「葵祭を見たんですから、祇園祭も見ましょう」

葵祭を見たんですから、祇園祭も見ましょう」

【まずは前夜祭というべき宵山から見ようと、十六
 日の夜に京都へ入った。夕食を麻生さんご夫妻と、
 このあいだ、十二単を着せてもらい仲良くなった
 井筒法衣店の井筒さんご夫妻と一緒にとる。祇園
 祭につきものの、ハモのお刺身などをいただく。
 このあとは、井筒さんのご親戚の家へ、向かった】

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(67)

◇コンチキチン◇(1/4)

葵祭を見たんですから、祇園祭も見ましょう」

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS)◇ ◇Former French President Nicolas Sarkozy (Former French President Nicolas Sarkozy sits on a bench with his wife and singer Carla Bruni-Sarkozy after voting at a polling station in the first round in the French mayoral elections in Paris, March 23, 2014. REUTERS/Benoit Tessier) ◇France's President Francois Hollande (France's President Francois Hollande is seen speaking in a bar after voting in the first round in the French mayoral elections in Tulle, center France, March 23, 2014. REUTERS/Regis Duvignau) 麻生圭子さんからメールが来た。 「葵祭を見たんですから、祇園祭も見ましょ  う。祇園祭は町衆のお祭りですから、また、  違った感じですよ」 ということで、さっそく夏の京都へ行くこと にした。 実はこの祭りを一度見たことがある。京都で シンポジウムがあり出かけたところ、偶然に 宵宮の日だったのだ。今から二十年前のこと である。 やたら暑かったのと、コンチキチンというお 囃子の音が雅びな感じだった、という記憶し かない。きちんと見るのは今回が、初めてだ った。 まずは前夜祭というべき宵山から見ようと、 十六日の夜に京都へ入った。夕食を麻生さん ご夫妻と、このあいだ十二単を着せてもらい 仲良くなった井筒法衣店の井筒さんご夫妻と 一緒にとる。 祇園祭につきものの、ハモのお刺身などをい ただく。このあとは、井筒さんのご親戚の家 へ向かった。 井筒さんのお祖父さまが建てた家は、堀川通 の一等地にある。立派な格子のある商家だ。 もう皆さんお家を離れ、ここはイタリア料理 店に貸してあるが、家賃を安くする代りに、 条件を出したそうだ。 「祇園祭の三日間は、二階を井筒一族のため  に開放すること」 そんなわけでイトコさんや、その家族やお友 だちが集まり、とてもにぎやかだ。下の店か らワインや料理を運んでもらい、宵山のにぎ わいを上から眺める 」》 ■コンチキチンといえば祇園祭祇園祭とい えばコンチキチン。じっさいには、なまで耳 にした経験はないのですが、映画のシーンな どで、京都の風物詩としてバックに流れます。 薄暗い路地にいると、遠くから、だんだん近 づいてきて、また、去っていく。どことなく 物悲しい音色の印象があります。 コンチキチンは、笛、鉦(かね)、太鼓が奏 でる三色のシンフォニー。なかでも、鉦を打 つのに使うバチ、すなわち、鉦(すり)が独 特の響きを生み、囃子(はやし)方の思い入 れも強くなるというもの。 それが、ちかごろ、鉦の製造に問題が起きて います。 鉦を打ちつける頭の部分は、戦後、輸入品の シカの骨を使ってきましたが、2001年か ら伝染病が原因で輸入がストップしてしまい ました。 柄の部分についても、しなり具合の悪い合成 樹脂製に代わり伝統的なクジラのひげで製造 しましたが、強度などが思わしくありません でした。 連合会や製造業者などの在庫も少なく、底を つくのは時間の問題だそうです。 頭の部分はエゾシカの角を代用するめどがつ いたものの、柄については満足できる素材が 今後入手できるかが、課題。 「いい鉦でないとコンチキチンの歯切れが悪 くなり、祭り自体の雰囲気まで損なう」、澄 んだ響きを守るための模索が続いています。 伝統の音色を守るのも、至難の技なのです。 ☆コンチキチンのリズムを刻む鉦 ・鉦は直径20cm、側面6cmで底の浅い鍋  のような形状に吊紐を通す耳が付いていて3kg  銅と錫の合金製 ☆鉦を打つバチ「鉦(すり)」 ・柄は長さ約33cm、厚さ5mmの鯨のひげ製。  (あるいは樹脂製)  鉦を打つ頭の部分は直径33mm、  厚さ17mmの鹿の角製 ☆太鼓は一番難しい楽器 ・能で使われるものと基本的には  同じ作りで、2枚の牛皮と欅な  どをくり抜いた短胴 ☆笛 ・「能菅」という能に使われる竹の横笛 ☆祇園祭2012 音で楽しむ!祇園祭〜コンチキチン♪の秘密に迫る〜 (公開日: 2012/07/09) 【コンチキチン♪の祇園囃子が聞こえてくると、  京都の街はいよいよ祇園祭本番です。  今回は長刀鉾保存会の方々にご協力いただき、  特別にお囃子の練習を撮影させていただき­ました。  京都の文化情報配信ポータル「京都で遊ぼう」では、  そのほか祇園祭特集を実施中です。  http://www.kyotodeasobo.com/gion/】 (つづく) (1707dys-1029ent) (1708dys-1029ent休)水 ★林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(文春文庫) いいんだか悪いんだか (文春文庫) ・文庫:256ページ ・出版:文藝春秋(初版奥付日2013年03月10日) ◇ペットショップの売れ残り犬をつい購入、輸送費も省みず、 高知の友にプレゼント、時間もお金もたっぷり使って見合い 場をセッティング、お節介はもはや病気の域に達する一方、 イタリアでオペラ鑑賞、ついには自ら舞台でヒロインに。時 代の最先端と変わらぬ人情を両立させながら、仕事に遊びに フル稼働。京都からイタリアま、マリコの爆笑ダイアリー、 2009年総集篇。 ◇林真理子。1954(昭和29)年、山梨県生まれ。日本大学藝術 学部文芸学科卒業後、コピーライターとして活動。1982年の エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセ ラーとなる。1986年『最終便に間に合えば』『京都まで』で 第94回直木賞を受賞。1995年『白蓮れんれん』で第8回柴田 錬三郎賞、1998年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞 を受賞。『ミカドの淑女』『女文士』『美女入門』『anego』 『コスメティック』『Ruriko』『私のこと、好きだった?』 『下流の宴』『六条御息所 源氏がたり』『正妻 慶喜と美賀 子』など多数の著書がある。現在、直木賞の選考委員のほか、 講談社エッセイ賞吉川英治文学賞中央公論文芸賞、毎日 出版文化賞選考委員を務めている。 ・林 真理子氏

