昭和十九年の夏、小学六年、栃木県に集団疎開

◇後楽園には高射砲の陣地があり、アメリカ軍の飛行機に
 向けて撃つのも、我が家から見えましたし、江東区など
 下町の東京大空襲も見ました◇

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(60)

〈著者〉棚橋 嘉勝(たなはし・よしかつ)元郁文館学園校長

海外メディアの中の日本

・『The Economist 』日本の復興:指導者なんて要るのか?

河北新報』にひろう

・松島種ガキ、再興ツアー 参加者募集 生産者と交流も

あとがき(著者・棚橋嘉勝氏はどう生きてきたか)〈上〉

・運命づけられた教育者への道
・昭和十九年の夏、小学六年、栃木県に集団疎開

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(60)

海外メディアの中の日本

『The Economist 』日本の復興:指導者なんて要るのか? ……〈3月11日の災害の後遺症は、日本の 強さが東京ではなく地方にあることを示して いる。 3カ月前に日本を襲った地震津波原子力 事故は、この国に関する重要なことを明らか にした。当の日本人さえもが驚いた、社会の 根底に脈々と流れる強さと冷静さである。 東京で国政に携わる政治家が自分のことばか り考えて何も決められずにいるのをよそに、 こうしたたくましい回復力は、家族や住居、 そして生計の術を失った何十万人の人が苦し みに耐えるのを助けただけではない。 
英雄的な共同体精神
特に中央政府の浅はかさと比べると際立つ地 域社会の隠れた奥深さを日本に思い出させる ことで、この国が今回の危機から強くなって 立ち上がり、長年の経済漂流を終わらせられ るという予感を与えてくれた。 共同体精神を示す最も英雄的な見本の1人が、 24歳の遠藤未希さんだ。 彼女はマグニチュード9.0を記録した地震震源に程近い漁港、南三陸町の防災放送で、 押し寄せる津波から逃げるよう住民に、呼び かけた。遠藤さんは職場で津波に飲まれ死亡 した。 テレビの映像を見ると、盛り上がった海面が 押し寄せてくる中で、彼女の声が波の上を響 き渡っている。〉…… (2011.06.15 The Economist ) ◇記事では、被災地の町長や市長と話をして、 西部開拓時代のような本物の気概を感じたと も書かれています。世の中には、ちゃんと見 ている人がいて、ありがたいことです。 それにしても、きょうこのごろ、中央政府は、 どうなっちゃったのかしらん、考えられる最 悪の方向へ突き進んでいるようですね。悪魔 が夜来たりて密かに北叟笑んでいますぞ!

河北新報』にひろう

株式会社河北新報社 本社 宮城県仙台市青葉区五橋1-2-28 〈宮城のニュース〉
松島種ガキ、再興ツアー 参加者募集 生産者と交流も
宮城名産のカキを守ろうと、津波被害を受 けた松島町のカキ生産工場で泥のかき出し 作業を行う復興ボランティアツアーが7月 9、10の両日、1泊2日の日程で行われ る。食育の原点と位置づけ、主催者は参加 者を募っている。主催は、農商工連携や農 林水産業を軸としたビジネス創出を目指す 仙台市の民間組織「みちのく6次産業プラ ットフォーム」。 (2011年06月21日火曜日 河北新報◆続きは: ◇応援してください。 昼、夕、朝の3食付きで参加費1万5000円。 軍手や汚れてもいい服装、雨具、保険証を用意 する。応募締め切りは25日、先着40人。 ご連絡は:農協観光宮城支店022(264)8674へどうぞ。

