その日に限って、祖母は西の桟敷を取っていた

その日に限って、祖母は西の桟敷を取っていた

【そのころ私は声の出ぬ祖母になりかわって掛
 け声をかけることを覚えていた。「いいかい、
 おばあちゃんが膝を叩いたら、大成駒って言
 っておやり」。歌右衛門が登場すれば「成駒
 屋」の声が満場に飛び交うが、どうせなら、
 「大成駒」と声をかけろ、というわけである】

浅田次郎著『ま、いっか。』(114)

第三章 星と口笛(5)
◇正岡の微笑◇(その2)

その日に限って、祖母は西の桟敷を取っていた

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇Month of Ramadan (Afghan girls hold pots as they wait for food to be distributed during the month of Ramadan, the holiest month in the Islamic calendar, in Kabul July 14, 2013. REUTERS/Mohammad Ismail) (A Muslim girl learns to read the Koran at a madrassa, or religious school, during the holy month of Ramadan in the old quarters of Delhi July 31, 2013. REUTERS/Mansi Thapliyal) 私たちの定席はいつも三階の大向うであった のに、その日に限って祖母は西の桟敷を取っ ていた。 花道を間近に観る、大名桟敷である。 そのころ私は、声の出ぬ祖母になりかわって 掛け声をかけることを覚えていた。 「いいかい、おばあちゃんが膝を叩いたら、  大成駒って言っておやり」 歌右衛門が登場すれば「成駒屋」の声が満場 に飛び交うが、どうせなら「大成駒」と声を かけろ、というわけである。 当時はまだ四十代の若さであった六世中村歌 右衛門に、「大成駒」の声がふさわしいかっ たかどうかはわからない。 もしかしたらその後しばしば聞くようになっ た「大成駒」を、初めて声を出したのは私だ ったのではあるまいか。 私は祖母に膝を叩かれて、すこぶる間の良い 声を張り上げた。 観客はみな私のほうを振り返り、そしてもし 私の思いすごしでなければ、のちに稀代の名 女形と謳われることになる歌右衛門丈も、に っこりと笑いを返してくれた。 その笑顔がよほど嬉しかったのか、祖母はそ れからの舞台をろくに観ようともせず、ずっ とハンカチで目がしらをおさえていた。 気丈な祖母の涙を見たのは、後にも先にも そのいちどききりである。 」》 ■《歌右衛門丈も、にっこりと笑いを返して くれた》 光景が目に浮かびます。 むかしむかし、お釈迦さまが仏法を説いてい る場で、一輪の花を差し出しだ、さっと、ひ と捻りすると、一人の尊者だけがその意味を 悟って、微笑み返しをしたという有名な故事 があります。 ◇拈華微笑(ねんげみしょう)◇ 言葉を使わずお互いが理解しあうこと。心か ら心へ伝わる微妙な境地・感覚のたとえ。 釈迦が霊鷲山(りょうじゅうせん)で弟子た ちに仏法を説いたとき黙って大梵天王から受 けた金波羅華(こんぱらげ:金色の蓮の花) をひねって見せると、摩訶迦葉(まかかしょ う)だけがその意味を悟って微笑んだので、 釈迦は彼だけに仏法の奥義を授けたと伝えら ています。 「拈華」は花をひねること。「花を捻りて微 笑する」と訓読みします。言葉や文字で表さ なくても、心から心へとお互いを理解しあう ことのたとえ。 意味に近いに言葉に、 ・以心伝心(いしんでんしん) ・教華別伝(きょうげべつでん) ・維摩一黙(ゆいまいちもく) ・拈華瞬目(ねんげしゅんもく) ・笑拈梅花(しょうねんばいか) ・教外別伝(きょうげべつでん) ・感応道交(かんのうどうこう) ・神会黙契(しんかいもっけい) ・不立文字(ふりゅうもんじ) ・黙契秘旨(もっけいひし) こんなこと、くどくど書いたところで、浅田 さんのお祖母さまの、涙に迫ることは出来な いと思います。只もらい泣きするばかりです。 ☆菱田春草の拈華微笑  明治30年(1897年)日本絵画協会  第2回絵画共進会 絹本着色145.7×272.7   東京国立博物館 ☆木造釈迦如来坐像 (寄木造、玉眼、像高2m、膝張1.69m) ・昭和54年2月15日 静岡県指定  伊豆市修善寺934(遊覧町):指月殿  右手に蓮華を持ち、左手を膝の上に、  掌を上に向けて置き、拈華微笑の故事  に基づく禅宗式釈迦如来像です。  昭和59年(1984)に修復されました。 (つづく) (1478dys-920ent) ☆浅田次郎著『ま、いっか。』(集英社文庫) ま、いっか。 (集英社文庫) ・文庫:272ページ ・出版社:集英社 (2012/11/15) ・さあ、身近の「ま、いっか」について、もう一度考え直して みようか、と。花と読書を愛した青春時代の思い出。巷に氾濫 する美人たちへの忠告。旅と買い物の、とっておきの楽しみ方。 老化について、女の誤解と男の本音。豊富な話題をもとに粋な オヤジ目線で語られるのは、江戸っ子らしいキレの良さと滋味 たっぷりの現代考察。著者の生き方の美学がきらりと光る、軽 妙洒脱なエッセイ集。 自分のために笑え。人のために笑え。いつも背筋を伸ばし、鉄 の心を忘れるな。粋に、一途に、ゆうるりと。浅田次郎が贈る、 軽妙洒脱な生き方指南。 ◎浅田次郎。1951年、東京都出身。自衛隊に入隊、除隊後はア パレル業界など様々な職につきながら投稿生活を続け、1991年、 『とられてたまるか!』で、デビュー。悪漢小説作品を経て、 1995年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄 道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、2006 年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞司馬遼太郎賞、2008年 『中原の虹』で吉川英治文学賞を、それぞれ受賞。時代小説の 他に『蒼穹の昴』、『中原の虹』などの清朝末期の歴史小説も 含め、映画化、テレビ化された作品も多い。 ・浅田次郎

