小泉は首相の職務が何であるか自覚のない人であった

{小泉は、首相の職務が、何であるか自覚のない人であった。
 国家の職務を全うしなければならない人物が「自助努力」と
 言い放ち、まるで責任のないことをいった。これに対して、
 日本国民が非難も批判もしなかったことに、私は驚愕した}

『イギリス・ニッポン政治の品格 』〈著者〉高尾 慶子(92)

ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス

・日本国は日本国民を守ってくれない
日本政府ならどうだったか、救助してくれるだろうか
小泉は首相の職務が何であるか自覚のない人であった
◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社

「第2章 反原発の群像」より

☆反原発のシンボル
高木仁三郎を語る(7)
・叙情を論理で抑制する(その2)

人間の言葉が話せいない、聞けないのが官僚だ

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆

・第9章 止まらない内部告発(5)
・県に続々寄せられる内部告発(その5)

「取締役クラスは現場に誰もいない。だから本社の机上論で物事が進む」

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(92)

ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス

・日本国は日本国民を守ってくれない
日本政府ならどうだったか、救助してくれるだろうか
「《 私はこのときつづく思ったのだが、純粋の白 人英国人でない移民のパキスタン人が、英国 籍であるという理由で、こんなにも国中が援 助を支援するなんて、なんていい国だろうと。 私の国・日本は、もし、私に何かあったら、 このように騒いで、救助してくれるだろうか と。 同じ二〇〇四年、イラクでボランティア活動 をしていた高遠菜穂子さん、今井紀明さん、 郡司惣一郎さんの三人が、何者か武装グルー プによって拘束され、その六日後、安田純平 さん、渡辺修考さんが拘束された。 このとき、小泉首相と日本国民の大半は、 「そんな国へ行った者がまちがっている」と いう態度だった。 そして、口には出さなかったにせよ、「そん な人たち、放っておけ」という扱いの雰囲気 だった。
20051208 自衛隊イラク派遣1年延長決定 小泉首相「撤収は適切に判断」
(Goro2Neco さんが 2011/01/11 にアップロード)
小泉は首相の職務が何であるか自覚のない人であった
結局、この五人は、日本政府と犯人との間の 交渉でされたのではなく、地元のイラク市民 の支援で釈放されたようだが、無事に釈放帰 国した五人について、何も真実を知らない日 本国民には政府の外交交渉の手柄のようにし てしまった。 それを立花隆氏は著書の中で小泉を非難して おられるが、私も日本政府(当時の)がそん な外交能力があったとは信じていない。 小泉は首相の職務が何であるか自覚のない人 であった。国家の職務を全うしなければなら ない人物が「自助努力」と言い放ち、まるで 責任のないことをいった。これに対して日本 国民が非難も批判もしなかったことに私は驚 愕した。 ジャック・ストロー外相の奔走によって、二 年もかかったとはいえ、二人のパキスタン系 の青年はロンドンの空港へ辿り着いた。 そのとき、在英の私の友人、「日本国籍を捨 てる決心がついた。英国国籍を申請をする」 と電話してきた。 そして、実際に彼女は英国籍を取得してしま った。 」》
戦争が始まるとき 〜戦争犯罪者ブッシュの宣戦布告〜 (字幕つき)
(UNVLK さんが 2010/11/08 にアップロード) (つづく) (Y092-33)
『イギリス・ニッポン政治の品格』
単行本: 253ページ 出版社: 展望社 (2011/05) 〔目次〕 ◎ベニハナでウィリアム王子に説教した私  ・ウィリアム王子に贈った養毛剤  ・英国労働党・新党首の父は移民のユダヤ人  ・企業の宿命、再び  ・スーザン・ボイルと英国人の夢  ・名門校出身と結婚の関係 ◎矢沢永吉さんにサーヴィスしたこともあった  ・高級ホテルのトイレのチップ  ・ドルチェ&ガッバーナのバッグと、ブランドいろいろ  ・有名人で賑わった日本レストラン ◎ネルスン・マンデーラの南アフリカ  ・ネルスン・マンデーラと南アから来た友人たち  ・英国と南ア共和国の今昔物語 ◎イスラムの国々とつきあうのは難しい  ・スコットランド人の寛大さ  ・モズレムからもらったクリスマスカード ◎ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス  ・まだ見ぬアメリカについて考える  ・「RETIREMENT VISA」を知ってますか?  ・日本国は日本国民を守ってくれない 〔著者〕 ☆高尾 慶子(たかお・けいこ) 1942年姫路市生まれ。私立播磨高校から調理師専門学校 に進む。カトリック系病院の調理師、カトリック系身体障害 児施設の職員を経て1972年、英国へ。イギリス人音楽家 と結婚。1976年、二人で帰国、京都で暮らす。1982 年、離婚。1988年、再び英国へ。ロンドンの日本レスト ランのウェイトレス、映画監督リドリー・スコット氏邸のハ ウスキーパーなどを経て、1998年『イギリス人はおかし い』を発表し、注目を浴びる。著書に、『イギリス人はかな しい』『イギリス人はしたたかさ』『わたしのイギリス人  あなたのニッポン』『イギリス・ニッポン 言わせてもらい まっせ』『許すかNOか―イギリス・日本 57年目の和解』 『イギリス ウフフの年金生活』『まだまだ言うぞ イギリ ス・ニッポン』『書かずに我慢できない イギリス・ニッポ ン』がある。 イギリス・ニッポン政治の品格

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(92)

◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社

原発安全神話を捏造してきたのは誰か!   政財界、メディアと御用学者とタレント文化人――原発翼賛体制のす  べてを暴き、フクシマの惨事を招いた者たちを怒りをこめて告発する》  (表紙帯から)

