爆破犯人の釈放は「国益」にかなう決定だったのか

アメリカには星の数ほどのキリスト教があるが、あの国は
 他人への福祉も哀れみも弱い。寄付が大好きだが国家がら
 みの福祉に反対するようでは、真のキリスト教徒ではない}
(イギリス・ニッポン政治の品格)

『イギリス・ニッポン政治の品格 』〈著者〉高尾 慶子(62)

スコットランド人の寛大さ

・釈放され、母国に戻った PAN AM 爆破犯人
・爆破犯人の釈放は「国益」にかなう決定だったのか

◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社
吉本隆明 (その1)
・耐用年数の切れた蛍光灯

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆
・第6章 握りつぶされた内部告発(8)
“警官と泥棒が一緒に”

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(62)

スコットランド人の寛大さ

釈放され、母国に戻った PAN AM 爆破犯人
「《 北海石油が発見された七〇年代、スコットラ ンドは Britain という国から独立すると脅 した。イングランドには独自の産業がほとん どない。外国の企業の在英に頼っていて、み んなその下で働いている。 ところがスコットランドには、世界中に輸出 しているスコッチがあり、羊毛産業があり、 イングランド人の大好きなフィッシュアンド チップスの鱈に鮭がある。その上、スカンピ のえびも大量に獲れる。経済制裁して困るの はイングランドだ。 英国の前首相、ゴードン・ブラウンは生粋の スコットランド人であるが、スコットランドスコットランド人は容赦はしない。いつも 対抗意識まる出しだ。 イングランドは常に、「スコットランドに臍 を曲げさせたらタイヘーン」と、いつもピク ピクしている。私の義母も強かった。だれに もへつらわずいつも堂々としていたこの義母 が、私は大好きだった。 アメリカの政治家は、衛星中継のニュース番 組で、「犯人は釈放などされず獄死するべき だ。これが罪を犯した者の義務だ」といった。 アメリカにこの犯人が引き渡されていたら、 彼はとっくに電気椅子か注射で、遺族の見届 けるなか、死刑になっているか、獄死させら ていたことだろう。 幸いに犯人は死刑のない英国に引き渡され、 癌になり服役しながら治療を受けていた。そ して、死が決定したので釈放され、母国に戻 ることができた。 スコットランド北部ハイランド地方にある  未確認動物のネッシーで有名なネス湖
爆破犯人の釈放は「国益」にかなう決定だったのか
このスコットランドの決定を、不満で失望と みるか、キリスト教の教えのとおり「だれで も Compassion はあるべきだ」と、大臣が、 実行したことを勇気あると認めるべきか。遺 族でない者が、判断することはとてもむずか しい。 けれども私は、キリスト教徒の一人として考 えた。元気な人を釈放するのはまちがってい るが、もう、死ぬのが三ヵ月という人に改心 の機会、キリスト教国の寛大さへの感謝の機 会を与えることは、無駄ではないと考えた。 それらを考えたとき、スコットランドの決定 は、アメリカのキリスト教徒より深くて強い のだとも。 アメリカには星の数ほどのキリスト教がある が、あの国は他人への福祉も哀れみも弱い。 寄付が大好きだが、国家がらみの福祉に反対 するようでは、真のキリスト教徒ではない。 リビアへ無事に帰国した犯人は、空港でヒー ローとして迎えられた。これを見た英国のメ ディアもアメリカの政治家も、「許せない」 とコメントした。 確かにリビアの国民はもっと反省し自粛すべ きであった。あんなに大騒ぎで出迎えては、 遺族は怒って当たり前だ。彼らは何も反省し ていない。 けれど私は信じる。あの犯人たちが、スコッ トランドの寛大な決定には感謝しているはず だ。このスコットランドの決定を、彼らは、 「アッラー」が、救ったと思っているのだろ うか。あれこれ考え分析した結果、私の想像 はこうだ。 あのスコットランド法務大臣は、 Compassion という言葉を使ったが、実際は、 三ヵ月に死ぬとわかっている囚人に対し、国 民の税金を莫大な治療費にあと三ヵ月費やし、 死ねばモズレムの葬儀のため遺体をリビアに 航空機で輸送して、リビア政府からも国民か らも感謝されないより、生存中にリビアの航 空機で返したほうがスコットランドのの国益 になるのでっはないかと、と こういう解釈だって考えられると。これはあ くまで私個人の想像である。 ◇ロンドンから48キロほど西のバッキンガムシャー  の町にあるワデスドンマナー(Waddesdon Manor) 」》 (つづく) (Y049-19)

