ここまで述べてきた阿佐田の人間観は独自性が高い

ここまで述べてきた阿佐田の人間観は独自性が高い

{『哲也 雀聖と呼ばれた男』がヒットするのは
 その数年後である。十代の後半から、四十歳ま
 で、私は出口のない下降運の中にいた。希望が
 なかった。精神が不安定だったから、人に踏み
 込まれたくなくて、よく攻撃的な言葉を吐いた}

竹内一郎著『ツキの波』(24)

◆◇◆立ち読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(135)

▼△第四章 ついに潜入! 1Fという修羅場(5)△▼

タウリンをくれた暴力団幹部・(その5)

暴力団に関していえば、我が家は機密の宝庫だ
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(100)

▼△第三章 原発事故と震災の思想論〈37〉△▼ ・ニ この震災は天罰か――震災をめぐる思想的な問題・

・堕落した都市・東京・(その3)

政界は犬猫の喧嘩のようだし、経済界も商道は地に堕ち、

竹内一郎著『ツキの波』(24)

・第1章 運の総量は一定である(22)
◇欠点を守り育てる◇(その2)
ここまで述べてきた阿佐田の人間観は独自性が高い
《「 ◇今日の注目写真(Source:REUTERS◇ ◇Shock on Staten Island (Two women walk past a boat left sitting on a street blocks away from the shore by Hurricane Sandy on the south side of hard-hit Staten Island, November 2, 2012. REUTERS/Mike Segar) 『哲也 雀聖と呼ばれた男』がヒットするの はその数年後である。十代の後半から四十歳 まで、私は出口のない下降運の中にいた。 希望がなかった。精神が不安定だったから、 人に踏み込まれたくなくて、よく攻撃的な言 葉を吐いた。 市民社会の原則とは異なっていても、時間を かければ、活路を見出すことはできるともい えるし、私はたまたまツキがあっただけとも いえる。 ここまで述べてきた阿佐田の人間観は独自性 が高い。 市民社会の常識からはかけ離れているし、仏 教、儒教道教などアジアの古典思想の影響 があまり見られない。 自分一人で地ならしをし、丸太や板切れを集 めて、掘っ立て小屋を作ったという印象であ る。 阿佐田は、他人に学んで前述の人間観を拵え たのではない。麻雀をやりながら、気づいて いったのである。 恐らくある時、麻雀も人間も同じではないか、 直感したのであろう。 彼の考えをより深く知るためには、どうして も麻雀の話は避けて通れない。次章では、そ の麻雀感を紹介することにする。 」》 ◎“私は出口のない下降運の中にいた。” 人生、ながいことやっていますと、やんなっ ちゃうことこが、起きます。 私は、つらくなったとき、ゴッホの人生を想 うようにしています。ゴッホの苛烈な人生を なぞるとき、これでも、人は生きて行くんだ と、瞑目します。 死の二年前住んでいた南仏アルルの市民たち は連名で、市長に嘆願書を出しています。 「オランダ人でラマチーヌ広場在住のヴィン セント(ゴッホ)は、少し前から何度かにわ たって精神的に健全ではなく、アルコールを 飲み過ぎたあと過度の興奮状態におちいり、 その際自分のしていることも言っていること もわからなくなり、市民にとって不安の対象 であります。 われわれは、公共の安全のため、ヴィンセン トが自分の家族に引きとられるか、また入院 に必要な手続きをとっていただきたい。 彼に対して徹底的な処置をとらなければ、い つか確実に不幸が起きることが予想されるか らです」 一八八八年十ニ月、彼がこの町で友人の画家 ゴーギャンと喧嘩して、自分の左の耳を剃刀 で切り落とし、それをなじみの娼婦に送りと どけるという異常な行為をしたのは、嘆願書 を出てから、まもなくでした。 彼はサン・レミの精神病院に収容されたあと、 翌年五月、パリ北方の小さな村オーヴェルに ゆき、絵をかきはじました。 七月に、『カラスのいる麦畑』を描き、これ が彼の最後の怖ろしい絵となりました。 七月二十七日の夕刻、彼はオーヴェル村の郊 外、オワーズ川の段丘のひろがる麦畑の中で、 ピストルで自分の胸を撃ったのでした。 長年、ゴッホの世話を献身的にしてきた弟テ オも悲しみのあまり錯乱し、精神病院にいれ られ、その六ヶ月後死んでしまいました。 ゴッホの生前に売れた絵は、ただ一枚だけで した。(ここが言いたくながくなりました) ☆『カラスのいる麦畑』 作者 フィンセント・ファン・ゴッホ (1853-1890) 制作年 1890年 (7月初旬) 素材 油彩・キャンバス 寸法 50 cm × 103 cm (20 in × 41 in) 所蔵 ゴッホ美術館(オランダアムステルダム) (つづく) (1184dys-782ent)

