今年はこの「金杯」の当日にきわめて不愉快かつ不吉な経験を

今年はこの「金杯」の当日にきわめて不愉快かつ不吉な経験を

【正月五日といえば、誰しも当たり前のことだが
 「駄メシ」を食いたい。つまり、ラーメンとか
 カレーライスとか牛丼とか、おせち料理の対極
 にあるものが食いたくなる。中山競馬場のラー
 メンなら、指定席三階にある「高山ラーメン」
 がうまいのがが、あいにく長蛇の列だったので、
 四階の特別観覧席にあるレストランに向かった】

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(43)

第四章 器用貧乏(14)
◇不吉な金杯◇(その2)

今年はこの「金杯」の当日にきわめて不愉快かつ不吉な経験を

《「 ◇Wilds of the Yukon 【The Yakutat Glacier is seen during a flight over southeastern Alaska near the town of Yakutat, October 7, 2014. REUTERS/Bob Strong】 【A coastal brown bear eats a salmon in the Chilkoot River near Haines, Alaska, October 9, 2014. REUTERS/Bob Strong】 【Fishermen cast their lines on the banks of the Chilkoot River near Haines, Alaska, October 7, 2014. REUTERS/Bob Strong】 【A bald eagle stretches its talons as it sits in a tree in the Chilkat Bald Eagle Preserve near Haines, Alaska, October 8, 2014. REUTERS/Bob Strong】 今年はこの「金杯」の当日に、きわめて不愉 快かつ不吉な経験をしてしまった。 くどいようだが、勝ち負けではないのである。 どだい事始めに勝負の結果で一年の吉凶を占 うようでは、バクチを打ち続けることなど覚 束ない。要は、つつがなく、気持ちのよい一 日であれば良いのである。 昼飯にすごくまずいものを食わされた。これ は不吉であり、不快である。なにしろ「金杯」 の昼飯といえば、今年も最低百食を食うであ ろう競馬ランチの食い初め。 三十年に及ぶ学習効果により、全国の競馬ラ ンチは売店の弁当から指定席のレストランま で知り尽くしているにもかかわらず、まるで 「選んで振り込む」みたいに、まずいものを 食ってしまった。 正月五日といえば、誰しも当たり前のことだ が「駄メシ」を食いたい。つまり、ラーメン とかカレーライスとか牛丼とか、おせち料理 の対極にあるものが食いたくなる。 中山競馬場のラーメンなら、指定席三階にあ る「高山ラーメン」がうまいのがが、あいに く長蛇の列だったので、四階の特別観覧席に あるレストランに向かった。 私はべつだん特別なファンではないのだけれ ども、競馬の記事を三つも抱えているれっき とした「競馬ライター」なので、どこでも出 入り自由の取材票を持っている。これは混雑 する昼食時にはたいそう便利である。 どこの競馬場でも、特別室のレストランがと りたててうまいということはない。ただし人 口密度は少ないから、すいているのは当然で ある。 ヒレカツカレーなるものを注文した。ヒレカ ツの分だけ高級だが、まあ「駄メシ」のうち であろう。おせちと雑煮で甘ったるくなった 胃袋にはころあいの昼飯である。ともかくも この一食から、一年間百食にわたる私の週末 のランチが始まる。 その百食の中には今年もきっと、全国各競馬 場の名物をはじめ、ロンシャンのフルコース も、チャーチルダウンズのホット・ドッグも 含まれるのだろうなどと思えば、事始めの一 食はまして儀式性を帯びる。 ほどなくヒレカツカレーが運ばれてきた。ひ とめ見て、面妙な感じがした。いかにもまず そうなのである。 見た目がまずそうでも案外うまいという食い 物はよくある。むろん、うまそうだが食べて みると見かけ倒しの食い物も多い。 だがそのヒレカツは、見かけがまずそうなう えに、食べてみるとやっぱりまずかった。 私は出自が卑しいので、食べ物に関する不平 は肚の中で思っても口にだすつことはない。 「ともかく食い物にありつけた」という謙虚 な考え方をする。 ところが、このヒレカツカレーだけは、いか な私でも許しがたがった。冷たいのである。 メシは冷え切っており、カレーはすでに薄い 皮膜ができており、ヒレカツはプラスチック のサンプルのごとくであった。 それでも私は、こみ上げる怒りをグッとこら えて、正月早々レストランも人出が足らない のであろう、などと思うことにした。 二口三口食べて、ガマンがならなくなった。 百歩譲って、冷たいカレーライスが許すとし よう。だが、冷たいヒレカツというのは、も のすごくまずい。 どう考えても、一時間ぐらい前からその状態 で置いてあったものを、注文に応じて運んで きたとしか思えなかった。 」》 ■《冷たいカレーライスが許すとしよう。だ が、冷たいヒレカツというのは、ものすごく まずい》 「料理は、材料や調理技術も大切だけど、心  を込めて作らなきゃ、絶対においしい料理  なんかできないです。」 これは、帝国ホテルの料理長を26年間務め た村上信夫さんの言葉です。 「男子厨房に入るべからず」の環境に育った 私には、長い間、ムッシュ村上のおっしゃる “心を込めて”の実際の意味するところが、 抽象的に響いて、よく、わかりませんでした。 しかし、ちかごろ、家内の料理を手伝うよう なってから、いくぶん、わかってきました。 浅薄ながらも、“心を込めて”とは、全神経 を使って、手抜きをしないこと、と実感的に 理解できたように思います。 “心を込めて”の対極にあるのが、“心を売 る”では、ないでしょうか。 “心を売る”といえば、こんな事件が該当し ます。2007年10月のことです。 「吉兆」グループの1社である「船場吉兆」 (大阪市)が運営する福岡市岩田屋本館地下 2階の「吉兆天神フードパーク」で、売れ残 った「黒豆プリン」「桜ゼリー」「抹茶ゼリ ー(抹茶涼み)」「タルト」「ほうじ茶ケー キ」の5種類の菓子のラベルを毎日張り直し 消費期限もしくは賞味期限の表示を偽装して いたことが明らかになりました。 なかんずく、驚いたのは、客の食べ残しを再 提供していたことです。4店舗全店で客が残 した料理をいったん回収し、別の客に提供し ていました。 「天ぷら」は揚げ直して出すこともあり「ア ユの塩焼き」は焼き直し「アユのおどり揚げ」 は二度揚げしていました。 わさびは、形が崩れて下げられてきたものを わさび醤油として出し直し、刺し身は盛り直 していました。刺し身のツマはパート従業員 が洗い、造り場(調理場)に戻していました。 こんなひどいことが、料亭経営を取り仕切っ ていた当時の湯木正徳前社長の指示のもとで、 2007年11月の営業休止前まで常態化してい たとされています。 使い回しが発覚した後に、湯木佐知子社長は 「食べ残し」と呼ばず「手付かずのお料理」 と呼ぶようにマスコミに要望していました。 物理的には、ごもっとも。 本文の〈冷たいヒレカツ〉に隠された想像を 絶する原因が、おいおい明らかになってゆき ます。お待ちください。 ★中山競馬場 指定席マップ 中山競馬場 4階A指定席  なお、私は、「駄メシ」という言葉を、初め て知りました。さしずめ、NHKの「サラメ シ」という言葉とつながる。ところで、番組 の中の「著名人のサラメシ」のバックに流れ る曲、いいですね。 ★The Pied Pipers & Ernie Felice Quartet - Dream (2009/01/12 にアップロード) 【The Pied Pipers in their 1951 formation  (left to right: Chuck Lowry, Louanne Hogan,   Clark Yocum and Hal Hopper) in a musical short (known back then as Studio Telescriptions) filmed in 1951 by Louis D. Snader. They were accompanied by the Ernie Felice Quartet: Ernie Felice (Accordion), Dick Anderson (Clarinet), Rolly Bundock (Bass), Dick Fisher (Guitar). Watch more rare Ernie Felice videos in his son's Youtube channel: http://www.youtube.com/user/danf321 Pied Pipers' main formations over the years can be seen here: http://reocities.com/bourbonstreet/in... Words and music by Johnny Mercer. Dream, when you're feelin' blue Dream, that's the thing to do Dream, while the smoke rings rise in the air You'll find your share of memories there So dream, when the day is through Dream, and they might come true Things never are as bad as they seem So dream, dream, dream!】  つづく  (1924dys-1109ent)  (1925dys-1109ent休)金〜(1928dys-1109ent休)月 ★浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』 君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい ・文庫本:277ページ ・出版社:文藝春秋(2011/12) ・「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家にな ろうとしているわけじゃなかろうな」と非難された少年時代。 生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの 競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家 が、胸熱くする人生に景色を、深く洒脱に紡ぐ。名人の酔いし れる傑作エッセイ集。 ◎浅田次郎(あさだ・じろう)。1951(昭和26)年、東京生ま れ。著書に「プリズンホテル」「地下鉄(メトロ)に乗って」 (第16回吉川英治文学新人賞)「蒼穹の昴」「天切り松闇がた り」「勇気凛凛ルリの色」「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回 直木賞)「霞町物語」「天国までの百マイル」「壬生義士伝」 (第13回柴田錬三郎賞)「王妃の館」「椿山課長の七日間」 「五郎治殿御始末」「輪違屋糸里」「お腹召しませ」(第1回 中央公論文芸書、第10回司馬遼太郎賞)「中原の虹」(第42回 吉川英治文学賞)「一刀斎夢録」「赤猫異聞」「かわいい自分 には旅をさせよ」「一路」「黒書院の六兵衛」などがある。 ・浅田次郎

