特別でない人間が特別に扱われることに罪悪を感ずる

特別でない人間が特別に扱われることに罪悪を感ずる

【すぐれた芸術は才能によって成るのではな
 い。すぐれた芸術を成し遂げた凡俗を人は
 才能と呼ぶのである。そして芸術は本来自
 分とどこも変わらぬすべての凡俗のために
 のみ価値がある、普通の娯楽の異名である】

浅田次郎著『ま、いっか。』(136)

第四章 星と口笛(27)
◇「先生と呼ばれて◇(下)

特別でない人間が特別に扱われることに罪悪を感ずる

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇UN General Assembly (Iran's President Hassan Rouhani pauses while addressing the 68th United Nations General Assembly at UN headquarters in New York, September 24, 2013. REUTERS/Ray Stubblebine) 文壇ばかりでなく、世間から当別扱いされ始 めると、この気恥ずかしさはいよいよ募る。 決して特別でない人間が、特別に扱われるこ とに罪悪を感ずるのである。 いちどこんなことがあった。兄がクモ膜下出 血で倒れたという話を担当編集者に漏らした ところ、近親者はハイリスクだということに なって、たちまち大学病院に連れて行かれた。 病院にはその出版社の社長かかりつけの教授 が待ち受けていて、手際よく検査をして下さ った。 ありがたいことではあるのだけれど、待合室 に犇めくお年寄りや子供らをさしおいて、特 権的に次々と検査をする自分が恥かしくてな らなかった。 特別でない人間が、たまさか小説家という職 業を得て、世間から「先生」と呼ばれている だけで特別に扱われるている。 その不条理ばかりを、私はMRI検査の闇の 中で考え続けた。 すぐれた芸術は才能によって成るのではない。 すぐれた芸術を成し遂げた凡俗を、人は才能 と呼ぶのである。 そして芸術は、本来自分とどこも変わらぬす べての凡俗のためにのみ価値がある、普通の 娯楽の異名である。 すなわち、「先生」の称号に甘んじて特権を 供されることには、とても恥ずかしいと私は 思った。 以来、体の変調を他人に訴えることはやめた。 ひとりでこっそりと病院に行き、待合室で読 書しながら診察の順番を待つ。「先生」なの だから、私はそうする。  (『Attending Eye』二〇〇五年一巻三号) 」》 ■《「先生」の称号に甘んじて特権を供され ることには、とても恥ずかしいと私は思った》 この「先生」の、なんたる清々しさよ!  「先生」方が、みんな、こうだと、日本も、 もっと、住みやすいと思います。しかし、 ちかごろは、傍若無人の「先生」がのさばっ ているのが、現実の日本です。私は気鬱にな ってしまいます。  わが敬愛する SPYBOY さんが、《どうして、 ボクたちはこんなところまで来てしまったの か?》と、そのブログで慨嘆されていました。 まったくの同感です。(下記参照してくさい) アベノミクスよりアマノミクス!:映画「日本の悲劇」 こういうことって、あなたは信じられますか。 9月18日、自民党脇雅史参院幹事長は都 内で開かれた自民党の会合で、「政党の候補 者選びがしっかりしていれば、選ぶ人がアホ でも選ばれる人は立派だ」などと述べました のでした。わが耳を疑いました。 「いかに国会議員の卵、候補者を選ぶか、こ れが肝なんですね。まず政党が本当に正しい 意味で国会議員の候補をきっちり選べると。 これさえしっかりしていればですね、あまり 大きい声では言えないですが、選ぶ人がアホ でも、選ばれる人は立派なんです」 なお、会合の後、脇参院幹事長は発言の趣旨 について「有権者は正しいときも、間違える ときもある。有権者に全てを任せる前提とし て、まず候補者をしっかり選ぶべきだ」と話 し、発言は撤回しない考えを示しました。 アホが選んだアホ、単純明快矛盾なしっだ! 【メモ】脇雅史(1945年2月2日 - ) 自由民主党所属の参議院議員(3期)、 ・自民党参議院幹事長。 ・出生地:東京都 ・出身校:東京大学工学部土木工学科 ・前職:国家公務員(建設省に入省し近畿地方  建設局長を最後に退官 ・自由民主党額賀派) ・選挙では全国建設業協会の支援を受けている ☆自民・脇参院幹事長「選ぶ人がアホでも」 (公開日: 2013/09/18) 【自民党の脇参院幹事長は都内で開かれた  自民党の会合で、「政党の候補者選びが  しっかり-していれば、選ぶ人がアホで  も選ばれる人は立派だ」などと述べました】
追記:9月26日(10:07)現在記す。
上記の動画は「ユーザーにより削除されました」が、 直接、YouTubeで、 【自民・脇参院幹事長「選ぶ人がアホでも」】と検索 をかければ、観ることができます。もし以後、YouTube からも、削除されれば、中国官憲を嗤えないことに なります。結果を御覧じろ。 (つづく) (1527dys-942ent) ☆浅田次郎著『ま、いっか。』(集英社文庫) ま、いっか。 (集英社文庫) ・文庫:272ページ ・出版:集英社 (2012/11/15) ・さあ、身近の「ま、いっか」について、もう一度考え直して みようか、と。花と読書を愛した青春時代の思い出。巷に氾濫 する美人たちへの忠告。旅と買い物の、とっておきの楽しみ方。 老化について、女の誤解と男の本音。豊富な話題をもとに粋な オヤジ目線で語られるのは、江戸っ子らしいキレの良さと滋味 たっぷりの現代考察。著者の生き方の美学がきらりと光る、軽 妙洒脱なエッセイ集。 自分のために笑え。人のために笑え。いつも背筋を伸ばし、鉄 の心を忘れるな。粋に、一途に、ゆうるりと。浅田次郎が贈る、 軽妙洒脱な生き方指南。 ◎浅田次郎。1951年、東京都出身。自衛隊に入隊、除隊後はア パレル業界など様々な職につきながら投稿生活を続け、1991年、 『とられてたまるか!』で、デビュー。悪漢小説作品を経て、 1995年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄 道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、2006 年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞司馬遼太郎賞、2008年 『中原の虹』で吉川英治文学賞を、それぞれ受賞。時代小説の 他に『蒼穹の昴』、『中原の虹』などの清朝末期の歴史小説も 含め、映画化、テレビ化された作品も多い。 ・浅田次郎

