私の母は外山雅章先生の執刀で心臓バイパス手術を受けた

私の母は外山雅章先生の執刀で心臓バイパス手術を受けた

【母はたいそう病弱な人で、若いころから糖尿病を
 患っており、同居した四十そこそこの齢ですでに
 狭心症の兆候が現れていた。五十代になってから
 は、しばしば発作に見舞われて、救急車のお世話
 になり、そのつど入退院をくり返した。病状の進
 行とともに、発作の頻度は高くなる一方であった】

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(8)

第二章 二人の母(2)
◇『天国までも百マイル』と外山先生◇(上)

私の母は外山雅章先生の執刀で心臓バイパス手術を受けた

《「 私の母が外山雅章先生の執刀で心臓バイパス 手術を受けたのは、一九九三年の七月のこと であった。 母は正しくは妻の母である。事情があって母 ひとり子ひとりであったから、私が二十二の ときに妻と母を一緒に迎えることになった。 やがて娘が生まれて、貧しいながらも明るい 四人家族が揃った。私自身にも、幼いころに 実の親と生き別れてしまったという事情があ ったので、妻の母は実母同然であった。 母はたいそう病弱な人で、若いころから糖尿 病を患っており、同居した四十そこそこの齢 ですでに狭心症の兆候が現れていた。 五十代になってからはしばしば発作に見舞わ れて救急車のお世話になり、そのつど入退院 をくり返した。病状の進行とともに発作の頻 度は高くなる一方であった。 長年心のこもった治療を施して下さった稲城 市立病院から、杏林大学に転院たころには、 すでに内科的治療は限界に達しており、母自 身もそこを終の場所ときめたしまったようで あった。 血管拡張剤の点滴ははずせぬまま、それでも 強い発作が起きるという重篤な状態であった ことに疑いようはなかった。 もし切れるとしたら――というニュアンスで、 亀田綜合病院の外山先生を紹介していただい たとき、私は考えるまでもなく決心した。 いかなる病(やまい)であれ、五十九歳とい う若さで母を死なせてはならかったし、ひと りしかない親を妻から奪ってはならなかった。 もういいよ、と母は言ったが、私は断じて許 さなかった。もしここで死んだら、今まで心 をつくしてくれた稲城病院や杏林病院のお医 者さんや看護婦さんに、申しわけがたたない と説得した。 私は母をワゴン車の荷台にくくりつけて、鴨 川まで走った。 救急車の手配をお断りしたのは、なかば意地 である。しばしば医療費を滞納するほどの病 人にも最善の治療を施して下さり、なおかつ 生きるチャンスを与えて下さった皆さんに、 私が思いつくことといえばそれだけだった。 もうひとつ――内心は母の心臓が鴨川まで保 (も)たないのではないかと思っていた。 だとすると、とりあえず安定した状態で送り 出した杏林の先生にも、救急車をさしむけて 下さる亀田病院にも、ご迷惑がかかることの なる。 責任は私の暴挙に帰結できればよいと思った。 それに、自家用のワゴン車には、母が帰りた がっていたわが家の匂いがあった。 」》 ■《亀田綜合病院の外山先生を紹介していた だいたとき、私は考えるまでもなく決心した》 患者とその病院とは、なにか、目に見えない 糸でつながっているような、気がするんです。 とくに、重篤な病気を診てもらうとき、ある 不思議な外部の力に押されて、その病院に辿 りつくようなんです。それは、運命的でさえ あります。 望んだからといって、外山雅章先生の手術を 受けられるわけではありません。外山先生を 紹介された事、そのことで、運命が変わった といえます。 外山雅章先生は、神の手をもつ外科医として、 有名です。亀田綜合病院心臓血管外科顧問。 1967年3月、慶應義塾大学医学部卒業後、ア メリカに渡り、バッファロー総合病院、カン サス大学メディカルセンターなどで外科・胸 部外科の研修を受けたあと、フロリダ州マイ アミにて心臓血管外科医として手腕をふるい ました。 1983年6月、亀田綜合病院心臓血管外科部長 として着任。 着任以来、毎年中国北京大学医学部、蘇州大 学病院に出張して、バイパス術や弁形成術を 行い、米国への学会出席の際は、2〜3日は 先方の病院で手術に参加するなど海外での活 動を積極的に行っています。 亀田総合病院は、その経営方針がユニークで す。病院をサービス業ととらえ、患者本位の ホスピタリティを提供しているようです。 ★亀田クリニック外観 ・外来診療は基本的に「亀田クリニック」 で行っています(診療科:31科,要予約)。 約100室の診察室を有し、1日の外来患者数 は3.000人ほど。 ★Kタワー・一般個室 ・「亀田総合病院」の入院病棟Kタワーは, 全室個室のオーシャンビューです。写真の スタンダードなお部屋は21平方mの広さがあり, トイレ・シャワーはもちろんソファベッドも装備。 ★[最寄駅] 安房鴨川駅 安房鴨川駅よりタクシーで約5分 前原海岸はサーフィンのメッカとしても有名。 [駐車場] 有(有料)  つづく (1816dys-1074ent) (1813dys-1074ent休)火 ★浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』 君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい ・文庫本:277ページ ・出版社:文藝春秋(2011/12) ・「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家にな ろうとしているわけじゃなかろうな」と非難された少年時代。 生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの 競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家 が、胸熱くする人生に景色を、深く洒脱に紡ぐ。名人の酔いし れる傑作エッセイ集。 ◎浅田次郎(あさだ・じろう)。1951(昭和26)年、東京生ま れ。著書に「プリズンホテル」「地下鉄(メトロ)に乗って」 (第16回吉川英治文学新人賞)「蒼穹の昴」「天切り松闇がた り」「勇気凛凛ルリの色」「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回 直木賞)「霞町物語」「天国までの百マイル」「壬生義士伝」 (第13回柴田錬三郎賞)「王妃の館」「椿山課長の七日間」 「五郎治殿御始末」「輪違屋糸里」「お腹召しませ」(第1回 中央公論文芸書、第10回司馬遼太郎賞)「中原の虹」(第42回 吉川英治文学賞)「一刀斎夢録」「赤猫異聞」「かわいい自分 には旅をさせよ」「一路」「黒書院の六兵衛」などがある。 ・浅田次郎

