一人称の死と、二人称の死と、三人称の死

◇釈迦や孔子は死後について語りませんでした。それよりも、
 生きている今という現実を大切にしなさいという考えです◇

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(58)

〈著者〉棚橋 嘉勝(たなはし・よしかつ)元郁文館学園校長

海外メディアの中の日本

・『Wall Street Journal』【社説】「フクシマ」のさらなる副産物―イタリア原発パニック]

河北新報』にひろう

・震災遺児、地域で受け入れ 神戸の商店主らあす宮城を訪問

26 家庭で子どもの宗教性を養う

・一人称の死と、二人称の死と、三人称の死と
・今の時代、多くの人が祈りを忘れています

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(58)

海外メディアの中の日本

『Wall Street Journal』【社説】「フクシマ」のさらなる副産物―イタリア原発パニック ……〈イタリアは主要エネルギー輸入国で、 国内インフラは崩壊しつつある。国際エネ ルギー機関(IEA)は2009年、イタリア のエネルギー安全保障は「大きな懸念」で あると述べた。ベルルスコーニ首相は13年 に原発建設を再開し、最終的に国内エネル ギー需要の4分の1を供給したい意向だった。 だがイタリアは今後も、国内エネルギー供 給の大部分をフランスやロシア、リビアを はじめとする中東諸国に依存し続けること になる。イタリア国民は今後も、非効率な 国内産業と高いエネルギー税のおかげで、 他の欧州諸国よりも高いエネルギーコスト を払い続けることになる。そしてイタリア 政府はロシアやリビアが今後も供給を続け てくれることを、ひたすら願うしかない 〉…… (2011年 6月 16日(木) Wall Street Journal) ◇原発は、前門の虎、後門の狼。人類はえ らいモノに手をつけてしまいました。

河北新報』にひろう

株式会社河北新報社 本社 宮城県仙台市青葉区五橋1-2-28 〈宮城のニュース〉
震災遺児、地域で受け入れ 神戸の商店主らあす宮城を訪問
東日本大震災で、親を亡くした子どもを地 域に迎え入れて育てようと、阪神大震災 (1995年)で被災した神戸市の商店主 らが取り組みを始めている。親代わりとな る3人以上の大人が、一つの住居で5〜6 人の子どもを育てる児童福祉法上の制度を 利用。17日にも宮城県を訪れ、受け入れ の可能性を探る。 発起人は、神戸市東灘区の岡本商店街でイ タリア料理店を営む松田朗さん(50)。 東北の惨状を報道で目にし「震災を経験し たからこそ、できることがある」と考えた 行き着いたのが、児童福祉法の「ファミリ ーホーム制度」。少人数の子どもと共同生 活を営むため、児童養護施設より家庭的な 環境で育てられることで知られる。子ども 1人につき月額15万円程度が支給される。 (2011年06月16日木曜日 河北新報◆続きは: ◇また、岡本商店街には、ファミリーホー ム制度とは別に個人的として、「16年前 の恩返しをしたい」と遺児の引き取りを希 望する女性もいるそうです。ご連絡先は、 岡本商店街振興組合事務局078(412)3096。 心の優しき人々に祝福あれ!

26 家庭で子どもの宗教性を養う

生命科学柳澤桂子さんは「科学を子供に教 えるなら、同時に宗教や生命の歴史も教えな ければ……。そうしなかった戦後教育の偏り が、現代日本のゆがみとして現れていると思 います」と語っています。
一人称の死と、二人称の死と、三人称の死と
「 死後の世界は、そこへ行ってからもう一度帰 ってくることは不可能なので、どんに考えて も結論は出ません。要するに「死生観」とし て、自分なりに納得するしかないのです。 ですから、釈迦や孔子は死後について語りま せんでした。それよりも、生きている今とい う現実を大切にしなさいという考えです。 死は、一人称(私自身)の死、二人称(身近 な人)の死、三人称(関係ない人)の死の三 つに分けて考える必要があるとされています。 まず、私自身の死は、生きている私が体験す ることはできません。関係ない第三者の死も、 私には大きな影響を与えることはありません。 問題なのは身近な人の死です。 とりわけ深く愛した人の死は、残された者に ショックを与えるので、その死をどう理解し たらいいのか、深く考えるざるを得なくなり ます。それが宗教の意味を深め、発展させた とも言えます。 合理的で実践的な欧米社会では、死に臨んだ 人生の最後の時間の質を高めるようと、ター ミナルケアやホスピスが作られました。 また、愛する人を失った喪失感がもたらすマ イナスの影響を弱め、残された人がより良い 人生を歩みだせるよう死生学や、それに基づ くグリーフ・ケアやグリーフ・カウセリング が発達し、日本にも受け入れられています。 そこでの基本は、その人なりの宗教や死生観 を大事にしながら、心の底から納得できるよ うにサポートすることです。 三万年の死の教え―チベット『死者の書』の世界 (角川文庫ソフィア)
今の時代、多くの人が祈りを忘れています
難病と闘う中から生きる意味を見出した生命 学者の柳澤桂子さんは、「般若心経」を現代 詩に訳した『生きて死ぬ知恵』で、時間や空 間を超えたいのちの限りないつながりを表現 しています。 「若いころから、私の中では科学と宗教がご く自然に一体で、マウスに実験の時は、自然 から何か教えてもらうという気持ちでした」 という柳澤さんは、「科学を子供に教えるな ら、同時に、宗教や生命の歴史も教えなけれ ば……。そうしなかった戦後教育の偏りが、 現代日本のゆがみとして現れていると思いま す」とも語っています。 お盆やお彼岸、命日などには、亡くなった人 のお墓に、子どもを連れてお参りするのも、 家庭でできる大事な宗教教育です。 そうして、祈ることを教えましょう。今の時 代、多くの人が祈りを忘れてしまっています。 祈りは私たちの心を集中させ、行動を正して くれます。 祈りは私たちの心を集中させ、行動を正して くれます。スポーツや試験など深刻な局面で は、誰もが、自然に祈るような気持ちになり ます。神仏など信じない人でもそんな気持ち になるのですから、それが人間の自然な感性 なのでしょう。 」
「いのちの日記 神の前に、神とともに、神なしに生きる」
本書の小学館の書籍案内サイトで、柳澤桂子さんについて、 詳しく紹介されていますので、ご一覧をお勧めいたします。 なお、ここで、取り上げられた『生きて死ぬ知恵』につい も解説されています。 http://www.aritearu.com/7poems/Yanagisawa_Keiko/Inochi_Yanagisawa.html さらに、柳澤桂子さんについて、もっと知りたい方には、次のQsakuさんの サイトを大推薦します。Qsakuさんは、私のお伝えしたいことを全部おっし ゃってくださいました。これは柳澤桂子さんの決定版です。感謝申し上げす。 http://qsaku.seesaa.net/article/4742578.html (つづく) (M306-115) (M307-116休)〜(M309-118休)

