姿月さんは私より背が高いので実にうまくリードしてくださる

姿月さんは私より背が高いので実にうまくリードしてくださる

【このところミュージカルのことばかり書いて申し
 わけないが、今の生活はこれを中心にまわってい
 るから仕方ない。夫からいくら、「いい加減にし
 ろ」と怒鳴られても、夕方から稽古場に通います。
 だって姿月さんとからむ素敵なダンスを踊るのだ】

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(102)

◇女優力◇(上)

姿月さんは私より背が高いので実にうまくリードしてくださる

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS) ◇Hillary on tour 【Hillary Clinton greets people as she signs copies of her book "Hard Choices" at a Costco store in Arlington, Virginia, June 14, 2014. REUTERS/Joshua Roberts】 【Hillary Clinton takes a selfie with a young supporter after discussing her new book "Hard Choices: A Memoir" at George Washington University in Washington, June 13, 2014. REUTERS/Jonathan Ernst】 【Hillary Clinton reacts to a question as she discusses her new book "Hard Choices: A Memoir" at George Washington University in Washington, June 13, 2014. REUTERS/Jonathan Ernst】 先週号で、 「新宿村スタジオには、スターはあまり行か  ない」 と書いたところ、たまたまお会いした東宝の 方から、 「先日、森光子さんもそこでお稽古なさいま  した」 という情報を得た。そして対談でおめにかか った大竹しのぶさんも、 「今やっているミュージカルの歌の稽古も、  あそこでしたよ」 ということ。失礼しました。 しかしこの新旧二人の大女優が通っていらし たのは、同じ新宿村でも新館の方だ。 私がそれまで行っていたのは、ボロっちい旧 いビルの方。ここはトイレが少ないうえに和 式で、お稽古の時は着物を着ている私は困る。 よって出来るだけ行かないようにしていたく らいだ。 が、昨日行った新館は、どこも綺麗でトイレ も洋式であった。ここで姿月あさとさんとの ダンスの練習が始まったのである。 このところミュージカルのことばかり書いて 申しわけないが、今の生活はこれを中心にま わっているから仕方ない。夫からいくら、 「いい加減にしろ」 と怒鳴られても、夕方から稽古場に通います。 だって姿月さんとからむ、素敵なダンスを踊 るのだ。 宝塚を見た人なら、誰でも憧れることであろ う。そお、あの独特のデュエットダンス。向 かい合って近づきながら、娘役の方はくるっ とターン、まわりながら男役の胸の中になだ れ込む。 そしてゆっくり体をそらし、大きく腕を動か すポーズ。二人見つめ合い、愛の歌が始まる。 そして、もう一回ターンして、今度は男役が 後ろから肩を抱き締めてくれて、もう一度二 重唱……。 姿月さんは私よりずっと背が高いので、実に うまくリードしてくださる。 「ハヤシさん、いいですね。余計な動きをし  なくてもいいですよ。私がみんなまわして  あげますから、身を任せてくださいね」 もうすっかり宝塚の娘役になりきる私。前に いる演出や音響の人たちが、くっくっと笑い をこらえているのがわかるが、それが何であ ろう。もうこうなったからには、とことん楽 しませていただきますッ。 「龍馬、そばにいてー!」 と大声を上げて、姿月さん抱きついたりしち ゃうんだから。 」》 ■《夫からいくら、「いい加減にしろ」と怒 鳴られても、夕方から稽古場に通います。だ って姿月さんとからむ、素敵なダンスを踊る のだ》 痛快です。小気味いいですね。こういうハシ さんって、いいですね。 そして、夫婦はこうでなくちゃ、永続きしな いでしょうね。夫婦といえども、元を正せば、 他人ですから、お互いに自分にとって大事な 物を犠牲にしてまで、やっていられるかって ん、です。 ガマンはいけませんね。さきほど、入ったニ ュースですが、79歳のごく普通のおばあち ゃんが、40年前の浮気を許せず、79歳の 夫を殺すいう事件が起きました。ガマンとい うのは、どこかで精算されるようですよ。 それにしても、今日のエッセイは、ダンスを 踊る楽しさが、もろに伝わってきました。ダ ンスを踊るというのは、見るだけより、幾倍 も楽しいものなんでしょうね。 まいど、古くなりますが、私にとって、ダン スといえば、神様みたいな、フレッド・アス テア。1930年代から1950年代にかけて、ハリ ウッドのミュージカル映画全盛期をにないま した アステアは、ダンスに洗練と品格の両方を備 えさせることに成功し、二十世紀を代表する ダンサーであり不世出の天才と評価されてい ます。 後世に与えた影響も大きく、マイケル・ジャ クソンも、彼の大ファンで「もっとも影響を 受けた人物の一人」と公言しており、幼い頃 から彼の真似をしたり、アステアごっこをし て妹ジャネットと遊んだとも語っています。 自分たちのテレビショーで兄弟全員でアステ アの 「Puttin' On the Ritz」をカバーした こともああります。 第二次世界大戦前の日本でもその評判が高く、 浅草レビュー街などではアステア&ロジャー スを真似て舞台に上がる日本人ダンスチーム が大勢いました。 1957年(昭和32年)8月、在日米軍に勤務し ていた義理の息子に会うため観光も兼ねて、 プライベートで来日し、当時、淀川長治が編 集長を務めていた「映画の友」編集部を訪れ ています。 また、あのへそ曲がりの落語家の立川談志さ え、そのとき、アステア一行と銀座で偶然会 いサインを貰ったと手放しで喜んでいます。 ☆Fred Astaire and Eleanor Powell (good quality) (2007/11/05にアップロード) (アップロード元: Gleb Ivanov) 【Fred Astaire and Eleanor Powell - Begin the  Beguine from The Broadway Melody of 1940.】 ☆Club de Belugas ft. Fred Astaire - Puttin' On The Ritz (High ... (2011/01/26にアップロード) (アップロード元: philippekogler) 【from the motion picture "Blue Skies"  special effects & re-edit by vdj Doc-Terry  available on the Club des ...】 ※アステア一といえば、ジーン・ケリーも登場させなきゃ ☆Judy Garland & Gene Kelly - Ballin' the Jack - YouTube (2013/06/26にアップロード) (アップロード元: Ohujapaksu) 【This song & dance number is a great period  piece from the golden age of Vaudeville  just before World War I ...】 ※肝心の宝塚のデュエット・ダンスとは、一例 ☆宝塚星組 王家に捧ぐ歌 (2013/01/05に公開) (アップロード元: runruntyd) 【『王家に捧ぐ歌』 フィナーレ デュエットダンス   ♪月の満ちるころ.】

