清朝末期の歴史小説も 含め、映画化、テレビ化された作品も多い。 ・浅田次郎

浅田次郎著『ま、いっか。』(151)

―――――◎◆◎立ち読み◎◆◎―――――

★『原発ヒロシマ――「原子力平和利用」の真相』(35)

(岩波ブックレット) ・単行本: 64ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/10/8) ・著者: 田中利幸、ピーター・カズニック)(Peter Kuznick) ・原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目 をつむり、原発政策に邁進していったのか。その背景には、 1950年代、アメリカが自らの核戦略を推進するために打ち 出した「原子力平和利用」政策があり、被爆地・広島もそ の戦略の一環として組み込まれたのだった。日本の原発政 策の「原点」を問う。  ☆原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)

▼△第2章 「原子力平和利用」とヒロシマ △▼(7)

―――宣伝工作のターゲットにされた被爆者たち

被爆者による原発推進〈7〉

一九五〇年代の "Atoms for Peace" 政策の広島への影響
《「――原爆が無数の市民を無差別に殺傷したのと同じように、 原発あるいは原子力関連施設でいったん大事故が起きれば、大量 の放射能が拡散され、その放射能汚染の結果、その後数十年にわ たって予想もつかないほど多くの人たちをして、無差別に病気を 誘発させ死亡させる危険については、広島・長崎の被爆者たちは 自分の経験から十分すぎるほど理解しているはずである。 にもかかわらず、なぜゆえに、彼らは「原子力平和利用」につい て、消極的どころか、原子力は「平和にだけその力を使って欲し いという悲痛な叫ぶ」を上げるようになってしまったのか。 この疑問に対する答えを見出すには、一九五〇年代に平和的な規 模で推進された"Atoms for Peace" 政策の広島への影響を詳しく 分析してみる必要がある。 ――」》

台風接近ポンプ増設へ 県廃炉監視協調査 第一原発

福島民報】(2013/10/23 08:54) 接近する台風27号の雨水対策として、東京電力福島第一原発 の地上タンク群を囲む「せき」から水をくみ上げるポンプを30 台増設し、計97台とする。増設分は従来より容量が大きく、水 の移送速度が速まる。ただ、台風27号により大雨となった場合、 これまで同様、基準を下回れば、せきから直接、排出せざるを得 ないという。22日に行われた県廃炉安全監視協議会の現地調査 で、小野明福島第一原発所長が明らかにした。   東電は毎時60トンのくみ上げが可能なポンプを30台導入する。 22日までに19台を確保した。現在の設備の動力は毎時12ト ンと同7・2トンが主力のため、5〜8・3倍の処理能力を備え ている。20日の大雨では対応が遅れ、23エリアのうち、「H 4エリア」など11エリアで水があふれた。   ただ、ポンプが増えても台風や大雨に対応できない可能性もあり、 東電はせきの水の測定簡略化と直接排水を視野に入れている。小 野所長は「雨量が多いと(放射性物質測定用の)ノッチタンクに 移していては間に合わない」と述べた。   同協議会の古市正二県生活環境部次長は「ポンプの増強など一定 の準備は進んでいるが、全体的に(雨水対策の容量に)余裕が感 じられない」とし、せきのかさ上げの早期実施を求めた。

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(79)
・第2章 核最終処分場の不安・東通村(13)
移築されたもう一つの碑(その1)

部落の記念碑は、東電にもっていかれてしまいました

《「――「部落の記念碑は、東電にもっていかれて、しまいま した」 馬場さんは意外なことをいった。記念碑がもうひとつあるとは 知らかった。 「副所長に譲ってくれ、譲ってくれと責められました」 馬場さんが住んでいる小田野沢部落から、原発のほうにもどっ た道の丘のうえに、東電事務所がある。かっては、従業員のた めのクラブといった趣だったのだが、その庭に置かれたある、 という。 早速、いってみた。スロープを登った左手、車寄せに行く着く 前の庭に、ニメートルほどの横長、高さおよそ一メートルの自 然石が飾られてあった。 「開拓25年 南通の石」 と刻まれてある。その下に敷かれたプレートには、こう書かれ ている。 「南通の石」 寄贈 馬場勝雄氏 当社の原子力発電所建設計画は南通集落の方々をはじめ多くの 皆様方の協力を得て現在にいたっている。 この石は、南通部落(22戸)の「夢の開拓」「開墾魂」を後 世に残そうと、開拓中に掘り起こた巨石に氏自ら刻みこんだも のである。                    平成7年11月吉日                     東京電力株式会社 ――」》