◆◇◆続々・立ち読み失礼◆◇◆

☆佐高 信『原発文化人50人斬り』毎日新聞社
原発安全神話を捏造してきたのは誰か!   政財界、メディアと御用学者とタレント文化人――原発翼賛体制のす  べてを暴き、フクシマの惨事を招いた者たちを怒りをこめて告発する》  (表紙帯から)
吉本隆明 (その1)
・耐用年数の切れた蛍光灯
《「――地震学者の石橋克彦は『世界』の二〇一一年五月号で、原発地震で大事故を起こすのではないかと不安になり、既存の原発の閉鎖を 求めたり、新設に反対する人たちに、日本社会は「原発反対派」という 負のイメージのレッテルを貼ってきたが、むしろ、頑なで教条主義的な のは原発推進派(「原発偏執派といったほうがよいとか)だと指摘して いる。 確かに、教条主義批判の教条主義化は、吉本隆明に最も当てはまる。ジ ャンク・ブック(クズ本)の「『反対』異論」(深夜叢書社)を出して いる吉本は、『原子力文化』の一九九四年一〇号で、 「少なくとも日本では、半世紀、死者を出すような事故はないんですか ら、逆に考えて、『これほど安全なものはない。航空機よりも安全だ』 ということになるんですね」と言い、 「それから科学技術は、それが危険であろうとなかろうと、中立であり、 そこには政治性が入る余地がないわけです。科学技術をよく知っている か、どうかの差はあっても、政治的見識・見解が原子力についての考え 方を分けてしまうのはおかしいので、科学技術の問題は政治的に中立だ ということは非常にはっきりしなければと思うんです」 と続けている。 しかし、言うまでもなく、扱う人間は政治的に中立ではない。中曽根康 弘にものの見事に利用された梅原猛のように、吉本のこうした独善的考 え方は、たとえば中曽根などには好都合だろう。――》 原発文化人50人斬り ◎このかたも、一応、思想家と称されています。その信念は、いかほど のものでしょうか? 死をもって信念をつらぬいた小林多喜二の最後を 知っているでしょうか。拷問により、多喜二の人さし指は、逆に曲げて もブラブラで完全骨折になっていました。蟹工船を書いたその指は、官 憲の手で無惨にねじ曲げられてしまったのです。 デスマスクを取った俳優の千田是也が、「死をもって信念をつらぬいた もののみが持つ崇高な美しさがこもっていた」と述懐しています。
佐藤栄佐久 (著) 『福島原発の真実 』(平凡社新書) ☆
《国が操る「原発全体主義政策」の病根を知り尽くした前知事が  そのすべてを告発》(表紙帯から)
・第6章 握りつぶされた内部告発(8)
“警官と泥棒が一緒に”
《「――保安院は、九月二日に福島第一・第ニ原発に立ち入り調査を行 い、九月中旬に中間報告をまとめる方針を明らかにした。問題が明るみ に出てから、事業者を「厳しく指導して」、終わりにしようというので ある。 経産大臣は東電首脳の首を差し出せという。これは茶番以外の何者でも ない。保安院はどうした。なすべきことを何もやっていなかったと白状 しているようなものではないか。 前年の〇一年一一月、中部電力浜岡原発1号機で、原子力圧力容器と制 御棒駆動機構との溶接部分にひび割れが見つかり、「検討会」でも話題 になった。保安院福島第一原発6号機など、同じ溶接金属が使用され ていて未点検の原発五基の点検計画書を作るように各電力会社に指示し ていた。 しかし、その指示の容が問題だと私は思った。「運転計画を勘案しつつ 策定」せよ、つまり、運転を優先させて、その合間に点検するような計 画を立てろと言うのだ。 安全に問題があるなら、すぐ原子炉を止めて点検するように命じるの保 安院の役割ではないのか。なのに、不作為を決め込み、進んで安全に背 を向けている。――》 福島原発の真実 (平凡社新書) ◎この期に及んでも、東電の隠蔽体質は、血肉化していて、言葉を失う。 福島第1原発事故の原因を究明するため、衆院科学技術・イノベーショ ン推進特別委員会(川内博史委員長)が東京電力に再提出を求めていた 「過酷事故の運転手順マニュアル」は、やはり真っ黒く塗られ、表紙と 目次だけのわずか3枚の紙だったそうです。 川内委員長によると、東電が再提出した3枚の紙は1枚が手順マニュア ルの表紙、残り2枚が目次で、目次の50行のうち48行は墨で黒く塗 られて、読めるのは2行だけ。しかも3枚の紙はその場で東電が回収し ていったという。 これが、現実に起きていることなので、頭が変になりそうです。 0927
デイヴィッド・ホックニー“Mr and Mrs Clark and Percy ”1970年
( David Hockney、1937年7月9日 − ) ◇20世紀〜21世紀のイギリスの画家で、現在はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点として活動する芸術家。1960年 代よりポップ・アート運動にも参加し大きな影響を与え、イギリスの 20世紀の現代芸術を代表する一人。