◆お知らせ◆

今夜、放送の『宝塚歌劇 華麗なる100年 〜スターが語る夢の世界〜』に姿月あさとさ んが出演します。 ・チャンネル:BSプレミアム ・放送日時: 2014年6月18日(水) ・午後10:00〜午後11:00(60分) ・ジャンル: 劇場/公演 > ミュージカル ・バラエティ > トークバラエティ ・番組内容:創立100周年を迎えた宝塚歌  劇団。スターたちが、夢の世界を語る。  「ベルサイユのばら」など100年の歴史  を彩った作品の貴重な映像も必見!「宝塚」  夢の世界へ誘う。 【ゲスト】一路真輝真琴つばさ姿月あさと,      龍真咲,愛希れいか, 【出演】 浜木綿子榛名由梨大地真央, 【司会】 中山秀征,渡邊佐和子 (つづく) (1791dys-1064ent) ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(102)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈45〉 

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法

★第四 福島原発事故で何が隠されたのか(9)

〈四〉耐震補強を先送りしていた東電

福島第一原発4号機の使用済み燃料プールには、 180万テラベクレルの放射能が不安定な状態に置 かれています。それは他の核種を度外視してセシ ウムだけに限っても、チェルノブイリ原発事故の ときに放出されたセシウムの8倍の量です。 《「――東電および保安院は、新指針に適合するためには耐震補 強工事が必要であることを認識していたにもかかわらず、一〜三 号機については、全く工事を実施していなかった。 保安院は、あくまでも事業者の自主的取り組みであるとし、大幅 な遅れを黙認していた。事故後、東電は、五号機については目視 調査で有意な損害はないとしているが、それをもって一〜三号機 に地震動による損傷がなかったとは言えない。 ――」》 ※※※ ・2013/12/06:深夜の国会採決 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact  公明 https://www.komei.or.jp/contact/  みんな https://www.your-party.jp/contact/mai...  維新 https://j-ishin.jp/contact/  委員長 中川 雅治 自民  http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904  ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆ ※※※