『ツキの波』

新書: 189ページ 出版社: 新潮社 (2010/04) ・人間はツキを支配や制御することはできないが、その性質を 知り、波を利用することはできるのではないか。ツキという不 思議な存在を誰よりも深く考え、語り続けてきた作家、阿佐田 哲也(色川武大)。その思想は現代人にとって大きな指針となる。 遺された至言の数々を『人は見た目が9割』の著者が読みとく。 〔目次〕 第1章 運の総量は一定である 第2章 直感は考え抜いた末に出来上がる 第3章 勝利は終末への第一歩 第4章 ヒットを打つよりフォームを固めよ 第5章 真理は市民社会の外にある 第6章 「運の達人」たちに学ぶ 終章  世界は乱雑なまま肯定される 〔著者〕 ☆竹内一郎(竹内たけうち いちろう)☆ ・1956(昭和31)年福岡県久留米市生まれ。劇作家・演出 家・著述業。横浜国大卒。博士(比較社会文化、九大)。 さいふうめい名義で『哲也―雀聖と呼ばれた男―』の原案を担当。 『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』でサントリー学芸賞受賞。 著書に『人は見た目が9割』など。 ツキの波 (新潮新書)参照:2011-11-21「できる人は「声」が違う!」『人は見た目が9割』(1)

竹内一郎著『ツキの波』(24)

◆◇◆立ち読み・坐り読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(135)

《「原発はタブーの宝庫。だからオレらが儲かる!」   某地方の暴力団組長   −暴力団専門ライターが実際に動いたからこそ    書ける原発という巨大なシノギ−    「原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、   ゼネコンと話付けて、地元の土建屋に仕事を振る。代紋な   しではとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の   俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ」。ヤクザが語る   衝撃の事実。日本最大のタブーがいま明かされる!   ―誰も書けなかった 命懸けの衝撃ノンフィクション―》   【表紙帯から】  ▼△第四章 ついに潜入! 1Fという修羅場(5)△▼

タウリンをくれた暴力団幹部・(その5)

