「ダンヒル」が知らぬ間にフランスの会社の傘下に

◇いまさら、なんで騒ぐのかね。英国人が創立したもので残っているものなんか、
 もう何もないではないか。『アクアスキュータム』だって、『ダックス』だっ
 て、車の会社だって、タイヤの会社(DUNLOP)だって、『ダンヒル』だって…◇

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(11)

〈著者〉高尾 慶子(たかお・けいこ)

海外メディアの中の日本

・一本松に託す復活への希望―陸前高田市]

河北新報』にひろう

・子どもの心チームでケア 臨床心理士ら相馬の小中校で活動

他国に買収されてしまった英国企業

・「ダンヒル」が知らぬ間にフランスの会社の傘下に
・フロリダはスペイン語のほうが幅を利かす

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(11)

海外メディアの中の日本

『Wall Street Journal』一本松に託す復活への希望―陸前高田市 …〔【陸前高田】マツザカ・ヤスモリさん (67)が家を出るのは夜が明けたばかり の静かな時間。病院の焼け跡や山をなす折 れた木材と割れたコンクリートの脇を通っ て向かう先は、陸前高田の海岸に残る一本 松だ。 3月11日まで、この海岸にはおよそ7万 本の松林があった。200年以上前にマツ ザカさんの先祖が、その育成に努力した松 林だ。だが、死者・行方不明者が2万人を 超え、東北沿岸部の地域社会が破壊される 大地震津波を生き延びたのは、その中の たった一本、高さ30.5メートルのこの 松の木だけだった。この一本松は今や、日 本の粘り強さの象徴となっている。 マツザカさんは、一本松を見たとき陸前高 田は復興できると思ったと話す。元教師で この松林を保存するために結成された団体 のメンバーでもあるマツザカさんは1週間 に何度か、高台にある仮設住宅からこの場 所を訪れている。 しかし、当初は青々とした葉を茂らせてい た一本松だが、地震から3カ月以上が経過、 海水が木の根の周辺に浸入して、赤茶色に 変化しつつある。 一本松が枯れるかもしれない。〕… (2011年 7月 10日 Wall Street Journal) ◆一本松の保護のため、関係者によって、 必死の努力がなされて、どうにか、一本松 が生き延びられるかもしれない兆しも見え てきたそうです。5月にこの木に登った専 門家は樹液の流れや新芽を確認したのでし た。 東日本大震災は、きょう、発生から4か月 を迎えました。全国各地に避難した被災者 は約10万人に上り、うち約2万4000 人は依然として、学校などの避難所で生活 を続けているのです。岩手、宮城、福島の 被災3県で撤去されたがれきは、約34% にとどまっています。 東京電力福島第一原子力発電所の事故は収 束のメドが立たず、求心力を失った菅首相 のもと、最前線に立つべき復興相が交代す るなど政治は停滞を続けており、本格的な 復興への道筋はまだ見えていません。 警察庁の9日現在のまとめでは、震災によ る死者は6月11日より131人増えて、 1万5544人となった。行方の分からな い人は5383人に上ります。ああ、無情。

河北新報』にひろう

株式会社河北新報社 本社 宮城県仙台市青葉区五橋1-2-28 〈福島のニュース〉
子どもの心チームでケア 臨床心理士ら相馬の小中校で活動
東日本大震災で被災したり、福島第1原発 事故で不安を感じたりしている福島県相馬 市の子どもたちの心のケアに、臨床心理士 らで組織する「相馬フォロワーチーム」が 当たっている。震災後、医師でもある立谷 秀清市長の呼び掛けで結成された。臨床心 理士でリーダーの須藤康宏さん(35)は 「子どもたちが受けた心の傷が将来に影響 しないよう、今できるケアを行いたい」と 取り組んでいる。 チームは、震災や津波で家族や自宅を失っ た幼稚園児や小中学生らの精神的外傷をケ アする目的で発足した。5月下旬から、須 藤さんのほか、精神保健福祉士保健師ら 5人がカウンセラーとして沿岸部の小中学 校に赴いている。市内に設けた事務所でも 相談に応じている。 (2011年07月10日日曜日 河北新報◆続きは: ◆須藤さんは、「子どもは大人に比べ、感 情を言語化する能力が低く、1人になるこ とへの不安や地震への恐怖を言葉にできず、 頭痛や腹痛などの形で表に出るケースもあ る」と説明しています。さらに事態を難し くしているのが原発事故。相馬市教委は校 庭やプールでの屋外活動を制限しており、 児童からは「放射性物質が怖くて、外に出 られない」という相談も寄せられています。 須藤さんは、「目に見えない放射性物質や、 自由に外で遊べないストレスがどう影響す るのか、今の段階ではつかみきれない」と した上で、「学校では放射能に関する正し い知識を伝え、家庭では親が子どもをしっ かり守って安心感を与えてほしい」と要望 しています。いつも、子どもは犠牲になる だけ。不甲斐なき大人の一人がここに。