◆金じゃない古里返せ 石原環境相発言に住民怒りの声

福島民報】(2014/06/17 11:43) 閣議後の記者会見で「金目」発言を陳謝 する石原環境相=17日午前、環境省 「最後は金目(かねめ)でしょ」。東京電力福島第一原発事故に 伴う中間貯蔵施設建設をめぐる石原伸晃環境相の16日の発言に、 建設候補地がある大熊、双葉両町の住民は「故郷を追われる人の 気持ちが分からないのか」と批判の声を上げた。施設受け入れに 向けた政府と地元との交渉は難航している。避難住民は、古里へ の愛着と施設の必要性とのはざまで揺れ続ける。   「お金なんか要らない。古里を元に戻してほしい」   会津若松市で避難生活を続ける大熊町農業委員会長根本友子さん (66)は、インターネットで石原環境相の発言を知り、怒りが 込み上げてきたという。   根本さん宅は中間貯蔵施設の建設予定地にあり、いわき市会津 若松市で開かれた住民説明会に出席した。「3年余り、帰る日を 待っていた。中間貯蔵施設建設で追い出される者の気持ちを踏み にじる発言だ」と憤った。   大熊町から新潟県柏崎市に避難している主婦森口須美枝さん (71)は、2日に同市で開かれた住民説明会に参加した。遠い 古里を思い、「先祖代々の土地を泣く泣く手放すつらさを分かっ ていない。金なんて要らない。家に帰りたいという人がほとんど だ」と避難住民の気持ちを代弁した。   いわき市に避難している大熊町仮設住宅自治会長を務める出羽 秀一さん(56)は中間貯蔵施設が将来、最終処分場になるのを 懸念する。「古里の将来に不安を抱いている。金銭問題を前面に 出すこと自体、住民の思いを理解していない証拠だ」と突き放し た。   白河市にある双葉町県南借り上げ住宅自治会長を務める舘林孝男 さん(59)は「金で中間貯蔵施設の問題が解決するのか」とあ きれた様子。白河市で開かれた住民説明会では、避難住民が子孫 のために、いかに町の将来を考えているかを伝えようとした。 「私の声は国に届いてなかったようだ」と落胆した。   いわき市の南台仮設住宅で暮らす双葉町のパート山田史子(ちか こ)さん(56)は「本当は震災前の双葉町を返してほしいとい う町民の気持ちを何も分かっていない。信用できない」と政府に 対する不信感を一層募らせた。 ■説明会16回石原氏出席せず   石原環境相は5月31日から6月15日まで計16回開かれた中 間貯蔵施設の住民説明会に一度も出席しなかった。   各会場では大熊、双葉両町民から「なぜ大臣が直接説明しないの か」などと批判が相次いだ。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(186)
・第5章 3・11後の下北半島(12)
建設再開の要望書(その5)

安全工事に名を借りた着工促進策とも読める

《「――提出された文書は、「原子力関連施設の早期安全確保と 建設工事等早期着工に関する要望書」という、表紙ともども五枚 におよぶ長大なものである。 「安全確保と早期着工」。なかなか両立しない事項も要望だが、 安全工事に名を借りた着工促進策とも読める。 「福島第一原発災害の収束や事故の検証等行なわれていない段階 での政府首脳の原子力政策の転換等の発信が報道されているが、 立地地域の住民において代替えエネルギー産業への転換等将来展 望が容易に図れる状態になく、不安を増幅する事態になりかねな いため、絶対的な「安全確保」のもと原子力エネルギー利用計画 の堅持・推進をはかること」