林 真理子著『いいんだか悪いんだか』(67)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈10〉

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法 ・深夜の国会採決、特定秘密保護法が成立

★第一 真の対立軸は何か(3)

安倍首相が立憲主義を踏まえた憲法概念を持っていない危機感

日本国民はアベノミクスというエサに釣られて原発再稼働へ
《「――安倍政権がなぜこれほど熱心に原発推進しようとするの か私は理解ができない。原発事故があったにもかかわらず、世界 に原発を輸出しようとしている。原発の再稼働につき進もうとし ているのである。 選挙の公約を見ても、自民党以外の政党は濃淡はあるとしても、 原発は止めていった方がいいというところでは一致している。 日本国民はアベノミクスというエサに釣られ、原発を進める政党 を選挙で選んでしまった。これは国民の選択の結果だが、悔やん でも悔みきれない誤りだった。 しかし、そこで諦めるわけにはいかない。原発事故の被害を決し て忘れず、きちん救済し、健康被害を未然に防止して、脱原発を 進めることが、これからの政治の最も大切な目標とならねばなら ない。 ――」》 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact 公明 https://www.komei.or.jp/contact/ みんな https://www.your-party.jp/contact/mai... 維新 https://j-ishin.jp/contact/ 委員長 中川 雅治 自民 http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904 ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長  (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆

◆ALPS不調で汚染水が混入、処理水を再汚染

J-CASTニュース】(2014/3/20 18:44) ・トラブルが起きた「ALPS」(アルプス)。  A〜Cの3系統で並行して汚染水を処理  している(東京電力提供) 東京電力福島第1原発の汚染水処理問題で、また重大な問題が発 覚した。浄化装置「ALPS」(アルプス)の不調で放射性物質をほ とんど除去できなかった水が、処理済みの水が入ったタンクに流 れ込んでいたというのだ。最大で1万5000トン近くが再び汚染さ れてしまった可能性があり、その分の処理をやり直さなければな らなくなる。
ALPSはA〜Cの3系統が並行して汚染水を処理している
ALPSは現時点でA〜Cの3つの系統が並行して汚染水の処理を行っ ており、最終的には3つの系統が合流して、J1エリアと呼ばれる 地域に設置されたタンクに送られる仕組みになっている。それぞ れの系統の出口部分で、3日に1度サンプリング調査が行われて いる。 東電の2014年3月19日の発表によると、3月14日の調査では 異常がなかったものの、3月17日の調査では、B系の処理水で 1リットルあたり1400万ベクレルの放射性物質が検出された。 これは14日よりも10万倍以上高い値で、高濃度汚染水をほと んど処理できていないに等しい状態だ。18日にJ1エリアのタン クで採取した水でも、同程度に高い放射能濃度が確認されている。 3月14日から17日にかけてB、系で処理された汚染水は、約 900トンで、A、C系で処理されたのが合計約1600トン。 最大で約2500トンの汚染水がJ1エリアに流れ込んだことにな る。 この時点でアルプスとつながっていたJ1のタンクは21個。タン ク1個あたり1000トン収容でき、7割程度処理水が入ってい た。単純計算して、貯蔵されていた処理水は1万4700トンにのぼる。 ここ数日の実績では、アルプスは3系統合わせて、1日あたり約 625トンを処理してきた。この処理能力から推定すると、今回 のトラブルで24日分の処理をやり直さなければならないことに なる。そのうえ、トラブルが原因で3系統とも動かせない状態な ので、遅れはさらに拡大することになる。
東電の尾野昌之・原子力立地本部長代理は
「本来きれいな水入れたかったタンクを、汚い水を入れるタンク として使うことに結果としてなってしまった。これは我々にとっ ても大きな痛手。そうしたことにならないように気をつけていく べきだった」 と話したが、汚染水が一気に21個のタンクに広がるわけではな い上、問題が発覚してからタンクとタンクをつなぐ弁を閉じたこ ともあって「(21個)全部が汚くなっているかはわからない」 と釈明もしている。
フィルターの交換作業が影響した?
焦点となるのが原因究明だ。東電によると、3月初旬に「クロス フィルター」と呼ばれる部品の調子が悪くなったため、交換作業 を行っている。この作業が影響した可能性があるという。だが、 この原因がきちんと究明されるかは不透明だ。 2月19日に発覚した高濃度汚染水漏れ事故では、弁の操作ミス が原因だと東電は説明しているが、はっきりしたことは解明され ないまま。本当に「ミス」なのか疑問視する向きもあるからだ。 例えば2月26日に開かれた原子力規制委員会の会合では、 「これが単なる操作ミス的なものを越えて、何らかの悪意という ものがもしあるとすれば、非常に重要なセキュリティ上の問題も 当然出てくる」(大島賢三委員) という指摘が出ている。だが、田中俊一委員長は 「悪意を前提としたような調査というのは、あまり私は好ましく ないと思う」 と述べ、徹底的な調査には消極的だ。この様子では、今回のトラ ブルについても規制委が積極的に原因究明を指示するとは考えに くい。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(151)
・第4章 フルMOXに脅かされる本州最北端・大間町(16)
買収と切り崩し(1)

六ヶ所村の核燃サイクル施設と一体化した原子炉の建設

日本原燃 六ヶ所村核燃料再処理施設                 《「――大間原発は一九七六年四月、大間町の商工会が、町議会 にたいして「原発立地の適否調査」を請願する、という形ではじ まった。環境調査をするだけ、というのだから反対はなかった。 それから八年もたった一九八四年の暮れである。 同じ年の四月、電気事業連合会電事連)が、六ヶ所村に核燃料 サイクルをつくるとはじじめて公表した。大間町に建設するのが、 プルトニウムを消費する原発である。だから、プルトニウムを産 みだす。六ヶ所村の核燃サイクル施設と一体化した原子炉の建設 だった。 ――」》

