税金を払ったことのない外国人が医療費と交通費が無料とは!

{日本は福祉がとても貧しいと聞いているけれど、その人たちが
この国を利用したいのなら、それでいいじゃない、日本へ帰ろ
うとしないのなら、心の中で、この国のほうが日本よりいいと
考えているからよ。結局は、この国のほうが住み易いと知って
いるからよ――とある英国人}
(イギリス・ニッポン政治の品格)

『イギリス・ニッポン政治の品格 』〈著者〉高尾 慶子(88)

ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス

・「Retirement Visa」を知っていますか
税金を払ったことのない外国人が医療費と交通費が無料とは!
外国の恩恵を受けても、感謝の念がない老夫婦、なんじゃ
◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社

「第2章 反原発の群像」より

☆反原発のシンボル
高木仁三郎を語る(3)

・それ以外生きようがない道を歩く

ある種の地方秀才がたどる運命に親近感を抱いてしまう
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆

・第9章 止まらない内部告発(1)
・県に続々寄せられる内部告発(その1)

「絶対に県庁で会うな(告発者に)。人目のつかない外で会え」

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(88)

ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス

・「Retirement Visa」を知っていますか
税金を払ったことのない外国人が医療費と交通費が無料とは!
「《 あの老夫婦に逢ったあと、私が教えている日 本語の生徒に話したら、 「エッ、Retirement Visa なんてあるの?」 と驚き、就労許可はされないがNHSは利用 できるし、Freedom Passも支給されるのだと いったら、 「それがいちばん大きいじゃない。医療費と 交通費が、いちばんこの国の財政を圧迫して いるのに。 この国で税金を払ったことのない外国人が、 この二つを無料で利用できるなんて、なんて この国は人がいいんだ。 ぼくら税金を払っているし、ケイコもずーっ と払ってきたのに……。そんなことやってる から、ゴードン・ブラウンはこの国の財政無 駄使いだと責められるんだ。その人たち、年 を取ってからこの国を利用しにやってきただ けじゃないか」 彼は不満を私にぶつけた。
外国の恩恵を受けても、感謝の念がない老夫婦、なんじゃ
「英語学校へきている日本人の学生はNHS は利用できないのよ」 「えっ、ホント」 「この日本人夫婦の婦人は、それでもこの国 の不満をいって、この国に移住できたことを まったく感謝していないのよ」 私はそのあと五人の英国人の友人に同じ話を した。四人が、 「この国にいても幸せでないなら日本へ帰っ たほうがいい。NHS利用のために移住して もらわなくてもいい。 これからもっと年を取ると、NHSを利用す る度数は増えるだろうし、大病をしたら大手 術も全部無料なんだから」 といったが、一人だけ、 「日本は福祉がとても貧しいと聞いているけ れど、その人たちがこの国を利用したいのな ら、それでいいじゃない、日本へ帰ろうとし ないのなら、心の中でこの国のほうが日本よ りいいと考えているからよ。結局はこの国の ほうが住み易いと知っているからよ」 あの夫人はこうもいった。 「私たちは日本人なんだから、日本の批判は 許せない。日本をかばいます」 それはそれでいいけれど、そんな強がりをい って外国の世話になり、母国の現在の悲惨ぶ りを直視しないなんて、これを愛国者と呼べ るか。 」》
Gordon Brown Resigns Prime Minister Quits And Walks Out Of Downing Street Politics Sky News
(aussiecrowntv さんが 2010/05/11 にアップロード) ◇ジェームズ・ゴードン・ブラウン(James Gordon Brown, 1951年2月20日 - ) は第74代イギリス首相(2007年 - 2010年)。前首相。 労働党第19代党首(2007年 - 2010年)。庶民院議員。 イギリス、スコットランド出身。 2007年6月24日開催の英国労働党大会で党首に選出され、 同年6月27日に首相の座を退いたトニー・ブレアの後継 としてイギリスの首相に任命された。 2010年5月11日、総選挙結果の責任を取り、首相及び労 働党党首を辞任し、13年に及ぶ労働党政権に幕を引いた。 (つづく) (Y086-31) (Y087-32休)〜(Y088-33休)
◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社

原発安全神話を捏造してきたのは誰か!   政財界、メディアと御用学者とタレント文化人――原発翼賛体制のす  べてを暴き、フクシマの惨事を招いた者たちを怒りをこめて告発する》  (表紙帯から)