◆5日前のニュース◆原子力施設 早期再稼動を

東奥日報】(2014年6月13日(金)10:54) ・佐々木副知事(左)に要望書を手渡す若井会長 県商工会議所連合会は12日、青森市の青森国際ホテルで役員会・ 総会を開き、県へ重点要望する35項目を採択した。本年度は「原 子力関連施設の安全性確保と早期再稼働、建設工事再開・事業推 進と経済振興の促進」「大規模農業経営体の育成・強化」の2項 目を新規要望事項に盛り込んだ。 ――」》

◆校歌に戦禍 込めた願い 那覇高生が学ぶ

沖縄タイムス】(2014年6月18日 09:18) ・校歌に込められた平和への願いについ て話し合う生徒たち=17日、那覇高校 (金城健太撮影) 那覇高校校歌 世紀の嵐吹きすさみ 故山の草木貌(かたち)変え−。県立那覇 高校の校歌の1番は「世紀の嵐」という沖縄の戦禍で始まり、故 郷の山河、草木も変わり果ててしまった、と歌う。2、3番は復 興などがテーマで、校名の「那覇高校」は4番で初めて登場する。 「なぜこのような歌詞になったのか」。慰霊の日を前に、校歌を 通して沖縄戦を考える授業が17日、同校であった。(西江千尋) 全校生徒を対象にした特設授業で、歌詞とその意味を載せた資料 などを基に校歌の成り立ちを各クラスで話し合った。 初めて校歌の意味を知った生徒がほとんど。「戦争で全部奪われ た苦しみを伝えたかったからじゃない?」「変わり果てた沖縄の ありのままを表現して、忘れないようにしたと思う」とさまざま な意見が交わされた。 前身の県立第二中学校の校舎は10・10空襲で焼失。沖縄戦で、 二中の生徒は鉄血勤皇隊や通信隊として召集され、115人が命 を落とした。 那覇高は戦後の焼け野原から出発した。校歌は那覇市楚辺に戻っ た1949年に作られた。作詞した初代校長の故・真栄田義見氏 は「絶望の底から生き延びねばならない。運命は自分たちで開拓 するという希望を秘めている」という思いを同窓会の80周年記 念誌に記している。 同校放送部は2004年と10年に校歌を取り上げ、卒業生の沖 縄戦体験などを取材したラジオ番組を制作している。授業では 10年の番組が放送された。「爆弾が落ちたわけ。母は肉がはぎ 取られた感じで。それを拾い集めて穴掘って埋めた」。生々しい 証言に、表情をゆがめる生徒もいた。 授業の最後、全員で校歌を歌った。「世紀の嵐」に続く2番では、 「新沖縄の夜は明けぬ」と新しい時代の始まりをつづり、3番で は戦後復興を担う若者の姿を描く。 3年の新垣早恵さん(17)は「先輩たちが多くの命を落として、 学校も失って、それが校歌として残された。今度は私たちが伝え る。将来、校歌のことを子どもにも話したい」と話した。》

◆県統括監を証人喚問 県議会百条委、知事の埋め立て承認経緯を追及

琉球新報】(2014年6月18日) 沖縄県議会;辺野古承認の百条委設置   米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた仲井真弘多知事の 埋め立て承認を検証する県議会調査特別委員会(百条委員会)は 18日午前、県土木建築部の末吉幸満土木整備統括監を証人喚問 し、承認の経過をただした。   末吉統括監は政府の埋め立て申請内容を公有水面埋立法に基づい て審査した経緯などを説明。「土建部が審査基準に適合している と判断して知事に報告し、最終的には知事の権限で承認した。環 境保全措置については、現時点で取り得る対策が取られていると 判断した」などと述べた。   午前中は6人の委員が質問に立った。午後も引き続き実施し、2 人が質問する。議員らは知事の埋め立て承認の経緯や根拠をあら ためて追及し、移設先の環境保全措置や新基地の機能などについ て質問した。【琉球新報電子版】》

