子どもも小学高学年には死を考えるようになる

◇最近、病院や老人施設、自宅などから遺体を直接火葬場に
 運ぶ直葬が増えています。葬式をしないで火葬に処すもの
 で、火葬炉の前で、僧侶が簡単に読経することはあります◇

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(54)

〈著者〉棚橋 嘉勝(たなはし・よしかつ)元郁文館学園校長

海外メディアの中の日本

・『Wall Street Journal』【オピニオン】東京電力 予想外の破綻?

河北新報』にひろう

・天国に捧げる歌声 挙式控え犠牲、防災無線の職員追悼

26 家庭で子どもの宗教性を養う

・子どもも小学高学年には死を考えるようになる
・最近、遺体を直接火葬場に運ぶ直葬が増えている

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(54)

海外メディアの中の日本

『Wall Street Journal』【オピニオン】by Joseph Sternberg 東京電力 予想外の破綻? ……〈東電の場合はまったく逆だ(日航の 場合とは)。福島第1原発関連の賠償金を 支払うために東電を存続させることが政府 の願いである。政治家たちは、税金を使っ てすぐに賠償金を配りたいと思っている。 これは政治的に望ましい政策だ。しかし、 その財源を納税者が負担することは認めた くないとも思っている。政治的に不人気な 政策だからだ。そこで彼らは賠償基金を創 設することで乗り切ることにした。政府が 基金にお金を「貸し」、これを(理論的に は)東電、および原発を運営する他の電力 事業者が時間をかけて返済していく。この 策略は、賠償に責任を負うことのできる企 業体として、東電を存続させられるかどう かにかかっている。本当に破綻したらこの 責任は帳消しになってしまうのだ〉…… (2011年 6月 10日 Wall Street Journal) ◇(筆者のジョセフ・スターンバーグ氏は、 ウォール・ストリート・ジャーナル・アジア のコラム『ビジネス・アジア』のエディター) 筆者は、この論考の中で、"では政治家は、 何をするべきか。「何もしない」というの が今のところ最善の答えだ。偶然にもこれ は日本政府の得意とするところであり、幸 運と言えよう" とも記しています。そして、 その言に説得力があるのです。一日本人と しては、なんとも、やりきれない気持ちに なってしまいます。

河北新報』にひろう

株式会社河北新報社 本社 宮城県仙台市青葉区五橋1-2-28 〈宮城のニュース〉
天国に捧げる歌声 挙式控え犠牲、防災無線の職員追悼
防災無線で住民に避難を呼び掛け続け、津 波の犠牲になった、宮城県南三陸町職員の 遠藤未希さん(24)にささげる歌が震災 発生から3カ月となる11日、同町で披露 される。9月に結婚式を控えていた遠藤さ んの思いが伝わるようなバラード。自ら作 詞した東京都の歌手水戸真奈美さん(28) =宮城県柴田町出身=は「勇気ある行動を した未希さんのことを忘れてほしくない。 被災地の復興も願い、歌う」と誓う。曲名 は「WEDDING ROAD」。作詞し た時点で、水戸さんは震災の犠牲となった 遠藤さんのことを知らず、遠藤さんを意識 して作ったわけではなかったという。 (2011年06月10日金曜日 河北新報◆続きは: ◇ご遺族の悲しみは、震災からほぼ3カ月 がたった今でも癒えることはない。 遠藤未希さんのご両親、清喜さん(56)、 美恵子さん(53)は、町内の仮設住宅の 抽選に当選しましたが、入居を辞退したそ うです。「庁舎見るのつらい」。その住宅 から、遠藤さんが最後まで避難を呼び掛け ていた防災対策庁舎が見えるのです。今も、 あの大津波の地鳴りの音が、耳の底で呻っ ています。