他国に買収されてしまった英国企業

ダンヒル」が知らぬ間にフランスの会社の傘下に
キャドバリーチョコレートの会社が、アメ リカのチーズの会社「KRAFT」に買収 されて英国中が大騒ぎをした。 Wikipedia:キャドバリー(Cadbury) 百五十年余の歴史を誇ってきたこの英国の 老舗のチョコレート会社が、他国のものに なるというので、連日、新聞やテレビは騒 いだが、そのとき、テレビの討論会に出席 した新聞のコラムニストが、 「いまさら、なんで騒ぐのかね。英国人が 創立したもので残っているものなんか、も う何もないではないか。『アクアスキュー タム』だって、『ダックス』だって、車の 会社だって、タイヤの会社(DUNLOP) だって、『ダンヒル』だって……」 Wikipedia:アクアスキュータム(Aquascutum) Wikipedia:DAKS(ダックス) Wikipedia:ダンロップ(Dunlop Tyres ) Wikipedia:ダンヒル (Alfred Dunhill, Ltd.) というのには絶句した。 それで試しに、ダンヒルのロンドンヘッド オフィスに電話をして、確かめてみると、 「ダンヒルUK」といっているものの、フ ランスの会社の傘下になっているといこと で驚いた。 電話で説明してくれた男性が、まだ若そう なアメリカ人なのでこれにも驚いた。 この人は私が日本人だと名乗ると、東京の ダンヒル店にもたびたび出張していると話 してくれ、話し好きのアメリカ人らしく、 いろいろとていねいに教えてくれた。
「Cadbury」のロゴマーク、どこかで見たことありませんか
フロリダはスペイン語のほうが幅を利かす
彼に英国は好きかと尋ねると、この「マル チ人種」の国、そして、都市が好きがと答 えたので、アメリカだってそうではないか、 あっちのほうがもっと多人種なのでないか と、いってみると、 「ぼくはフロリダから来たんだけれど、フ ロリダはいまやスペイン語のほうが幅を利 かせていてね、いまやラティーンのほうが 多いくらいなんだ」といって、 「それでぼくはロンドンのほうが好きだ。 ヨーロッパが好きだ。仕事でパリやローマ に行くけど、ヨーロッパの町は大好きだ。 アメリカへ帰るつもりはないんだ」と話し てくれた。 とてもクリアな英語を話したので、私がア クセントが強くないねというと、笑いなが ら嬉しそうに、「そう、英語を話すように 気をつけているし、アメリカのアクセント を失いつつあることを嬉しく思っているん だ」ともいった。 ちなみに彼は、アメリカへ移民したイタリ ア人の三代目だそうでイタリア語は話せな いといった。 「ダンヒル」のことで知りたいことがあっ たら、また尋ねるための電話をしていい といってくれ、電話を切った。 日本語で「傘下」とおう言葉があるが、英 語も「UNDER UMBERELLA」 というい言い方をすることを知った。 この傘下だが、フランスのブランド「ルイ ・ヴィトン」から「セリーヌ」のような革 製品の会社まで、衣類や化粧品のことごと くが、シャンペンの「モエ・シャンドン」 一社の傘下に入って久しい。 Wikipedia:モエ・エ・シャンドン(Moet & Chandon) いまやフランスは、一社の中にすべてがあ るといっても過言ではない。 まあ、フランスはフランス人の会社の中に まとめられてしまっているが、英国の場合 は英語人の創立した企業が、ほとんど他国 の企業に買収されたというか売却されたと いうのには、あきるというか情けない。 」
ジョージ・スタッブス「Whistlejacket」(1762)
・ロンドンのナショナル・ギャラリー ・George Stubbs(1724年8月25日 - 1806年7月10日) ◇18世紀のイギリスの画家、馬の絵で有名。 (つづく) (M361-125)