浅田次郎著『ま、いっか。』(136)

―――――◎◆◎立ち読み◎◆◎―――――

★『原発ヒロシマ――「原子力平和利用」の真相』(20)

(岩波ブックレット) ・単行本: 64ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/10/8) ・著者: 田中利幸、ピーター・カズニック)(Peter Kuznick) ・原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目 をつむり、原発政策に邁進していったのか。その背景には、 1950年代、アメリカが自らの核戦略を推進するために打ち 出した「原子力平和利用」政策があり、被爆地・広島もそ の戦略の一環として組み込まれたのだった。日本の原発政 策の「原点」を問う。  ☆原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)

▼△第1章 アイゼンハワーの核政策――△▼(12)

     (「戦争」そして「平和」のための原子力利用)
(「戦争」そして「平和」のための原子力利用)
・by ピーター・カズニック・ ・2013/08/08 @長崎
・日本に「平和な原子力」を売る〈1〉

アメリカは東洋人を単なる原爆の威力を試す道具と……

《「――ワシントン・ポスト紙はマレイの意見を、「軍拡競争へ の執着から人々の気持ちをそらせるもの」であると賞賛し、さら に以下のように論評した。 「今では多くのアメリカ人が日本への原爆投下は必要でなかった と気づいている。……日本に対して原爆平和利用の手段を提供す ることは、日本との関係を修復するための最良の方法である。 その上、アジア諸国に対して、アメリカは東洋人を単なる原爆の 威力を試す道具として見なしているという印象を払拭するために も最善の策である。」 マレイと下院議員のシドニー・イエーツ(民主党イリノイ州選 出)は初の原子力発電所を広島に作ることを提案した。 一九五五年初め、イエーツは六万キロワットの電力を発電所を広 島に建設する法案を提出し、この建設によって「キリング(殺人) よりもキロワット(電力)を作りだすための手段となる」と述べ た。 同年六月までに、アメリカと日本は、原子力の研究と開発のため に協力するという合意書に署名した。 ――」》

