うちの家宝、手塚治虫先生が描いてくださった色紙である

うちの家宝、手塚治虫先生が描いてくださった色紙である

【どんな雑誌か忘れてしまったが、手塚先生と
 対談することになった。話が終わりに近づい
 た頃、編集長が色紙を持って来た。「ハヤシ
 さん、せっかくだからこれにサインしていた
 だいたら。出来たら絵も描いてもらって」】

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(57)

◇いつまでもある……◇(2/4)

うちの家宝、手塚治虫先生が描いてくださった色紙である

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS)◇ ◇Crisis in Ukraine (A woman looks through a damaged entrance door as pro-Russian demonstrators hold a rally outside the regional government building in Donetsk, Ukraine March 3, 2014. REUTERS/Stringer) 会いたい人には出来る限り会い、食べたいも のは出来るだけ食べ、見たいものは出来る限 り見る、というような日々を、おくりたいも のだ。 「いずれと」と考えているうちに、その対象 は消えてしまうはずである。 さて、私はデビューして二十七年となる。比 較的若い時のデビューだったのが幸いした。 今から見ると「歴史的」と表現したくなるよ うな方と何人もお会いしているのだ。 つい先週のこと、雑誌社の方がうちの家宝を 借りにいらした。グラビアに出すためである。 それは手塚治虫先生が描いてくださった色紙 である。一九八五年と日づけが入っている。 どんな雑誌か忘れてしまったが、手塚先生と 対談することになった。話が終わりに近づい た頃、編集長が色紙を持って来た。 「ハヤシさん、せっかくだからこれにサイン  していただいたら。出来たら絵も描いても  らって」 私はあまりにも図々しいと思ったのであるが、 先生は気軽にサインペンをお持ちになった。 「あのー、私、大学生の頃のあだなが、ウラ  ンちゃんだったんです。いつも寝グセがつ  いていて、それがウランちゃんの髪型そっ  くりだって言われてたんです」 先生はニコニコしてさっそくアトムとウラン ちゃんが楽しそうに話をしている絵を描いて くださったのである。 たいていの人がこの色紙を見ると驚く。 「あ、本物の鉄腕アトムだの絵だ。すごい、  あ、手塚治虫ってサインもある」 今や手塚先生は教科書に出てくる「昭和の偉 人」である。あの時、色紙を差し出してくれ た編集長には心から感謝している。 」》 ■《今や手塚先生は教科書に出てくる「昭和 の偉人」である》 そうなんですか…。調べましたら、確かに載 っていました。三省堂の中学1年生向け『現 代の国語』の中に手塚治虫のエッセイ「この 小さな地球の上で」が平成2年度以来、続け て掲載されています。 地球上で共にに生きる、というこの作品のテ ーマが、子どもたちにふさわしいテーマとし て、現場の先生がたにも評価が高いそうです。 作品の中の話題は、子どもたちの興味をかき たてるもので、たとえばペルーのナスカ高原 や、イースター島など、著名な「世界の名所」 出てくるので、生徒たちにイメージが湧きや すく、身近で、好奇心や想像力をかきたて、 文章もちょうど良い長さでまとまっていて、 教材としてふさわしい作品だとの評価だとそ うです。 他にも、教科書で手塚治虫作品または手塚治 虫の自伝、イラストなどが、採用されていま した。 ◆国語 2011年 東京書籍「国語」(小学5年)      手塚治虫の伝記     教育出版「ひろがる言葉 小学国語」     (小学5年下) ジャングル大帝 ◆算数 2011年 東京出版「算数」      小学4〜6年の教科書に『鉄腕アトム』 ◆英語 2011年 東京書籍 「中学英語 NEW HORIZON」     『鉄腕アトム』 ◆社会 2011年 日本文教出版 「小学社会」     (小学3年〜6年) 『鉄腕アトム』          日本文教出版 「公民 現代の社会」     (中学) 『アトム今昔物語』 ◆美術 2011年 日本文教出版 「美術2・3」上・下      『鉄腕アトム』『火の鳥』 ◆理科 2011年 教育出版 「小学理科」      小学3〜6年 『鉄腕アトム』 それにしても、手塚治虫さんの人気は衰えま せんね。 一昨年、「地上最大の手塚治虫」展〈2012年 4月28日(土)〜7月1日(日)〉が開催された のは、まだ、記憶に新しいです。 日本人なら誰もが知る、手塚治虫。しかし、 私たちは、手塚作品を本当に読んできたので しょうか、という問いかけ。 「マンガの神様」とも呼ばれる手塚治虫に、 読者としてはどう向き合うのか。本展ではこ の問いに挑んでいます。 私は私で、どうやら、ハヤシさんの熱気にあ てられたようです。 ☆『現代の国語』 ☆「宝塚市手塚治虫記念館」 ☆1Fエントランスホール 『リボンの騎士』の王宮がモチーフ ☆「地上最大の手塚治虫」展 〈2012年4月28日(土)〜7月1日(日)〉 (つづく) (1687dys-1019ent) ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(57)