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(8)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈55〉

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法

★第五 秘密法で何が秘密とされるのか(5)

〈二〉外交ー外交交渉の秘密は自明か(その2)

《「――しかし、東京高裁は逆転有罪とし、最高裁判決(一九七 八年五月三一日)もこれを維持した。 最高裁判決は一般論としては、「報道機関が、公務員に対し、秘 密を漏示するようにそそのかしたからといって、直ちに当該行為 の違法性が推定されるものではなく、それが真に報道の目的から でたものであり、その手段・方法が法秩序全体の精神に照らし相 当なものとして社会観念上是認されるものである限りは、実質的 に違法性を欠き。正当な業務行為である」とした。 しかし、本件の取材行為の性格だけに着目して取材対象者の人格 を著しく蹂躙した本件取材行為は正当な取材活動の範囲を逸脱す るとしたのである。 この最高裁判決は日本の報道機関が国家秘密、外交秘密にチャレ ンジしてこれを明らかにしようとする精神を著しく萎縮させてき たといえる。 ※最高裁判事腐敗の証拠※ ★沖縄「密約文書」不開示が確定 西山元記者らの上告棄却★ 【神戸新聞】(2014/7/14 18:47) 沖縄返還をめぐる日米間の密約文書  の開示を求めた訴訟で敗訴が確定し、  記者会見する原告の元毎日新聞記者  西山太吉さん=14日午後、東京・  霞が関の司法記者クラブ 1972年の沖縄返還をめぐる日米間の密約文書の開示を元毎日 新聞記者西山太吉さん(82)らが求めた訴訟の上告審判決で、 最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は14日、一審の開示命令 を取り消した二審東京高裁判決を支持し、原告側の上告を棄却し た。西山さんらの敗訴が確定した。 最高裁は、密約文書が破棄された可能性を認めた二審の判断を維 持した上で、行政機関が「存在しない」とする文書は、開示を請 求する側がその存在を証明しない限り公にできない、との初判断 を示した。 ――」》 ※※※ ・2013/12/06:深夜の国会採決 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact  公明 https://www.komei.or.jp/contact/  みんな https://www.your-party.jp/contact/mai...  維新 https://j-ishin.jp/contact/  委員長 中川 雅治 自民  http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904  ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆ ※※※