那覇市議会、相次ぐ米軍機事故に抗議決議

沖縄タイムス】(2014年3月25日 10:18) ・F15戦闘機の風防ガラス落下 【那覇】米軍嘉手納基地所属のF15戦闘機からの風防ガラス落 下や米軍普天間飛行場所属AH1ヘリの米海軍揚陸艦への着艦失 敗など事故が頻発したことを受け、那覇市議会(安慶田光男議長) は25日の2月定例会最終本会議で、住宅地上空での飛行や訓練 中止などを求める抗議決議と意見書の両案を全会一致で可決した。 抗議決議は、今月5日にあったAH1ヘリの着艦失敗、4日のF 15戦闘機の風防ガラス落下、2日にあったオスプレイの白煙ト ラブルについて「日米両政府が原因究明や再発防止をいくら強調 しても口先だけであり、市民、県民より軍事行動が最優先される 危険な実態があらためて浮き彫りになった」と指摘。 「米軍機は本土復帰後で45機が墜落し、それ以外の事故などが 549回も発生。この1年で2回墜落し、住民への墜落の恐怖は 増大の一途をたどっている」とし、住宅地上空での飛行や訓練中 止、事故原因の徹底究明、日米地位協定の抜本的改定、基地の整 理縮小と負担軽減などを求めている。 決議文は駐日米国大使、在日米軍司令官などへ。意見書は首相、 外相、防衛相へそれぞれ送付する。》

◆東電、原発メーカーから副責任者 廃炉推進カンパニー

琉球新報】(2014年3月25日) 廃炉の工程 東京電力は25日、福島第1原発廃炉・汚染水対策に当たる組 織の副責任者に、原発メーカーの三菱重工業東芝、日立GEニ ュークリア・エナジーから3人を招くと発表した。組織の名称を 「福島第1廃炉推進カンパニー」とすることも発表した。   原発メーカーからの3人は各社の原子力部門の責任者クラスで、 東電の執行役員に就任する。東電は廃炉にメーカーの知見を生か したい考え。副責任者にはほかに東電の3人も就任する。   福島第1原発はGE、東芝、日立が製造しており、メーカー出身 者は自社が建設に関わった号機の廃炉について指導する方針。 (共同通信) 》
★☆★琉球新報
★核燃マネー 青森からの報告 核燃マネー 青森からの報告

公明党殿、「第二自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。罪深し。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・引き金は戻るが弾丸(たま)は戻らない 下関 猫オヤジ
・CMの走りをまねて大事故に      下関 埃多摩
・ネット見て人の悪意に酔ったよう    神奈川 やせ力士

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・馬の群同じ向きなる春没日

・笹鳴や全山の馬影を曳く

・赤き茨の芽のかぎりなき春愁ぞ

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 ※Wikipedia:加藤楸邨 

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈69〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第二幕〈その16〉

場所 西の洞院(とういん)御坊。    本堂の裏手にあたる僧の控え間。高殿になってい    て京の町を望む。直ぐ下に通路あり。通行人あり。 人物 親鸞            七十五歳    松若改メ唯円        二十五歳    僧三人    同行衆 六人    内儀    女中    丁稚  二人        十二、三歳 時  第一幕より十五年後    秋の午後 [唯円]お師匠様、あの(顔を赤くする)恋とはどのようなもので     ございましょうか。 [親鸞](まじめに)苦しいものだよ。 [唯円]恋は罪の一つで御座いましょうか。 [親鸞]罪に絡(から)まったものだ。この世では罪をつくらずに     恋をすることは出来ないのだ。 [唯円]では恋をしてはいけませんね。 [親鸞]いけなくても誰も一生に一度は恋をするものだ。人間の一     生の旅の途中にある関所のようなものだよ。その関所を越     えると新しい光景が目の前に展(ひら)けるのだ。この関     所の越え方の如何で多くの人の生涯はきまると云ってもい     い位だ。 [唯円]そのように重大なものですか。 [親鸞]二つとない大切な生活材料だ。真面目にこの関所にぶつか     れば人間は運命を知る。愛を知る。すべての智慧の芽が一     時に眼醒(めざ)める。魂はものの深い本質を見る事が出     来るようになる。     いたずらな、浮いた心でこの関所に向かえば、人は盲目に     なり、ぐうたらになる。その関所の向こうの涼しい国をあ     くがれる力がなくなって、関所の此方で精力が耗(つ)き     てへとへとになってしまうのだ。 (つづく)     

◎《棋は争わざるを以って勝となす》◎〈52〉

◆「競争心」は、やがて“毒”になる◆ ◇「棋」とは、将棋である。熱心に将棋や囲碁を打った人は、経 験があるだろう。どうしても、勝とう、勝とうと思っていると、 終盤になると、手に持ったコマや石が、ぶるぶるふるえ出す。心 臓がドッキン、ドッキン踊り出す。菜根譚では、こういう。 「闘わない方が勝ちだ」……と。勝負は時の運。勝っても負けて もいいではないか。相手と争わないで将棋をすると、こんな楽し い時はない。人生も、まったく、同じ。