暴力団に関していえば、我が家は機密の宝庫だ
《「――考え過ぎかもしれない。自分でも悩む。が、始まったばか りの暴排条例には前例ない。暴力団と一定の距離を保っているつも りでも、警察が私を共生者とみなし、いつなんどき家宅捜査がある かもわからない。 なにしろ刑事からそう脅かされるのは日常茶飯事だ。火のないとこ ろに煙を立ててしまう警察にとって、私をパクるのは朝飯前だろう。 前述したとおり、全国各地の暴排条例はどこまでがセーフでどこか らがアウトなのかはっきりせず、すべて警察の腹ひとつである。 一般人と違い、四六時中暴力団と接している私の罪状など、その気 になればどうにでもなる。 暴力団、警察にかかわらず、電話での会話はすべて録音してある。 ICレコーダーの音声をはじめ、写真、警察の内部資料など、こと 暴力団に関していえば、我が家は機密の宝庫だ。留守の間にガサ入 れがあり、押収されたら面倒になる。 何人かの刑事の首が飛び、暴力団から逮捕者が出るかもしれない。 これらの資料だけは、どうしても1F(東京電力福島第一原発)潜 入前に信頼できる複数の友人に預かってもらう必要があった。タウ リンのことを調べている余裕はなかった。 専門家に訊くのがてっとり早いと考え、虎の門病院で血液検査した 際の担当医山本に相談した。 「うーん……どうだろう」 「ちゃんとした病院の先生からもらったものですよ。直接話もしま  した。放射能を取り込まないそうです」 山本は困惑していた。 「なんて説明したらいいかな……」 ――」》 ◎NUMOが高レベル放射性廃棄物最終処分地を公募していたが、 原子力発電環境整備機構(NUMO)が高レベル放射性廃棄物の最 終処分地を公募していましたが、今日現在まで、応募した自治体は ひとつもありません。 最終処分地を公募するというアイデアは、天才的な発想です。驚き。 手をこまねいて、胡座をかいて、待つだけが仕事ですから、こいう ことを考えるのが秀才なんでしょうね。 案の定、「最終処分場」を探すために、昨年度までの12年間で、 計487億円を使い果たしていました。 この資金は、おもな電力会社が集めた電気料金ですべてまかなわれ、 処分場探しを担う組織の人件費や広報費として大半が使われてきま した。そして、周知のとおり、処分場はいまだに決まらず、処分計 画は宙に浮いたままです。 これは処分場探しを担う「原子力発電環境整備機構(NUMO)」 の財務資料を集計し、NUMOができた2000年以降に使われた お金の流れが明らかになったためです。 11年度の費用は計35億円でテレビCMなどの広報活動に8億円、 人件費に12億円が使われました。東京電力福島第一原発の事故後 には、広報費を以前の3分の1に減らしましたが、それでも広報費 と人件費だけで費用全体の6割弱を占めていました。 (朝日新聞デジタル 2012年9月2日9時59分) ☆NUMOのCM 渡瀬恒彦氏出演 (sushibomber38 さんが 2011/05/04 にアップロード) 【NUMO(ニューモ:原子力発電環境整備機構)による、  高レベル放射性廃棄物の地層埋立処分を啓蒙するテレビ  CM。渡瀬恒彦氏のほか、岡江久美子氏が出演したバー  ジョンも放送されていました。福島第1原発の大事故が発  生して以降は、CMを見かけなくなりました。】 ヤクザと原発 福島第一潜入記文藝春秋 (2011/12/15) ・〈目次〉・ 序 章 ヤクザの告白「原発はどでかいシノギ」 →第1章 私はなぜ原発作業員となったのか 第2章 放射能vs.暴力団専門ライター 第3章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘
第4章 ついに潜入!1Fという修羅場
第5章 原発稼業の懲りない面々 終 章 「ヤクザと原発」の落とし前 ◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(100)

《経済成長も安全保障も「犠牲」の上に成り立っている。  『靖国問題』以来、6年ぶりの書き下ろし新書!  本書のテーマは、犠牲のシステムとしての福島と沖縄  である。それは、一九四五年の敗戦以後、今日までの  日本を「戦後日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、  戦後日本の国家体制に組み込まれた二つの犠牲のシス  テムを表しているからだ。》【表紙帯から】 ▼△第三章 原発事故と震災の思想論〈37〉△▼ ・ニ この震災は天罰か――震災をめぐる思想的な問題・

・堕落した都市・東京・(その3)

