ワープロに不適な漢字仮名交じりの日本語

『縦に書け!―横書きが日本人を壊している』(22)
〈著者〉石川 九楊 (いしかわ きゅうよう)

ワープロに不適な漢字仮名交じりの日本語
・中国語は平仮名がないから、なお困難
・「はなす」表現は人類の誕生と同時に

<yuka's fotolife 青ざめた命と実り>

『縦に書け!―横書きが日本人を壊している』(22)

きょうの本文のなかで、「話す」の元で ある「はなす」というのは、人間が口か ら発する音や身振りや手振りなど自らの 身体をじかに使って、一つの表現をする ことだと、いわれて、ああ、そうなんだ と、いろんな気懸かりがとけました。 「はなす」とは、意識を「放す」ことで あり「離す」こと、そして「話す」こと だというんですね。 そして、踊りは身体動作を用いて意識を 「はなす」ことなのだと知って、舞踊の 意味するところが、よくのみこめました。 白状しますと、いままで舞踊の意義が、 よくわかっていませんでした。 ショパンの作品でおなじみのポロネーズマズルカが、ポーランドの代表的な民 族舞曲であるというのは、知識としては 知っていましたが、軽く受け止めていま した。 ポロネーズマズルカも、もとは、農民 の踊りでした。その意味の重大性に、き ょうの“「はなす」”から、覚醒させら れました。 恥ずかしながら、なんで、農民の踊りな のの程度に、思っていましたから。舞踊 曲は、その民族のDNAそのものだから、 人を動かすのですね。 これから、心をいれかえて、フレデリッ ク・ショパン作曲の「ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53」を聴きます。
ワープロに不適な漢字仮名交じりの日本語
(昨日より続く) 「 漢字仮名交じり文の日本語となると、そ うはいきません。 「秋が来る」を「あきがくる」あるいは 「akigakuru」 と入力する時点で、すで に目的と手段の間で分裂が生じ、さらに 複数の同音異義語の中から一つを選択し なければならないという厄介な問題が生 じます。 手で、「秋が来る」と書こうとするとき、 頭の中にはさまざまな秋のシーンが浮か んでいます。しとしとと降る秋の雨かも しれませんし、逆に晴れわたり澄み切っ た秋空かもしれません。 ときには「秋」から「春」が連想的に浮 かんでくることもあるでしょう。「秋」 という一字を書きながら、想念は次につ ながる文節への展開と関連を考えながら 適切な秋をイメージしているはずです。 もちろん、パソコンで打つ場合にもイメ ージは浮かびます。 しかし、平仮名もしくはアルファベット で打ち込むことで意識が分裂し、せっか く頭に描いたイメージは乱されます。 さらに「秋」のはずが変換されて飛び出 してきた文字が「空き」となると、イメ ージは空席、空缶などへ転移していき、 余計な想念が思考を濫(みだ)します。 こう考えると、日本語はパソコンのワー プロ機能を使うことで受けるマイナスが あまりにも多すぎます。
中国語は平仮名がないから、なお困難
それ以上に影響を受けているのは、中国 語です。中国語は漢字だけで構成されて いますから、日本語の平仮名入力のよう には行きません。 まず標準語である北京語(普通語)の、 中国式のローマ字表記であるピン音で入 力することになり、声調である四声を入 れてもなお出てくる複数の同音異義語を いちいち選択しなければなりません。 つまりは普通に書く以上の労力を要し、 おまけに日本語の平仮名と違って、多言 語の中国においては、文字を知り、標準 語のピン音を正確に知っているのは、一 部の人に過ぎないことを考えると、中国 においては日本のような大衆レベルでの ワープロやパソコンの普及はほとんど困 難で、階級、階層の格差は一層拡大しま す。
「はなす」表現は人類の誕生と同時に
      ふだん、私たちは、ほとんど格別の反省 もなく、話したり、書いたりしています が、「話す」と「書く」とはどんな関係 の上に成り立っているのでしょうか。 文字を作り出す以前の人間は、話すため の音声言語を持っていたが、文字言語は 持っていなかったというのが一般的な言 語学の定義です。しかし、本当にそうで しょうか。 「話す」の元である「はなす」というの は、人間が口から発する音や身振りや手 振りなど自らの身体をじかに使って、一 つの表現をすることです。意識を「放す」 ことであり「離す」こと、そして「話す」 ことです。 踊りは身体動作を用いて意識を「はなす」 ことであり、音楽の中の声楽や、口の前 の拡声装置である笛や喇叭(トランペッ ト等の吹奏楽器)は、声を「はなす」こ とです。 話芸はもとより、舞踏など身体を使って じかに表現するものはすべて「はなす」 ことに含まれます。 言うまでもなく、「はなす」表現は、人 類の誕生と同時に生まれたものです。 」 (続く) (N319-71)