浅田次郎著『ま、いっか。』(114)

◆◇◆立ち読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(272)

・単行本: 256ページ ・出版社:文藝春秋 (2011/12/15) ・原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、 ゼネコンと話付けて、地元の土建屋に仕事を振る。代紋なしで はとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の俺たちに は、打ち出の小槌となるんだよ」。ヤクザが語る衝撃の事実。 日本最大のタブーがいま明かされる! 誰も書けなかった 命 懸けの衝撃ノンフィクション―。 ★ヤクザと原発 福島第一潜入記 ▼△終章「ヤクザと原発」の落とし前(38)△▼
・福島第二も水素爆発?・(その1)

福島第二原発の状況は明らかに異様だ、汚染がひどいのだ

《「――東電関係者や業者たちを取材しある事実が見えてきた。 業者たちが繰り返す「線量よりも汚染が問題」という言葉がキ ーワードとなった。 汚染に注目すれば、福島第二原発……通称2Fの状況は明らか に異様だ。なにかあったとしか思えない。それほど2Fは汚染 がひどい。 2Fの原子炉は合計4基、震災と津波によってそのすべてが停 止している。 冷却に問題はなく、原子炉の温度も安定しているが復旧作業が 行われたのは4号機だけだ。業者の証言集約し、東電関係者に 汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。 「……たしかに……まだ定検を開始してないのに、なんでこん なに汚染してるの? と思います。最上階のオペフロやコンク リート遮断プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。…… ペデスタルにも水が溜まっている……」 固有名詞が出ているオペフロやコンクリート遮断プラグは、原 子炉という釜の上の部分に当たる。関係者が口を滑らしたペデ スタルは釜の下にあり、原子炉を支える台座である。 ――」》