住民投票条例を否決 楢葉町議会 廃棄物保管庫の建設

福島民報】(2013/09/25 11:10) 東京電力福島第一原発事故の除染廃棄物を搬入する国の中間貯蔵 施設をめぐり、楢葉町議会は24日、9月定例議会最終本会議で 建設の是非を問う住民投票条例を審議し、賛成少数で否決した。 環境省は中間貯蔵施設を、県内の除染廃棄物や放射性物質濃度が 1キロ当たり10万ベクレルを超える焼却灰などの保管施設と位 置付けている。一方、町は1キロ当たり10万ベクレル以下で、 原則として町内の廃棄物に限る「保管庫」を前提とし、設置の可 否を調べる調査を受け入れている。 条例案を提出した結城政重町議は「建設について町民の賛否を明 確にし、結果を町政に反映させるのが目的」とし、中間貯蔵施設 と保管庫を区別せず設置の賛否を問う、としていた。 挙手による採決の結果、議長を除く議員11人中、賛成は5人だ った。採決前の討論では、「住民投票はムードに支配されやすい。 住民間の対立につながる可能性もある」「中間貯蔵施設は町の存 立を左右する施設。主権者である町民の賛否を問うことが必要」 など意見が分かれた。   採決後、結城町議は記者団の取材に対し、「町民の声を聞きなが ら、どうするべきか検討していきたい」とし、今後の議会で条例 案を再提出する可能性を示唆した。 松本幸英町長は「環境省の考えが示されず議会と執行部の議論が 醸成されていない中、住民投票という形はどうかと思う。町民の 声は町政懇談会やアンケートを通じてしっかり聞く」と述べた。   最終本会議は、いわき市の町いわき出張所谷川瀬分室で開かれた。 議員提出の、東日本大震災および原子力災害に関する特別委員会 の設置案、議会の活性化に関する特別委員会の設置案はそれぞれ 原案通り可決した。

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(64)
・第1章 悲劇の六ヶ所村(59)
遠のく運転開始(その1)

復旧作業中にも廃液漏れ事故が続いているのが、現状である

《「――再処理工場で、もっと重要な、廃液をガラス固化体にす るプロセスが、二〇〇七年以降トラブル続き、最終的な「アクテ ィブ試験」は頓挫している。 フランスの技術を導入した工場建設なのに、この部門だけ、東海 再処理工場で使った日本の技術にこだわったのが、つまずきのも とといわれている。 その復旧作業中にも、廃液漏れ事故が続いているのが、現状であ る。さらに二〇一〇年一月上旬、精製建屋で、廃ガスから発生す る廃液を処理するため、加熱蒸気を供給したところ、温度が急上 昇してインターロックが作動、加熱設備が停止するトラブルが発 生している。 児島伊佐美前社長が病気で倒れたあと、二〇〇九年九月に就任し た川井吉彦社長は、再び竣工を延期すると発表したが、達成は難 しそうである。 管理区域である核燃料の貯蔵施設で使用された、木材、紙、作業 着、ウエスなど放射能に汚染された廃棄物が、所定のドラム缶に ではなく、ビニール袋に押し込まれたまま、メッシュパレットに いれて積み上げられていた、という事実が、保安検査官に発見、 指摘されている。 ――」》

オスプレイ帰還 海外から9機 県内訓練激化

沖縄タイムス】(2013年9月25日 09時23分) ・豪での合同訓練から米軍普天間飛行場に 戻ったオスプレイ=24日午後1時20分 ごろ、宜野湾市(仲間勇哉撮影) 【中部】昨年10月に米軍普天間飛行場に配備され、今年6月か ら海外演習に参加するため沖縄を離れていたオスプレイ部隊9機 が24日、3カ月ぶりに戻った。8月に追加配備されたもう一つ の部隊と合わせて普天間所属のオスプレイがほぼそろい、二つの 飛行隊による運用が実質的に始まった。戻ってきた部隊はすぐに 飛行訓練し、昨年の配備以降で最大規模の訓練が見られた。 海外から帰還したのはVMM265飛行隊。午前8時50分ごろ から午後0時半にかけて計9機が相次いで普天間飛行場に着陸し、 うち5機は同日中に訓練に入った。もう一つのVMM262飛行 隊と合わせ、計10機前後が夕方まで離着陸を繰り返し、中部や 北部、伊江島などで訓練が目撃された。沖縄タイムスの調べでは、 この日の飛行訓練は少なくとも計22時間に上る。 VMM265飛行隊は、数機を普天間に残し、6月26日からオ ーストラリアなどに遠征していた。 また海兵隊報道部は24日、オスプレイとCH46ヘリの交代が 30日に完了すると発表した。最後のCH46が牧港補給地区に 移動し、解体されるという。
★☆★琉球新報
★新版 原子力の社会史 その日本的展開 (朝日選書) 新版 原子力の社会史 その日本的展開 (朝日選書)

