仕事を抱えすぎて書斎が戦場のような有様になってしまった

仕事を抱えすぎて書斎が戦場のような有様になってしまった

【作家として最も力が入るものは書き下ろしの小
 説で、実はこちらも急を要するものだけで数本
 も抱え込んでしまっている。まずいことに、私
 は徒手空拳で原稿は書けない。実際にペンを執
 っている時間よりもストーリーを担保するだけ
 の資料を読み、かつ整理している時間の方がは
 るかに長いのである。かくて書斎は戦場となる】

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(34)

第四章 器用貧乏(5)
◇書斎という名の戦場◇(その1)

仕事を抱えすぎて書斎が戦場のような有様になってしまった

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS) ◇Fleeing the Islamic State 【A Syrian Kurdish woman carries her belongings after crossing into Turkey near the southeastern town of Suruc in Sanliurfa province September 22, 2014. REUTERS/Murad Sezer】 【A young Syrian Kurdish refugee boy carries an infant after crossing the Syrian-Turkish border, near the southeastern town of Suruc in Sanliurfa province September 23, 2014. REUTERS/Murad Sezer】 【Syrian Kurds walk after crossing into Turkey at the Turkish-Syrian border, near the southeastern town of Suruc in Sanliurfa province, September 20, 2014. REUTERS/Stringer】 【Turkish soldiers stand guard as Syrians wait behind the border fences near the southeastern town of Suruc in Sanliurfa province, September 18, 2014. REUTERS/Kadir Celikcan】 仕事を抱えすぎて、書斎が戦場のような有様 になってしまった。 連載と名のつくものはいったいいくつ持って いるのか、自分でもよくわからない。常に十 本以上あることはたしかなのだが、そのくら いの数になると「終了」と「開始」が錯綜し てしまい、とっさに訊ねられても現在は何本 あるのかが正確にはわからないのである。 むろん連載ばかりが仕事ではない。作家とし て最も力が入るものは書き下ろしの小説で、 実はこちらも急を要するものだけで数本も抱 え込んでしまっている。 まずいことに、私は徒手空拳で原稿は書けな い。実際にペンを執っている時間よりも、ス トーリーを担保するだけの資料を読み、かつ 整理している時間の方がはるかに長いのであ る。かくて書斎は戦場となる。 書斎にあてられているのは庭に面した南向き の二間で、六畳の洋間と和室。これが襖一枚 で隔ててつながっているのだから、仕事場と してはまず十分なサイズといっていい。しか も書庫は別の場所である。 これだけのスペースがあれば、よもや戦場の ような有様になるまいと高をくくっていた。 たしかに二年前までは、この書斎は整然とし ており、空気も聖らかなほど清浄で、編集者 を招いて文学談義に花を咲かせたりもしてい た。ところが現在はいったいどのようなこと になっているのかいうと――。 洋間にデスクとテーブル、和室に三台の座卓 が運びこまれており、それらの卓上も床も畳 も、溢れ返った資料や原稿で足に踏場もない。 しかも一応は体系的に散らかっているので、 むやみに整頓するわけにもいかにのである。 実際の戦場にたとえるなら、戦闘状況に対応 して逐次投入された部隊が、現在も日々刻々 と各個戦闘を継続中なので、指揮官としては 戦況の把握はしても部隊はみだりに動かすこ とができないのである。 当然、私以外は立入禁止の命令を発したので、 戦場には塵埃が降り積もり。吸殻は灰皿に堆 く、生花はドライフラワーになっている。 」》 ■《(連載が)「終了」と「開始」が錯綜し てしまい、とっさに訊ねられても現在は何本 あるのかが正確にはわからないのである》 プロとは、すごいもんなんですね。それらの 連載がゴッチャ混ぜにならないのかな、と心 配するのは、全く素人の勘ぐりに過ぎないん ですね。 それから、そんなに多く書いていて、文章が 荒れてこなのか、という素直な疑念も、余計 なお世話なんですね。 たまたま、前回のブログで、「鉄道員」直木 賞選評の箇所で、渡辺淳一さんが、浅田次郎 さんには、“艶な文章の魅力がある”と評し ていました。 そこへ、ブログ友の rosa_roja さんから、 コメントを頂きまし。 “「艶な文章」って、ふんふんとスルーしそ うになりましたが、はて?分かったような分 からないような(苦笑)” これは、私にも、分かったような分からない。 rosa_roja さんの鋭いコメントに、私は夜も 眠れなくなりまた。いやしくも、お前は文章 鍛錬のために、ブログを続けているのに、だ らしがないではないか! 悩みに悩んでいましたら、向こうから名回答 がやってきました。 答は『日輪の遺産』(講談社文庫)〈1997年 7月15日第1刷発行〉の「文庫版あとがき」 の中にありました。 =遅咲きの作家の凝縮された暦を考えると、 「日輪の遺産」はいわゆる「若書き」である。 このたび文庫版刊行にあたって、四年前の原 稿を読み直せば、筆を加えたい部分はいくら もあった。 お気付きの方も多いと思うが、シリアスな内 容にもかかわらず、「ユーモア・ピカレスク」 の痕跡が随所に残っている。 大勢の登場人物を使いこなせず、視点が不安 定となり、ときには曖昧にもなっている。 センテンスの配分が悪く、文末の処理も稚拙 である。 そのほかにも、大きく改稿を施したい箇所は いくらでもあったのだが、私はあえてできう る限り元原稿を尊重した。 へたはへたなりに、涙ぐましい努力を払って いると感じたからである。手を加えて上等な 作品に甦らせるよりも、後年なつかしく思い 起こされる「若書き」の姿をなるべく損なわ ずに保存しておきたかった。どうかこのわが ままをお許し願いたい。= 私の解釈は、艶な文章とは、「練りに練られ た文章」のこと。 ★日輪の遺産 (講談社文庫) [Kindle版] 日輪の遺産 (講談社文庫) ★『日輪の遺産』本予告編 (2011/07/04 にアップロード) 【1945年、夏。マッカーサーの財宝200兆円の運命は、  20人の少女の小さな手に託­された......  2011年8月27日より 全国にて  配給:角川映画  公式HP:http://www.nichirin-movie.jp/  (C)2011「日輪の遺産」製作委員会】 ★『日輪の遺産』あらすじ <「マッカーサーの財宝200兆円を隠匿せよ」。 その時、日本の未来が決まった―。> 終戦間近の昭和20年 8月10日。帝国陸軍、真柴少佐は、 阿南陸軍大臣に呼ばれ、ある重大な密命を帯びる。そ れは山下将軍がマッカーサーから奪取した 900億の財 宝(現在の貨幣価値で 200兆円)を秘密裏に移送し隠 匿するというものであった。その財宝は敗戦を悟った 阿南らが祖国復興のために託した軍資金であった。真 柴は小泉中尉、望月曹長と共に極秘任務を遂行、勤労 動員として20名の少女達を呼集する。祖国のため、そ れとは知らず財宝隠しに加担する少女らであったが、 任務が終わるとき、軍上層部は彼女らに非常きわまる 命令を下すのであった。果たして少女らの運命は? 財宝の行方は? (c)2011 「日輪の遺産」製作委員会 =俳優= ・堺雅人, ・中村獅童, ・ユースケ・サンタマリア, ・八千草薫 =監督= ・佐々部清 =脚本= ・青島武終戦への思い語る出演者 映画「日輪の遺産 (2011/08/16 にアップロード) 【8月27日に全国で公開される映画「日輪の遺産」 (佐々部清監督)の完成披露試写会が8日、東京  ・東商ホールであり、主演の堺雅人さん、福士  誠治さん、ユースケ・サンタマリアさんらが登  壇、それぞれ終戦への思いを語った。最後には、  元ちとせさんが本作のイ­メージソング「永遠(  トワ)の調べ」を披露した。】 つづく (1888dys-1100ent) (1889dys-1100ent休)木〜(1892dys-1100ent休)日 ★浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』 君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい ・文庫本:277ページ ・出版社:文藝春秋(2011/12) ・「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家にな ろうとしているわけじゃなかろうな」と非難された少年時代。 生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの 競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家 が、胸熱くする人生に景色を、深く洒脱に紡ぐ。名人の酔いし れる傑作エッセイ集。 ◎浅田次郎(あさだ・じろう)。1951(昭和26)年、東京生ま れ。著書に「プリズンホテル」「地下鉄(メトロ)に乗って」 (第16回吉川英治文学新人賞)「蒼穹の昴」「天切り松闇がた り」「勇気凛凛ルリの色」「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回 直木賞)「霞町物語」「天国までの百マイル」「壬生義士伝」 (第13回柴田錬三郎賞)「王妃の館」「椿山課長の七日間」 「五郎治殿御始末」「輪違屋糸里」「お腹召しませ」(第1回 中央公論文芸書、第10回司馬遼太郎賞)「中原の虹」(第42回 吉川英治文学賞)「一刀斎夢録」「赤猫異聞」「かわいい自分 には旅をさせよ」「一路」「黒書院の六兵衛」などがある。 ・浅田次郎

