悪いけど、私の代わりにこの試験やってくれないかしら

悪いけど、私の代わりにこの試験やってくれないかしら

【「えー、私がですか」「そうだよ。あなた、
 確か慶応出てるんでしょう。だったら、出
 来るわよ―」「ハヤシさん、私が大学出た
 の、何年前だと思ってるんですか。二十年
 前ですよ」というやりとりが、あったが、
 なんとか、引き受けてもらうことになった】

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(79)

◇数学の思い出◇(中)

悪いけど、私の代わりにこの試験やってくれないかしら

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS) ◇South Korean ferry capsizes (Maritime police search for missing passengers in front of the South Korean ferry Sewol which sank at the sea off Jindo, April 16, 2014. REUTERS/Kim Hong-Ji) (Passengers cry in a gymnasium after being rescued in Jindo April 16, 2014. REUTERS/Kim Hong-Ji) (A family member of missing passengers who were on the Sewol ferry, which sank in the sea off Jindo looks toward the site of the incident, at a port in Jindo April 18, 2014. REUTERS/Issei Kato) 「○○を証明せよ」 と言われたって、証明って、何をどうすれば いいのだ。答えを出せなら、まだ質問の意味 がわかるが、証明せよって言われたって……。 ハタケヤマに声をかけた。 「ちょっと、これやってみてよ」 しばらく眺めていた彼女が言う。 「これって、数IIIで、やるやつです。IIB まで しかやらなかった私たちには出来ませんよ」 「そうだよ、そうだよねー」 すっかり気がラクになった。が、これをほっ とくわけにもいかない。スタート試験をしな い限り、通信教育が始まらないのである。 私は新聞社の女性担当記者に電話をかけた。 「悪いけど、私の代わりにこの試験やってく  れないかしら」 「えー、私がですか」 「そうだよ。あなた、確か慶応出てるんでし  ょう。だったら出来るわよ―」 「ハヤシさん、私が大学出たの、何年前だと  思ってるんですか。二十年前ですよ」 というやりとりがあったが、なんとか引き受 けてもらうことになった。 彼女にひととおりのものを郵送した後、コピ ーにとった数学の試験用紙を一度見つめる。 なんてむずかしい問題なんだ。こんなもの出 来る高校生が本当にいるんだろうか。 和田先生のケイタイに電話する。 「ちょっとォ、スタート試験にあれはないで  しょう。やってる高校生なんて限られてる  んだから」 「ハヤシさん、何言ってるんですか。あれは 数III なんかじゃない。一問目は、中学卒 業程度の問題なんですよ」 それを聞いて本当に驚いた。ということは、 かって、私もそれを解いた、といおうか習っ た過去があるということではなかろうか。し かし全く記憶にないのである。 」》 ■私が高校で数学を学んだのは、もう、半世 紀も前のことですから、今の高校の数学のカ リキュラムに、口をさしはさむ余地が全くあ りません。 「○○を証明せよ」とありますが、図形の問 題でしょうか。「背理法」や「数学的帰納法」 なんていうのもありましったっけ。思い出す だけでも、頭痛がしてきますので止めます。 ですが、数学といえば、「ガロア理論」で知 られるフランスの数学者のエヴァリスト・ガ ロア(1811年〜1832年)の人生が、思い浮か びます。 決闘で撃たれて、なんと21歳でこの世を去 ってしまったのです。が、死後に天才数学者 として高い評価を受けるようになります。 パリの名門リセ(高等中学校)に入学し、数 学の才能に目覚めますが、教師たちには、全 然理解されません。 理工系エリートの養成機関である理工科学校 を受験するも失敗します。試験官の能力不足 が原因といわれます。 不運は続きます。当時、数学の大家であった コーシーに論文を送りますが、彼は約束を忘 れて論文も紛失しまう始末。 続いての再受験も失敗、そして、父親の自殺。 ふんだりけったりの中、それでも、めげずに、 新しい論文を、今度は、学士院に出しますが、 受取人が急死してしまい、論文も紛失してし まいます。 ガロアがこんな不遇な環境に悶々としていた ところに、7月革命が勃発しました。1830年ガロア19歳でした。 これまでの不満をぶつけるかのように、革命 運動へと傾倒していきます。1831年には、危 険分子とみなされたガロアは、二度目の逮捕 (一度目は無罪)され、6カ月の禁固刑を言 いわたされます。 その後、釈放されましたが、すぐに「愛国者」 たちに因縁をつけられ、決闘を受けてしまい ます。それで、腹部を撃たれ、放置されたま ま、数時間後に農夫に発見され、病院に運ば れますが、腹膜炎で落命します。 駆けつけた弟に、ガロアはこう言いました。 “Ne pleure pas, j'ai besoin de tout mon  courage pour mourir a vingt ans!” 「泣かないでくれ。二十歳で死ぬのには、あ  りったけの勇気が要るのだから」 「ガロア理論」は、この決闘までの期間に走 り書きされたのです。彼の理論が確立された のは、その死から約40年が過ぎた1870年と 言われます。 「5次方程式の解を代数的に求める」という 「ガロア理論」は難解で、当時の数学者で理 解できる者は多くありませんでした。 ガロアには、イチャモンのような決闘を拒否 する選択肢が、あったのですが、事も無げに 受けてしまいます。彼のこの誇りの高さが、 とても、好きなんです。 ☆エヴァリス・ガロア 15歳 ☆「栄光なき天才たち」作.伊藤智義 ― 若すぎたヒーロー エヴァリス・ガロアガロアの時代 ガロアの数学〈第1部〉時代篇 (シュプリンガー数学クラブ) ガロアの時代 ガロアの数学〈第1部〉時代篇 (シュプリンガー数学クラブ) (つづく) (1735dys-1041ent) (1736dys-1041ent休)水 ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(79)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈22〉