◆「26日解除」断念 川内の避難指示解除準備区域◆

福島民報】(2014/07/14 09:14) ・【図】 政府は13日、川内村の避難指示解除準備区域(年間被ばく線量 20ミリシーベルト以下)の避難指示を26日に解除する方針を 断念、延期する考えを示した。同日、同村と郡山市内で開いた住 民との懇談会で、住民から生活環境の整備が不十分と、解除への 反対意見が相次いだ。政府の担当者は解除時期について「あらた めて村と協議し、適切な時期を見定めたい」と述べた。 ■村と協議、時期再検討 村内の懇談会には約60人、郡山市には約20人が参加した。政 府側が福島第一原発廃炉・汚染水対策の現状、事後モニタリン グの結果と追加除染などを説明。避難指示解除準備区域の復興状 況を説明した上で、26日に解除する方針を伝えた。   しかし、住民側から「一部の道路で復旧が終わっていない」「線 量が高い所があり不安」「帰ってから仕事がないのに解除は時期 尚早」「仮置き場があるままでは帰る気分になれない」といった 不安や懸念を示す意見が相次いだ。   遠藤雄幸村長は懇談会最後のあいさつで、解除に向けた村の検証 委員会が28日にも中間答申をする予定とした上で、「検証委の 答申を踏まえて解除時期を判断したい。26日の解除は政府に再 考してもらい、もう一度協議する時間が必要と感じた」と述べた。 復興庁の熊谷敬統括官も解除しない方針を示した。   区域内では、4月26日から3カ月間、帰還のための準備宿泊 (長期宿泊)が行われており、25日で期限が切れるため、期間 を延長した上で解除時期を再協議する見通し。   避難指示解除準備区域の解除と同時に居住制限区域(同20ミリ シーベルト超〜50ミリシーベルト以下)を避難指示解除準備区 域に再編する方針は変えない方針。 ■避難指示解除準備区域139世帯 村内の区域分けは【図】の通り。 6月1日現在の人口は1148世帯、2746人で、避難指示解 除準備区域は139世帯、275人、居住制限区域は18世帯、 54人。 2) ◇廃棄物搬出後、地元に返還 中間貯蔵候補地 政府方針 東京電力福島第一原発事故に伴う除染廃棄物を保管する中間貯蔵 施設の候補地について、政府はいったん買い上げて国有化し、全 廃棄物を県外の最終処分場に搬出後、地元に返還する案を検討し ている。自民党大島理森東日本大震災復興加速化本部長が13 日、会津若松市での講演で明らかにした。 大島本部長は「さまざまな知恵を政府で考えてもらっている」と 語り、案がまとまり次第、佐藤雄平知事や候補地のある大熊、双 葉両町長らに説明する考えを示した。   自民党県連の「ふくしま再興政治塾」で講演した大島本部長は、 中間貯蔵施設の廃棄物が政府の条件通りに30年以内に県外で最 終処分された後、施設候補地の取り扱い案について「(候補地は) 国の名義になっているが、(県外搬出を終えた)その時には、地 元に返すというアイデアを固めつつある」と述べ、故郷への帰還 を望む住民に配慮する考えを強調した。   一方、候補地の貸借について大島本部長は民法上の借地権の期間 は基本的に20年になっており、30年近く廃棄物を借地で保管 するのは困難との認識を示した。   中間貯蔵施設をめぐっては、最終処分場への移行を懸念し、候補 地の貸借を求める地権者の要望は多い。政府は土地返還案の提示 によって最終処分場にならないと強調し、地元に理解を求めるも ようだ。ただ、政権政党が替われば方針が変更される懸念がある。 国有化後に必ず返還するよう法的担保などを求める声は強まると みられる。    ◇  ◇   大島本部長は講演で、今月末にもまとめる復興に関する政府への 党提言に関し、「自立」と「コミュニティーの再生」を柱にする 考えも明らかにした。 ■政府案に具体的コメント避ける 大熊、双葉町長 大島本部長が中間貯蔵施設建設地を将来的に地元に返還する案を 検討していると明らかにしたことについて、建設候補地のある大 熊町の渡辺利綱町長は「賃貸借などいろいろな選択肢を検討して いる中の一つと思う。中間貯蔵後の跡地利用や原状回復の問題な どもあり、現時点でどうと言える状況ではない」と語った。双葉 町の伊沢史朗町長は「政府から直接聞いていないのでコメントで きない」とした。   県生活環境部の担当者は「候補地の取り扱いについて、国は住民 説明会で出た意見を受け止め、地域振興策などと合わせて迅速に 対応してもらいたい」とコメントした。 》