―――――◎◆◎立ち読み◎◆◎―――――

★『原発ヒロシマ――「原子力平和利用」の真相』(97 完)

(岩波ブックレット) ・単行本: 64ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/10/8) ・著者: 田中利幸、ピーター・カズニック)(Peter Kuznick) ・原爆の惨劇を経験した日本は、なぜ戦後、核の危険性に目 をつむり、原発政策に邁進していったのか。その背景には、 1950年代、アメリカが自らの核戦略を推進するために打ち 出した「原子力平和利用」政策があり、被爆地・広島もそ の戦略の一環として組み込まれたのだった。日本の原発政 策の「原点」を問う。  ☆原発とヒロシマ――「原子力平和利用」の真相 (岩波ブックレット)

★『原発ヒロシマ――「原子力平和利用」の真相』

▼△終章 歴史からの問いかけに向き合うとき △▼(6)

「核と人類は共存できない」という広島・長崎の叡智を再認識

・2013年10月30日福島市・四季の里 「なくせ!原発 10・30大集会inふくしま  安心して住み続けられる福島を!」 《「――森瀧市郎が生前に繰り返し述べたように、兵器という形 であれ電力という形であれ、「核と人類は共存できない」という 広島・長崎の叡智を、今回の福島での惨事を機会に深く再認識し、 反核運動を拡大強化し、飛躍させていく必要がある。 広島が叫んできた「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ヒバクシャ」 の声の、これまでの弱さと狭さをとらえ返し、すべての核被害者 の無念の思い、無数の嘆きを受けとめ、原子力科学技術に依存す る文明からの根本的な転換を問わなくてはならない。 そのためには、いかなる歴史的背景のために日本の反核兵器と反 原発運動は最初から乖離し、その結果、両方が弱体化してしまっ たのかを厳しく見つめ直す必要があろう。 二〇一一年八月 田中利幸 ――」》 長らくのご愛読ありがとうございました。

◆日本原電と11市町村が覚書 協定見直しが再稼働条件に

中日新聞】(2014年3月5日 13時41分) ・高橋靖水戸市長(左)から覚書を受け  取る日本原子力発電の浜田康男社長  =5日午前、水戸市 東海第2原発茨城県東海村)を運営する日本原子力発電と周辺 11市町村は5日、再稼働前に県や東海村などと結んでいた原子 力安全協定を見直すことなどを取り決めた覚書を締結した。 安全協定は、原電が県や東海村原発新増設の事前了解、県と東 海村のほか隣接4市とは事故時の通報態勢や補償について定めて いる。11市町村が要望する内容に改定しない限り、原電は再稼 働することが困難になった。事業者が自治体とこうした取り決め を結ぶのは異例。(共同)》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々

▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(141)

・第4章 フルMOXに脅かされる本州最北端・大間町(6)
国策会社の原発計画(2)

もんじゅ」が事故を起こしながらもまだ実験にこだわるのは

                《「――しかし、福井県敦賀市に建設した原型炉「ふげん」が事 故を起こして廃炉となると、こんどは大間に全燃料をウランとプ ルトニウムの混合酸化物(MOX)とする、世界ではじめての改 良型軽水炉(一三八・三万キロワット)を建設する方針へと再転 換され、プルトニウム依存路線の先頭をひた走ることになった。 最悪の選択である。 おなじ動燃が開発した高速増殖炉もんじゅ」が、事故を起こし ながらもまだ実験にこだわっているのは、六ヶ所村の再処理工場 でのプルトニウム生産と消費サイクルにしがみついているからで ある。 ――」》

