信長、そしてエリザベス女王の時代

『「日本政治の謎」徳川モデルを捨てきれない日本人 』(9)

〈著者〉猪口 孝(いのぐち・たかし)
・知らないが故に犯す過ちに自戒
・日本とイングランドの関係
エリザベス女王絶対王政

『「日本政治の謎」徳川モデルを捨てきれない日本人 』(9)

知らないが故に犯す過ちに自戒

いま、一市井人として、こうして、自由に、 ものが言える社会に感謝しています。これは、 歴史的にも、まれにみる僥倖だと思います。 この恵まれた環境を大切したいと思います。 そんななか、書き手としては、ハットさせら れる記事に出合いました。 ・毎日新聞1月16日東京朝刊 <時代の風「内村鑑三と現代」東京大教授・ 加藤陽子◇見通した戦争の本質> 加藤陽子さんは、学者として、祈りや宗教的 体験とは縁のない暮らしをしてきました。と ころが、最近、聖書への理解が、日本近代史 を考えるうえで必須だと悟ったというのです。 きかっけは、経済学者のケインズ第一次大戦後のパリ講和会議に、イギリス大 蔵省代表として出席したケインズは、ドイツ の賠償案の策定にあたっていました。 欧州の再興を期すには、報復的賠償を科して はならず、アメリカからの対独援助も不可欠 だと、ケインズは説いたのでした。 だが、ウィルソン米大統領はこの提案を拒絶し てしまいました。憤慨したケインズは「あなた たちアメリカ人は、折れた葦です」とのシブイ 言葉を残し、会議半ばでパリを去ってしまった のです。 加藤陽子さんは、このエピソードを自著「それ でも、日本人は『戦争』を選んだ」(朝日出版 社)の中で紹介しました。 (amazon:それでも、日本人は『戦争』を選んだ) そのとき、「折れた葦」とは、パスカル「人間 は考える葦」のもじりで、「考えるのをやめた 人」との意味で、アメリカを批判したものだと 記述していました。 これに対し、ある牧師の方から次のような教示 を寄せられたのです。 「折れた葦」とは「イザヤ書」36章6節に由 来するのではないだろうか、と……。 旧約聖書翻訳委員会訳「旧約聖書3」(岩波書 店)の訳で確認するとこうなっています。 「見よ、今、お前はエジプトという、あの折れ た葦の杖(つえ)を頼みにしているが、それは、 寄りかかる者の手を刺し通すだけだ」 ここで「折れた葦」は、頼りがいのないもの、と の意味で使われています。 よって、ケインズアメリカ批判は、考えるのを やめた人ではなく、「まったく役に立たない人」 と読むべきなのではないかとの指摘でした。 加藤陽子さんも、たしかにそう読む方が、ケイン ズの憤りの深さをくみ取れると納得しました。 そして「これは本当にヒヤリとする経験で、無知 の怖さを思い知らされた。悔い改めた私は、昨年 から、本当に遅ればせながらではあるが、明治を 代表するキリスト者内村鑑三の全集を読むこと にした」と述懐しています。 いい話だなあ。

2章 信長、そしてエリザベス女王の時代

日本とイングランドの関係
織田信長(一五三五年〜一五八二)が歴史の 舞台に登場したのと同じ時期、すなわち十六 世紀の世界を眺めておきたいと思います。 (wikipedia:織田信長) 世界の列強国のひとつ、大英帝国も時代の寵 児エリザベス女王が登場し、新たな時代の扉 を開いていました。 (Wikipedia:イギリス帝国) 日本人に親しみやすいイギリスですが、日本 とは思わぬ共通点があります。というのは、 両国とも気候が温暖で大陸から少し離れてい るため防衛に有利なうえ、新しい文化を吸収 しやすいのです。
ヘンリー八世
エリザベス一世(一五三三〜一六〇三)は、 イングランドおよびアイルランドの女王で、 チューダ朝最後の女王として慕われました。 (Wikipedia:エリザベス1世 (イングランド女王)エリザベス女王の父親は、ヘンリー八世です。 ヘンリー八世は、一番目の王妃キャサリン・ オブ・アラゴンとの離婚をローマ法王に要請 しましたが、許可がでませんでした。 (Wikipedia:ヘンリー8世 (イングランド王)) そこで、ヘンリー八世は、二番目の妻と結婚 したいためにローマ教会(カトリック教会) からイギリスを離脱させます。これはイギリ スをローマの権力から離脱させることでもあ りました。 そして、イングランドは「独立した国家」で あることを宣言して、イングランド国教会プロテスタントを軸にしている)を創り、 国王自らそのトップに立ちます。そして、二 番目の妻のアン・ブーリンと結婚し、生れた のがエリザベス女王です。 (Wikipedia:イングランド国教会) やがて、国王は妻であるアン・ブーリンも反 逆罪で斬首刑にしてしまいます。 (Wikipedia:アン・ブーリン) ヘンリー八世は側近らを次々に処刑していま すが、エリザベス女王の実母も殺してしまっ たわけです。ヘンリー八世はその後も結婚、 離婚を繰り返し、結局六人の女性と結婚して 生涯を終えます。 ちなみにヘンリー八世はイングランドではも ちろんですが、アメリカでも最もよく知られ ているイングランド国王です。 もう一人よく知られているのは、アメリカ合 衆国独立時(一七七六)の国王、ジョージ三 世(一七三八〜一八二〇)です。 (Wikipedia:ジョージ3世 (イギリス王)) 次の王位が三番目の妻の子、エドワード六世 が継ぎますが、病弱だったため若くして亡く なりました。 (Wikipedia:エドワード6世 (イングランド王)
メアリー一世
次は、ヘンリー八世の最初の妻の子、メアリー 一世(一五一六〜一五〇八)が王位を継ぎまし た。 (Wikipedia:メアリー1世 (イングランド女王)) メアリー一世はカトリックの信者であったため に、ローマと縁を切ったイングランドを再びそ の勢力下に戻そうと、それに反対する人を次々 に殺していきます。そのため、「血まみれのメ アリー(ブラッディ・メアリー)」という恐ろ しいあだながついてしまいます。 話は横にそれますが、「ブラッディ・メアリー」 と聞いて、「あれ? そんな名前のカクテルが あるのではないかしら」と思われる方もいると 思います。 (Wikipedia:ブラッディ・マリー) そう、その真っ赤な色が血を連想させるところ から名づけられたのが、ウォッカベースのブラ ッディ・メアリーです。 ウォッカにトマトジュースを混ぜ、レモンのカ ットを添え、好みでタバスコやウスターソース を一滴入れるカクテルです。 トマトジュース味ですから、飲みやすいポピュ ラーなカクテルですが、その背景にあるイング ランドの歴史にはすざましいものがあります。
エリザベス女王絶対王政
メアリー一世の後に王位を継いだのはエリザベ ス一世で、一五五八年、二五歳で女王として即 位します。 女王は、国をまとめるためには絶対王政が一番 だということを信じて疑いませんでした。そし てヘンリー八世の「国王至上法」を再発令しま す。これは、国王がすべてに優先するというこ とです。 さらにイングランド国教会を国家の主柱として 位置づけました。当時、国内にはカトリック教 徒がたくさんいて、プロテスタントであるエリ ザベス女王はその争いをやめさせて、王位によ って宗教を一本化して、イングランド国教会を つくるのが一番だと考えたのです。 国教会のトップは国王だという法律をつくり、 国家の長であり、教会の長である女王になった のです。 」 (続く) (M158-62)