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(34)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈81〉 

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法

★第七 秘密保全法制は戦争準備のためのもの(10)

五 ベトナム戦争を終わらせたペンタゴン・ペーパーズ事件(その2)

Most Dangerous Man in America: Daniel Ellsberg [DVD] Most Dangerous Man in America: Daniel Ellsberg [DVD] [Import] 《「――しかし、これで事件は終わらなかった。エルズバーグら は一九七一年六月に窃盗、スパイ法違反(国家秘密の漏えい)な どの罪で起訴された。起訴罪名の合計刑期は一一五年に達する重 罪起訴であった。 エルズバーグは「責任あるアメリカ市民としてこれ以上この秘密 を隠し続けることに荷担できない」との声明を発表した。 政府が・エルズバーグ氏のカルテの窃盗や礼状なしの盗聴を繰り 返していたことが判明し、連邦地裁判事は「政府の不正」があっ たとしてこの刑事起訴を却下した。 この判決は、罪にはあたるが、国の手が汚れているから処罰する 資格がないという判決だった。エルズバーグ氏がやった行為は、 アメリカの法律から言うと、国家秘密の漏えい罪に当たる。 しかし、エルズバーグ氏を罪に陥れようとする政府の行為はあま りにもダーティーだから、起訴自身が違法であるとして却下され たのである。アメリカ司法の知恵が生きていると言えるだろう。 ――」》 ※※※ ・2013/12/06:深夜の国会採決 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact  公明 https://www.komei.or.jp/contact/  みんな https://www.your-party.jp/contact/mai...  維新 https://j-ishin.jp/contact/  委員長 中川 雅治 自民  http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904  ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆ ※※※