◆13年の在沖米軍事件 復帰後最少

沖縄タイムス】(2014年3月5日 08:05) ・CWT会合であいさつする外務省沖縄事務所 の松田賢一副所長(右)と在日米軍沖縄事務所 のデタタ所長=4日、外務省沖縄事務所 日米関係機関の実務者による「米軍人・軍属等による事件・事故 防止のための協力ワーキングチーム」(CWT)第22回会合が 4日午前、那覇市の外務省沖縄事務所であった。県警は2013 年、米軍人・軍属などの刑法犯摘発は32件、38人で、197 2年の本土復帰後、最も少なかったと発表した。内訳は暴行や傷 害などの粗暴犯が5件7人、窃盗犯は15件20人、公然わいせ つが1件1人、その他が11件10人。刑法犯の摘発は前年より 22件、16人減少した。 米軍人・軍属を第一当事者とする交通人身事故は188件で、そ のうち飲酒絡みが6件だった。飲酒運転での摘発は48件で、前 年を6件下回った。 米軍は勤務時間外行動指針(リバティー制度)や基地外での飲酒 制限などの成果が出たと強調。対策を継続する方針を示した。 沖縄側の商工会、飲食業組合などの関係者は「地域との交流を広 げるためにも飲酒制限の措置を緩和してほしい」と要望が上がる 一方、「しばらく現状の対策を続けるべきだ」といった声もあっ たという。 在日米軍沖縄事務所のデタタ所長(大佐)は「米軍は規律維持を 強化している。事件、事故の発生件数は大幅に減少し、圧倒的大 多数の軍人は地域社会の価値ある一員として貢献している」、外 務省沖縄事務所の松田賢一副所長は「事件事故のゼロを目指して 引き続き取り組まなければならない」と述べた。》

辺野古埋め立て、裁量めぐり空転 野党「知事答弁は詭弁」

琉球新報】(2014年3月5日) ・県議会本会議で、県幹部と答弁調整 する仲井真弘多知事=4日夜、県議会 県議会は一般質問2日目の4日、米軍普天間飛行場辺野古移設 に向けた埋め立て承認に関する仲井真弘多知事の「法律的には承 認せざるを得ない」という調査特別委員会(百条委)などでの発 言をめぐって空転した。埋め立て可否判断に関する知事の裁量に ついて、當銘健一郎土木建築部長は「裁量の範囲は極めて小さい」 との国土交通省の見解を説明。これに対し野党は「裁量が全くな いわけではない。知事答弁は詭弁(きべん)だ」(仲村未央氏= 社民護憲)と反発し、承認は知事の政治的判断だと重ねて批判し た。知事は答弁を避けた。   最初の質問者の仲村氏は「承認せざるを得ない」との知事答弁に 関し、公有水面埋立法の規定を国交省に照会するよう県に要求し、 午前10時40分に審議が中断。県が同省の見解を得て議会に回 答する午後4時45分まで審議が空転した。   當銘部長は知事の裁量に関する国交省見解として(1)裁量はあ るとする考えには違和感がある(2)適合している申請を不承認 とすることに裁量の幅はほとんどない―などと紹介。「裁量があ るともないとも言えない部分はあるが、どちらかというとないと いう話だと思う」と述べた。   又吉進知事公室長は、知事が政府に求めた普天間飛行場の5年以 内運用停止の「5年」の起点について、政府の「普天間飛行場負 担軽減推進会議」の初会合があった2月18日を挙げ、「それ以 降ということはない」との認識を示した。仲宗根悟氏(社民護憲) の質問に答えた。   高良倉吉副知事は、1月に一部水域での操業ルールを合意した日 台漁業取り決め(協定)について「県内漁業者にはまだまだ懸念、 不安、不満がある。見直しを求めるという県の立場をどう実現す るかを検討する」と述べた。崎山嗣幸氏(同)への答弁。   謝花喜一郎企画部長は航空機購入補助制度に関し、琉球エアーコ ミューターから機材更新への支援要望があれば国と協調して購入 支援に取り組む考えを示した。高嶺善伸氏(同)への答弁。》

公明党殿、「第二自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。罪深し。

特定秘密保護法は早期に廃案にせよ、権力に刃物を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・小町針嫌な語源のきれいな名     高知 小島雅博
・寄付なのになるべく10口以上とは  長門 ミーコ
・フリマではレトロと言えばよく売れる 広島 しなもん

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

・寒の街ある日人より馬多き

・煤煙つと走りとどまり寒の街

・冬枯や日日見つつなほ冬枯れぬ

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 ※Wikipedia:加藤楸邨

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈59〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第二幕〈その6〉