「第2章 反原発の群像」より

☆反原発のシンボル
高木仁三郎を語る(7)
・叙情を論理で抑制する(その2)

人間の言葉が話せいない、聞けないのが官僚だ

《「――ただ、高木仁三郎という人が、荻原朔太郎や荻原恭次郎をかなり意 識していただろうと言うことは、言い切っても検討違いではないだろうと思 います。高木さんの著作の中でも印象深い、岩波親書の『市民科学者として 生きる』の各章の扉には、萩原朔太郎萩原恭次郎の詩が引用されています。 高木任三郎という人は科学者ですが、根本的には詩人だったんじゃないかと という気がする。溢れ出るような叙情性を、理論で抑制をきかせることによ って、あの高木さんの独特な文章が生まれていったのではないでしょうか。 高木さんがガンを宣告されてから、私は高木学校で一度話したことがありま すが、その時に、日本の官僚のいい加減さについていろいろしゃべったわけ です。 もちろん高木さんからは「ありがとうございました」と言われました。でも 私の印象としては、少したしなめられたような気がしたんですね。どういう ふうにかと言いますと、こちら官僚の悪を生々しく並べたてて、アジるとい うか、煽動するところがあったと思うんですが、高木さんはそういう方法を あまり好まなかった。 悪辣極まりない官僚の胸に届く言葉を探していたんだと思うんです。それは かなり難しい話です。人間の言葉が話せいない、聞けないのが官僚だという のが私の持論ですが、高木さんはそこは非常に不満なんですね。だから、煽 りが露骨になると顔をしかめる。――》 原発文化人50人斬り ◎著者の佐高信さんと私と比較するなど大変僭越なんですが、佐高さんが怒 って過激になるのは痛いほどわかります。そして、天地がひっくり返っても、 高木任三郎さんのように、穏やかになれないことだけは確かです。
『市民科学者として生きる』 (岩波新書)
市民科学者として生きる (岩波新書)
高木学校 - Takagi School Web Site
高木学校 - Takagi School Web Site //////////////////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆

《国が操る「原発全体主義政策」の病根を知り尽くした前知事が  そのすべてを告発》(表紙帯から)
・第9章 止まらない内部告発(5)
・県に続々寄せられる内部告発(その5)

「取締役クラスは現場に誰もいない。だから本社の机上論で物事が進む」

《「――一・コストダウンと作業員スキル(〇五年一月) 「一連のトラベルで仕事が少ない時期があり、それまで来ていた職人は、年  間通して働けるところに行ってしまい、現場作業員のレベルは確実に低下  している」 「現場は書類優先で現場作業の質を重視しなくなった。東電社員に聞くと、  『本社が決めたことだから仕方ない』という」 「現在、福島第一原発は全基停止しているが、東電は全基運転にこぎつけた  際には、さらなるコストダウンを考えているらしい。地元のことなど何も  考えていない」 「取締役クラスは現場に誰もいない。だから本社の机上論で物事が進む」 「東京本社の一極集中体制は、トラブル対応の遅れにつながる。逆に現場の  権限を強くすべきだ」――》 福島原発の真実 (平凡社新書) ◎2005年の時期に既に、福島原発の危機管理は末期的症状を呈していた のだ。こんな信じられないことが、ほんとうに起きていたんでしょうか。
福島原発事故から半年
(NatureVideoChannel さんが 2011/09/15 にアップロード) 【Fukushima nuclear crisis, six months on - Japanese version】

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔冬〕時候  少年の意志もつ歩幅冬はじめ
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
一本釣りの関鯖光り釣師らの声は岬の空にのまるる
橋本紀代子(68歳)愛媛県

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
下院議員(representative n.)
自分の選挙区住民の利益を守る紳士――その 利益が自分自分自身の利益と衝突しない限り。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

まだ注文を変えられますか? Can I still change my order?
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>

◎◆◎アートのたのしみ《英国篇》◎◆◎

Joseph Wrigh of Derby “賢者の石を求める錬金術師”
(1771年・ダービー美術館所蔵 ) 【16−17世紀になると、かなわぬ夢を求める錬金術師の愚かしさや、 山師的な性質が明白になり、ダービーの絵には、もう、山師的で、妄想 にとりつかれたような錬金術師の姿はない。化学はその合理性において、 迷妄的な錬金術師を一掃してしまいました。聖人のような姿で、ガラス 器から噴出す、青白い燐光を、畏怖の念を持って見ている錬金術師は、 科学への信仰をも表しているようにみえます】 ◇ジョセフ・ライト(Joseph Wright、1734年9月3日 - 1797年8月29日) はイングランドの画家。Wright of Derby とも。風景画や肖像画を主に 描き、「産業革命の精神を初めて表現した画家」として高く評価されて います。光と闇の対比を強調するキアロスクーロ(明暗法)の扱いに優 れ、ロウソクで題材を照らした絵で有名。錬金術から科学が誕生したこ とを表現する絵は、イングランド中部在住の有力な科学者・工業家たち が集ったルナー・ソサエティでの議論が参照されています。啓蒙時代と 呼ばれた時期の科学が宗教的価値観といかに確執したかを示す、暗示的 な記録ともなっています。 ・JOSEPH WRIGHT・ (laoniricArte1 さんが 2010/07/23 にアップロード ) ◇Joseph Wright (3 September 1734 -- 29 August 1797), styled Wright of Derby, was an English landscape and portrait painter. He has been acclaimed as "the first professional painter to express the spirit of the Industrial Revolution.- ・Musica: Ludwig van Beethoven, Symphony 5.-

Joseph Wright of Derby in Liverpool (Yale Center for British Art) [ハードカバー]

Joseph Wright of Derby in Liverpool (Yale Center for British Art S)