政界は犬猫の喧嘩のようだし、経済界も商道は地に堕ち、
《「――渋沢栄一は、当時、銀行経営を中心にいくつもの企業の設 立・運営に参加し、経済人として名をはせていた。 震災にあたっては東京商業会議所(現在の東京商工会議所)を基盤 に大震災善後会を立ち上げ、義援金・救済物質の募集と分配など、 民間からの救援・復興活動に尽力していた人物である。 その渋沢が、政界は犬猫の喧嘩のようだし、経済界も商道は地に堕 ち、社会風紀も退廃していたのだから、関東大震災は「天災たると 同時に天譴である」と主張したのだ。 さて、内村は、この渋沢の見方にまったく賛同して言う。 実(まこと)に然りであります。有島事件は風致堕落の絶下であり ました。東京市民の霊魂は、其の財産と肉体とが滅びる前に既に滅 びて居たのであります。 斯(か)かる市民に斯かる天災が臨んで、それが天譴または天罰と して感ぜらるるのは当然であります。 ――」》 ◎独裁臭プンプンの民主党政権、なんでも犯す末期症状  報道によれば、原発の安全規制を担うため9月に発足した原子力規 制委員会の田中俊一委員長と委員4人の人事で、政府は今国会での 同意を得ることを、またも、見送ることを決めたそうです。これで は、規制委の正当性が担保されないのではないか。 政府は通常国会開催中の7月、規制委の人事案を国会に示したもの の、与党内からさえも「原子力ムラの一員だった」などの批判が出 たため採決を見送り、閉会後に首相権限で委員長以下5人の委員を 任命した経緯があります。 規制委設置法には、緊急事態宣言中なら国家の同意を先送りできる 例外規定を悪用するのは、独裁に限りなく近いぞ。 原子力規制委員会の、2日に行われた関西電力大飯原発活断層調 査の結論先延ばしなどは、鼻が曲がるほどクサイ。

◆10月4日現在:福島県民の県外避難者5万9031人(県発表)

福島民報社のニュースサイト ◆◆県外避難者支援へ生活把握を 県復興計画評価・検討委初会合 犠牲のシステム 福島・沖縄 (集英社新書)集英社 (2012/1/17) ・〈目次〉・ 第一部 福島 ・第一章 原発という犠牲のシステム ・第ニ章 犠牲のシステムとしての原発、再論 ・第三章 原発事故と震災の思想論 第ニ部 沖縄 ・第四章 「植民地」としての沖縄 ・第五章 沖縄に照射される福島 ★★★本書のテーマは、犧牲のシステムとしての福島と沖縄である。 なぜ、福島と沖縄のか。それれは、一九四五年の敗戦以後、今日ま での日本を「敗戦日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、戦後日 本の国家体制に組み込まれた二つの犧牲のシステムを表しているか らだ。 沖縄が戦後日本の犧牲でったこと。それは、沖縄戦という史上稀に 見る過酷な戦闘の戦場にされた沖縄に米軍が居座り、サンフランシ スコ講和条約第三条によって、沖縄がその米軍の施政下に置かれ、 一九七二年に日本に復帰して以後も、今なお全国の米軍専用施設の 約七四パーセントが沖縄に集中しているという、このことをさして いる。

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔秋〕 行事   書道部の隣のドラム文化祭
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

☆★☆≫ 詩歌逍遙 ≪☆★☆

国木田独歩 
・山林に自由存す・
われ此句(このく)を吟じて血のわくを覺ゆ 嗚呼(あヽ)山林に自由存す いかなればわれ山林をみすてし あくがれて?榮の途(みち)にのぼりしより 十年(ととせ)の月日塵のうちに過ぎぬ ふりさけ見れば自由の里は すでに雲山(うんざん)千里の外にある心地す 眥(まなじり)を決して天外をのぞめば をちかたの高峰(たかね)の雪の朝日影 嗚呼山林に自由存す われ此句を吟じて血のわくを覺ゆ なつかしきわが故郷は何處(いずこ)ぞや 彼處(かしこ)にわれは山林の兒(こ)なりき 顧みれば千里江山(せんりこうざん) 自由の郷(さと)は雲底(うんてい)に没せんとす                                        (抒情詩)  ※Wikipedia:国木田独歩   ◆◇◆◇『侏儒の言葉西方の人』◆◇◆◇ 《芥川龍之介著 新潮文庫版》 侏儒の言葉・西方の人 (新潮文庫) ・チエホフの言葉・  チエホフはその手記の中に男女の差別を論じている。―― 「女は年をとると共に、益々女の事に従うものであり、男は 年をとると共に、益々女の事から離れるものである。」    しかしこのチエホフの言葉は男女とも年をとると共に、お のずから異性との交渉に立ち入らないと云うのも同じことで ある。  これは三歳の童児と雖どもとうに知っていることと云わな ければならぬ。のみならず男女の差別よりも寧(むし)ろ男 女の無差別を示しているものと云わなければならぬ。〈54〉