◆海側遮水壁、月内運用困難 地下水放出、理解得られず◆

福島民報】(2014/09/24 08:23)    東京電力福島第一原発の汚染水対策の柱である海側遮水壁は98 %まで完成したが、東電が目標とする今月中の運用開始は困難な 状況になっている。「サブドレン」と呼ばれる陸側の井戸などか らくみ上げた地下水を浄化して海洋放出することが運用開始の前 提条件だが、漁業者の理解が得られていない。東電は放出への理 解を求め、遮水壁完成を急ぎたい考えだが、先行きは不透明だ。 ■根強い風評懸念 海側遮水壁の運用開始を控えた東電は18、19の両日、くみ上 げた地下水を浄化後に海に流す計画を、いわき、相馬両市で開い た説明会で初めて一般の漁業者に示した。しかし、出席者からは 「浄化水とはいえ一度は汚染された水。風評対策は大丈夫か」 「万一のトラブルはないのか」など反発する声が相次いだ。各会 場とも、漁業者の理解を得ることはできず、次回の説明会の日程 も未定となっている。 東電は、サブドレンからの排水基準を地下水バイパスと同様に厳 しくする方針だ。地下水バイパスでは、トリチウムの排出基準を 法定放出基準(1リットル当たり6万ベクレル)の40分の1に 当たる1500ベクレル未満に設定している。8月に行われたサ ブドレンの地下水の浄化試験では、トリチウムセシウムなどの 核種が地下水バイパスの排出基準を下回った。   ただ、建屋に入る前の地下水バイパスと異なり、サブドレンから くみ上げる「一度汚染された水」への不安は根強い。東電福島復 興本社福島広報部の担当者は「理解が得られるまで、丁寧に説明 を重ねるしかない」と厳しい表情を浮かべる。 ■前提条件 政府、東京電力放射性物質の海洋流出を大幅に防げると期待す る海側遮水壁を完成させるには、遮水壁の内側(陸側)の地下水 をくみ上げる必要がある。地下水をくみ上げずに遮水壁を閉じて しまうと、行き場を失った地下水の水位が上昇し、土壌に含まれ る放射性物質と混じり合って汚染水が増加する懸念があるためだ。   東電は運用開始が目前に迫った7月末、くみ上げた地下水を浄化 後に海に流す計画を唐突に県漁連の幹部に示した。県原子力安全 対策課は、漁業関係者らから理解を得られない背景には、東電の 場当たり的な対応や見通しの甘さがあるとみている。同課の担当 者は「汚染水対策は長期的な視点に立った計画策定が不可欠。丁 寧な説明がなされていない」と指摘する。 ■見えない国の姿 漁業者への説明会には経済産業省の担当者が出席した。しかし、 漁業者から上がった抜本的な風評被害への対策を求める声に、担 当者が具体案を示すことはなかった。   「全て東電任せで、政府の姿が見えない」。県や漁業者の間では、 汚染水対策の柱の成否を左右する事態にもかかわらず、前面に出 ない経産省に対する不信感も募る。   県や漁業関係者からは、経産省が東電とともに地元への迅速な情 報提供や説明を続けるよう求める声も上がった。   一方、小渕優子経産相は7日、就任後初めて福島第一原発を視察 し、廃炉や汚染水対策について「全体としてコントロールされて いる」との政府の認識をあらためて示した。だが、海側遮水壁を はじめとする対策の実施には、課題が山積しているのが現状だ。 【背景】   東京電力は平成24年4月、福島第一原発港湾内に全長780メ ートルの海側遮水壁を設置する工事に着手した。護岸から海側2 メートルの位置に長さ約20〜30メートル、直径約1メートル の鋼製の円筒を海底に打ち込み、つなぎ目をゴムなどで埋める。 最後は4号機の海側に円筒を並べ、護岸前に砕石を積み壁を閉じ る計画だ。東電によると、港湾は現在、シルトフェンスと呼ばれ る幕を張り、外洋への放射性物質の流出を防いでおり、周囲の海 水の放射性物質に大きな変動は確認されていない。海側遮水壁の 設置で、汚染水の港湾に流れ出るのを、より強力に防げるとして いる。》

◆栃木知事が最終処分場候補地視察 塩谷町国有林

【47NEWS/共同ニュース】(2014/09/24 12:52) ・指定廃棄物の最終処分場候補地を視察 する栃木県の福田富一知事(手前右) =24日午前、栃木県塩谷町 東京電力福島第1原発事故で発生した放射性物質を含む指定廃棄 物の最終処分場をめぐり、栃木県の福田富一知事は24日、県内 の候補地に選ばれた塩谷町上寺島の国有林を初めて視察した。 福田知事は「机上では分からない自然の豊かさを感じた」と述べ る一方で「最終処分場を整備して安全な状態にしてほしいという 声にも応えないといけない」と施設の必要性を強調した。 視察では、環境省側が水源との距離や地形を説明し、福田知事が 土砂崩れの危険性などを質問した。県が独自に設けた有識者会議 の委員6人が同行し、国有林近くにあり、町が受け入れ反対の理 由の一つに挙げる尚仁沢湧水も訪れた。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(222)
・第6章 軍事化される半島――謎秘める自衛隊基地軍(26)
洋上にらむ対艦ミサイル――陸上自衛隊八戸駐屯地(その8)