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(43)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈90〉 

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法

★第八 外交は秘密が当然か(3)

一 沖縄密約を明らかにしたアメリカの情報公開制度(その3)

1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8) 1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8) 《「――国と国の秘密の約束文書をきちんとアメリカでは保管し ていて、公文書館に置いてくれていた。だからわれわれは見るこ とができたが、日本には秘密とされた情報が最終的に明らかにな るという制度すらないのだ。 そういう制度を作ったら秘密保護法を作っていいのかと言われと 答えに窮するが、そういう制度もないのに作るというのは、およ そありえないとは自信を持って言えるだろう。 この法案が成立すれば、すべてを闇から闇へ葬られていくオーウ ェルの描く『一九八四年』のような社会になるのではないかとお それる。
ニ すべての外交情報が最終的に開示される制度が必要である
仮に、交渉時に公開できなくても、最終的に市民にすべてが公開 される仕組みが必要である。大半の情報は交渉成立後には公開さ れるべきである。 アメリカの制度を紹介したが、このような制度は、イギリスやド イツ、フランスなどにも形は異なるが、存在する。国民の知らな い秘密の上に築かれる外交関係はいずれ破綻する。 ――」》
※ ※ ※ ※ ※ ※ =2013/12/06:深夜の国会採決= 特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間★ (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact  公明 https://www.komei.or.jp/contact/  みんな https://www.your-party.jp/contact/mai...  維新 https://j-ishin.jp/contact/  委員長 中川 雅治 自民  http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904  ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆ =安倍政権は10月1日、特定秘密保護法を 12月10日に施行する方針を固めました= ※ ※ ※ ※ ※ ※

◆仮設焼却施設が着工 浪江 震災がれきなど処分◆

福島民報】(2014/10/30 08:52) ・くわ入れする(右から) 福山政務官馬場町長、小黒議長 東日本大震災東京電力福島第一原発事故に伴う浪江町内の災害 がれき、除染廃棄物などを処理する環境省の仮設焼却施設が着工 し、29日、同町のマリンパークなみえ敷地内の現地で起工式が 行われた。   施設は平成27年7月に稼働を開始する。1日当たり約300ト ンの処理能力がある。29年4月末までに約16万3000トン の処理を完了させ、29年度末までに施設を撤去する。総事業費 は約494億円。   焼却灰、飛灰については、1キロ当たり10万ベクレルを超える ものは中間貯蔵施設に搬入し、同10万ベクレル以下は富岡町の 民間管理型処分場「フクシマエコテッククリーンセンター」で処 分する。   式には約60人が参加した。福山守環境政務官が「稼働により町 の早期復興に大きく貢献できる」と述べた。馬場有町長、小黒敬 三町議会議長らがあいさつした後、くわ入れをした。馬場町長は 「町内にあるがれきを処理することが復旧の第一歩。スタートラ インに立てることをうれしく思う」と語った。 》

