学校教育が理想とする「完全な人格」は殆ど生まれない

学校教育が理想とする「完全な人格」は殆ど生まれない

{学校の先生なんかは、どの生徒にも、ひとつの
 完全な人格を目標に指導していくだろうけどね。
 それにちがいはないにしても、最大公約数と君
 個人とはすべて一致しないからね。君は君で、
 自分にあてはめて固有の作戦をたてなくちゃね}

竹内一郎著『ツキの波』(21)

◆◇◆立ち読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(132)

▼△第四章 ついに潜入! 1Fという修羅場(2)△▼

タウリンをくれた暴力団幹部・(その2)

中に、大正製薬の『タウリン散』が入っていた
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(97)

▼△第三章 原発事故と震災の思想論〈34〉△▼ ・ニ この震災は天罰か――震災をめぐる思想的な問題・

内村鑑三の天譴論(てんけんろん)・(その6)

ソドムとゴモラは罰せられ、神によって滅ぼされた

竹内一郎著『ツキの波』(21)

・第1章 運の総量は一定である(19)
◇非市民社会の論理◇(その1)
学校教育が理想とする「完全な人格」は殆ど生まれない
《「 ◇今日の注目写真(Source:REUTERS◇ ◇Hurricane Sandy (A woman holds the hand of her child as they run from their house to their car before the arrival of Hurricane Sandy in Scituate, Massachusetts October 29, 2012. REUTERS/Jessica Rinaldi) 博奕をやらない人には、こうした考え方が突 飛に見えるかもしれない。 市民社会の持っている理想の人間観と少し異 なるからである。先ほど述べた「市民の常識」 「学校で先生が教える常識」に反するのだ。 『うらおもて人生録』には次のような一節が ある。 「学校の先生なんかは、どの生徒にも、ひと つの完全な人格を目標に指導していくだろう けどね。 それにちがいはないにしても、最大公約数と 君個人とはすべて一致しないからね。君は君 で、自分にあてはめて、固有の作戦をたてな くちゃね」 この本は、阿佐田が劣等性向けに書いた応援 歌である。何故、こんな本を書いたのか――。 学校教育(とりわけ義務教育)が理想とする 生徒は、学問が全教科満遍なくできてスポー ツができて、社会のルールを守って、相手の 立場を尊重できる人物である。 阿佐田がいうところの「完全な人格」である。 だから、先生の指導はこうなる。得意科目を より伸ばし、不得意科目を克服しよう。さら に、学問だけに偏ってはいけない。文武両道 で、人格者であるとなおよろしい。 ところが、このような人間は殆ど生まれない。 」》 ◎きょうは、阿佐田哲也勝負語録から、私の 好きな文章を: ・14勝1敗の選手を、1勝14敗にするこ とは、それほどむずかしくないんだ。ところ が、誰とやっても9勝6敗、という選手を、 1勝14敗にすることは至難の業だね。この 道を長くやっていると、相手はそういう選手 ばかりになるんだ。 ・ばくちのプロなら、ほぼ一生を通じて、ば くちでメシが食えなければね。プロは持続を 旨とすべし、ということ。 ・プロはフォームが最重要なんだ。フォーム というのはね、今日まで自分が、これを守っ てきたからメシが食えてきた、そのどうして も守らなければならない核のことだな。 ・マラソンを見てごらん。あれは、他の選手 を追い抜いて1着になる競争じゃないよ。自 分より前を走っていた人たちが落伍していっ て、自分の着順が上がっていくんだ。問題は、 自分のペースで完走できるかどうかだ。 ・優等生ってやつは、どうしても全勝意識に とらわれるから、フォームが固くなるんだ。 身体を楽にすることだね。 ・本当に勝ちぬく奴は、生まれたときからい かなる意味でも祝福されたことのない奴でな ければならない。誰を愛しても、誰に愛され てもいけない。 ・大事なことは、簡単に損得のかたちになっ て現われてこないもので、そう思う必要があ るんだよ。矛盾しているように思うけど、そ このところをきっちり掴んでいくのが、大き な人間になるコツなんだよ。 ☆うらおもて人生録 (新潮文庫) うらおもて人生録 (新潮文庫) (つづく) (1178dys-779ent)