一種の集団ヒステリーだったのではないでしょうか

ソ連軍日本上陸!―第三次世界大戦・日本篇 (1979年) ソ連軍日本上陸!―第三次世界大戦・日本篇 (1979年) 《「――こ以上は、日ロ政府高官による実質的なソ連脅威論の 否定にほかならない。あらためて言うが、ソ連は日本に攻め 込む気などなかったのである。 重ねて問う。では、冒頭に挙げたシュミレーション小説を生 んだ土壌とは何だったのだろうか? この問いかけに対して、軍事ジャーナリストの前田哲男さん は「一種の集団ヒステリーだったのではないでしょうか。そ して、それを利用したい勢力が国内外にいたことは確かです」 と分析する。 “幻想”だったソ連の日本侵攻。皮肉なことに、そのあだ花 ともいえるSSM−1は今日も自衛官たちの手ピカピカに整 備され、はるか葉上をにらんでいる。 ――」》

◆防衛相「移設は順調」 普天間など視察◆

沖縄タイムス】(2014年9月24日 09:01) ・佐喜真淳宜野湾市長(手前右)から説明を 受ける江渡聡徳防衛相(中央)=23日午前 11時すぎ、宜野湾市・嘉数高台公園 江渡聡徳防衛相は23日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古 移設作業で「順調に進んでいると受け止めてよろしいのでは ないか」と述べ、沖縄防衛局による作業の進展を評価した。 沖縄県内の米軍基地などを視察後、帰任前に航空自衛隊那覇 基地で記者団に述べた。 辺野古の浜で20日に大規模な抗議集会が開かれるなど、移 設反対の県民世論が根強いことには「反対する方々のご意見 があることも承知している」と指摘。 その上で「日米間で唯一の解決策はこの(辺野古への)移転 だということで決定している。汗を流しながら、県民の皆さ ま方に理解を深めていくよう対応させていただければ」と述 べるにとどめた。  11月の知事選の結果にかかわらず移設計画を進めるかどう かには「できればそのような形で進めたいと思っている」と 述べ、菅義偉官房長官の見解と足並みをそろえた。オスプレ イの佐賀移転が難航している状況には「他にもよりよい地域 があれば、(佐賀に)限定する必要はないと思っている」と 述べ、検討対象を他府県に広げることも視野に入れる考えを 示した。 江渡氏は23日、普天間飛行場や西普天間住宅地区を訪れ、 名護市辺野古は上空から視察した。 普天間視察で訪れた嘉数高台公園では、案内した佐喜真淳宜 野湾市長が5年以内の運用停止やオスプレイの県外移駐、夜 間飛行への対応を求めた。 江渡氏は「思いをしっかり受け止め、同じ気持ちで歩んでい かなければならない。目に見える形で着実に進めたい」と応 じた。》

◆ヘリ視察に市民怒り 防衛相“頭越し”に3分◆

琉球新報】(2014年9月24日) ・上空から視察する江渡聡徳防衛相に「ヘリを 降りて、辺野古の現状を視察するべきだ」と 訴える市民ら=23日、名護市辺野古の米軍 キャンプ・シュワブゲート前 【辺野古問題取材班】来県中の江渡聡徳防衛相が乗った自衛 隊のヘリは23日午後、名護市辺野古キャンプ・シュワブ ゲート前の上空を通過した。時間はわずか約3分。ゲート前 で座り込む市民らは17日の菅義偉官房長官と同様、“頭越 し”の視察に「基地建設の視察はやめろ」「政府のやり方に 屈せず、沖縄のことは沖縄にいる人たちが決める」と怒りの 声を上げた。   基地建設に向けた海上での作業はなく、沖縄防衛局の巡視船 や海上保安庁のボートも出なかった。カヌーでの抗議もなか った。ゲート前には家族連れや職場の同僚同士など最大90 人が集まった。   午後1時35分ごろ、北側からヘリが現れるとゲート前の道 路沿いに並んだ市民らは上空を見上げて「アリバイ作りの視 察だ」と抗議した。空にかざした基地建設反対を訴える横断 幕を片付けながら「来ているのか、来ていないのかも分から ない」「人のいない海を通っただけだ」と約3分間のヘリ視 察にあきれた様子でつぶやいた。   辺野古区からゲート前に通う金城武政さん(57)は「大臣 は『きれいな海でした』と事実を言ってほしい」と話した。 2歳のころから辺野古に住み、砂浜で野球をしたり、海につ ながる川で魚やエビを捕ったりして遊んだ辺野古の自然に触 れ「こんなきれいな海を見たら、埋め立てはできないはずだ」 と批判した。》
★☆★琉球新報
★暴露:スノーデンが私に託したファイル 暴露:スノーデンが私に託したファイル