■福島第1原発:汚染水対策に国費投入…政府検討

毎日新聞】(2013年08月07日 13時01分) 政府は7日、東京電力福島第1原発の放射性汚染水問題をめぐ り、対策費用の一部を国費で補助する検討に入った。経済産業 省が2014年度予算の概算要求に盛り込む方針だ。これまで も廃炉や事故収束に関係する研究開発費用は国が支援していた が、汚染水対策への補助が決まれば、国による初めての直接支 援となる。国がより踏み込んだ対策を取る方針を明確に示して、 処理対策を確実に進める構えだ。【大久保渉】 ◇遮水壁設置で 経産省は5月、原子炉建屋への地下水流入を防ぐため、周囲の 土を凍らせる遮水壁の設置を東電に指示。設置には数百億円の 費用が見込まれるが、経営再建中の東電には資金的な余裕が乏 しいのが現状だ。 菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で「これだけの大規模な 遮水壁は世界でも例がなく、設置に当たっては国として一歩前 に出て支援する。予算は、経産省において現在検討中と聞いて いる」と説明。7日午後の原子力災害対策本部会議で、安倍晋 三首相が茂木敏充経産相に対し、早急に対策を行うように指示 する予定であることを明らかにした。 汚染水対策を含めた廃炉の費用について政府は「東電による負 担が原則」としてきたため、国費の投入には「東電救済とみら れないか」との慎重論があった。しかし、福島第1原発の汚染 水を巡っては、7月に海洋流出が明らかになるなど、東電任せ による対策には限界が指摘されている。 ▼安倍晋三首相が茂木敏充経産相に対し、早急に対策を行うよ うに指示するいうが、茂木経産相は、言われてから動くのか、 何のための経産相か。対策自体は、すでに手遅れではないのか。 ☆福島第1原発残骸 ☆化学防護服 デュポン タイベック ソフトウェアIII型
★☆★福島民報のニュースサイト
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(42)
・第1章 悲劇の六ヶ所村(37)
核燃と三代目たち(その3)

事業は核燃関連事業あっての安定経営である

《「――さらに二〇〇一年に、現在地に新店をオープンさせ た。輸送、整備、リース、販売の四事業を柱にした「リスク 分散型経営」、とご本人はいうのだが、核燃関連事業あって の安定経営である。 私が聞いてみたかったのは、子どものころの思い出だった。 乳牛三頭、農耕馬と山羊一頭、それと開墾した畑。 戦後の緊急開拓は機械開墾ではなく、松を切り倒し、人力で 根っこを引っこ抜いた苦しい生活だった。田村さんは小学六 年生のころから、朝五時半に起床して牛の世話をした。 乳を絞り、牛乳缶にいれてはこび、牛を放牧場までつれてい く。それから登校した。中学卒業と同時に村を飛び出したの には、脱出願望もあった。 ――」》

■「もう我慢ならない」 ヘリ墜落事故で宜野座村議会が抗議

琉球新報電子版】(2013年8月7日) ・米軍ヘリ墜落事故について武田博史沖縄防衛局長(右) に抗議する宜野座村議ら=7日、嘉手納町の沖縄防衛局 【嘉手納】米軍ヘリ墜落事故を受けて、宜野座村議会の多嘉山 朝安議長らが7日、嘉手納町の沖縄防衛局に武田博史局長を訪 ね、事故に抗議するとともに、事故現場の環境汚染調査や原状 回復などを要請した。当真淳村長も同行した。   多嘉山議長は「村民は自らが置かれる危険な状況を再確認した。 これ以上の基地負担はもう我慢ならない」と抗議。さらに「危 険なオスプレイの追加配備に県民が猛反対する中で事故は起こ った」と指摘し、オスプレイの全機撤収と追加配備計画の撤回 を求めた。   武田局長は「県民に大きな不安と懸念を抱かせて申し訳ない」 と陳謝したが、事故に関する具体的な情報や再発防止策につい ての言及はなかった。 ▼『琉球新報』(2013年8月3日)琉球新報社会部長・松永勝利 氏の特別評論“「無関係のまなざし」が元凶”によれば、 「(垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを)、多くの県外紙に は「もっとも安全な航空機」と海兵隊が主張する配信記事が掲 載され、その読者は基準見直しの事実を知らぬまま「安全」と の印象を抱いたかもしれない。琉球新報は幾度となく四軍調査 官への単独インタビューを申し入れてきたが、私が記者になっ てからの24年間、海兵隊が応じた記憶はほとんどない。米軍の 意向に沿うニュースが流れるようメディアを選別しているのだ」 日本本土の多くのメディアは、結果的に、米軍の御用新聞に成 り下がっていたのです。恐怖を感じる。 ★新版 原子力の社会史 その日本的展開 (朝日選書) 新版 原子力の社会史 その日本的展開 (朝日選書)