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法 ・2013/12/06:深夜の国会採決

★第二 原子力は特定秘密の対象となるか(12)

〈三〉福島原発事故による被ばくによる被害を未然に防止するために
(その2)

(1)県民健康管理調査(下)

《「――二〇一三年六月の福島原発事故子ども被災者支援法の制 定は、多くの被災者と市民の活動の成果である。 避難者、滞在者、帰還者の選択を自己決定として尊重し、それぞ れの選択を支える支援を行うという支援法の基本理念は日弁連が 二〇一二年二月に公表した意見書がもととなっている。 この法律に基づく基本方針が二〇一三年九月に公表された。国は、 帰還促進の政策を強め、避難の権利を否定し、基本方針は法の理 念を実現するにはほど遠い内容となった。 ――」》 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact 公明 https://www.komei.or.jp/contact/ みんな https://www.your-party.jp/contact/mai... 維新 https://j-ishin.jp/contact/ 委員長 中川 雅治 自民 http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904 ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆

◆英国から返還核廃棄物が青森到着 5電力計132本

福島民報】(2014年4月22日) ・むつ小川原港に到着した高レベ ル放射性廃棄物を積んだ輸送船 =22日午前、青森県六ケ所村 日本の原発で使い終わった核燃料の再処理委託に伴い、英国で発 生した高レベル放射性廃棄物を積んだ輸送船が22日朝、青森県 六ケ所村のむつ小川原港に到着した。2010年3月に始まった 英国からの返還は4回目。 廃棄物はガラスと混ぜてステンレス製容器に入れた「ガラス固化 体」の形で、中部、関西、四国、九州4電力が委託した再処理で 出た28本ずつと、中国電力の20本の計132本が戻った。日 本の再処理事業者である日本原燃が、村内の貯蔵施設で一時的に 保管する。 これで英国から戻ったガラス固化体は計264本になった。既に 終わったフランスからの返還分も含めると計1574本。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(163)
・第4章 フルMOXに脅かされる本州最北端・大間町(28)
大間にあらわれた「戦略村」(3)

