さかなクンは声の高さを売りにする

{魚類に関する膨大な知識量を売りにするタレント・さかなクン
は、高い声の人です。彼のしゃべり方はちょっと癖っぽいとこ
ろがあって、恐らく電話で聞いたりすると、あんまり心地よい
とは思えません。しかし、顔のつくりと相まって、声の高さが
キャラクター化しています}

『「声」は見た目よりものをいう』〈著者〉竹内 一郎(10)

第一章 できる人は「声」が違う!

さかなクンは声の高さを売りにする
◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社

「第4章 メディアと原発危険な関係」より

▼・メディアと原発危険な関係(14)▼
●政治家の発言を測るには

自民党は権力の座にあることだけでまとまっている政党です

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆

・第2章 まぼろし核燃料サイクル(3)
・目的と手段が逆転した原発誘致(3)

原発立地町「金がないから原発をまた誘致したい」という発想

『「声」は見た目よりものをいう』〈著者〉竹内一郎(10)

第一章 できる人は「声」が違う!

さかなクンは声の高さを売りにする
天皇陛下が名前を挙げられたさかなクン「本当に感慨無量」
(sobahori さんが 2010/12/24 にアップロード) 【天皇陛下お誕生日おめでとう御座います。そして、 さかな君メリークニマス♪(12/24)】
さかなクンオフィシャルホームページへようこそ
さかなクンオフィシャルサイト 「《 魚類に関する膨大な知識量を売りにするタレ ント・さかなクンは、高い声の人です。彼の しゃべり方はちょっと癖っぽいところがあっ て、恐らく電話で聞いたりすると、あんまり 心地よいとは思えません。 しかし、顔のつくりと相まって、声の高さが キャラクター化しています。 彼はカラオケで歌う時などは、低い声も出て いるようです。だから、声を“作って”いる のです。 一見、デミリットに見えますが、十分に商売 道具になっています。 使い方を間違えれば、長所が短所になってし まうように、短所も使い方次第で長所になる のです。
AWAAWAダーリーンはアマゾネス【くろちゃん】
(keimizu4649 さんが 2006/07/23 にアップロード) 【アーティストクロ デビュー曲  「awaawaダーリーンはアマゾネス」】
安田大サーカスクロちゃんオフィシャルブログ「クロちゃんのアロマ研究所
安田大サーカスクロちゃんオフィシャルブログ「クロちゃんのアロマ研究所」Powered by Ameba安田大サーカス」のクロちゃんも異常に声 の高い芸人です。スキンヘッドでいかつい顔 をしているので、一見低い声を出しそうです。 その彼の声が高いので、見た目とのギャップ が持ち味になっています。クロちゃんの場合 は、声だけで言うなら“キワモノ”の感はあ ります。 女性ですが、林家パー子さんも高い声の持ち 主です。彼女の高い声は、おそらくキャラク ター作りの一環ではないでしょうか。「変な 格好」と「変な声」で勝負でしています。 ピンクの衣装がトレードマークの林家ぺーさ んとのおしどり夫婦というのも、“味”にな っています。 お三方の魅力を考えてみると、高い声はオー ソドックスとは言えません。つまるところ、 デミリットを逆手にとってメリットにする戦 術です。 」》
林家パー子をスーパーモデルにする方法 with Photoshop
(daijununo さんが 2010/08/08 にアップロード) 【林家パー子をスーパーモデルにする Photoshop 加工技術の 凄さが分かる動画です。雑誌のモデルさん達も、ある程度触 られてるんでしょうね...。】
林家ペー・パー子 オフィシャルWebSite
~林家ペー・パー子 オフィシャルWebSite~ (つづく) (Y117-43) ピンクの衣装がトレードマークの林家ぺーさ ◎さかなクンは、 「以前は、“自分の話し方”ですかね、魚が 好きな気持ちを、ご覧になられた方が面白い なぁっていう感じでご覧になってたのが、最 近はもう、本当にお魚の話をさせていただく と、すごく真剣に聞いてくださることが、す ごい嬉しいなと思うところでもあり、本当に しっかり自分自身が勉強してちゃんと正確に お伝えさせていただかないとなと。」と語っ ています。そのうちに、彼の高い声が、低い 声に変移するかもしれませんね。