◆再処理工場、完成を16年に延期 日本原燃、地元に報告◆

【47NEWS>共同ニュース】(2014/10/30 12:32) ・使用済み核燃料再処理工場の完成時期延期 について説明する日本原燃の工藤健二社長 (中央)ら=30日午前、青森県庁   日本原燃は30日、青森県六ケ所村に建設中の使用済み核燃料再 処理工場の完成時期を、従来の今年10月から2016年3月に 延期することを決め、六ケ所村と県に伝えた。延期は完成時期を 未定としたケースを含め22回目。 原燃の石原準一副社長は村役場に橋本晋副村長を訪ね、再処理工 場が新規制基準に適合しているかを確認する原子力規制委員会の 審査が、当初見込んだ半年から1年半に延び、その後の追加工事 や検査などに9カ月を要する見通しになったと説明。副村長は 「一日も早い完成を望んでいた。全社員が一丸となり対応してほ しい」と話した。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(231)
・第6章 軍事化される半島――謎秘める自衛隊基地軍(35)
ミグ25事件――海上自衛隊大湊基地(その9)

くさい物にふたをする典型的なお役所仕事

自衛隊指揮官 (講談社+α文庫) 自衛隊指揮官 (講談社+α文庫) 〈目次〉 第1章 毒ガス防護―地下鉄サリン事件(自分が実験台になった男  防衛大学校のころ ほか) 第2章 海のスクランブル―能登半島沖不審船事件(海軍の匂い  大砲が私のほうに向けられた ほか) 第3章 亡命機飛来―ミグ25事件(自衛隊最大危機の日  事件を知った瞬間 ほか) 第4章 領空侵犯を許すな―12・9警告射撃事件(自衛隊の本質  「地球を取り巻く蛇」 ほか) 第5章 海外派遣の重さ―同時多発テロ(「終わり」と「始まり」  軍人には見えないものが見えている ほか) 《「――事件を知る海自関係者は次のように話す。 「記録に残し、分析し、後世に生かす。それがミグ25事件の 意味だったはず。でも、記録は依然として闇の中……。当時は 有事法制も整っておらず、大湊地方総監部をはじめとした現場 の対応は法に抵触するぎりぎりのところでした。 陸自に関しては、まさに実戦状態にありました。だからこそ、 こういう状態を国民に知られらたくないという、くさい物にふ たをする方式がまかり通ったのではないでしょうか。 典型的なお役所仕事と言っていいかもしれません。しかし、本 当にこれでいいのでしょうか。今でも疑問です」 結局、ミグ25事件は「第三次世界大戦が始まるかもしれない」 と関係者を緊張させながらも、表面的には大きなトラブルもな しに幕を降ろした。 有事法制シビリアンコントロール文民統制)など、いろい ろな面で課題を残しながら。 ――」》

◆沖縄知事選:投票率 3回連続平均下回る◆

沖縄タイムス】(2014年10月30日 09:30) ・選挙人名簿登録者数 (2014年10月29日現在)   沖縄県知事選の投票率は前回の2010年が60・88%で、 前々回06年の64・54%から低下した。過去11回の平均 70・83%を3回連続で下回っている。今回の知事選では、 立候補予定の4氏で主張が分かれる普天間飛行場辺野古移設 問題が最大の争点。経済振興子育て支援などにも県民の関心 は高く、投票率向上につながるか注目される。 最近の国政選挙では13年7月にあった参院選が53・43% だった。12年6月の県議選、同年12月衆院選小選挙区も、 50%台と低調だ。 沖縄タイムス琉球放送が25、26日に実施した県内情勢調 査では、「支持政党なし」との回答が全体の61・3%に上り、 無党派層過半数を占めた。昨年12月の調査から7ポイント 上昇しており、増加傾向にある。投票率無党派層の動向が影 響を与えそうだ。 選挙戦本番を迎え、各陣営とも無党派層の取り込みにも力を入 れる。県選管が29日発表した選挙人名簿登録者数は110万 8189人となった。》