26 家庭で子どもの宗教性を養う

子どもも小学高学年には死を考えるようになる
「 人は誰でも身近な人、愛する人の死に遭遇 します。大切な人とも、いつかは別れる時 が来るのだということを、子どもにも体験 させておく必要があります。それが、命の 大切さを実感的に考えるきっかけになるか らです。 ですから、私は親族などの葬式には、子ど も同伴で参列することを勧めています。 親御さんの中には、勉強に差し支えるから、 ショックを受けると困るからと、参列させ ない人もいますが、子どもの人格形成の上 では、むしろマイナスです。 子どもも小学校高学年になるころまでには、 死について考えるようになります。どうし て自分がこの世に生まれたのか、死んだら どうなるのか、いくら考えても結論の出な い疑問です。 いろいろな宗教や哲学ではそれなりの答え を用意していますが、大切なのは自分で考 えるということです。 死の問題は教えられて分かるものではなく、 実存的に自分で獲得するものだからです。 その格好の機会が大切な人の死に遭遇する ことなので、葬式に参列し、遺体に触れ、 お棺に花を入れるなどと体験することが、 自分なりの死生観をつくる原体験となるの です。
『われわれはどこから来たのか われわれは何者か われわれはどこへ行くのか』
・ウジェーヌ・アンリ・ポール・ゴーギャンボストン美術館蔵 ◇この絵画は横幅が3.75mもあります。 この絵にはタイトルの3つの思いが、右か ら左へと、描きこまれています。ゴーギャ ン自身の苦しみや問い掛けが、この1枚の 絵に凝縮されています。
最近、遺体を直接火葬場に運ぶ直葬が増えている
最近、病院や老人施設、自宅などから遺体 を直接火葬場に運ぶ直葬が増えています。 葬式をしないで火葬に処すもので、火葬炉 の前で、僧侶が簡単に読経することはあり ます。 二〇〇〇年以降、東京を中心に始まって、 関東ではニ〜三割に達し、全国に普及して いるそうです。 従来の葬式だと、僧侶への布施を除いて平 均九十万円はかかりますが、直葬だと十五 万円から二十五万円で収まるので、費用面 から選ぶ人が多いのです。 加えて、高齢化で葬式に呼ぶ人が少ない、 少子化で残された子どもたちに迷惑を掛け たくない、遠くの親類や近隣との以後のか かわりが煩わしい、などの理由で増えてい ます。 もう一つは、不透明な戒名料の僧に払うお 布施や、葬祭業者が主導する葬式への不満 があります。
寺と檀家の日常的な信頼関係が薄れてきた
私も家内がお寺の住職をしていますので、 お葬式の手伝いをすることがよくあります。 そもそもお布施とは、仏教の修業の一つと して、慈しみの心で人に尽くすことを意味 していました。 お布施には、物を施す財施と仏の教えを説 く法施、人に寄り添い不安を除く無畏施の 三種があります。 仏式の葬儀も布施の一つで、地域共同体に おける寺と檀家との信頼に基づいて行なわ れてきました。 しかし、近代化に伴って共同体が失われ、 寺と檀家との関係が薄れ、葬儀の伝統の継 承が難しくなり、葬儀も宗教的なサービス で布施はその対価としてとらえらるように なったのが、葬儀に対する不満が高まって いる背景です。 寺と檀家とが日常的な信頼関係で結ばれて いると、檀家の人たちはお寺が維持でき、 無理なく出せる額を、お布施として包んで いたのです。そうした信頼関係が崩れてし まったことが、そもそも問題の根底にあり ます。 」
三室戸寺の蓮
・西国第十番札所 明星山 三室戸寺京都府宇治市菟道滋賀谷21 (つづく) (M300-113) (M301-114休)から(M302-115休)

『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』(54)

…生きる…

Johann Sebastian Bach - Sonata no 5 in F min bwv
『子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から』
単行本: 185ページ 出版社: アートヴィレッジ (2010/12) ◇目次◇ ・茶の間からの教育改革を ・親子の絆をしっかり ・育児と母親の役割 ・子どもが育ちにくい社会 ・父親のあるべき姿 ・子どもにとって父親とは ・祖父母の役割も大切 ・子どもを話し好きにするには ・携帯電話は警戒電話 ・親の期待を押し付けない〔ほか〕 ◇〈著者〉 ☆棚橋 嘉勝(たなはし・よしかつ)元郁文館学園校長 昭和8年、神奈川県生まれ。慶応大学文学部を卒業し、 慶応義塾中等部嘉悦学園に勤めた後、祖父が創設し た郁文館学園中・高校で社会科を教え、同学園校長に 就任、理事長、学園長を務めた。また、東京・文京区 教育委員、慶応三田教育会会長、全国商業高等学校校 長協会副理事長などを務め、退職後も教育評論家、文 京区昭和小学校運営連絡協議会委員、東京教育防衛同 友会副会長など幅広く活動している。
子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から

子どもは茶の間で育つ―教育再生は家庭から

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔夏〕生活  ビアホール解散の課へ乾杯す
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
「ほーやほや」近江訛りに聞きくれし蒸し芋のような母は在さず
岡本安男(71歳)滋賀県  平成万葉集

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
錆びついた(rusty adj.)
正義の女神の剣。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆とっさに言えない英会話☆★☆

彼は彼女にとって掛けがえのない人なの。He means the world to her.
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ <フランス>

The Chateau de Montaillou
is a ruined castle in the French village of Montaillou, in the Ariege departement. Château de Montaillou - Wikipedia
ヤン・アンドレア・シュタイナー [単行本]
ヤン・アンドレア・シュタイナー

ヤン・アンドレア・シュタイナー

Δ▼Δ▼好奇心丸出し

米大統領選候補の側近が一斉辞任
米大統領選出馬表明のギングリッチ氏、選対幹部が一斉辞任 米大統領選候補の側近が一斉辞任 - ライブドアニュース

◇◇◇アラウンド 菅直人首相

■◇気になるサイト◇■

Welcome to JEF NEVE | JEF NEVE
Jef Neve Official Website
Jef Neve Trio-Imaginary Road [CD, Import, from US]
Jef Neve Trio-Imaginary Road

Jef Neve Trio-Imaginary Road

Jef Neve Trio - Imaginary Road

◇☆◇ニコニコ動画ピックアップ◇☆◇

H23/06/10 参院予算委・丸川珠代【嘘はばれている、何故反省しないのか?】

◎▽<世界のホテル案内> ◇オーストラリア◇ 《メルボルン》▽◎

Sofitel Melbourne On Collins
25 Collins Street, Melbourne, VIC, 3000, Australia Sofitel Room Melbourne :

コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン

☆★☆ParisHilton Twitter Selection:
The Truth about The View. - http://tinyurl.com/5uuwzcv 6月9日

◆*中東を知らないと遅れをとる*◆

Middle East - Al Jazeera English
Middle East News – the latest from Al Jazeera

★☆世界を同時進行で体験する☆★