あとがき(著者・棚橋嘉勝氏はどう生きてきたか)〈上〉

長い間、『子どもは茶の間で育つ―教育再 生は家庭から』のご愛読ありがとうござい ました。この「あとがき」はちょっと変わ っていまして、棚橋嘉勝さんのバイオグラ フィそのものなのです。割愛せずに取り上 げましたのは、次の三つの理由からです。 (1)本書で披瀝された棚橋さんの思想は、    どのうような環境の下で生成された    ものなのか。 (2)同時代を時代考証的に見ることがで    きる。 (3)いずれ、自伝を書こうと思っている    人には、よいお手本となる。 この意味では、インタレストが異なる人に は、つまらないかもしれません。 私個人としては、生々しい読者体験をしま した。本文にこうありました。 「江東区など下町の東京大空襲も見ました。  立っていられないほどものすごい風が文  京区のほうに吹いてきたのを覚えていま  す。今から考えると、よく生き残ったも  のだと思います」 私も、その下町で大火災をくぐり抜けて、 九死に一生をえました。「立っていられな いほどものすごい風」のリアリティには、 戦慄を覚えました。 ◇昭和23年(1948年)、終戦後3年目に米軍が撮影した押上 です。「東京大空襲」によって、下町はご覧の通り焼き尽くさ れ焦土と化しました。大空襲から3年経っても、そこここに復 興住宅らしきモノは見えます、全体は廃墟です。浅草も本所も 向島や京島も何も無くなってしまいました。ちなみに、この廃 墟の上に、東京スカイツリーが建っています。
運命づけられた教育者への道
「 私の粗祖父・棚橋大作は、岐阜の大垣藩に 仕える目の不自由な朱子学者でした。大作 は、大垣で亡くなったのですが、明治にな ってから妻の絢子が息子の一郎を連れて、 東京に出てきて教育者になり、百歳まで教 壇に立っていました。絢子の弟子に嘉悦学 園を創立した嘉悦孝(たか)がいます。 wikipedia:朱子学 wikipedia:嘉悦大学 母のような教育者になった一郎が創設した のが私立学校郁文館です。また、哲学館 (現・東洋大学)の設立に関わっています。 一郎の妹・下枝(しずえ)は、横河電機、 横河橋梁(今の横河ブリッジ)の創立者の 妻になりました。 私の父・勝太郎は、慶応大学を卒業すると 鐘紡に行きたかったそうです。ところが、 鐘紡に入ると海外勤務の可能性があったの で母親に反対され、大阪の鴻池銀行(後の 三和銀行、今の三菱東京UFJ銀行の全身 の一つ)に入りました。 しかし、体を壊して藤沢の海岸で静養する ようになりました。近くの農園を買って、 花作りをしていたもともあり、おかげで私 は豊かな自然の中で育ちました。 家のすぐ裏が山でしたから、よくお弁当を 持って母親と山に登ったものです。母親の 手作りの弁当の味が私の懐かしい想い出に なっています。豚も飼っていたのでうすが、 ある程度大きなると肉にするため売られえ ていきます。 餌をやって育てたのに、買い付けの人が来 て別れるときには悲しかったのを覚えてい ます。その後、父は東京に出て、祖父の郁 文館を手伝うようになったのです。
昭和十九年の夏、小学六年、栃木県に集団疎開
集団疎開と子どもたち
昭和19年ごろ、兵庫県宍粟市(旧宍粟郡山崎町)の随陽寺にて。 小学六年のとき、集団疎開で昭和十九年の 夏に栃木県馬頭に行ったのですが、半年ほ どいて、中学に入るため、その年の終わり に帰って来たのです。ですから、自分の家 が爆弾で焼けるのも見ました。 後楽園には高射砲の陣地があり、アメリカ 軍の飛行機に向けて撃つのも、我が家から 見えましたし、江東区など下町の東京大空 襲も見ました。 立っていられないほどものすごい風が文京 区のほうに吹いてきたのを覚えています。 今から考えると、よく生き残ったものだと 思います。 終戦のとき私は中学生で、自宅のあった文 京区白山のあたりは一面焼け跡でした。そ こで私は父と野菜作りをしました。 少年時代の藤沢での体験が役立ったのです。 我が家が焼けてしまったので、親と一緒に 焼けトタンを拾ってきて、バラック小屋を 建てました。 妹たちは山梨県大月にある母の実家に疎開 していました。ところが、終戦の前の日に、 戦闘機の機銃掃射を受けて死んだ人も出ま したから、大月のような地方都市でも安心 できませんでした。 私は最初、新聞記者になろうと思っていま した。小さいころは生物が好きで、医者に なろうかとも思ったのですが、理数が苦手 なのであきらめました。ところが、孫が今 アメリカの大学で獣医になるため勉強をし ています。私の血を引いたからかもしれま せん。 大学卒業が迫っても進路を決めかねている と、母親に祖父が創立した郁文館を担って ほしいと言われたのです。 そこで、大学の文学部史学科を卒業すると 慶応義塾中等部に入り、一年で辞めて、父 ・勝太郎の勧めで嘉悦学園に移り、その後、 郁文館に入りました。担当した科目は社会 です。 」
ロバート・ラウシェンバーグ「Ville De Paris」
・ポスターサイズ : 700x535mm ・芸術スタイル : ネオダダ ・1968年パリ現代美術館での展覧会ポスター (つづく) (M311-118)