『イギリス・ニッポン政治の品格 』(62)

…たのしむ…

Thomas Arne - Concerto No. 3 in A major 1/4
『イギリス・ニッポン政治の品格』
単行本: 253ページ 出版社: 展望社 (2011/05) 〔目次〕 ◎ベニハナでウィリアム王子に説教した私  ・ウィリアム王子に贈った養毛剤  ・英国労働党・新党首の父は移民のユダヤ人  ・企業の宿命、再び  ・スーザン・ボイルと英国人の夢  ・名門校出身と結婚の関係 ◎矢沢永吉さんにサーヴィスしたこともあった  ・高級ホテルのトイレのチップ  ・ドルチェ&ガッバーナのバッグと、ブランドいろいろ  ・有名人で賑わった日本レストラン ◎ネルスン・マンデーラの南アフリカ  ・ネルスン・マンデーラと南アから来た友人たち  ・英国と南ア共和国の今昔物語 ◎イスラムの国々とつきあうのは難しい  ・スコットランド人の寛大さ  ・モズレムからもらったクリスマスカード ◎ホームレスでも豪邸に住める国・イギリス  ・まだ見ぬアメリカについて考える  ・「RETIREMENT VISA」を知ってますか?  ・日本国は日本国民を守ってくれない 〔著者〕 ☆高尾 慶子(たかお・けいこ) 1942年姫路市生まれ。私立播磨高校から調理師専門学校 に進む。カトリック系病院の調理師、カトリック系身体障害 児施設の職員を経て1972年、英国へ。イギリス人音楽家 と結婚。1976年、二人で帰国、京都で暮らす。1982 年、離婚。1988年、再び英国へ。ロンドンの日本レスト ランのウェイトレス、映画監督リドリー・スコット氏邸のハ ウスキーパーなどを経て、1998年『イギリス人はおかし い』を発表し、注目を浴びる。著書に、『イギリス人はかな しい』『イギリス人はしたたかさ』『わたしのイギリス人  あなたのニッポン』『イギリス・ニッポン 言わせてもらい まっせ』『許すかNOか―イギリス・日本 57年目の和解』 『イギリス ウフフの年金生活』『まだまだ言うぞ イギリ ス・ニッポン』『書かずに我慢できない イギリス・ニッポ ン』がある。 イギリス・ニッポン政治の品格

≪都会歳時記≫

[都市・現代の視座1000句]句集 古家 元「文學の森」刊]
〔秋〕生活  踏切に夜学子の顔並びけり
http://shop.bungak.com/products/detail.php?product_id=143

≫平成万葉集

読売新聞社 (編集)、「万葉のこころを未来へ」推進委員会 (編集)
会津には万葉人の香り有りみしらず柿という美しき言葉
斎藤輝子(68歳)福島県 平成万葉集

◆◇◆悪魔の辞典より◆◇◆

アンブローズ ビアス (著)、Ambrose Bierce (原著)、西川 正身 (翻訳)
義務(duty n.)
欲望の線に沿って、利益の方角へと、われわれを きびしく駆り立てるもの。 新編 悪魔の辞典 (岩波文庫)

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

君の客観的な意見が聞きたい。I'd like to get your objective opinion.
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 講師>

☆☆ヨーロッパ古城巡り☆☆ <フランス>

Le chateau de Cognac
est un monument situe dans la commune francaise de Cognac et existant depuis le Xe siecle. Château de Cognac — Wikipédia

Δ▼Δ▼好奇心丸出し

財務省で使われる"隠語"の意味
財務省の隠語「ピッタシパンツ」「霊安室」「ざぶとん」の意 財務省で使われる"隠語"の意味 (2011年9月27日掲載) - ライブドアニュース

◇◇◇アラウンド 野田佳彦首相

■◇気になるサイト◇■

Lady Antebellum [CD, Import, from US]
LADY ANTEBELLUM

I Was Here - Lady Antebellum (Brice Williams)

◎▽<世界のホテル案内> ◇ニュージーランド《ロトルア》▽◎

Treetops Lodge
351 Kearoa Road, RD1, Horohoro, Rotorua, New Zealand Treetops Lodge & Estate, Rotorua, New Zealand :

コンラッドヒルトン、ヒルトンホテルを創った男の曾孫パリス・ヒルトン

☆★☆ParisHilton Twitter Selection:
#India is beautiful, but some parts are very poverty stricken. Broke my heart to see babies sleeping on the streets :( http://tinyurl.com/6hqq6pt 9月26日