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・窓口で自分の金の使途聞かれ  足利 菊池治夫
料理本やせてる料理家のを選ぶ 東京 ヘルメス
・口だけは達者とカルテ隅に医者 堺  川野弘昭

☆★☆≫ 詩歌逍遙 ≪☆★☆

・わすれなぐさ・
ウィルヘルム・アレント         上田敏  ながれのきしのひともとは、 みそらのいろのみづあさぎ、 なみ、ことごとく、くちづけし はた、ことごとく、わすれゆく。 (海潮音) ※上田敏(うえだ びん)  (1874年10月30日 - 1916年7月9日) 文学博士、京大教授であった。号柳村、東京の生れ。 『文学界』によって文壇に出た。訳詩集『海潮音』 第二詩集『牧羊神』、その他評論活動等によって、 広く海外の文学を紹介した。象徴詩の詩風をひらい た人として有名である。 ※Wikipedia:上田敏  

◇◆◇『西方の人』◇◆◇〈21〉

西方の人 イエス・キリストのこと。「西方」という言葉は、 地理的・文化的な「西洋」に対し、思想的・宗教的な意味をこめ て使われている。「西方」は〈さいほう〉〈せいほう〉の二つの 読みが現在行われている。
・21 故郷・
「予言者は故郷に入れられず。」――それは或はクリストには第 一の十字架だつたかも知れない。 彼は畢(つひ)には全ユダヤを故郷としなければならなかつた。 汽車や自動車や汽船や飛行機は今日ではあらゆるクリストに世界 中を故郷にしてゐる。 勿論又あらゆるクリストは故郷に入れられなかつたのに違ひない。 現にポオを入れたものはアメリカではないフランスだつた。

■◇■《シリコンバレー金言集》■◇■

梅田望夫著『ウェブ時代5つの定理』から
・文庫: 302ページ ・出版社: 文藝春秋 (2010/2/10) ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)インテルアンディ・グローブはこう言った。 「パラノイアだけが生き残る」。グーグルのマ リッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になる な、データを使え」―。94年にシリコンバレー に居を定めて以来、ウェブビジネスの最先端に かかわってきた著者が読み解くシリコンバレー の言葉の数々を紹介。ここで取り上げられた言 葉は、皆、英語です。日本語訳は上杉隼人氏。 ※Wikipedia:梅田望夫
◆第3定理 技術者の眼

ハッカーと画家の共通点》

偉大なプログラマーは金に関心がない、と言われることはある。 これは必ずしも正しくない。 ハッカーたちが本当に大切しているのは、面白い仕事をすることだ。 でも、十分な金を稼げば、それからはやりたい仕事ができる。 そしてこの理由から、ハッカーは莫大な金を稼ぐことに惹かれる。
―― ポール・グラハム
Great programmer are sometimes said to be infifferent to maney. This isn't quite true. It is true that all they really care about is doing interesting work. But if you make enough money, you get to work on whatever you want, and for that reason hackers are attracted by the idea of making really large amounts of money.

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆◎

Felicity Trotter
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
   〈デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 【アップロード日: 2009/12/09】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆As Time Goes By - Bing Crosby (アップロード日: 2009/11/27) 【説明はありません】 ☆☆ビング・クロスビー ビング・クロスビー(Bing Crosby) (1903年5月3日 - 1977年10月14日) アメリカの歌手、俳優。アメリカ初のマルチエン ターテイナーのひとり。ワシントン州タコマで、 イングランド系の父親とアイルランドアメリカ 人の母親のもとに生まれる。1926年には当時の人 気オーケストラであるポール・ホワイトマン楽団 に歌手として入団、翌1927年にはホワイトマン楽 団内で結成された男性3人組コーラスグループ 「リズム・ボーイズ」のメンバーとなる。のち 「リズム・ボーイズ」はホワイトマン楽団から独 立して人気グループとなった。 1930年代に歌手としてトップスターの地位を確立 したクロスビーは、その後映画にも進出し、第二 次世界大戦前後の全盛期を通じて生涯で57本の 映画に出演した。 ★Wikipedia:ビング・クロスビー

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦◎より

親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 歌集 美しく愛しき日本
◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"
安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