アジアでさえも遅れをとる日本の国際人養成

アメリカのスーパーエリート教育』(5)

〈著者〉石角完爾(いしずみ・かんじ)

・いま注目、 台湾のトリリンガル学校
・日本でなく、なぜ、台湾だったのか

<yuka's fotolifeラクター慕情>

Trackback - http://f.hatena.ne.jp/mussucat/20101201140610


アメリカのスーパーエリート教育』(5)

日本の得票は1回目が3票で、2回目が2票 で、オーストラリア、日本、韓国の順に脱落 しました。 日本はワールドカップ(W杯)22年大会の 開催地に立候補していましたが、これはFI FA理事22人の投票結果です。 ここで問題なのは、落選の事実でなく、1回 目が3票で、2回目が2票で、韓国よりも先 に脱落したことです。いま、韓国は北朝鮮の 問題を抱えていてもです。 なお、日本サッカー協会小倉純二会長も理 事として1票を投じていたはずですから、実 際は他国理事からの得票は、1回目2票で、 2回目1票という傷ましい惨敗です。 敗因について、小倉委員長は、日本が02年 に韓国との共催した経験があることを挙げ、 「トゥースーン(間隔が短い)を崩すことは できなかった」と話していました。 それを承知で立候補したのですから、反省の ポイントがずれています。 おもえば、昨年、16年夏季五輪の開催地投 票で東京は今回同様、2度目の投票で脱落し ました。 これらの現象は、世界で、スポーツ界に限ら ずかぎらず、日本が、地盤沈下を続けている ことを物語っています。 早急に国際人の人材の育成に取り組まないと、 この傾向にはストップがかからないしょう。
いま注目、 台湾のトリリンガル学校
この改訂版は、初版が書かれてから一〇年の 歳月が流れている。その間に石角さんが、実 際に訪れたアメリカとイギリスのボーディン グスクール(全寮制学校)は一〇〇校は近く。 アメリカには学習障害児のための専門学校を 含めるとボーディングスクールは四〇〇校が あると言われるが、石角さんが、初版を書く 以前に訪問したボーディングスクールと合わ せると二〇〇校近くになり、アメリカのボー ディングスクールの半分近くを訪問したこと になる。 欧米のボーディングスクール研究をしている うちに、ついに台湾に完璧なアメリカ式のボ ーディングスクールを中国人の実業家と一緒 に創設してしまったのである。 この台湾のアメリカ式ボーディングスクール の教師は、校長先生以下、全員アメリカ人、 または英語圏から来ている。 アメリカ人教師が生徒と寝起きを共にし、ア メリカの教材を使い、すべての科目の授業を 英語で行い、寮でも英語以外は禁止である。 また、日本人や韓国人のための「CLS」 (Chinese as a Second Language)コースが あるので、英語と中国語、そして自国語がで きるトリリンガルを狙っている学校である。
日本でなく、なぜ、台湾だったのか
この本の第一版が刊行されてから、石角さん は、多くの日本人企業家や政治家から、日本 にも完全英語の全寮制校をつくろうと相談を 持ちかけられたが、いずれも実現をみること はなかった。 石角さんの理想は、日本では、高邁し過ぎた ようだ。 校長先生以下全教師をアメリカ人とし、教科 書も、全科目、アメリカのボーディングスク ールと同じ物を使う。一クラス一〇人前後の 少人数ディスカッション方式とする。 進学は全員アメリカ、カナダ、イギリスの大 学を目指す。寮内でも日本語禁止とする。ア メリカ人の先生と寮生活を共にする――この ような学校があれば、世界の頭脳技術者たち が子連れでやってくる。 しかし、結果的に、いろいろな人たちの努力 はすべて実現しなかった。 ところがである。 ある台湾の実業家が、そのような学校を台湾 につくりたいと、石角さんにアプローチして きたので、意気投合し、ボランティアで協力 した。 その実業家は、なんと一年間で校舎、教室、 寮、その他の設備を完成させてしまった。す べて私財を投じてのことである。 かくして開校したの六年間前。当初、アジア 中から広く生徒を集めようとしたところ、地 元の台湾人だけであっという間に定員が満杯 になってしまった。 いまでは、世界でも稀なアメリカ型ボーディ ングスクールとして注目され、早くも台湾に 第二キャンパスを建設する勢いである。 アジアでは、今、富裕層の子弟は英語と中国 語のバイリンガル中等教育を受け、その上 で英米の大学に進学し、さらに上部(MA、 MBA、JD、MD、Ph.Dなど)を目指すこ とが主流となっている。 この学校はその流れ中にいる。日本はその流 れの外にいる。 (続く) (M118-42)