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・弔電も税金でだす議員さん       前橋 風
・やらせたくないのがやりたがる政治   群馬 路傍土
・名も知らぬ人たりはしゃぐテレビジョン 東京 創チャン
   

☆★☆≫ 詩歌逍遙 ≪☆★☆

・敗荷・
    与謝野鉄幹 夕不忍(ゆうしのばず)の池ゆく 涙おちざらむや 蓮(はす)折れて月うすき 長?亭(ちょうたてい)酒寒し   似ず住(すみ)の江のあづまや 夢とこしへ甘きに とこしへと云ふか わづかひと秋 花もろかりし 人もろかりし おばしまに倚(よ)りて 君伏目がちに 嗚呼何とか云ひし 蓮に書ける歌 (紫) ※与謝野鉄幹(よさの てっかん)  (1873年2月26日 - 1935年3月26日) 歌人・詩人。本名寛(ひろし)。京都生れ。上 京して落合直文に師事す。歌論「亡国の音」に よって短歌革新の口火を切り、新詩社を運営し て「明星」を発行、妻晶子との協力により浪漫 主義運動を興し多くの新人を世に送った。詩歌 集「鉄幹子」「紫」、訳詩集「リラの花」など。 ※Wikipedia:与謝野鉄幹 

◇◆◇『続西方の人』◇◆◇〈6〉

西方の人 イエス・キリストのこと。「西方」という言葉は、 地理的・文化的な「西洋」に対し、思想的・宗教的な意味をこめ て使われている。「西方」は〈さいほう〉〈せいほう〉の二つの 読みが現在行われている。
・4 無抵抗主義者・
クリストは又無抵抗主義者だつた。それは彼の同志さへ信用しな かつた為である。近代では丁度トルストイの他人の真実を疑つた やうに。 ――しかしクリストの無抵抗主義は何か更に柔やはらかである。 静かに眠つてゐる雪のやうに冷かではあつても柔かである。……

■◇■《シリコンバレー金言集》■◇■

梅田望夫著『ウェブ時代5つの定理』から
・文庫: 302ページ ・出版社: 文藝春秋 (2010/2/10) ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)インテルアンディ・グローブはこう言った。 「パラノイアだけが生き残る」。グーグルのマ リッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になる な、データを使え」―。94年にシリコンバレー に居を定めて以来、ウェブビジネスの最先端に かかわってきた著者が読み解くシリコンバレー の言葉の数々を紹介。ここで取り上げられた言 葉は、皆、英語です。日本語訳は上杉隼人氏。 ※Wikipedia:梅田望夫
◆第4定理 グーグリネス

《世界をより良くするために》

私たちは、グーグルを「世界をより良い場所 にするための機関」にしたいと切望している。
―― ラリー・ページ
We aspire to make Google on institution that makes the world a better place.

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

John Fane, Tenth Count of Westmorland
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
   〈デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 【アップロード日: 2009/12/09】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆Pat Boone - Paradise City (公開日: 2012/07/22) 【Pat Boone singin' Paradise City. From album"In A Metal Mood - No More Mr.Nice Guy" [1997] Original by Guns N' Roses Enjoy !!!】 ☆☆ パット・ブーン(Pat Boone) (1934年6月1日 - ) アメリカのポピュラー音楽の歌手。フロリダ州ジャクソ ンビル出身で、本名はCharles Eugene Patrick Boone。 西部開拓史上の英雄ダニエル・ブーンの子孫で、娘は歌 手のデビー・ブーン。1950年代から清潔な優等生的イメ ージと折り目正しい唱法で絶大な人気を誇った。「砂に 書いたラブレター」や「四月の恋」などのヒット曲があ る。映画『十字架と飛び出しナイフ』で、クリスチャン 俳優として知られるようになった。自身のレコードレー ベルPat Boone's Gold Labelを擁し、自身の作品ばかり ではなく、ジャック・ジョーンズ、グレン・キャンベルザ・ベンチャーズ、レターメンなどベテラン・エンター テイナーの新作も発表している。 ★Wikipedia:パット・ブーン

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦◎より

親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 歌集 美しく愛しき日本
◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"
安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