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(58)

…生きる…

Tchaikovsky Symphony No.5
『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』
単行本: 185ページ 出版社: アートヴィレッジ (2010/12) ◇目次◇ ・茶の間からの教育改革を ・親子の絆をしっかり ・育児と母親の役割 ・子どもが育ちにくい社会 ・父親のあるべき姿 ・子どもにとって父親とは ・祖父母の役割も大切 ・子どもを話し好きにするには ・携帯電話は警戒電話 ・親の期待を押し付けない〔ほか〕 ◇〈著者〉 ☆棚橋 嘉勝(たなはし・よしかつ)元郁文館学園校長 昭和8年、神奈川県生まれ。慶応大学文学部を卒業し、 慶応義塾中等部嘉悦学園に勤めた後、祖父が創設し た郁文館学園中・高校で社会科を教え、同学園校長に 就任、理事長、学園長を務めた。また、東京・文京区 教育委員、慶応三田教育会会長、全国商業高等学校校 長協会副理事長などを務め、退職後も教育評論家、文 京区昭和小学校運営連絡協議会委員、東京教育防衛同 友会副会長など幅広く活動している。
子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から

子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔夏〕天文  逆さまに自転車沈む梅雨運河
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
ポニョというニックネームを付けられし幼子揺れるごとくに歩めり
木沢美千子(66歳)茨城県  平成万葉集

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
妻のろ(uxoriousness n.)
方向がそれて自分自身の細君に向けられる ようになった、倒錯した愛情。 註。念のため、「妻のろ」をかいみくだいて言うと、   奥さんにべたぼれで頭が上がらないこと。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆とっさに言えない英会話☆★☆

彼はその申し出をきっぱり断った。He turned down that offer flat.
   <NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ <フランス>

The Chateau de Calmont d'Olt
is a castle situated in France, in the Aveyron departement in the commune of Espalion. Château de Calmont d'Olt - Wikipedia
エミリー・L [単行本]
エミリー・L

エミリー・L

Δ▼Δ▼好奇心丸出し

外相、飲酒の副大臣を厳重注意
外相、高橋副大臣を厳重注意 宿直勤務前の飲酒で 外相、飲酒の副大臣を厳重注意 - ライブドアニュース

◇◇◇アラウンド 菅直人首相

■◇気になるサイト◇■

Mtv Unplugged (W/Dvd) [NTSC, Import, from US]
Mtv Unplugged (W/Dvd)

Mtv Unplugged (W/Dvd)

ケイティ・ペリーティーンエイジ・ドリーム』TVCM

◇☆◇ニコニコ動画ピックアップ◇☆◇

石破茂政務調査会長 定例記者会見(2011.6.14)

◎▽<世界のホテル案内> ◇オーストラリア◇ 《メルボルン》▽◎

Hotel Lindrum
26 Flinders Street, Melbourne, VIC, 3000, Australia Hotel Lindrum Video - Boutique Melbourne Accommodation :

コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン

☆★☆ParisHilton Twitter Selection:
Huge! RT @CamRaFace: Just landed in Chicago with @ParisHilton :) http://t.co/26Vd9ra 6月15日

◆*中東を知らないと遅れをとる*◆

Middle East - Al Jazeera English
Middle East News – the latest from Al Jazeera

★☆世界を同時進行で体験する☆★