アメリカのスーパーエリート教育』(5)

[改訂版]アメリカのスーパーエリート教育
・単行本: 354ページ ・出版社: ジャパンタイムズ; 改訂版版 (2010/9/25) アメリカのエリートを輩出する『ボーディングスクール』を紹介した 同書が新たな情報を加えて全面改訂。理想的な教育システムを持ち、 アメリカのエリート層の供給源となっているボーディングスクール (私立の全寮制中学・高校)への留学のすすめ。 徹底した個別教育で生徒の能力と才能を最大限に伸ばすとともに規律、 リーダーシップ、社会奉仕精神など人物教育にも大きな比重が置かれ ている。 創造力もモラルもない受験エリートが日本を没落に導いている。革新 的なアイデアを個人の力で生み出す独創力とリーダーシップ、さらに 社会奉仕精神を兼ね備えた真のエリート、スーパーエリートとはどの ような教育から生まれるのか。 ◇目次 ・アメリカパワーの源泉は教育にある ・ボーディングスクールとは何か  ・なぜボーディングスクールなのか ・生徒の能力を引き出すシステム  ・ボーディングスクールの教育システム  ・ボーディングスクールの世界戦略   ・日本人留学生の生の声  などを掲載
[改訂版]アメリカのスーパーエリート教育

[改訂版]アメリカのスーパーエリート教育

石角完爾 - Wikipedia
京都府出身。京都大学法学部を首席で卒業。在学中に国家公務員上級試験 (現・I種試験)、司法試験に合格。通商産業省(現・経済産業省)を経て、 ハーバード・ロースクールペンシルベニア大学ロースクールを卒業。ニュ ーヨークの法律事務所シャーマン・アンド・スターリングを経て、1981年に 千代田国際経営法律事務所を開設。 2002年にアメリカの教育コンサルタントの公認資格を取得。イギリスおよび アメリカを中心に教育コンサルタントとして、世界中のボーディングスクー ルの調査・研究を行っている。イギリス在住。 石角完爾 - Wikipedia
Chiyoda Kokusai | About the Author
Chiyoda Kokusai | About the Author

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
このノート使い切るまで生きたいねメモする母の弱き筆圧
上村理恵子(73歳)埼玉県 平成万葉集

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ フランス

Beaugency
is a commune in the Loiret department in north-central France. It is located on the Loire river, upriver (northeast) from Blois and downriver from Orleans. Beaugency - Wikipedia
実存主義とは何か [単行本]
実存主義とは何か

実存主義とは何か

★米国ゴルフコース見参 ミネソタ州 Woodbury★

Eagle Valley Golf Course
2600 Double Eagle Ln Woodbury, MN 55129 "Eagle Valley Golf Course (Eagle Valley)" Flyover Tour : 1

◎▽<世界のホテル案内> Hong Kong 香港 ▽◎

Kowloon Shangri-La Hong Kong
64 Mody Road, Tsimshatsui East Kowloon Hong Kong Shangri-La Hotel - Kowloon, Hong Kong :

コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン

☆★☆ParisHilton Twitter Selection:
Love this look - http://tinyurl.com/2fgatnk 9:18 AM Dec 3rd webから

■◇気になるサイト◇■

ヘイリー・ロレン|@Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A023111.html
アフター・ダーク
アフター・ダーク

アフター・ダーク

Halie Loren Live Victor Jazz Cafe

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
女性男女の戯れ(flirtation n.)
相手の賭金を望まず、かえって自分自身の賭金を失うことになるゲーム。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

Δ▼Δ▼野次馬根性

サムスンの背が遠くなる日本企業
[米韓FTA]産業界に募る焦り 強まる自由化圧力 サムスンの背が遠くなる日本企業 - ライブドアニュース

◇◇◇お手並み拝見 菅直人首相

蓮舫大臣が明かす 菅首相が業務三役を“仕分け
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/12/05/10.html

◇☆◇ニコニコ動画ピックアップ◇☆◇

石原知事定例会見12月4日

◆*中東を知らないと遅れをとる*◆

Middle East - Al Jazeera English
Middle East News – the latest from Al Jazeera

★☆世界を同時進行で体験する☆★