『ツキの波』

新書: 189ページ 出版社: 新潮社 (2010/04) ・人間はツキを支配や制御することはできないが、その性質を 知り、波を利用することはできるのではないか。ツキという不 思議な存在を誰よりも深く考え、語り続けてきた作家、阿佐田 哲也(色川武大)。その思想は現代人にとって大きな指針となる。 遺された至言の数々を『人は見た目が9割』の著者が読みとく。 〔目次〕 第1章 運の総量は一定である 第2章 直感は考え抜いた末に出来上がる 第3章 勝利は終末への第一歩 第4章 ヒットを打つよりフォームを固めよ 第5章 真理は市民社会の外にある 第6章 「運の達人」たちに学ぶ 終章  世界は乱雑なまま肯定される 〔著者〕 ☆竹内一郎(竹内たけうち いちろう)☆ ・1956(昭和31)年福岡県久留米市生まれ。劇作家・演出 家・著述業。横浜国大卒。博士(比較社会文化、九大)。 さいふうめい名義で『哲也―雀聖と呼ばれた男―』の原案を担当。 『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』でサントリー学芸賞受賞。 著書に『人は見た目が9割』など。 ツキの波 (新潮新書)参照:2011-11-21「できる人は「声」が違う!」『人は見た目が9割』(1)

竹内一郎著『ツキの波』(21)

◆◇◆立ち読み・坐り読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(132)

《「原発はタブーの宝庫。だからオレらが儲かる!」   某地方の暴力団組長   −暴力団専門ライターが実際に動いたからこそ    書ける原発という巨大なシノギ−    「原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、   ゼネコンと話付けて、地元の土建屋に仕事を振る。代紋な   しではとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の   俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ」。ヤクザが語る   衝撃の事実。日本最大のタブーがいま明かされる!   ―誰も書けなかった 命懸けの衝撃ノンフィクション―》   【表紙帯から】  ▼△第四章 ついに潜入! 1Fという修羅場(2)△▼

タウリンをくれた暴力団幹部・(その2)

中に、大正製薬の『タウリン散』が入っていた
《「――クラブをハシゴしている最中、不覚にも涙ぐんでしまった。 今なら完全なる情緒不安定で、自己陶酔の極みだったと理解できる。 稀薄な愛国心を自覚している私でさえ人格が一気に変貌した。 3月、4月、5月の高線量の中で作業員たちの心情は、おそらくノ ーマルとは言いがたいはずだ。 ある暴力団幹部は手紙を読んで「渡したいものがある」と電話をく れた。都内の繁華街にある公園近くまでバイクを飛ばすと、「放射 能に効く薬がある」と言われ、ベンツの後部座席に乗せられた。 「毎日これを飲むといい。俺も飲んでいる。大丈夫、ちゃんとした 病院の先生からものらったものだ」 中を見ると数珠つなぎとなった大正製薬の『タウリン散』が入って いた。1包1・02g中、1000mgとあり、袋には病院名が書 かれていた。紙袋は3つあって、それぞれ30包だから、計90日 分だ。 「昔から付き合ってる信頼できる先生だ。毎朝、1包み飲むように しろ。被曝には外部被曝内部被曝があるんだ。内部被曝というの は……」 ベンツの中での放射能講義は10分ほど続いた。要約すると、主に 内部被曝に効果があるらしく、放射性物資を取り込んでもタウリン が体外に排出してくれるらしい。 「足りなくなったらいつでも連絡しろよ。いや、心配だからちょく ちょく電話くれ」 ありがたく頂戴しネットで調べた。そう主張するホームページは多 数あった。ただ、タウリンの服用が民間療法に近いのか、それとも 実際に効果があるのか判別できない。 ――」》 ◎責任を問われない公務員、諸悪の根源、ペナルティがない?  昨夜、原子力規制庁は、臨時記者会見し、同庁が事務局を務める原 子力規制委員会が、先の24日に発表した、原発事故の放射性物質 拡散予測について、柏崎刈羽原発など全国6カ所で、予測結果で発 表した方位などが誤っていたことを明らかにしました。 予測に使った風速などをコンピューターに入力する際、誤って全て の方位を時計周りに22・5度ずつずらして入力していたことが原 因だそうです。民間企業では、これだけの悪影響をもたらすミスは 始末書くらいでは済みませんよ。 詳しい事情はわかりませんが、これって、初歩的なミスではないん でしょうか。少なくとも、難易度が高くて、起こしたミスとおもえ ませんが――。 民間企業と同じように、公務員にも、業績の責任をとらせるべきな のです。実は、国には、公務員が役所に損害を与えたとき、国は賠 償を請求できる法律がありますが、実際には、これまで、公務員が 責任を問わることは余りありませんでした。 地方公務員の例ですが、茨城県つくば市では、市民団体が、税金を 浪費した公務員に対して損害賠償を求め訴訟を起こし勝訴しました ことがあります。 二〇〇五年、つくば市が全小・中学校に三億円かけて、ニ三基の風 力発電の風車を設置させましたが、ところが、ほとんど風の吹かな い普通の住宅地ゆえ、どの風車も殆んど回りませんでした。漫画。 ヤクザと原発 福島第一潜入記文藝春秋 (2011/12/15) ・〈目次〉・ 序 章 ヤクザの告白「原発はどでかいシノギ」 →第1章 私はなぜ原発作業員となったのか 第2章 放射能vs.暴力団専門ライター 第3章 フクシマ50が明かす「3・11」の死闘
第4章 ついに潜入!1Fという修羅場
第5章 原発稼業の懲りない面々 終 章 「ヤクザと原発」の落とし前 ◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(97)