■米海兵隊、町議会抗議に「自前で通訳を」

沖縄タイムス】(2013年10月23日 09時48分) 【嘉手納】米海兵隊の大型バスが嘉手納小学校に無断で侵入し、 水道の蛇口などを壊して立ち去った問題で、嘉手納町議会(徳里 直樹議長)は22日、沖縄防衛局と在沖米総領事館を訪れ、町議 会が自前で通訳を用意することを面会の条件にしている海兵隊の 対応に抗議した。 町議会によると、海兵隊政務外交部(G7)は「言葉の誤解釈が あってはいけない」という理由から海兵隊では通訳を付けず、町 議会で用意するように求めているため抗議要請の日程がまだ決ま らないという。一方、當山宏町長らが1日に海兵隊に抗議した際 は通訳が同席しており、対応の違いが生じている。 田仲康榮副議長は「自分たちで事故を起こしながら、通訳を付け ないと会わないというのはとんでもない。海兵隊以外の3軍は通 訳を付けて対応している」と批判した。 防衛局の武田博史局長は「初めて聞く話なので、米側に事実関係 を確認した上で、適切な対応を取りたい」と述べるにとどめた。 海兵隊は3日に町役場を訪れ、事故の謝罪をした。
★☆★琉球新報
★ドイツ脱原発倫理委員会報告 社会共同によるエネルギーシフトの道すじ ドイツ脱原発倫理委員会報告: 社会共同によるエネルギーシフトの道すじ

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・税金で食べてる人に威張られる  福岡 神田橋房子
・ビーチバレー僕は試合見ていない 明石 橋口征史
・ヤブ医者も名医も同じ請求書   宇部 福田乱童
 

☆★☆≫詩歌 逍遙(俳句) ≪☆★☆

・スケート場海光の青の窓を篏め

・スケートの父と子ワルツ疑はず

・スケート場芝区の街路海に出づ

石田波郷(いしだ はきょう)  (1913年3月18日 - 1969年11月21日) 本名哲夫(てつお)。松山市に生る。水原秋桜子の 「馬酔木」により、流麗な感覚を駆使した斬新な作 風で、新興俳句の重要な存在となった。戦後病篤の 時期をへてさらに写実に深さを加えている。当時、 俳壇の担い手の一人。「石田波郷句集」「胸形変」 惜命」など。 ※Wikipedia:石田波郷 

◇◆◇『続西方の人』◇◆◇〈21〉

西方の人 イエス・キリストのこと。「西方」という言葉は、 地理的・文化的な「西洋」に対し、思想的・宗教的な意味をこめ て使われている。「西方」は〈さいほう〉〈せいほう〉の二つの 読みが現在行われている。
・19 兵卒たち・
兵卒たちは十字架の下にクリストの衣ころもを分わかち合つた。 彼等には彼の衣の外に彼の持つてゐたものは見えなかつたのであ る。彼等は定めし肩幅の広い模範的兵卒たちだつたのに違ひない。 クリストは定めし彼等を見おろし、彼等の所業を軽蔑したであら う。しかし又同時に是認したであらう。クリストはクリスト自身 の外には我々人間を理解してゐる。 彼の教へた言葉によれば、感傷主義的詠嘆は最もクリストの嫌つ たものだつた。

■◇■《シリコンバレー金言集》■◇■

梅田望夫著『ウェブ時代5つの定理』から
・文庫: 302ページ ・出版社: 文藝春秋 (2010/2/10) ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)インテルアンディ・グローブはこう言った。 「パラノイアだけが生き残る」。グーグルのマ リッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になる な、データを使え」―。94年にシリコンバレー に居を定めて以来、ウェブビジネスの最先端に かかわってきた著者が読み解くシリコンバレー の言葉の数々を紹介。ここで取り上げられた言 葉は、皆、英語です。日本語訳は上杉隼人氏。 ※Wikipedia:梅田望夫
◆第4定理 グーグリネス

《自発的に動く》

あの二人(プリンとページ)は権威が嫌いで、 「何かしろ」と言われるのが嫌いだ。
―― マリッサ・メイヤー
They don't like authority and they don't like being told wtat to do.
―― Marissa Mayer
Wikipedia:マリッサ・メイヤー (79)

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Emily Anderson Little Red Riding Hood
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
   〈デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 【アップロード日: 2009/12/09】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Elvis Presley - A Fool Such As I w/lyrics (アップロード日: 2009/07/05) 【 ≫≫ LYRICS HERE ≪≪ ≫≫ LYRICS HERE ≪≪ Now and then there's a fool such as I Pardon me, if I'm sentimental When we say goodbye Don't be angry with me should I cry When you're gone, yet I'll dream A little dream as years go by Now and then there's a fool such as I Now and then there's a fool such as I am over you You taught me how to love And now you say that we are through I'm a fool, but I'll love you dear Until the day I die Now and then there's a fool such as I Now and then there's a fool such as I am over you You taught me how to love And now you say that we are through I'm a fool, but I'll love you dear Until the day I die Now and then there's a fool such as I Now and then there's a fool such as I 】 ☆☆☆ ・エルヴィス・アーロン・プレスリー (Elvis Aron Presley) (1935年1月8日 - 1977年8月16日) アメリカのロックンロールミュージシャン、映画俳優。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人 のシンガー」において第3位。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組 のアーティスト」において第3位。 「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」にお  いて第1位。 ロックンロールの王様。「ザ・キング」。モノマネの対 象として、ポップミュージシャンとしてはたぶん指折り。 ★Wikipedia:エルヴィス・プレスリー

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦◎より

親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 歌集 美しく愛しき日本
◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"
安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