買収しそこなった私有地を囲い込む政策は、成田闘争でも

津軽海峡フェリー 《「――買収しそこなった私有地を囲い込む政策は、成田闘争な ど買収が長期化した地域にみられた。一九九五年に夫を亡くした あき子さんは、たった一人の抵抗者だった。それを甘くみた電発 側の失態だった。 あさ子さんが急逝したのは、二〇〇六年五月である。長女の小笠 原厚子さんは、畑でツツガムシに噛まれたのが原因だと考えてい る。熱があった。冷やしてはいけなかったのだが、知らずに冷や した。 そのあと入院した。が、四〇年間もツツガムシの被害がなかった ため、医者には知識がなかった、と厚子さんはいう。右の頸に虫 に噛まれたような赤い斑点があった。一週間たらずで亡くなった のだ。六九歳だった。 母親が亡くなり、厚子さんは函館の生活を引き上げ、娘の奈奈さ んといっしょに大間に帰ってきた。 一五年前、ニューヨークでの十数年にわたる生活を切り上げ、帰 国して住んだのが、函館だった。そこなら実家でひとり暮らして いる母親に会うために、フェリーで二時間たらずである。 大間のひとたちにとって、函館はおなじ下北半島むつ市よりも はるかに大きな町で、通院や買い物に便利である。 ――」》

◆名護市長、漁港使用許可で法的根拠求める

沖縄タイムス】(2014年4月22日 11:29) ・沖縄防衛局が申請した漁港の使 用許可などの申請に対する名護 市の対応を説明する稲嶺進市長 =22日午前、同市役所 【名護】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画で、沖縄 防衛局が移設工事に伴い資材置き場として使う辺野古漁港の使用 許可などを名護市に申請した件で、稲嶺進市長は22日、同局が 市の回答期限を5月12日と設定した法的根拠などを示すよう、 求めることを明らかにした。今月30日までに回答を求め、照会 文書を22日付で同局に郵送する。 稲嶺市長は、申請内容に不明確な部分があるとして、同局が設定 した期限までに回答できるか分からないと述べた。その上で、 「回答する側への配慮がなく、一方的な期限設定は、ふに落ちな い。これまで局や政府を含めて(移設について)県民に丁寧に説 明すると言っているが、やっていることと大きな隔たりがある」 と批判した。》

◆違法確認訴訟しないよう要請 文部省に対し諸見里県教育長

琉球新報】(2014年4月22日) 前川喜平 奈良県出身。79年旧文部省入省。 文化庁宗務課長、初等中等教育局財務課長、 初等中等教育企画課長、総括審議官などを 経て12年1月から現職。 【東京】八重山教科書問題をめぐり県教育委員会の諸見里明教育 長は22日、文部科学省前川喜平初等中等教育長と面会し、県 教委が改正教科書無償措置法に基づいて教科書採択地区の設定作 業を進めていることを説明した上で、竹富町教育委員会に対し違 法確認訴訟を提訴しないよう求めた。地区の設定については、八 重山採択地区から分離し、単独採択を望む竹富町の意向を尊重す る考えも伝えた。   これに対し、前川局長は「竹富町の判断を見て決定したい」と従 来の見解を述べ、文科省による違法確認訴訟の可能性は否定しな かった。   諸見里教育長は、八重山採択地区を構成する石垣、与那国、竹富 の3市町に対し、教科書の調査研究は3市町で共同で行い、採択 は竹富町単独で実施する案を提案することを明らかにした。 【琉球新報電子版】》

公明党殿、「第二自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。罪深し。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・殺人の手口なんかは言わずよい 栃木 北条俊子
・鶏モモに残る血管 命食む   伊勢崎 産後太り
・銀行にやってやりたい借り渋り 川崎 ふくちん

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・春の水つまづく石に流れたり

・荒東風に木瓜一幹の古びかな

・島の子に手あげてみんや花杏

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 ※Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈81〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第二幕〈その28〉

場所 西の洞院(とういん)御坊。    本堂の裏手にあたる僧の控え間。高殿になってい    て京の町を望む。直ぐ下に通路あり。通行人あり。 人物 親鸞            七十五歳    松若改メ唯円        二十五歳    僧三人    同行衆 六人    内儀    女中    丁稚  二人        十二、三歳 時  第一幕より十五年後    秋の午後 [同行一]私共は常陸の国から参りましたので。 [同行四]私等は越の者でございます。 [親鸞]まああなた方はそのように遠くからいらしたのですか。 [同行二]随分長い旅をいたしました。 [親鸞]そうでしょうともね。常陸も越後も私には思い出の深い国     で御座います。 [同行四]私の国では方々であなたの事を同行が集まってはお噂申      しております。 [同行一]あなたのお遺しなされた御感化は私の国にも隈なく行き      渡っております。 [同行三]まだお目にかからぬあなた様をどんなにお慕い申した事      で御座いましょう。 [親鸞]私も懐かしい気が致します。あのあたりを行脚したころの     事が思い出されます。 [同行五] あの頃とはいろいろ変わっていますよ。 [親鸞]何しろもう二十年の昔になりますからね。 [同行六]雪だけは相変わらず沢山積もります。 [親鸞]雪に埋もれた越後の山脈の景色は一生忘れる事はできませ     ん。 [同行四]も一度いらして下さる気は御座いませんか。 [親鸞]御縁がありましたらな。だが恐らく二度と行くことはあり     ますまい。もう年をとりましたでな。 (つづく)    