《経済成長も安全保障も「犠牲」の上に成り立っている。  『靖国問題』以来、6年ぶりの書き下ろし新書!  本書のテーマは、犠牲のシステムとしての福島と沖縄  である。それは、一九四五年の敗戦以後、今日までの  日本を「戦後日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、  戦後日本の国家体制に組み込まれた二つの犠牲のシス  テムを表しているからだ。》【表紙帯から】 ▼△第三章 原発事故と震災の思想論〈34〉△▼ ・ニ この震災は天罰か――震災をめぐる思想的な問題・

内村鑑三の天譴論(てんけんろん)・(その6)

ソドムとゴモラは罰せられ、神によって滅ぼされた
《「――このようにアブラハムは、神と交渉して、ソドムとゴモラ の町が滅ぼされずともすむように基準を下げていくが、しかし結果 的には、ソドムとゴモラは罰せられ、神によって滅ぼされた。 つまり、正しいものは者は一〇人もいなかった。ソドムの町を脱出 できたのは、ロトとその妻、娘二人の計四人だけであったという。 この物語の論理でいえば、仮に東京市に一人の悪人もいかったたす れば、神はこれを罰しなかったと言えるかもしれない。 しかし内村は、まずはこうした論理を否定することから始めるのだ。 地震はあくまで自然現象であり、道徳的な善悪とはかかわりなく生 ずるものだ、と。 ――」》 ◎「少し手を緩めれば、原子力ムラの逆襲が始まりますから」  これは、私の網膜から消えない文章です。文芸評論家の川村湊・法 政大教授の発したものです。(毎日新聞東京夕刊 2012年10月26日 特集ワイド:原発の呪縛・日本よ!「文学からの警鐘を聴け」 「今さらと言われるかもしれません。しかし、原発に依存しない社 会を構築するには5年、10年と息長く運動を続けていく必要があ る。先行する人たちと一緒にやるだけでなく、2番手、3番手とし て次々に声を上げることが全体の力になる。サッカーの選手交代の ようなものですね」 執拗な原子力ムラ勢力には、覚悟して立ち向かわないとダメですね。

◆10月4日現在:福島県民の県外避難者5万9031人(県発表)