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(11)

…くつろぎ…

Gustav Holst - The Planets Op.32 Mars, the Bringer of War
『イギリス・ニッポン政治の品格』
単行本: 253ページ 出版社: 展望社 (2011/05) 〔目次〕 ◎ベニハナでウィリアム王子に説教した私  ・ウィリアム王子に贈った養毛剤  ・英国労働党・新党首の父は移民のユダヤ人  ・企業の宿命、再び  ・スーザン・ボイルと英国人の夢  ・名門校出身と結婚の関係 ◎矢沢永吉さんにサーヴィスしたこともあった  ・高級ホテルのトイレのチップ  ・ドルチェ&ガッバーナのバッグと、ブランドいろいろ  ・有名人で賑わった日本レストラン ◎ネルスン・マンデーラの南アフリカ  ・ネルスン・マンデーラと南アから来た友人たち  ・英国と南ア共和国の今昔物語 ◎イスラムの国々とつきあうのは難しい  ・スコットランド人の寛大さ  ・モズレムからもらったクリスマスカード ◎ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス  ・まだ見ぬアメリカについて考える  ・「RETIREMENT VISA」を知ってますか?  ・日本国は日本国民を守ってくれない 〔著者〕 ☆高尾 慶子(たかお・けいこ) 1942年姫路市生まれ。私立播磨高校から調理師専門学校 に進む。カトリック系病院の調理師、カトリック系身体障害 児施設の職員を経て1972年、英国へ。イギリス人音楽家 と結婚。1976年、二人で帰国、京都で暮らす。1982 年、離婚。1988年、再び英国へ。ロンドンの日本レスト ランのウェイトレス、映画監督リドリー・スコット氏邸のハ ウスキーパーなどを経て、1998年『イギリス人はおかし い』を発表し、注目を浴びる。著書に、『イギリス人はかな しい』『イギリス人はしたたかさ』『わたしのイギリス人  あなたのニッポン』『イギリス・ニッポン 言わせてもらい まっせ』『許すかNOか―イギリス・日本 57年目の和解』 『イギリス ウフフの年金生活』『まだまだ言うぞ イギリ ス・ニッポン』『書かずに我慢できない イギリス・ニッポ ン』がある。
イギリス・ニッポン政治の品格

イギリス・ニッポン政治の品格

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔夏〕生活  本棚に逆さまの本昼寝覚
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
迎え火をはさみてかがむ七十路の亡母七十路のわれ
大西廣海(72歳)東京都  平成万葉集

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
校正係(proof-reader n.)
あなたの書いたものを愚にもつかないものする埋め合わせ として、植字工が同じあなたの書いたものわけの分からぬ もにしても、黙認してすませる悪人。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

彼は皆をお腹がよじれるほど笑わせた。He had everybody in stitches.
   <NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ <フランス>

The Chateau de Bruniquel
is a castle in the French commune of Bruniquel, in the Tarn-et-Garonne departement of the Midi-Pyrenees region of France. Château de Bruniquel - Wikipedia
ラスコーの壁画 (ジョルジュ・バタイユ著作集) [単行本]
ラスコーの壁画 (ジョルジュ・バタイユ著作集)

ラスコーの壁画 (ジョルジュ・バタイユ著作集)

Δ▼Δ▼好奇心丸出し

警察庁HP、3時間も大量アクセス
警察庁のHP閲覧できず サイバー攻撃か 3時間半大量アクセス 警察庁HP、3時間も大量アクセス - ライブドアニュース

◇◇◇アラウンド 菅直人首相

菅首相の退陣の条件は再エネ法 審議に入れば可決の可能性
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110711/277126/?top_f2

■◇気になるサイト◇■

ジェントリー・ウィープス

◇☆◇ニコニコ動画ピックアップ◇☆◇

原発再稼働、政府が統一見解を発表

◎▽<世界のホテル案内> ◇オーストラリア◇ 《メルボルン》▽◎

Hilton On The Park Melbourne
192 Wellington Parade, Melbourne, VIC, 3002, Australia Hilton on the Park Melbourne :

コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン

☆★☆ParisHilton Twitter Selection:
Loving this look. Bangs rock! http://say.ly/mrdu0A 7月10日

◆*中東を知らないと遅れをとる*◆

Middle East - Al Jazeera English
Middle East News – the latest from Al Jazeera

★☆世界を同時進行で体験する☆★