『英語失敗国家』からの脱却を目指せ

ついに、鳩山由紀夫民主党代表は、国会での
首相指名選挙をへて、第93代、60人目の
首相に就任し、鳩山新内閣が誕生した。細川
護熙連立政権が発足した93年、16年ぶり
に政権が交代した。前方に諸問題が横たわっ
ているにせよ、歴史的瞬間に生を受けている
ことに興奮を覚える。

松本健一麗澤大教授は、このたびの民主党
よる政権交代を、「第三の開国」の時となぞ
らえている。日本の第一の開国は、脱亜入欧
の幕末維新、第二は、軍国主義からの解放を
もたらした第2次大戦の敗戦、そして第三の
開国は現今だ。「官僚独裁」打破を提唱して
いる民主党にその使命を期待している。
参照:『第三の開国と日米関係』。



開国と言えば、今や、地球標準語となった英
語を使いこなすことが必要だ。英語を道具と
して使いこなす人を今後どうやって養成する
か、英語教育、高等教育などのあり方まで踏
み込んで考える必要がある。新政権に、ぜひ、
取り組んで頂きたい。

猪口孝氏は、著書『英語は道具力』の中でそ
の緊急性を訴えている。著者は、日本は”英
語失敗国家”だと、断じる。TOEFLの平
均得点が、国連加盟国192ヵ国の内180
位に屈している。

日本人が、技術面での能力がありながら、日
本が世界に飛躍できないのは、英語を自由に
操って世界に出て行く人材が育っていないか
らである。明治維新で開国したといいながら、
まだまだ閉鎖的、真の開国は実現していない。

”英語失敗国家”を立て直すためには、先ず
は、上級公務員を目指す若者たちに、英語力
をつけさせることから始め、日本の英語教育
全般の改革に、国家的プロジェクトとして取
り組んで行くべきである。



『英語は道具力』

 <目次>

1章 いまや大交流時代
   ・二番目の大交流時代
 ・大交流時代は英語が必要である ほか

2章 「英語失敗国家」を建て直す
   ・失敗国家への道のり
   ・長崎の出島的発想をやめよ ほか

3章 グローバル化時代の教育のあり方
   ・地球規模のサービス業中心時代
   ・グローバル化時代の高等教育とは ほか

4章 二一世紀の大学教育改革
   ・初中等教育に強い社会と高等教育に強い社会
   ・追いつき型近代化のための教育だった ほか

5章 私の語学・政治学の学び方
   ・私の目を開かせてくれた先生たち
   ・私の外国語習得法 ほか

著者猪口 孝氏。
1944年生まれ。国際政治学者。東京大学卒業。
マサチューセッツ工科大学にて政治学博士号
取得。現在、中央大学法学部教授、東京大学
名誉教授、日本学術会議会員。
(N38-2)


英語は道具力 (think book)

英語は道具力 (think book)

TOEFL Basics - Introduction to TOEFL iBT



CBS Sports から
US Open Day 9 Preview


Al Jazeera から
Russia becomes world's biggest oil producer - 09 Sept 09



お疲れさまでした
Crowne Plaza Hotel, Time Square, New York Hotel Room Video

HOTEL HALF MOON - JAMAICA - MUCHOVIAJE.COM