福島民報社のニュースサイト ◆◆「分けて議論」方針 富岡町が避難区域再編と避難指示解除時期の議論で 犠牲のシステム 福島・沖縄 (集英社新書)集英社 (2012/1/17) ・〈目次〉・ 第一部 福島 ・第一章 原発という犠牲のシステム ・第ニ章 犠牲のシステムとしての原発、再論 ・第三章 原発事故と震災の思想論 第ニ部 沖縄 ・第四章 「植民地」としての沖縄 ・第五章 沖縄に照射される福島 ★★★本書のテーマは、犧牲のシステムとしての福島と沖縄である。 なぜ、福島と沖縄のか。それれは、一九四五年の敗戦以後、今日ま での日本を「敗戦日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、戦後日 本の国家体制に組み込まれた二つの犧牲のシステムを表しているか らだ。 沖縄が戦後日本の犧牲でったこと。それは、沖縄戦という史上稀に 見る過酷な戦闘の戦場にされた沖縄に米軍が居座り、サンフランシ スコ講和条約第三条によって、沖縄がその米軍の施政下に置かれ、 一九七二年に日本に復帰して以後も、今なお全国の米軍専用施設の 約七四パーセントが沖縄に集中しているという、このことをさして いる。

沖縄戦は終わっていない。今も戦争PTSDに苦しむお年寄り。

琉球新報のニュースサイト ◆◆北部でつり下げ訓練 オスプレイ、集落上空を飛行 ・バケツをつり下げ米軍キャンプ・ハンセン内 の着陸帯に向かうオスプレイ。建物左奥に見え るのがバケツ=29日午後3時42分、金武町沖縄タイムスのニュースサイト ◆◆オスプレイ:訓練 日夜激化の一途 ・コンクリートのようなブロックをつり下げて飛行 訓練するオスプレイ=29日午後1時10分ごろ、 金武町・ブルービーチ訓練場(浦崎直己撮影) ◇Wikipedia:沖縄県の歴史◇ ★島人もびっくりオモシロ琉球・沖縄史 (角川ソフィア文庫) 島人もびっくりオモシロ琉球・沖縄史 (角川ソフィア文庫)

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔秋〕 植物   葡萄野へ大きくカーブあずさ号
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

☆★☆≫ 詩歌逍遙 ≪☆★☆

伊良子清白 
・漂泊・
蓆戸(むしろど)に 秋風吹いて 河添(かはぞひ)の旅籠屋(はたごや)さびし 哀れなる旅の男は 夕暮の空を眺めて いと低く歌ひはじめぬ 亡母(なきはゝ)は 處女(をとめ)と成りて 白き額月(ぬかつき)に現はれ 亡父(なきちゝ)は 童子(わらは)と成りて 園(まろ)き肩銀河を渡る 柳洩(も)る 夜の河白く 河越えて煙(けぶり)の小野に かすかなる笛の音(ね)ありて 旅人の胸に觸れたり 故郷(ふるさと)の 谷間の歌は 續きつゝ斷えつゝ哀し 大空の返響(こだま)の音(おと)と 地の底のうめきの聲と 交りて調は深し 旅人に 母はやどりぬ 若人(わかびと)に 父は降(くだ)れり 小野の笛煙の中に 旅人は 歌ひ続けぬ 嬰子(みどりご)の昔にかへり 微笑(ほゝゑ)みて歌ひつゝあり               (孔雀船) ※Wikipedia:伊良子清白       ◆◇◆◇『侏儒の言葉西方の人』◆◇◆◇ 《芥川龍之介著 新潮文庫版》 侏儒の言葉・西方の人 (新潮文庫) ・社交・  あらゆる社交はおのずから虚偽を必要とするものである。  もし寸毫の虚偽をも加えず、我我の友人知己に対する我我 の本心を吐露するとすれば、古(いにしえ)の管鮑(かんぽ う)の交りと雖(いえども)破綻(はたん)を生ぜずにはいな かったであろう。  管鮑の交りは少時問わず、我我は皆多少にもせよ、我我の 親密なる友人知己を憎悪し或は軽蔑(けいべつ)している。 が、憎悪も利害の前には鋭鋒(えいほう)を収めるのに相違 ない。  且(かつ)又軽蔑は多々益々恬然(てんぜん)と虚偽を吐 かせるものである。  この故に我我の友人知己と最も親密に交る為めには、互に 利害と軽蔑とを最も完全に具(そな)えなければならぬ。  これは勿論(もちろん)何びとにも甚だ困難なる条件であ る。さもなければ我我はとうの昔に礼譲に富んだ紳士になり、 世界も亦とうの昔に黄金時代の平和を現出したであろう。 〈51〉