原発議論、ネット中継せず 経産小委、運用に批判も◆

【47NEWS> 共同ニュース】(2014/07/11 18:30) ・安井至氏 原発の活用を前提に原子力政策の在り方を議論する経済産業省総合資源エネルギー調査会原子力小委員会が11日開かれ、会合 のインターネットによる中継や動画の公開をしない方針を確認し た。一部の委員が中継を求めたが、「意見を言いにくい方がいる」 (安井至委員長)と拒否した。 同調査会では、エネルギー基本計画策定に関わった基本政策分科 会などの審議は中継しており、委員からは不透明な運用との批判 も出ている。 原子力小委は6月に初会合を開き、今回が2回目。いずれも傍聴 は可能だが、インターネットによる中継はしなかった。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(196)
・第5章 3・11後の下北半島(22)
抵抗の人生(その6)

「モニタリングポストをつけるのは難しいのですか」

《「――東田さは「くるものがきた」といった。事故の危険 性を訴えていただけに、更に恐怖が強まっているようだ。 伊勢田さんの家を出て、すぐそばの東田さんの家で話してい ると、伊勢田さんが追いかけてきて、「鎌田さん、モニタリ ングポストをつけるのは難しいのですか」と真顔できいた。 「どこか公共的なところへつけさせるのは、難しくないでし  ょう」 といったあとで、伊勢田さんと東田さんの恐怖の強さをあら てめて理解させられた。いまは静かである。 しかし、東通、女川、福島第一、福島第二、いま止まってい る東北地方の海岸にある巨大原発一四基が、もしまた運転を はじめようとするなら、周囲の目はいままでとちがって、怒 りをふくんだものになる。原発よ、止まれ! ――」》

辺野古ボーリング調査 沖縄県が協議書受付◆

沖縄タイムス】(2014年7月14日 11:12) ・海底ボーリング調査に向けて沖縄防衛 局が提出した協議書に収受印を押す県水 産課の職員=14日午前9時すぎ、県庁 県水産課は14日午前9時すぎ、名護市辺野古の新基地建設工事 に先立つ海底ボーリング調査に向けて事業者の沖縄防衛局が提出 した協議書を受け取った。書類に不備がなければ、本日中にも受 理し内容審査に入る方針。県による内容審査が終わり次第、防衛 局が調査に着手するための法的な環境が整う。 県と防衛局は先月から協議書提出に向けた事務調整を進めており、 内容審査は週内にも終わる見込み。防衛局は埋め立て本体工事の ための岩礁破砕許可申請も一緒に提出した。》