『縦に書け!―横書きが日本人を壊している』(22)

石川 九楊 さん:
昭和二十年、福井県に生まれ。京都大学法学部を卒業。 書家・書道史家。京都精華大学教授・同大学表現研究 機構文字文明研究所所長。平成三年『書の終焉 近代 書史論』でサントリー学芸賞、十四年『日本書史』で 毎日出版文化賞、二十一年『近代書史』で大佛次郎賞 を受賞。作品集に、『盃千文字』『歎異抄―その二十 の形象喩』、主著に『中国書史』『二重言語国家・日 本』『一日一書』『日本語の手さわり』など。
縦に書け!―横書きが日本人を壊している [単行本]
縦に書け!―横書きが日本人を壊している

縦に書け!―横書きが日本人を壊している

<目次>
第1章:言葉が力を失った社会
酒鬼薔薇少年から長崎県佐世保小六殺人まで ・神と悪魔の間で分裂している人間の精 ・価値の不定、浮動化 ほか
第2章:「日本」とは「日本語」のことである
・日本語は世界でも特異な言語である ・漢語(漢字)と和語(仮名)の二重言語国家 ・日本語は中国の植民地語  ほか
第3章:「縦書き」こそが精神を救う
・縦書きをなくそうとした占領軍 ・丸文字とシャープ文字 ・混乱を極める封筒の表書き  ほか                   以上
ピン音 - Wikipedia
ピン音(イン)は、中国語の音節を音素文字に分け、組み合 わせる方式で表せるようにした文字体系のこと。一般的には、 1958年に中華人民共和国が制定した漢語?音方案という表記法、 あるいはそれに基づく漢語?音字母という文字、それらの通称 として漢語?音と呼ばれるものを指す。 ピン音 - Wikipedia
言語学 - Wikipedia
言語学は、人類が使用する言葉の本質や構造を科学的に記述す る学問である。言語学ではヒトが話す言語を取り扱う。そこで、 「ヒトが話す言語」とは何かを明確にする必要があるが、学者 らによる「言語」の定義は未だに決着していない。 言語学 - Wikipedia
日本語から学ぶ中国語・中国語から学ぶ日本語 [単行本]
日本語から学ぶ中国語・中国語から学ぶ日本語

日本語から学ぶ中国語・中国語から学ぶ日本語

はじめての言語学 (講談社現代新書)
はじめての言語学 (講談社現代新書)

はじめての言語学 (講談社現代新書)

書―筆蝕の宇宙を読み解く [単行本]
書―筆蝕の宇宙を読み解く

書―筆蝕の宇宙を読み解く

≫平成万葉集

もう少し子供でいたい16の夏は子供のようで大人で
貝澤駿一(16歳)神奈川県  平成万葉集

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ フランス

Chateau-Dauphin est une forteresse medievale de la ville de Pontgibaud en Auvergne. Château-Dauphin — Wikipédia ボリス・ヴィアン全集〈5〉赤い草 (1978年) [古書]
ボリス・ヴィアン全集〈5〉赤い草 (1978年)

ボリス・ヴィアン全集〈5〉赤い草 (1978年)

★米国ゴルフコース見参コロラド州 Denver Area★

Green Valley Ranch Golf Club, Green Valley Ranch Course 4900 Himalaya Rd Denver, CO 80249 (303)371-3131 Green Valley Ranch Golf Club :

<世界のホテル案内> アメリカ > ロサンゼルス

The Orlando Hotel 8384 West Third Street,Los Angeles,CA,90048,UNITED STATES The Orlando Hotel Los Angeles : コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン
☆★☆ParisHilton Twitter Update:
Get My New Fragrance Tease at a Macy's near you! You will Love it! http://twitpic.com/27de2k 12:46 PM Jul 21st Twitpicから

◇気になるサイト◇

9mm Parabellum Bullet
9mm Parabellum Bullet official site Supernova/Wanderland [Single, Maxi]
Supernova/Wanderland

Supernova/Wanderland

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

卑屈(abasement n.)
富ないし権力を前にしてとる礼儀にかなった習慣的な 心の姿勢。使用人が雇主に向かって話しかける場合に とくに向いている。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)
◇◇◇お手並み拝見 菅直人首相
菅首相 米倉経団連会長と会談 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100726/t10015964211000.html
◇☆◇ニコニコ動画ピックアップ◇☆◇
2010年07月25日 23:56:18 投稿 無料化の沖縄自動車道 2 沖縄