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

あの2人はうまくいっているの?
How are those two getting alone?
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 - 講師> ※この番組の放送は4月1日で終了しています。 Wikipedia:岩村圭南

◎◆◎アートのたのしみ《アメリカ》◎◆◎

Chef With Thanksgiving Menu(感謝祭祝宴の料理人)
・1942年11月28日号『サタデーイブニングポスト』誌表紙作品。 (全作品322点の211番目の絵画。ロックウェルは、1942年  に「ポスト」誌に8点の絵を発表。この絵は1942年の第7番目  の作品になります。ちなみに、彼は1916年から1963年にかけ、  47年間にわたり「ポスト」誌とのタイアップは続きました) 非常にユーモラスな絵でコレクターの人気の高い作品。料理人の ユーモラスなショットを巧みに捉えています。この料理人が、専 任のシェフなのか、ただの一料理人なのかは、この絵では分かり ません。一つだけ、はっきりしているのは、この料理人は自分の 仕事をしっかりと、やり遂げ、達成感に浸っているところです。 バーモント州のフォートイーサンアレン兵営に駐留中の137人 の兵隊たちに、感謝祭祝宴の料理を作り終えたところです。相手 は、猛訓練でお腹をすかした連中です。ヘマは許されません。 メニューは、全部で合計34の品数を数えます。 ローストターキー 臓物のグレービー マッシュポテト アップルとレーズンドレッシング・ターキー さつまいもキャンディーズ スキャロップコーン 芽キャベツ チョコレートケーキ パンプキンパイ フルーツカクテル オリーブとセロリ レタスとトマトのサラダ 食事開始時間は、お昼の12時15分からとなっています。壁掛 けの時計が1時22分を指していますので、料理は全部出し終わ っています。 料理人は、やっと一息つく一息ついて、座ることができました。 靴をを脱ぎ、つま先をぴくぴく動かして疲れをとろうとしていま す。タバコを吸い、コーヒーも飲めるようになりました。 料理人は戦闘の一兵士ではないにせよ厨房は戦場さながらでした。 さあ、これから後片付けが待っています。もう一丁、男の仕事だ。 ◆ノーマン・ロックウェル Norman Rockwell (1894年2月3日‐1978年11月8日〈84歳〉) ・ノーマン・ロックウェルアメリカの画家、イラストレーター。 軽いタッチでアメリカの市民生活を描いて、アメリカで幅広い大 衆的人気を博しています。 ニューヨーク生まれ、美術学校を出てから、アメリカ・ボーイス カウト協会の雑誌などに絵を書き始め、ボーイスカウト運動への 貢献に対して、後に、世界で十数人しか与えられていない功労賞 (シルバー・バッファロー章)を受賞しています。 1916年から1963年にかけて『サタデー・イーブニング・ポスト』 紙の表紙を飾り、とりわけ1940年代から1950年代のものが人気が あります。 アメリカ人の日常生活を描くことが、作品の重要な主題で、子ど も、とりわけ、少年や犬などの小動物が作品に頻繁に現れるのは、 彼の生い立ちに影響しています。両親とも画家の家庭に、1884年 ニューヨーク郊外で生まれました。 ☆Norman Rockwell ☆Norman Rockwell: 332 Magazine Covers  (Tiny Folios Series) [ハードカバー] Norman Rockwell: 332 Magazine Covers (Tiny Folio) ☆American Chronicles: The Art of Norman Rockwell- part 1 (NormanRockwellMuseum さんが 2008/05/06 にアップロード) 【Promotional video for the nationally touring exhibition organized by Norman Rockwell Museum. Narrated by son and renowned sculptor Peter Rockwell. Visit www.nrm.org to learn about current and upcoming venues. This film was made possible by Ford Motor Company. c2007 Ford Motor Company.】 ☆American Chronicles: The Art of Norman Rockwell- part 2 (NormanRockwellMuseum さんが 2008/05/06 にアップロード) 【Promotional video for the nationally touring exhibition organized by Norman Rockwell Museum. Narrated by son and renowned sculptor Peter Rockwell. Visit www.nrm.org to learn about current and upcoming venues. This film was made possible by Ford Motor Company. c2007 Ford Motor Company.】