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(60)

…生きる…

Jascha Heifetz plays Tchaikovsky Violin Concerto: 1st mov.
『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』
単行本: 185ページ 出版社: アートヴィレッジ (2010/12) ◇目次◇ ・茶の間からの教育改革を ・親子の絆をしっかり ・育児と母親の役割 ・子どもが育ちにくい社会 ・父親のあるべき姿 ・子どもにとって父親とは ・祖父母の役割も大切 ・子どもを話し好きにするには ・携帯電話は警戒電話 ・親の期待を押し付けない〔ほか〕 ◇〈著者〉 ☆棚橋 嘉勝(たなはし・よしかつ)元郁文館学園校長 昭和8年、神奈川県生まれ。慶応大学文学部を卒業し、 慶応義塾中等部嘉悦学園に勤めた後、祖父が創設し た郁文館学園中・高校で社会科を教え、同学園校長に 就任、理事長、学園長を務めた。また、東京・文京区 教育委員、慶応三田教育会会長、全国商業高等学校校 長協会副理事長などを務め、退職後も教育評論家、文 京区昭和小学校運営連絡協議会委員、東京教育防衛同 友会副会長など幅広く活動している。
子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から

子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔夏〕天文  神田辺にカレーの匂ひ梅雨あがる
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
仄かにも君に心は寄り行きぬ浜えんどうは紫の花
押尾たき(92歳)千葉県  平成万葉集

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
再考する(reconsider v.)
すでに行なった決定を正当化する理由を探し求める。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆とっさに言えない英会話☆★☆

君はもっとやれたよね。You could've done much more.
   <NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ <フランス>

Chateau de Najac
is located in Najac, in the Aveyron departement, in southern France. Château de Najac - Wikipedia
タルキニアの小馬 (集英社文庫 11-A)

Δ▼Δ▼好奇心丸出し

仏アレバ社の除染装置が停止
今度は除染装置ポンプが一時停止=流量過剰で、処理システム試験中―福島第1 仏アレバ社の除染装置が停止 - ライブドアニュース

◇◇◇アラウンド 菅直人首相

■◇気になるサイト◇■

Digitalism - Tour Page
DIGITALISM
Idealism [Import, from US]
Idealism

Idealism

デジタリズム 「Pogo」

◇☆◇ニコニコ動画ピックアップ◇☆◇

2011年06月21日 【参議院】総務委員会 片山虎之助(た日改)

◎▽<世界のホテル案内> ◇オーストラリア◇ 《メルボルン》▽◎

Crown Towers
8 Whiteman Street, Southbank, Melbourne, VIC, 3006, Australia Crown Towers Melbourne Deluxe Twin Room :

コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン

☆★☆ParisHilton Twitter Selection:
Loves it! - http://t.co/GD607D4 6月20日

◆*中東を知らないと遅れをとる*◆

Middle East - Al Jazeera English
Middle East News – the latest from Al Jazeera

★☆世界を同時進行で体験する☆★