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・親せきと会うときいつも黒い服 西東京 ビギナズ楽
・幼いお言われ続けて60年   北九州 一柳圭志
・今好きな言葉年齢不問です   高浜  まるるん

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「火の記憶」

・兜虫よこぎりゐたる踊の座

・身に沁みて礁を越ゆる夜の潮

・深秋の芒にはしる波の翳

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈140〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第四幕〈その15〉

第一場

黒谷墓地 無数の墓、石塔、地蔵尊等塁々として並んで いる。陰深き樹立ちあり。一寸した草地、所 々にばら、いちご等の灌木の叢(くさむら)。 路は叢の陰から、草地を経て樹立ちの中に入 っている。 人物 唯円     かえで     女の子、四人 時  春の午後 第三幕より一年後 [唯円]それはもう云わないで下さいく。言わないでください。     (目をつむる) [かえで]怺(こら)えて下さい。私はあなたより外にこのよ      うな話をする人はないのですから。つい釣り込まれ      て、身の上話を致しました。 [唯円]いいえ。私はただ何んと言ってあなたを慰めていいか、     解らないのが辛いのです。どうぞ耐え忍んでください。     私はそういうよりありません。     悲しいのはあなたばかりでは無いのです。お師匠様で     も、善鸞様でも、内容こそ違え、それはそれは堪らな     いような深い悲しみを持っていられます。でも耐え忍     んで生きていられます。死ぬのはいけません。     どんなに苦しくても死ぬのはいけません。自殺は他殺     よりも深い罪だとお師匠様がおっしゃいました。仏様     から戴いたいのちに対して何よりも敬虔な心を持たね     ばいけません。     火宅のこの世では生きる事は死ぬる事よりも苦しい場     合は幾らもあります。其処を死なずに、耐え忍ぶ時に、     信心が出来るようになるとお師匠さまがおっしゃいま     した。 [かえで]私のようなものでも信心ができるでしょうか。 [唯円]出来なくてどうしましょう。あなたのような純な人に。 [かえで]私は学問も何も知りませんよ。 [唯円]そのようなものは信心となんの関係もありません。悲     しみと、愛とに感ずる心さえあればいいのです。 (つづく)    

◆◇◆◇◆開高健名言辞典<漂えど沈まず>◆◇◆◇◆(33)

開高健名言辞典<漂えど沈まず>: 巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 ・巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 滝田誠一郎
イギリス人のことを“牛肉食い(ビーフ・イーター)”、 フランス人のことを“蛙”、 イタリア人のことを“マカロニ”、 ドイツ人のことを“クラウツ(キャベツ)”、 と呼ぶアダ名の例があるが、 人を罵るのにその好物料理を 持ち出すのは優雅と鋭さが同時に 味わえるので悪くない手法である。 (『最後の晩餐』光文社文庫 123頁)
2)フランス人を“蛙喰い”、“蛙野郎”と揶揄するのは、ヨーロ ッパにおいてフランスが蛙喰いの先進国であったことと、かつフ ランス軍の青い軍服は蛙を連想させたからだといわれる。とりわ けイギリス人はフランス人に対して“frog eater”や“frog”と いう蔑称をよく用いる。続く