「第2章 反原発の群像」より

☆反原発のシンボル
高木仁三郎を語る(3)

・それ以外生きようがない道を歩く

ある種の地方秀才がたどる運命に親近感を抱いてしまう
《「――高木仁三郎という人に私が勝手に親近感を抱くというのは、ある 種の地方秀才といいますか――私なんかとはレベルがずいぶん違うんです が、それがたどる運命というものに、似たような部分を感じるということ もある。 私は山形県酒田市というところの生まれで、高木さんはご承知のとおり 前橋ですよね。高木さんは私より七つくらい上ですが、当時は高校・大学 と進める人は級友の中にそんなに多くを占めないわけです。 私がいまだに忘れられないのは、山形県酒田市立第一中学というところを 卒業する時に、いわゆる進学校と呼ばれる高校に進んだのはクラスで一〇 人くらいでしたかね。 その中で、ある女生徒が、成績は良かったんですが家庭の事情で進学でき なかった。担任が就職か進学かの進路規希望を調査するのに「手を挙げろ」 と言った時に、その人は進学に手を挙げたんですね。 担任も事情はわかってて、その子は成績はいいけれども進学できないこと はわかっているわけで、その時に「きみは……」と言ったんですね。 そうすると、その人は「だって、希望でしょう?」と言ったんですよ。就 職希望なのか進学希望なのかを聞かれている。もう進学できないことはわ かっているけれども、希望ということで手を挙げたんだ、ということで担 任を見返したわけです。そして、手を挙げ続けた。 その後会ってないんですけれど、たぶん彼女はいわゆる集団就職で上京し たんだと思います。その「希望でしょう?」、と言った言葉が、忘れられ ない。 たぶん、高木仁三郎という人も、どこかでそういう体験を経ていたに違い ない。――》 原発文化人50人斬り ◎成績は良くても、いろんな事情で進学できなくて涙をのむ少年少女たち は、昔もいまも、後を絶ちません。「だって、希望でしょう?」と言った 女生徒の無念さが時空を超えて伝わってきます。そうして、田山花袋の 「田舎教師」の舞台となった埼玉県羽生の 利根川の夕暮れぐが浮かんでき ました。主人公の林清三が歩いた土手に、私は、いま、立ちすくんいます。 //////////////////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆

《国が操る「原発全体主義政策」の病根を知り尽くした前知事が  そのすべてを告発》(表紙帯から)
・第9章 止まらない内部告発(1)
・県に続々寄せられる内部告発(その1)