◎《喜神を養いて以って福を召く》◎〈64〉

◆「楽しいこと」は自分から引き寄せにいく◆ ◇「喜神」とは、喜び楽しむ心である。いくら若くても、「喜び 楽しむ心」がなければ、たとえ、いい大学に入ったり、名門の会 社に就職しても、充実した幸福感は、保てない。 といっても、「喜び楽しむ心」は、なかなか、自然に発生しない。 日常生活の中で、いつも、喜び楽しみ、なるべく愉快な心を養う ように、工夫することだ。「喜び楽しむ心」が「幸福をまねく」。 いつも、次々と楽しい体験を、引き寄せるように、する。◇

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of Robert Southey 1774-1843
English poet and man of letters 〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Frank Sinatra with Harry James & His Orchestra - Melancholy Mood (1939) (アップロード日: 2011/09/07) 【Frank Sinatra with Harry James & His Orchestra - Melancholy Mood】 ☆☆☆フランシス・アルバート・"フランク"・シナトラ《2》 ・Francis Albert "Frank" Sinatra (1915年12月12日 - 1998年5月14日) アメリカのジャズ・ポピュラー歌手。現在も歌い継がれる 数々の世界的大ヒット曲を世に送り出し、その卓越した歌 唱力によって「ザ・ヴォイス」と称された。エルヴィス・ プレスリーマイケル・ジャクソンなどと並び、20世紀 を代表する歌手の一人である。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉 大な100人のシンガー」において第3位にランキングさ れた。第二次世界大戦前の1930年代より死去する1990年代 までの長きに渡り現役の歌手として活動し、数々のミリオ ンセラーを連発し、また多くのミュージシャンに影響を与 えた。映画俳優としても活躍し、1953年には第26回アカ デミー賞助演男優賞を受賞している他、数多くの名作、ヒ ット作に出演している。 ★Frank Sinatra BiographyWikipedia:フランク・シナトラ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

☆Shock Doctrine in Japan: Shinzo Abe's Rightward Shift to Militarism

(公開日: 2014/01/15) 《http://www.democracynow.org - Democracy Now! is broadcasting from Tokyo, Japan, today in the first of three special broadcasts. At a critical time for Japan and the region, we begin our coverage looking at the country's rightward political shift under Prime Minister Shinzo Abe, who was re-elected just over a year ago. As head of the Liberal Democratic Party, Abe is known as a conservative hawk who has pushed nationalistic and pro-nuclear policies. In December, he visited the controversial Yasukuni war shrine, which honors Japanese soldiers who died in battle, including several war criminals who were tried by the International Military Tribunal after World War II. The visit sparked outrage from China and South Korea, who consider the shrine a symbol of Japanese militarism, and its refusal to atone for atrocities committed in the first half of the 20th century. We speak about Japan's increasingly pro-nuclear, nationalistic stance with Koichi Nakano, professor at Sophia University in Tokyo and director of the Institute of Global Concern. Watch our entire special broadcast from Japan at http://www.democracynow.org/topics/japan. Please consider supporting independent media by making a donation to Democracy Now! today, visit http://owl.li/ruJ5Q.

☆Fukushima Political Circus of Japanese PM Abe

(公開日: 2013/09/27) 《In the face of clear serious issues at former Fukushima NPP, Japanese PM Abe is determined to play political games and turn Fukushima into a political circus. All the while Fukushima keeps getting worse and worse. 》

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...
敐愨 ftlir(