『「声」は見た目よりものをいう』

単行本: 179ページ 出版社: 潮出版社 (2011/5/6) 〔目次〕 <はじめに> <第1章>できる人は「声」が違う! <第2章>声は「見た目」以上にものをいう <第3章>いい声をつくるヒント <第4章>さらに表現を豊かにするために <終章>〈声〉の世界を楽しもう 〔著者〕 ☆竹内 一郎(たけうち・いちろう)☆ 演出家・劇作家・漫画原作者。 1956年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部心理科卒業。 九州大学博士(比較社会文化)。九州大谷短期大学助教授を へて宝塚大学教授。『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』 でサントリー学芸賞さいふうめいの筆名で発表した『戯曲 ・星に願いを』で文化庁舞台芸術創作奨励賞佳作、『哲也  雀聖と呼ばれた男』で講談社漫画賞を受賞。非言語コミュ ニケーションを説いた『人は見た目が9割』が110万部の ベストセラーとなった。 「声」は見た目よりものをいう

『「声」は見た目よりものをいう』〈著者〉竹内一郎(10)

◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社

原発安全神話を捏造してきたのは誰か!   政財界、メディアと御用学者とタレント文化人――原発翼賛体制のす  べてを暴き、フクシマの惨事を招いた者たちを怒りをこめて告発する》  (表紙帯から)

「第4章 メディアと原発危険な関係」より

▼・メディアと原発危険な関係(14)▼
●政治家の発言を測るには

自民党は権力の座にあることだけでまとまっている政党です

《「――そしてこの囲み記事の結びはこうである。 「政治家は言葉に責任を持つべき――とは、これまた過去に菅氏が 繰り返してきたフレーズである。『疎い』発言は、菅氏の政治家と しての格付けを大きく引き下げたことは間違いない」 前掲の共著には、小沢の「脳天気」発言も載っている。小選挙区制 は必然的に似てくる二大政党を産むので私は大反対だが、民主党が 勝った場合は二大政党制にはならないと小沢は言う。 「なぜかというと、自民党がなくなってしまうからです。自民党は 権力の座にあることだけでまとまっている政党です。 権力から離れれば、必ず分裂します。いまは多数派で結束の固い参 院自民党も、自民党そのものが野党に転落すれば、次第に解体のプ ロセスに向かうでしょう。その結果、政党は必然的に再編が始まる」 とくに政治家の発言は、私は少しカメラを引いて、何年か前のそれ と対比して検証すべきだと思う。この点では、「新聞」ではなく、 「旧聞」でいいのである。そうしなくては、彼らの発言の“賞味期 限”を測れない。 菅はこんなことも言っている。 全国遊説を行うと、まず最初に、「菅さん、おめでとう」と祝福さ れる。 結婚したわけでもないのに、「小沢さんと一緒に戦うということで、 間違いなく国民の期待が高まっている」のだという。しかし、一〇 年も経たずに“離婚”もしくは“家庭内別居”になったわけである。 つまり「性格の不一致」だったのかもしれないが、人間は誤解によ って結婚し、理解によって離婚するということだろうか。――》 原発文化人50人斬り ◎つまるところ、政治は利権のたらい回しなんです。 野党時代の民主党は、天下りの問題を国会で盛んに取り上げ自民党 と官僚の癒着で予算が、無駄に使われているというキャンペーンを 展開していましたね。ところが、民主党政権になってから、斡旋ど ころか肩たたきもすべきでないと主張していたのに、どっこい、隠 れて天下りの斡旋まで行う「裏下り」が大量に行ってきました。 最近、気になるのが、就任当時の野田首相の言葉遣いには、まだ、 野田さんの個性が出ていましたが、TPP問題あたりから、没個性 の“官僚ことば”に取り込まれています。これが避けられない政治 の現実なのでしょうか。
電力業界への天下り構造とエネルギー政策の歪み 2011年4月13日衆院内閣委
(hiyoodoori さんが 2011/04/14 にアップロード) 【2011年4月13日 衆議院内閣委員会 塩川鉄也日本共産党) ・AERA 2011年4月10号より、経産省の電力業界への主な天下りリスト 北海道電力 山田範保  常務(札幌支店長)     1973年入省 東北電力  非公表   顧問 ○○○○ 元通産省官僚 (東北電力は個人情報保護という名目で氏名や履歴は公表できないとしている) 北陸電力  荒井行雄  常務     1972年入省 東京電力  石田徹   顧問     1975年入省 中部電力  水谷四郎  顧問     1968年入省 中部電力  小川秀樹  顧問     1977年入省 関西電力  迎陽一   常務(燃料室担当)     1975年入省 四国電力  中村進   取締役(土木建築部担任)  1976年入省 中国電力  平野正樹  執行役員(経営企画部門部長)1979年入省 九州電力  掛林誠   海外事業部門     1977年入省 沖縄電力  遠藤正利  取締役(東京支社長)    1972年入省 電源開発  太田信一郎 副社長(国際事業本部長)  1969年入省 電源開発  藤冨正晴  常務     1973年入省】 //////////////////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆

《国が操る「原発全体主義政策」の病根を知り尽くした前知事が  そのすべてを告発》(表紙帯から)
・第2章 まぼろし核燃料サイクル(3)
・目的と手段が逆転した原発誘致(3)

原発立地町「金がないから原発をまた誘致したい」という発想

《「――電源三法交付金に頼る原発立地町の状況は、この夕張によ く似ていた。私はかって「麻薬中毒患者のようだ」と表現したこと があるが、補助金だのみの自治体は、金がじゃぶじゃぶ入っている うちに目的と手段が逆転しまっており、「金がないから原発をまた 誘致したい」という発想になるのである。 その周期はきっかり三〇年だ。戦後間もなく水力発電ダム建設に沸 いた福島県只見地方も、深刻な過疎にあえいでいる。 原発もいつか廃炉になる。原発を誘致する世代はいいが、将来の世 代に責任がもてない。私はこのことを深く憂慮した 私は最初の参議院選挙で落選した後、福島県内の四〇〇〇集落を自 分の足で歩いて支持を訴え、その過程で県内の事情をだいぶ知るこ とができた話は『知事抹殺』に書いた。 福島県のグランドデザインに「世代の共生」、すなわち世代の連続 性を考えていた私にとって、「原発の後は原発で」という発想が当 然のように出てきたことはショックだった。 原発は、まったく地域振興の役に立っていなかったのだ。――》 福島原発の真実 (平凡社新書) ◎NHKスペシャル 証言記録 日本人の戦争 第1回 アジア  民衆に包囲された戦場(12月 3日)と同第2回(12月 4日)を観 ました。太平洋戦争開戦から70年。NHKが収集した800人 を越える戦争体験者の証言から、日本が国を挙げてまい進した “昭和の戦争”の実像を記録したものでした。 国力を超えて戦線を拡大した日本軍。敗色が濃厚となったにも関 わらず、戦争は継続されます。死者は兵士だけでなく、民間人に も及んだ。注目すべきは、太平洋戦争終結に至る最後の1年余り に、“昭和の戦争”の死者(犠牲者300万人の8割が)の多く が集中していることです。 これは、原発の「安全神話」とまったく同じ流れではないかと思 い、慄然としました。日本にはエネルギー資源がないから、原発 を推進するのだと言って「原発安全神話」を喧伝し、国民を洗脳 する。 太平洋戦争では、日本は国土が狭いから、領土を広げるしかない のだといって 侵略戦争を煽る。そして、最後は神風が吹いて日 本は負けないとまで、道理を超えた「不敗神話」を構築して、国 民を鼓舞した。そして、指導者たち自身も、何も見えない「神話」
福島原発反対で辞めさせられた前知事佐藤さんから話を聞こう(6/6)
(chorochannel さんが 2011/05/14 にアップロード) 【愛川欽也パックインジャーナル5/14(土)  ・早野 透(桜美林大学教授)  ・内田 誠(ジャーナリスト)  ・二木啓孝(ジャーナリスト)  ・池田香代子(ドイツ文学者)  ・横尾和博(社会評論家)  ※コーナーゲスト  ・佐藤栄佐久(前福島県知事)】

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔冬〕天文  電波塔より木枯らしを発信す
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
落ち葉踏みブナの林を見上ぐれば空も私を見つけてくれた
涌井悦子(53歳)新潟県 

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
噂(rumor n.)
(一)人の名声を抹殺しようとする暗殺者たちが好んで用いる武器。 (ニ)嘘つき。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

世の中にただの物などない。Nothing is free in this world.
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>

◎◆◎アートのたのしみ《英国篇》◎◆◎

John Constable “麦畑”
(1826年ロンドン・ナショナル・ギャラリー) ◇ジョン・コンスタブル(John Constable、1776年6月11日 - 1837年3月31日) 「カンスタブル」とも。19世紀のイギリス風景画の代表的画家。ウィリアム ・ターナーとともに、同時代、イギリスを代表する画家。西洋絵画の歴史にお いては、神話、聖書のエピソード、歴史上の大事件や偉人などをテーマとした 「歴史画」が常に上位におかれ、「風景」は歴史画や物語の背景としての意味 しか持っていませんでした。ヨーロッパ全土で、風景画が、市民権を得るには、 フランスのバルビゾン派、イギリスのターナーやジョン・コンスタブルが登場 する19世紀を待たねばなりませんでした。フランス・ロマン派に大きな影響 を与えました。
〔John Constable スライド画集〕
(1startgallerycom さんが 2009/11/10 にアップロード)
John Constable and the Theory of Landscape Painting [ハードカバー]
John Constable and the Theory of Landscape Painting