◆地元交渉「最後は金目」中間貯蔵めぐり石原環境相 直後に釈明

【47NEWS>共同ニュース】(2014/06/17 15:00) ・「最後は金目でしょ」の発言について 釈明する石原環境相=16日、環境省 石原伸晃環境相は16日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染 廃棄物を保管する国の中間貯蔵施設建設をめぐり難航している福 島県側との交渉について「最後は金目(かねめ)でしょ」と述べ、 最終的には用地買収価格や交付金など金銭で解決するとの見方を 示した。官邸で記者団の取材に答えた。 石原氏は直後に環境省内で緊急会見し「住民説明会で金銭の話が たくさん出たが、具体的内容は受け入れが決まるまで説明できな いという意味だった」と釈明した。 しかし福島県佐藤雄平(さとう・ゆうへい)知事は「非常に残 念で信じられない。住民の皆さんの、ふるさとを思う気持ちを踏 みにじる発言だ」と反発。候補地の同県双葉町の伊沢史朗(いざ わ・しろう)町長も「本当に困る発言だ。補償や賠償など金が目 当てだと誤解を招く」と批判した。 候補地の双葉、大熊両町を対象にした国の住民説明会は15日に 全日程が終わったばかり。交付金などの生活支援策や用地買収価 格があいまいとの批判が相次ぎ、県や両町は国に具体的な説明を 求めている最中で、石原氏の“失言”によって交渉がさらに難航 する恐れが出てきた。 中間貯蔵施設の建設同意をめぐっては昨年12月以来、国と地元 の交渉が続いている。国は住民説明会の開催と引き換えに交付金 の創設を決定。しかし、具体的な規模や交付対象などは決まって おらず、説明会では地権者への補償内容も具体的に提示されなか った。 関係者によると、交付金の規模について国と県、町の間で大きな 隔たりがあり水面下の交渉が暗礁に乗り上げており、石原氏の発 言の背景にはこうした閉塞(へいそく)状態に対するいら立ちが あるという。 政府関係者は「東日本大震災からの復興は政権が取り組む根幹の 部分だ。不快な思いをさせたなら、きちんと説明した方がいい」 と指摘。一方で、進退問題には発展しないとの見方を示した。 (共同通信)》

公明党殿、「第二自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。罪深し。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・干支の順 逆まわりだと分からない 長崎  棚笠リリー
・陽は昇る リッチもプアも朝はくる 八王子 呂昇七
・停電で残りごはんのありがたさ   三重  しゅんママ
 

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・幾人をこの火鉢より送りけむ

・生きてあれ冬の北斗の柄の下に

・冬の鵙崖かんかんに凍てにける

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈104〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第三幕〈その15〉

第一場

三条木屋町、松の家の一室(鴨川に臨んでいる) 場所 西の洞院(とういん)御坊。    本堂の裏手にあたる僧の控え間。高殿になってい    て京の町を望む。直ぐ下に通路あり。通行人あり。 人物 善鸞親鸞の息)      三十二歳    唯円            浅香(遊女)        二十六歳    かえで(遊女)       十 六 歳    遊女三人       仲居二人    太鼓持 時  秋の日ぐれ [唯円]あなたのお話を聞いていると私は切なくなります。あなた     は私などの知らない深い苦しみを持っていらっしゃいます。     あなたの言葉には尊い良心が波打っています。私は寧ろ尊     い説教でも聞いているような気が致します。 [善鸞]いいえ。私は一人の悪魔としてあなたの前に立っているの     です。私は滅ぶる運命を負わされているのです。信ずる事     の出来ない呪われた魂をあわれんで下さい。 [唯円]あなたは仏の子だと私は信じます。私はあなたと対してい     て悪魔らしい印象を少しも受ける事が出来ませんもの。善     鸞様、私の申す事を聞いて下さい。私は何もあなたに申し     上げるような智慧はありませんけれど。     私はあなたは自分で自分の魂を侮辱していらっしゃると思     います。ひねくれて物を反抗的にお考えなさると思います。     私はあなたのそうおなりなさった道筋に無限の同情を捧げ     ます。     しかしあなたの歩み方は本道をまともに進んでいらっしゃ     らないと思います。お師匠様が私に常々おっしゃるには、     苦しい目に遇ったとき、その罪が自分に見出されない時は     不合理な、怨めしい気がするものだ。     その時にその怨みを仏様に向けたくなるものだ。其処を怺     えよ。無理は無いけれどもじっと忍耐せよ。相構えて呪う     な。その時にその忍耐から信心が生まれるとおっしゃいま     した。     墓場に入れば何もかも解るのでありますまいか。その不合     理の中に仏様の深い愛がこもっていることが解ったとき、     私たちは仏様を怨んだ事を恥じるような事はありますまい     か。人間の智慧と仏様の知恵とは違うのではありますまい か。 (つづく)    