◆<社説>知事選告示 揺るがぬ公約の実現を 沖縄の将来決める分岐点◆

琉球新報】(2014年10月30日) ・号外 琉球新報 ことし最大の政治決戦となる11月16日投開票の県知事選が きょう告示される。 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設の是非が最大の争点であ り、沖縄社会にさまざまな影響を与えてきた基地問題の行方を 大きく左右する知事選と位置付けられよう。それはすなわち、 沖縄の将来像をも決定付ける歴史的な分岐点となることを意味 する。   これから17日間にわたって激しい選挙選が繰り広げられるが、 私たち県民一人一人は、立候補者それぞれの政策や主張に目を 凝らし耳を澄ませる必要がある。各候補者をしっかりと見極め、 貴重な1票を行使したい。    異例の分裂選挙 現職で3選を目指す仲井真弘多氏(75)、前那覇市長の翁長 雄志氏(64)、元郵政民営化担当相の下地幹郎氏(53)、 元参院議員の喜納昌吉氏(66)の有力4氏が既に告示前に公 約を発表するなど、事実上の選挙戦に突入している。   普天間移設問題をはじめ、経済振興策、子育て・教育や医療・ 福祉、まちづくりや行財政改革などの主要政策で各氏の主張の 違いが鮮明になっている。各陣営は、有権者がそれぞれの政策 を徹底的に吟味できるよう懇切丁寧な説明を心掛け、政策論争 に徹してほしい。   とりわけ辺野古移設問題は、日本の民主主義や人権の在り方を 根底から問い直す状況に直面している。ことし1月の名護市長 選では移設に反対する稲嶺進氏が再選を果たしたが、安倍政権 は辺野古移設方針を堅持し、海底掘削調査や本体工事の入札公 告に着手するなど既成事実化を推し進めている。   これまでの知事選は、保守と革新が対決する構図が復帰後長く 続いていたが、今回初めて「保守分裂」選挙となる。また、公 明党県本部は1998年以来、16年ぶりに知事選での自主投 票に踏み切った。従来の保守系地盤でも辺野古移設問題への対 応は割れている。選挙戦最大の争点となるゆえんである。   辺野古移設の是非について、4氏の主張は明確だ。仲井真氏が 「危険性除去が最優先」とし移設を推進するのに対し、自民党 県連幹事長も務めた翁長氏は「県内移設断念」を掲げて埋め立 て承認の取り消しや撤回も検討と打ち出す。下地氏は県民投票 の結果に従うとするほか、喜納氏は承認取り消しと嘉手納基地 暫定統合に言及している。   前回2010年の知事選では、保革両候補が普天間飛行場の県 外移設方針を打ち出し、争点にならなかった。しかしながら今 回は、各氏のスタンスの違いは明確だ。選挙戦を通じて基地問 題をめぐる論争を深掘りし、より正確な判断材料を有権者に提 供してほしい。    山積する課題   県民世論を二分するカジノ導入についても、各氏の立場は異な る。仲井真氏が「県民合意を得る」、喜納氏は「富裕層限定」 などを条件に賛成するほか、翁長氏は県民生活への影響に懸念 し反対、下地氏は県民議論を深めて判断−としている。豊かな 自然景観や特異な歴史文化を背景に誘客を伸ばしてきた沖縄観 光の理念や今後の在り方を見詰め直す機会ともなる。各氏の主 張をじっくり吟味したい。   沖縄の未来を担う子どもたちの教育や子育て支援策についても 各氏は力点を置く。いずれも子ども医療費助成の拡充策を公約 上位に掲げるが、無料化対象の拡充幅に違いがある。行財政改 革やまちづくりの分野でも各氏は独自色を打ち出し政策に濃淡 がある。こうした山積する課題についても、しっかりと議論を 深めてもらいたい。   県政、国政を問わず公約の重さが問われて久しい。前回の県知 事選以降、基地問題をめぐる公約をほごにする事態が相次ぎ、 有権者の深刻な政治不信を招いた。一方、県民の耳に聞き心地 が良くても、財政の裏付けのない大風呂敷を広げるだけでは最 終的に迷惑を被るのは県民だ。揺るがぬ公約と実現性が何より も問われている。》