◆県内九条の会、安倍政権に危機感 護憲へ決意新た◆

琉球新報】(2014年7月14日) ・東村高江の米軍ヘリコプター着陸帯 県内には、平和憲法を守ろうと活動している「九条の会」が35 団体ある。政府は1日の臨時閣議で従来の憲法解釈を変更し、集 団的自衛権の行使を容認すると決定した。国会は14、15の両 日、衆参両院予算委で安倍晋三首相が出席しての集中審議が行わ れる。県内各地にある「九条の会」関係者らは「諦めたら政府の 思うつぼだ」と平和憲法を守る決意を新たにしている。   「九条の会」は2004年に作家の大江健三郎氏らが発足させた。 平和憲法を守ろうという呼び掛けに各地の市民が呼応し、11年 11月時点で全国に7528の関係団体が存在する。県内では、 ネットワーク九条の会沖縄が05年2月に発足して以来、現在は 35団体が組織されている。   07年1月に結成された大宜味村憲法九条を守る会は学習会など の開催や、東村高江の米軍ヘリコプター着陸帯建設反対の座り込 みなど活発に活動している。今後、集団的自衛権の容認撤回を求 めて署名活動などを予定している。   1944年8月、県外疎開のために対馬丸に乗船し、一命を取り 留めた体験を持つ世話人代表の平良啓子さん(79)は「憲法9 条を守ろうと会をつくったが、政府は解釈でほじくろうとしてい る」と危機感を強めている。「安倍首相は簡単に『責任を持つ』 と言うが、戦争の悲惨さを本当に分かっているなら戦争をできる 国にしようと思わないはずだ」と指摘した。   ことし2月に結成され、県内では一番新しいうるま市具志川九条 の会の宮城英和事務局長(65)は「個人ではできることに限界 があった。会をつくったことで情報も入り、行動もしやすくなっ た」と結成の意義を話す。集団的自衛権について、個別の声明発 表や市議会への働き掛けも検討している。「反対の声を上げ続け ることが一番大事だ。諦めてしまえば政府の思うつぼだ」と決意 を新たにした。   みやこ九条の会の三浦春彦事務局長は、宮古島への陸上自衛隊配 備が検討されていることを踏まえ「最初に標的にされる」と強い 懸念をあらわにした。「これまで50年以上かけて培ってきた政 府の了解事項を、密室の協議を経て一内閣の閣議で決めるのは非 常にファッショ的だ」と批判し「南西諸島への自衛隊配備と集団 的自衛権行使は根っこは同じ問題だ」と指摘した。(沖田有吾)》

公明党殿、「第1・1自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・安全を盾に電車よく遅れ        名古屋 蜻蛉散士
・年齢欄(正確な)とある問診票     神戸 芋粥
・すっぽんぽん なんて響きがいいんだろ 恵庭 恵庭弘
 

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・影曳いて月夜の蟻のゆくところ

・白萩の揺れかはりたる一枝かな

・祭笛駅夫が鳴らす霧の中

・唐黍の秩父にありし一日かな

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈77〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第三幕〈その25〉0714

第二場

親鸞聖人居間 清楚な八畳、隅に小さな仏壇がある。床に一枚起請文を書いた軸が 掛かっている。寝床の側に机、その上に開いた本、他の隅に行灯が ある。庭には秋草が茂っている。 人物 親鸞     唯円     僧二人     小僧一人 時  同じ日の宵 [唯円]愛して下さいます。(急に涙をこぼす)私はもったいない     程で御座います。私はあなたの御恩は一生忘れません。私     はあなたの為なら何でも致します。私は死んでも厭いませ     ん。(すすり泣く) [親鸞](唯円の肩に手を置く)どうした。唯円。何でそんなに感     動するのだ。 [唯円]私はあなたの愛に縋って頼みます。どうぞ善鸞様を赦して     あげて下さい。善鸞様と逢って下さい。 [親鸞] ………… [唯円]私は堪りません。善鸞様は善い方です。不幸な方です。誰     があの方を憎む事が出来るものですか。皆が悪いのです。     世の中が不調和なのです。皆が寄ってたかってあの方をあ     のようにしたのです。あの方はあなたを愛していらっしゃ     います。     どうぞ逢ってあげて下さい。赦してあげて下さい。私が直     ぐに行ってお連れ申します。どんなにお喜びなさるか知れ     ません。 [親鸞](苦痛を制したる落ち付きにて)     お前は善鸞と逢いましたか。 [唯円]私は逢いました。きょう善鸞様からお使いが来て私はあな     たに内緒で遇いに行きました。私は嘘を申しました。     私は木屋町に用達しに行くと云っのは偽りです。善鸞様は     木屋町にいられます。私は嘘を申しました。 [親鸞善鸞はどうしていましたか。 [唯円](思い切って)私が行った時には遊女や太鼓持ちとお酒を     飲んでいられました。 [親鸞]そのような席にお前を呼んだのか。純な、幼いお前を。放     縦(ほうしょう)な人は小さいものを躓(つまず)かすこ     とを虞れないのだ。 (つづく)    