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

彼は3人分の仕事をする。
He does the work of three men.
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 - 講師> ※この番組の放送は4月1日で終了しています。 Wikipedia:岩村圭南

◎◆◎アートのたのしみ《アメリカ》◎◆◎

The Decorator(奥様はインテリア・デザイナー)
・1940年3月30日号『サタデーイブニングポスト』誌表紙作品。 (全作品322点の192番目の絵画。ロックウェルは、1940年  に「ポスト」誌に7点の絵を発表。この絵は1940年の第1番目  の作品になります。ちなみに、彼は1916年から1963年にかけ、  47年間にわたり「ポスト」誌とのタイアップは続きました) ノーマン・ロックウェルは、この絵画では、私たち夫婦がかかえ る潜在的な対立をテーマにしています。 夫は、使い慣れた愛用の椅子に座り、パイプを咥えながら新聞を 読んで、すっかり寛いでいるとこです。 一方、奥様はインテリア・デザイナー気取りで、部屋の中を見栄 え良くしようと目論んでいて、彼女が、いま、取りかかっている いるのは、夫の椅子のカバー布を張り替えようと下準備をしてい るところです。 (「なぬをしでかす?」)と、夫の怪訝な表情を見てください。 夫にとっては、世界でただ一つしかない、安息の場所が、妻によ って、脅かされようとしているではありませんか。 しかも、妻がトライしている布地の柄は、オトコモンじゃない! いずれにしましても、奥様のインテリア改装計画は強固なものの ようです。この夫婦の衝突は避けられないものでしょうか。いや、 夫婦ですから、妥協するしかないのです。 こんな想像はいかがでしょう。 この場所には、新しい新し椅子を買ってきて置き、ご主人愛用の 椅子は、別の部屋に移して使用するのです。もんく、あっか―。 ◆ノーマン・ロックウェル Norman Rockwell (1894年2月3日‐1978年11月8日〈84歳〉) ・ノーマン・ロックウェルアメリカの画家、イラストレーター。 軽いタッチでアメリカの市民生活を描いて、アメリカで幅広い大 衆的人気を博しています。 ニューヨーク生まれ、美術学校を出てから、アメリカ・ボーイス カウト協会の雑誌などに絵を書き始め、ボーイスカウト運動への 貢献に対して、後に、世界で十数人しか与えられていない功労賞 (シルバー・バッファロー章)を受賞しています。 1916年から1963年にかけて『サタデー・イーブニング・ポスト』 紙の表紙を飾り、とりわけ1940年代から1950年代のものが人気が あります。 アメリカ人の日常生活を描くことが、作品の重要な主題で、子ど も、とりわけ、少年や犬などの小動物が作品に頻繁に現れるのは、 彼の生い立ちに影響しています。両親とも画家の家庭に、1884年 ニューヨーク郊外で生まれました。 ☆Norman Rockwell ☆Norman Rockwell: 332 Magazine Covers  (Tiny Folios Series) [ハードカバー] Norman Rockwell: 332 Magazine Covers (Tiny Folio) ☆American Chronicles: The Art of Norman Rockwell- part 1 (NormanRockwellMuseum さんが 2008/05/06 にアップロード) 【Promotional video for the nationally touring exhibition organized by Norman Rockwell Museum. Narrated by son and renowned sculptor Peter Rockwell. Visit www.nrm.org to learn about current and upcoming venues. This film was made possible by Ford Motor Company. c2007 Ford Motor Company.】 ☆American Chronicles: The Art of Norman Rockwell- part 2 (NormanRockwellMuseum さんが 2008/05/06 にアップロード) 【Promotional video for the nationally touring exhibition organized by Norman Rockwell Museum. Narrated by son and renowned sculptor Peter Rockwell. Visit www.nrm.org to learn about current and upcoming venues. This film was made possible by Ford Motor Company. c2007 Ford Motor Company.】