『「日本政治の謎」徳川モデルを捨てきれない日本人 』(9)

『「日本政治の謎」徳川モデルを捨てきれない日本人』
・単行本: 193ページ ・出版社: 西村書店 (2010/10) 政策革命と新・日本人論。日本が世界からとり残されないために、 日本が沈没しないように…信長が考えた未来、大化の改新、明治 維新から日本を変える。 ◇目次◇ 〈まえがき〉徳川モデルを捨てきれない日本人  1章 欧米からみた日本政治の謎  2章 信長、そしてエリザベス女王の時代  3章 徳川時代の特徴  4章 徳川遺産を「捨てる!」  5章 新生日本人の一〇カ条―パックス平成への進路 〈付録〉 政治理論における宗教の位置 〈あとがき〉 日本政治の謎 ・〈著者〉猪口 孝 1944年生まれ。国際政治学者。東京大学名誉教授。日本学術会議会員。 東京大学卒業後、マサチューセッツ工科大学にて政治学博士号取得。東京 大学東洋文化研究所教授、国際連合大学上級副学長、日本国際政治学会理 事長、日米教育委員会委員、法制審議会委員、中央大学法学部教授などを 歴任。日本政治学術研究誌主宰編集長、アジア太平洋国際関係学術誌創立 編集長。現在は、新潟県立大学学長兼理事長。 ☆猪口 孝ホームページ https://www.t-inoguchi.com/

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔冬〕生活 にぎやかに酒友偲べり鮟鱇鍋
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
ジョッキングをしていたら人と衝突すあれお父さんお父さんだよね
埜田一輝(18歳)静岡県  平成万葉集

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
素朴な(primitive adj.)
「正直は最良の策」と信じているやから。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ フランス

Belfort (German: Beffert)
is a commune in the Territoire de Belfort department in Franche-Comte in northeastern France and is the prefecture of the department. Belfort - Wikipedia
田園交響楽 (新潮文庫)
田園交響楽 (新潮文庫)

田園交響楽 (新潮文庫)

Δ▼Δ▼野次馬根性

森永卓郎氏が日本の若者に提言
森永卓郎、「超就職氷河期」を分析する! 学生は就活対策として「脳の瞬発力」を鍛えよ 森永卓郎氏が日本の若者に提言 - ライブドアニュース

◇◇◇お手並み拝見 菅直人首相

「国民は期待していない」鳩山前首相、改造内閣を酷評
http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201101170100.html

■◇気になるサイト◇■

The Manhattan Transfer | Official Site
The Manhattan Transfer – Official
Manhattan Transfer [Import, from US]
Manhattan Transfer

Manhattan Transfer

Manhattan Transfer - It Came Upon The Midnight Clear

◇☆◇ニコニコ動画ピックアップ◇☆◇

H23/01/14 第二次改造内閣首相記者会見【産経・阿比留記者の質問に逆切れ】

◎▽<世界のホテル案内> Hong Kong 香港 ▽◎

Metropark Hotel Wanchai Hongkong
41-49 Hennessy Road, Wanchai Hong Kong Hong Kong Metropark Hotel Wanchai Hong Kong :

コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン

☆★☆ParisHilton Twitter Selection:
The World According to Paris - http://tinyurl.com/64nyw7n 2:09 PM Jan 15th webから

★米国ゴルフコース見参 ネバダ州 ラスベガス★

Las Vegas Paiute Golf Resort, Sun Mountain Course
10325 Nu Wav Kaiv Blvd Las Vegas, NV 89124 (702)658-1400 "Las Vegas Paiute Golf Resort (Sun Mountain)" Flyover Tour :

◆*中東を知らないと遅れをとる*◆

Middle East - Al Jazeera English
Middle East News – the latest from Al Jazeera

★☆世界を同時進行で体験する☆★