「絶対に県庁で会うな(告発者に)。人目のつかない外で会え」

《「――一第6章で述べたように、二〇〇二年に発覚した福島第一原発の 点検データ改竄、トラブル隠しのきっかけとなった内部告発を受けた原子 力安全・保安院は、二年にわたり告発を放置していた。 発覚以降の福島県の対応を見ていた原発関係者――そのほとんどが何次に もわたる下請けである原発労働者や技術者たちの間には、信頼できるのは 自分たちの元請けや東京電力、まして保安院ではなく、福島県である―― という認識が広がった。 担当部署である生活環境部原子力安全グループ(課から改称された)には、 内部告発が電話やメール、ファックスで相次いで寄せられるようになった。 私は「絶対に県庁で会うな(告発者に)。人目のつかない外で会え」と秘 匿を厳命したため、担当者は、ときには喫茶店など告発者に接触を持った りして情報を収集、そして分析を行った。 しかし、県には告発に基づいて原発に立ち入り調査したり、原発の運転を 止めたりする権限がない。提供者の情報がわからないようにして保安院に 通報するしか方法はなかった。 重大と思われるもは公表して善処を求め、その結果は告発者に報告してい たが、県の調査能力が上がり、県民に信頼されればされるほど、歯がゆい 思いを禁じ得なかった。――》 福島原発の真実 (平凡社新書) ◎まるで、犯罪小説を読んでいるようではないか。日本には、国家に対す る重大なる犯罪を摘発する組織がない。国家が犯罪者を丸抱えしているよ うなものだ。官庁は違って利権構造は変わらずで、近々では、日本のワク チン行政は政府や薬品会社が独占していて、子どもの犠牲が出ていても、 対応は怠慢そのもの。 ★国民の側の省庁どこにもない★木更津 潮 ひかり (毎日新聞「中畑流万能川柳」 2011/10/25 )
小出裕章氏が語る福島原発事故の核心 1
(alpham55 さんが 2011/09/13 にアップロード) ◇2011.9.13 大阪にて 福島原発事故の諸問題についての総論
小出裕章氏が語る福島原発事故の核心 2
(alpham55 さんが 2011/09/13 にアップロード) ◇福島原発事故の核心に迫る。福島原発事故から放出された  放射能で私達は はどうなったか。 2011.9.13 大阪
小出裕章氏が語る福島原発事故の核心 3
(alpham55 さんが 2011/09/13 にアップロード) ◇福島原発事故の核心に迫る。福島原発事故から放出された  放射能で私達は はどうなったか。 2011.9.13 大阪
Sir John Everett Millais “1746年の放免令”
(1688年、名誉革命で廃位したジェームズ2世の支持者である  ジャコバイトはイギリスに捕らわれていたが、釈放になった) (1853年・ロンドン、テイトギャラリー ) (サー・ジョン・エヴァレット・ミレー, 1829年6月8日 − 1896年8月13日) ◇19世紀のイギリスの画家。ラファエル前派の一員。ミレイと表記されること も多いですが、『落穂拾い』などで知られるフランスの画家ジャン=フランソ ワ・ミレーとは別人。なお、ラファエル前派(Pre-Raphaelite Brotherhood) とは、19世紀の中頃、ヴィクトリア朝のイギリスで活動した美術家・批評家 (また時に、彼らは詩も書いた)から成るグループ。19世紀後半の西洋美術 において、印象派とならぶ一大運動であった象徴主義美術の先駆と考えられて います。

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(88)

『イギリス・ニッポン政治の品格』
単行本: 253ページ 出版社: 展望社 (2011/05) 〔目次〕 ◎ベニハナでウィリアム王子に説教した私  ・ウィリアム王子に贈った養毛剤  ・英国労働党・新党首の父は移民のユダヤ人  ・企業の宿命、再び  ・スーザン・ボイルと英国人の夢  ・名門校出身と結婚の関係 ◎矢沢永吉さんにサーヴィスしたこともあった  ・高級ホテルのトイレのチップ  ・ドルチェ&ガッバーナのバッグと、ブランドいろいろ  ・有名人で賑わった日本レストラン ◎ネルスン・マンデーラの南アフリカ  ・ネルスン・マンデーラと南アから来た友人たち  ・英国と南ア共和国の今昔物語 ◎イスラムの国々とつきあうのは難しい  ・スコットランド人の寛大さ  ・モズレムからもらったクリスマスカード ◎ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス  ・まだ見ぬアメリカについて考える  ・「RETIREMENT VISA」を知ってますか?  ・日本国は日本国民を守ってくれない 〔著者〕 ☆高尾 慶子(たかお・けいこ) 1942年姫路市生まれ。私立播磨高校から調理師専門学校 に進む。カトリック系病院の調理師、カトリック系身体障害 児施設の職員を経て1972年、英国へ。イギリス人音楽家 と結婚。1976年、二人で帰国、京都で暮らす。1982 年、離婚。1988年、再び英国へ。ロンドンの日本レスト ランのウェイトレス、映画監督リドリー・スコット氏邸のハ ウスキーパーなどを経て、1998年『イギリス人はおかし い』を発表し、注目を浴びる。著書に、『イギリス人はかな しい』『イギリス人はしたたかさ』『わたしのイギリス人  あなたのニッポン』『イギリス・ニッポン 言わせてもらい まっせ』『許すかNOか―イギリス・日本 57年目の和解』 『イギリス ウフフの年金生活』『まだまだ言うぞ イギリ ス・ニッポン』『書かずに我慢できない イギリス・ニッポ ン』がある。 イギリス・ニッポン政治の品格

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔秋〕植物  ドッジボールの声のひびけり黄落期
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
いつ来ても威張ってるねと声掛ける筑紫次郎に忍びよる秋
田中正廣(73歳)福島県

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
カスタード(custard n.)
雌鳥と牡牛と料理人とが悪意をもって共謀し、 それによって作り出した忌まわしい物質。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

最後にもう一度やってみよう。 Let's give it one last try.
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>