場所 西の洞院(とういん)御坊。    本堂の裏手にあたる僧の控え間。高殿になってい    て京の町を望む。直ぐ下に通路あり。通行人あり。 人物 親鸞            七十五歳    松若改メ唯円        二十五歳    僧三人    同行衆 六人    内儀    女中    丁稚  二人        十二、三歳 時  第一幕より十五年後    秋の午後 [僧一]今日の法話はどなたがなさるので御座いますか。 [僧二]私が致す筈になって居ます。 [僧三]どのような事についてお話しなさるおつもりですか。 [僧二]法悦という事に就いて話そうと考えています。仏の救いを     信ずるものの感ずる喜びですな、経にいわゆる踴躍歓喜の     情ですな。富も要らぬ、名誉も欲しくない、私にはそれよ     りも楽しい法の悦びがあります。その悦びがあればこそ、     この年まで墨染めの衣を着て貧しく暮らして来たのですか     らね。 [僧一]そうですとも。私は他人の綺羅を羨む気はありません。私     は心に目に見えぬ錦を着ていると信じていますから。 [僧二]私は今日話そうと思います。皆様はこの法悦の味を知って     いますか。若しこの味を知らないならば、仮令皆さんは無     量の富を積んでいようとも、私は貧しい人であると断言い     たしますと。(肩を聳(そび)やかす) [僧三]それは思い切った、強い宣言ですな。 [僧二]若い息子や娘たち――私は云おうと思います。皆様はこの     法悦の味を知っていますか。若しこの味を知らないならば     仮令皆様は楽しい恋に酔おうとも、私は哀れむべき人々で     あると断言いたします。 [僧三]若い人々は耳をそば立てるでしょうね。 [僧二]私から何でも奪ってください――私は云おうと思います。     富でも名誉でも恋でも。ただしかしこの法の悦びだけは残     して下さい。それを奪われることは私にとっては死も同じ   同じ事です。     (つづく)    

◎■◇■超訳菜根譚』■◇■◎

《境野勝悟著 三笠書房 超訳 菜根譚 人生はけっして難しくない (知的生きかた文庫) ※『菜根譚』、中国明代末期、洪自誠による処世訓。 儒教や仏教、道教のエッセンスが詰まった「人生の 教科書」

◎《執相は真にあらず》◎〈42〉

◆「自分」以外のなにものにもなろうとしない◆ ◇「執相」(しっそう)とは、まだ自分の手に入っていないもの を、懸命に欲しがる続けることである。「真にあらず」とは、地 位やお金や知識を求めてばかりいると、自分の本来からある、真 の価値を見失う……と。真の価値とは、いま生きていることだ。◇

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of the Rt Hon. George Canning MP 1770-1827
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】 ☆Billie Holiday St. Louis Blues

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇ 0305

Billie Holiday - St. Louis Blues (公開日: 2013/01/30) 【Performer(s): ≪ Billie Holiday ≫ ≪ St. Louis Blues ≫ Audio : Very Hq - CD Quality Sound -- MP3 320 Kbps Album : ≪ Billie Holiday, A woman in Jazz Music ≫ by ≪ Billie Holiday ≫ Genre et sous style:Jazz】 ☆☆☆ビリー・ホリデイ Billie Holiday(11915年4月7日 - 1959年7月17日) アメリカの黒人女性ジャズ歌手。「レディ・デイ」の呼称 で知られる。サラ・ヴォーンエラ・フィッツジェラルド と並んで、女性ジャズ・ヴォーカリスト御三家の一人に数 えられる。人種差別や、麻薬・アルコール依存症との闘い など壮絶な人生を送った彼女は、多くの人々を魅了したそ の声も晩年にはかれ、音域も極端に狭くなっていた。しか し、なお情感豊かな唄声は他に並ぶ者がないほどの高い評 価を与えられ、ジャニス・ジョプリンをはじめとする多く のミュージシャンに影響を与えた。彼女の代表的なレパー トリー“Strange Fruit”、 “God Bless' the Child”、 “I Love You, Porgy”、 “Fine and Mellow”は、後年、 多くのミュージシャンに取り上げられるジャズ・ヴォーカ ルの古典となった。2000年にロックの殿堂入りを果たした。 ★Billie Holiday - Billie Holiday Story (公開日: 2013/05/28) 【vid】 ★Wikipedia:ビリー・ホリデイ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