◆◇◆◇◆開高健名言辞典<漂えど沈まず>◆◇◆◇◆(8)

開高健名言辞典<漂えど沈まず>: 巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 ・巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 滝田誠一郎
朝読むなら、『流亡記(るぼうき)』。 夜読むなら、『夏の闇』。
1)『週刊プレイボーイ』に連載されていた『ライフスタイル・ア ドバイス 風に訊け』で、「ずばり先生の膨大なる著作の中で一 冊、何を推薦しますか。」という大学生の質問に対する答えがこ れ。 『流亡記』は雑誌『中央公論』(一九五九年二月号)に発表され た小説家二八歳のときの作品である。 その前年、一九五八年に『裸の王様』で芥川賞を受賞した当時新 進気鋭の小説家が『なまけもの』『フンコロガシ』『白日のもと に』『日本三文オペラ』に続けて世に問うた意欲作である。小説 家の代表作の一つである傑作だが、しかし、朝の読書に適してい るかとおうと少々疑問だ。続く

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of John Philip Kemble (1757-1823)
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

frank sinatra - the best i Ever had (1976)《35》 (2011/07/24 にアップロード ) ☆☆☆フランシス・アルバート・"フランク"・シナトラ ・Francis Albert "Frank" Sinatra (1915年12月12日 - 1998年5月14日) アメリカのジャズ・ポピュラー歌手。現在も歌い継がれる 数々の世界的大ヒット曲を世に送り出し、その卓越した歌 唱力によって「ザ・ヴォイス」と称された。エルヴィス・ プレスリーマイケル・ジャクソンなどと並び、20世紀 を代表する歌手の一人である。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉 大な100人のシンガー」において第3位にランキングさ れた。第二次世界大戦前の1930年代より死去する1990年代 までの長きに渡り現役の歌手として活動し、数々のミリオ ンセラーを連発し、また多くのミュージシャンに影響を与 えた。映画俳優としても活躍し、1953年には第26回アカ デミー賞助演男優賞を受賞している他、数多くの名作、ヒ ット作に出演している。 ★Frank Sinatra BiographyWikipedia:フランク・シナトラ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

☆Shock Doctrine in Japan: Shinzo Abe's Rightward Shift to Militarism

(公開日: 2014/01/15) 《http://www.democracynow.org - Democracy Now! is broadcasting from Tokyo, Japan, today in the first of three special broadcasts. At a critical time for Japan and the region, we begin our coverage looking at the country's rightward political shift under Prime Minister Shinzo Abe, who was re-elected just over a year ago. As head of the Liberal Democratic Party, Abe is known as a conservative hawk who has pushed nationalistic and pro-nuclear policies. In December, he visited the controversial Yasukuni war shrine, which honors Japanese soldiers who died in battle, including several war criminals who were tried by the International Military Tribunal after World War II. The visit sparked outrage from China and South Korea, who consider the shrine a symbol of Japanese militarism, and its refusal to atone for atrocities committed in the first half of the 20th century. We speak about Japan's increasingly pro-nuclear, nationalistic stance with Koichi Nakano, professor at Sophia University in Tokyo and director of the Institute of Global Concern. Watch our entire special broadcast from Japan at http://www.democracynow.org/topics/japan. Please consider supporting independent media by making a donation to Democracy Now! today, visit http://owl.li/ruJ5Q.

☆Fukushima Political Circus of Japanese PM Abe

(公開日: 2013/09/27) 《In the face of clear serious issues at former Fukushima NPP, Japanese PM Abe is determined to play political games and turn Fukushima into a political circus. All the while Fukushima keeps getting worse and worse. 》

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...★George Soros: Japanese Policy Dangerous, Yen Could Collapse★ on ValueWalk by Jacob Wolinsky April 04, 2013, 10:20 pm
dt