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
給食費払ってるのが自慢です   石岡 R・赤塚
・見返りを望んじゃいない猫の世話 埼玉 猫手頭巾
・痛いのに納得いかぬ異常なし   さいたま 北極星

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「野哭」

・まづ覚めし蜻蛉に朝日さしにけり

・唐辛子わすれてゐたるひとつかな

・生きのこりゐて柿甘き秩父かな

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈149〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第四幕〈その24〉

第ニ場

浅香居間 やや古めいた装飾。小さな仏壇、お灯明 があがっている。衣桁に着物が懸けてあ る。壁に三味線が二挺、一挺には袋がか けてある。火の点った行燈。鏡台と火鉢 がある。川に面して欄干あり。 人物 かえで     浅香   (遊女)墨野   (遊女)村萩    仲居     時  同じ日の宵  [村萩]私はかえでさんは若くはあるし、ああなるのも無理は ないとは思うのよ。私だって覚えの無い身ではないし。 けれどかえでさんはあんまり聞き分けがなさ過ぎると 思ってよ。勤めの身でいてまるで生娘のような恋をし ようとするのですからね。 [浅香]それはおかあさんで見れば、困る事もありましょうけ れどね。 [村萩]何しろ稼業(しょうばい)になりませんからね。それ     にかえでさんは私なんかには何も打ち明けないで、内     緒にばかりしているんですからね。     こうこうだから頼むと云えば、私だって、都合をつけ     て、一度や二度は遭わしてあげないものでもないのだ     けれど、あれでは可愛いらしくありませんからね。 [浅香]お花にならずに、かくれ遊びをしているのだから、気     が咎めて打ち明けられないのでしょうよ。 [村萩]けれどあの人は気が高すぎます。今日もこそこそ出か     けていたから、私が何処へ行きますと訊いたら、白ば     くれて一寸其処までと云うのよ。私は少し癪だったか     ら、へえ、一寸とお寺まででしょうと云ってやったの     よ。そしておかあさんの怒っている事や、勤めを大事     にせねばならないことを云ってきかせてやったのよ。     そしたら、あの子の口上が憎らしいではありませんか。     私は悪い事をしているのではありません。姉さんなど     とは考えが少し違うのだから、いいから、ほっといて     下さい、とこうなのでしょう。 [浅香]そんな事を云いましたかえ。帰ったら私がよく言い聴     かせてやりますから、どうぞ気を悪くなさらないで、     堪忍してやって下さいね。元来はおとなしい性質なの     ですからね。 (つづく)    

◆◇◆◇◆開高健名言辞典<漂えど沈まず>◆◇◆◇◆(42)

開高健名言辞典<漂えど沈まず>: 巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 ・巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 滝田誠一郎
ウィスキーは人を沈思させ、 コニャックは華やがせるが、 どうしてか ぶどう酒は人を おしゃべりにさせるようである。 (『フィッシュ・オン』新潮文庫 161頁)
このように書かれると「なるほど!」と深く頷いてしまう。「深 いなァ」と感心してしまう。実際にはウィスキーを飲んで陽気に はしゃぐ人もいれば、コニャックを飲んで暗く沈む人がいるにも かかわらず。 それにしても、だ。なぜ「ワイン」でなくて「ぶどう酒」なのだ ろうか。小説家はどの作品においても徹底的に「ぶどう酒」なの である。“白ぶどう酒”“赤ぶどう酒”であり、白ワイン、赤ワ インとは決して書かない “世界最高のワイン”などとも称されるロマネ・コンティを題材 にした『ロマネ・コンティ・一九三五年』の中でさえ、「ワイン ・リスト」という言葉が一度出てくるだけで、それ以外はすべて 「ぶどう酒」と書いている。というか、ワインを扱った作品であ りながら、実は「ぶどう酒」という言葉もわずか三回しか登場し ない。 それもロマネ・コンティがぶどう酒であるというような説明的な 使い方はいっさいしていない。ロマネ・コンティはロマネ・コン ティであり、ゆえに「ぶどう酒」という言葉を使わずにロマネ・ コンティを表現する……そんな挑戦を自らに課して書き上げた作 品なのではないかと推察される。〆