◎■◇■超訳菜根譚』■◇■◎

《境野勝悟著 三笠書房 超訳 菜根譚 人生はけっして難しくない (知的生きかた文庫) ※『菜根譚』、中国明代末期、洪自誠による処世訓。 儒教や仏教、道教のエッセンスが詰まった「人生の 教科書」

◎《発生の機緘は、則ち零落の内に在り》◎〈87〉

◆いまのあなたを支えているのは「昔の苦労」◆ ◇「零落(れいらく)の内」とは、不幸や災難にあって、おちぶ れたとき。「発生の機緘(きかん)」とは、新しい活動が、始ま る。つらいことを、不幸と思わず、目の前にある仕事をこなして いるうちに、「ああ、こうして、ふつうに生きていることこそ、 幸せなんだ」と感じた瞬間、思わぬ自分の新し人生が、広々と、 展開する。◇

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of George Griffin Stonestreet
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Frank Sinatra - Satisfy me one more time (1974)《25》 (2010/12/12にアップロード) (アップロード元:amenaza1986) ☆☆☆フランシス・アルバート・"フランク"・シナトラ ・Francis Albert "Frank" Sinatra (1915年12月12日 - 1998年5月14日) アメリカのジャズ・ポピュラー歌手。現在も歌い継がれる 数々の世界的大ヒット曲を世に送り出し、その卓越した歌 唱力によって「ザ・ヴォイス」と称された。エルヴィス・ プレスリーマイケル・ジャクソンなどと並び、20世紀 を代表する歌手の一人である。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉 大な100人のシンガー」において第3位にランキングさ れた。第二次世界大戦前の1930年代より死去する1990年代 までの長きに渡り現役の歌手として活動し、数々のミリオ ンセラーを連発し、また多くのミュージシャンに影響を与 えた。映画俳優としても活躍し、1953年には第26回アカ デミー賞助演男優賞を受賞している他、数多くの名作、ヒ ット作に出演している。 ★Frank Sinatra BiographyWikipedia:フランク・シナトラ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

☆Shock Doctrine in Japan: Shinzo Abe's Rightward Shift to Militarism

(公開日: 2014/01/15) 《http://www.democracynow.org - Democracy Now! is broadcasting from Tokyo, Japan, today in the first of three special broadcasts. At a critical time for Japan and the region, we begin our coverage looking at the country's rightward political shift under Prime Minister Shinzo Abe, who was re-elected just over a year ago. As head of the Liberal Democratic Party, Abe is known as a conservative hawk who has pushed nationalistic and pro-nuclear policies. In December, he visited the controversial Yasukuni war shrine, which honors Japanese soldiers who died in battle, including several war criminals who were tried by the International Military Tribunal after World War II. The visit sparked outrage from China and South Korea, who consider the shrine a symbol of Japanese militarism, and its refusal to atone for atrocities committed in the first half of the 20th century. We speak about Japan's increasingly pro-nuclear, nationalistic stance with Koichi Nakano, professor at Sophia University in Tokyo and director of the Institute of Global Concern. Watch our entire special broadcast from Japan at http://www.democracynow.org/topics/japan. Please consider supporting independent media by making a donation to Democracy Now! today, visit http://owl.li/ruJ5Q.

☆Fukushima Political Circus of Japanese PM Abe

(公開日: 2013/09/27) 《In the face of clear serious issues at former Fukushima NPP, Japanese PM Abe is determined to play political games and turn Fukushima into a political circus. All the while Fukushima keeps getting worse and worse. 》

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...★George Soros: Japanese Policy Dangerous, Yen Could Collapse★ on ValueWalk by Jacob Wolinsky April 04, 2013, 10:20 pm