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆

Portrait of Arthur Wellesley,
1st Duke of Wellington, K.G., K.B., M.P. (1769-1852) 〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Billie Holiday - Stormy Weather (Clef Records 1952) (アップロード日: 2011/01/02) 【 "Stormy Weather" is a 1933 song written by Harold  Arlen and Ted Koehler. Ethel Waters first sang it  at The Cotton Club night club in Harlem. It has since  been covered by artists as diverse as Frank Sinatra,  Clodagh Rodgers, and Reigning Sound; but most famously  by Lena Horne and Billie Holiday. The song tells of  disappointment, as the lyrics, "Don't know why there's  no sun up in the sky" show someone pining for her man  to return. The weather is a metaphor for the feelings  of the singer; "stormy weather since my man and I ain't  together, keeps raining all the time."  Billie is accompanied by Joe Newman (tp); Paul  Quinichette (ts); Oscar Peterson (p); Freddy Green (g)  ; Ray Brown (b); and Gus Johnson (d). Recorded in  New York, July 27, 1952 (Clef Records)】 ☆☆☆ビリー・ホリデイ Billie Holiday(11915年4月7日 - 1959年7月17日) アメリカの黒人女性ジャズ歌手。「レディ・デイ」の呼称 で知られる。サラ・ヴォーンエラ・フィッツジェラルド と並んで、女性ジャズ・ヴォーカリスト御三家の一人に数 えられる。人種差別や、麻薬・アルコール依存症との闘い など壮絶な人生を送った彼女は、多くの人々を魅了したそ の声も晩年にはかれ、音域も極端に狭くなっていた。しか し、なお情感豊かな唄声は他に並ぶ者がないほどの高い評 価を与えられ、ジャニス・ジョプリンをはじめとする多く のミュージシャンに影響を与えた。彼女の代表的なレパー トリー“Strange Fruit”、 “God Bless' the Child”、 “I Love You, Porgy”、 “Fine and Mellow”は、後年、 多くのミュージシャンに取り上げられるジャズ・ヴォーカ ルの古典となった。2000年にロックの殿堂入りを果たした。 ★Billie Holiday - Billie Holiday Story (公開日: 2013/05/28) 【vid】 ★Wikipedia:ビリー・ホリデイ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"

安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

☆Shock Doctrine in Japan: Shinzo Abe's Rightward Shift to Militarism

(公開日: 2014/01/15) 《http://www.democracynow.org - Democracy Now! is broadcasting from Tokyo, Japan, today in the first of three special broadcasts. At a critical time for Japan and the region, we begin our coverage looking at the country's rightward political shift under Prime Minister Shinzo Abe, who was re-elected just over a year ago. As head of the Liberal Democratic Party, Abe is known as a conservative hawk who has pushed nationalistic and pro-nuclear policies. In December, he visited the controversial Yasukuni war shrine, which honors Japanese soldiers who died in battle, including several war criminals who were tried by the International Military Tribunal after World War II. The visit sparked outrage from China and South Korea, who consider the shrine a symbol of Japanese militarism, and its refusal to atone for atrocities committed in the first half of the 20th century. We speak about Japan's increasingly pro-nuclear, nationalistic stance with Koichi Nakano, professor at Sophia University in Tokyo and director of the Institute of Global Concern. Watch our entire special broadcast from Japan at http://www.democracynow.org/topics/japan. Please consider supporting independent media by making a donation to Democracy Now! today, visit http://owl.li/ruJ5Q.

☆Fukushima Political Circus of Japanese PM Abe

(公開日: 2013/09/27) 《In the face of clear serious issues at former Fukushima NPP, Japanese PM Abe is determined to play political games and turn Fukushima into a political circus. All the while Fukushima keeps getting worse and worse.

ヒトラー独裁政権の成立の経緯。手続き上は、合法的に。

1933年1月30日、ヒトラー首相就任。 1934年8月02日、ヒンデンブルク大統領死去に伴い、 ヒトラーは直ちに「ドイツ国および国民の国家元首 に関する法律」を発効させ国家元首である大統領の 職務を首相の職務と合体させ、さらに「指導者兼首 相 (Führer und Reichskanzler)であるアドルフ・ ヒトラー」個人に大統領の職能を移したのである。

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...
本国よ