◎◆◎アートのたのしみ《カジミール・マレーヴィチ》(20)◎◆

マレーヴィチ「シュプレマティズム」
〈1916-17年 クラスノダール美術館、クラスノダール ロシア蔵〉 (Oil on canvas 80 x 80 cm)
カジミール・マレーヴィチ
(Kasimir Malevich) 〈1878年2月23日 - 1935年5月15日〉 ロシア帝国ウクライナキエフ生まれ。両親はポーランド人 で、マレーヴィチにはウクライナ語で話し、ポーランド語で書 き、後に習得したロシア語で活動を行うという語学的分裂が生 じたとされる。 新印象主義、フォービズム、キュービズムを経て、1913年、モ スクワでシュプレマティスム(絶対主義)を提唱。モンドリア ンとともに、純粋に幾何学的な抽象表現の画家となる。1909年 「ダイヤのジャック」展などで、レジェ風にチューブ様のキュ ビズムで注目される。ロシア未来派として活躍。 やがてスターリン政権下のソ連で美術に対する考え方の保守化 が徹底し、前衛芸術運動が否定され芸術家は弾圧された。多く の同志たちと袂を分かち、マレーヴィチは一介の測量師として 写実的な具象絵画に戻り、その一生を終えている。
マレーヴィチ『自画像』(1933年)
〈ロシア美術館蔵 サンクト・ペテルブルク〉 (Oil on canvas 73 x 66 cm)    ★Kazimir Malevich (2010/05/31 にアップロード) 【Kazimir Severinovich Malevich (February 23, 1879 -- May 15, 1935) was a Russian painter and art theoretician, born in Ukraine of ethnic Polish parents. He was a pioneer of geometric abstract art and the originator of the Avant-garde Suprematist movement.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Frank Sinatra - "For Once In My Life" (Concert Collection) 《69》 (2010/11/12 にアップロード) 【Frank Sinatra's "For Once In My Life'" performance from the "Sinatra" special, part of the Frank Sinatra: Concert Collection 7-DVD box set. More info: http://www.shoutfactorystore.com/prod...】 ☆☆☆フランシス・アルバート・"フランク"・シナトラ ・Francis Albert "Frank" Sinatra (1915年12月12日 - 1998年5月14日) アメリカのジャズ・ポピュラー歌手。現在も歌い継がれる 数々の世界的大ヒット曲を世に送り出し、その卓越した歌 唱力によって「ザ・ヴォイス」と称された。エルヴィス・ プレスリーマイケル・ジャクソンなどと並び、20世紀 を代表する歌手の一人である。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉 大な100人のシンガー」において第3位にランキングさ れた。第二次世界大戦前の1930年代より死去する1990年代 までの長きに渡り現役の歌手として活動し、数々のミリオ ンセラーを連発し、また多くのミュージシャンに影響を与 えた。映画俳優としても活躍し、1953年には第26回アカ デミー賞助演男優賞を受賞している他、数多くの名作、ヒ ット作に出演している。 ★Frank Sinatra BiographyWikipedia:フランク・シナトラ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

◆フィリップ・ホルム「戦争絶滅受合法案」◆

かって、「戦争絶滅受合法案」なるものがあった。前世紀の初め デンマークの陸軍大将フィリップ・ホルムが、各国に次のような、 法律があれば、地上から戦争がなくせると考えたのだ。
戦争が開始されたら一〇時間内に、次の順序で最前線に一兵卒と して送り込まれる。 第一、国家元首。 第二、その男性親族。 第三、総理大臣、国務大臣、各省の次官。第四、国会議員、     ただし戦争に反対した議員は除く。 第五、戦争に反対しなかった宗教界の指導者。
――戦争は、国家の権力者たちがおのれの利益のために、国民を 犠牲にして起こすものだとホルムは考えた。だから、まっさきに 権力者たちがから犠牲になるシステムをつくれば、戦争を起こす ことができなきなるだろう、というわけだ。    (『犠牲のシステム 福島・沖縄』 (集英社新書) 38頁) 犠牲のシステム 福島・沖縄 (集英社新書) ■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...