◎◆◎アートのたのしみ《カジミール・マレーヴィチ》(11)◎◆

マレーヴィチ「赤い正方形 二次元における農婦の絵画的リアリズム」
〈1915年 ロシア美術館 サンクト・ペテルブルク蔵〉 (Oil on canvas 53 x 53 cm)
カジミール・マレーヴィチ
(Kasimir Malevich) 〈1878年2月23日 - 1935年5月15日〉 ロシア帝国ウクライナキエフ生まれ。両親はポーランド人 で、マレーヴィチにはウクライナ語で話し、ポーランド語で書 き、後に習得したロシア語で活動を行うという語学的分裂が生 じたとされる。 新印象主義、フォービズム、キュービズムを経て、1913年、モ スクワでシュプレマティスム(絶対主義)を提唱。モンドリア ンとともに、純粋に幾何学的な抽象表現の画家となる。1909年 「ダイヤのジャック」展などで、レジェ風にチューブ様のキュ ビズムで注目される。ロシア未来派として活躍。 やがてスターリン政権下のソ連で美術に対する考え方の保守化 が徹底し、前衛芸術運動が否定され芸術家は弾圧された。多く の同志たちと袂を分かち、マレーヴィチは一介の測量師として 写実的な具象絵画に戻り、その一生を終えている。
マレーヴィチ『自画像』(1933年)
〈ロシア美術館蔵 サンクト・ペテルブルク〉 (Oil on canvas 73 x 66 cm)    ★Kazimir Malevich (2010/05/31 にアップロード) 【Kazimir Severinovich Malevich (February 23, 1879 -- May 15, 1935) was a Russian painter and art theoretician, born in Ukraine of ethnic Polish parents. He was a pioneer of geometric abstract art and the originator of the Avant-garde Suprematist movement.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Frank Sinatra Can I Steal a Little Love〈リリース 1957年〉《61》 (2011/07/16 にアップロード ) 【For when you need a little more swagger on your Saturday nights you can always count on Ole Blue Eyes! Too cool how he sings "If I steal a little kiss and if you can prove that its wrong, honey I'll give it back to you..." This is from 1956, ooh what a time! I took this from my THE CAPITOL COLLECTORS SERIES albulm. "... I won't even need a shove..."】 ☆☆☆フランシス・アルバート・"フランク"・シナトラ ・Francis Albert "Frank" Sinatra (1915年12月12日 - 1998年5月14日) アメリカのジャズ・ポピュラー歌手。現在も歌い継がれる 数々の世界的大ヒット曲を世に送り出し、その卓越した歌 唱力によって「ザ・ヴォイス」と称された。エルヴィス・ プレスリーマイケル・ジャクソンなどと並び、20世紀 を代表する歌手の一人である。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉 大な100人のシンガー」において第3位にランキングさ れた。第二次世界大戦前の1930年代より死去する1990年代 までの長きに渡り現役の歌手として活動し、数々のミリオ ンセラーを連発し、また多くのミュージシャンに影響を与 えた。映画俳優としても活躍し、1953年には第26回アカ デミー賞助演男優賞を受賞している他、数多くの名作、ヒ ット作に出演している。 ★Frank Sinatra BiographyWikipedia:フランク・シナトラ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

◆フィリップ・ホルム「戦争絶滅受合法案」◆

かって、「戦争絶滅受合法案」なるものがあった。前世紀の初め デンマークの陸軍大将フィリップ・ホルムが、各国に次のような、 法律があれば、地上から戦争がなくせると考えたのだ。
戦争が開始されたら一〇時間内に、次の順序で最前線に一兵卒と して送り込まれる。 第一、国家元首。 第二、その男性親族。 第三、総理大臣、国務大臣、各省の次官。第四、国会議員、     ただし戦争に反対した議員は除く。 第五、戦争に反対しなかった宗教界の指導者。
――戦争は、国家の権力者たちがおのれの利益のために、国民を 犠牲にして起こすものだとホルムは考えた。だから、まっさきに 権力者たちがから犠牲になるシステムをつくれば、戦争を起こす ことができなきなるだろう、というわけだ。    (『犠牲のシステム 福島・沖縄』 (集英社新書) 38頁) 犠牲のシステム 福島・沖縄 (集英社新書) ■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...