ビジュアル時代の恋愛は短期間に終息する

ビジュアル時代の恋愛は短期間に終息する

【周囲には事実を正確に映す鏡がたくさん置かれて
 おり、カメラがありビデオやDVDがあり、われ
 われは常に、客観的な自己像を確認することがで
 きる。また同時に、テレビやインターネットや、
 雑誌のグラビアを通じて、おのれが、かく、あり
 たしと考える理想の客観美も供給され続けている】

浅田次郎著『ま、いっか。』(50)

第1章 男の本音(50)
◇ふたたび花実双美◇(下)

ビジュアル時代の恋愛は短期間に終息する

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇The Iron Lady (Baroness Thatcher attends a service to commemorate the 25th anniversary of the liberation of the Falkland Islands, at the Falkand Islands Memorial Chapel at Pangbourne College, Berkshire, southern England, June 14, 2007. REUTERS/Cathal McNaughton/Pool) では、ビジュアリズムが氾濫する今日はどう なのだろう。 周囲には事実を正確に映す鏡がたくさん置か れており、カメラがありビデオやDVDがあ り、われわれは常に客観的な自己像を確認す ることができる。 また同時にテレビやインターネットや雑誌の グラビアを通じて、おのれが、かくありたし と考える理想の客観美も供給され続けている。 こうした世の中では見た目の美しさが魅力の すべてであると錯誤され、内側のおいしさも 同様の魅力であることなど、おそらく誰もが 忘れてしまっている。 男の視線からすると見映えのよさはたしかに 魅力のうちではあるが、よほど絶世の美女で もない限り、「見飽きぬ花」などそうはない のである。 むろん男女が逆の立場でもこれは同じであろ う。かくしてビジュアル時代の恋愛は短期間 に終息する。 幸福を約束するもの、あるいは広義での人間 関係を保証するものが、「喰いつくせぬ果実」 であることをわれわれは忘れてしまった。 愚かな恋人の、「おまえ、男を羨んだことは ないのか」という問いかけに、作中の糸里は こう答える。 「ただのいっぺんもあらしまへん。わては何  べん生れ変わろうと、おなごがよろしおす」 その声を聞いたとたん、私は糸里に恋をした。 花実双美はよい言葉である。   (『MAQUIA』二〇〇九月号、        「花も実もふたつ美し」改題) 」》 ■本文に出てきたビジュアリズムという表現 は、私には、ふだんあまり見慣れぬ言葉です が、見た目優先主義とでも解せましょうか。 ここで、連想が飛躍します。 「いちばん大切なものは目に見えないんだ」 サン・テグジュペリの『星の王子さま』の名 言です。 『これがおれの秘密なんだ。  とても簡単なんだよ。  心で見なくっちゃ、  よく見えない。  いちばん大切なものは目に見えないんだ』 フランスの作家であり飛行士であったという サン・テグジュペリ。 目に見えないものの大切さ。沢山の情報とモ ノに溢れかえる生活の中で、見えないものに 対する大切さは忘れてしまいがちです。 「いちばん大切なものは目に見えないんだ」 本当に大切なものを改めて考えさせてくれる 言葉です。 この本の主人公「僕」は、飛行機で空を飛び まわっていました。そしてその旅の途中で飛 行機が墜落し、ある王子様に出会います。 その王子様は自分自身ことはあまり話そうと しませんでした。が、共に過ごすにつれ、王 子様から自分自身のことを話し始めました。 徐々にその王子様は、地球の人ではない事、 一人で来たこと、そして砂漠で一年目を迎え ようとしている事などを「僕」に話してくれ ます。 そして、旅。そしていくうちに地球にたどり 着き、ある一匹のキツネに出会いました。そ のキツネは王子様に「僕をなつかせて」と言 います。 初め、王子様は意味がわからなかったのです が、キツネと触れ合う事によって、今の人間 にとって忘れかけていたものを知るようにな っていきます。 それは、「とても簡単なことだ。物事は心で 見なくてはよく見えない。一番大切なことは 目に見えない」ということ。こんな簡単な言 葉なのに、ふだん、なぜ気づかないしょうか。 ☆王子さまとキツネ 星の王子さま (新潮文庫) 星の王子さま (新潮文庫) (つづく) (1359dys-856ent) ☆浅田次郎著『ま、いっか。』(集英社文庫) ま、いっか。 (集英社文庫) ・文庫:272ページ ・出版社:集英社 (2012/11/15) ・さあ、身近の「ま、いっか」について、もう一度考え直して みようか、と。花と読書を愛した青春時代の思い出。巷に氾濫 する美人たちへの忠告。旅と買い物の、とっておきの楽しみ方。 老化について、女の誤解と男の本音。豊富な話題をもとに粋な オヤジ目線で語られるのは、江戸っ子らしいキレの良さと滋味 たっぷりの現代考察。著者の生き方の美学がきらりと光る、軽 妙洒脱なエッセイ集。 自分のために笑え。人のために笑え。いつも背筋を伸ばし、鉄 の心を忘れるな。粋に、一途に、ゆうるりと。浅田次郎が贈る、 軽妙洒脱な生き方指南。 ◎浅田次郎。1951年、東京都出身。自衛隊に入隊、除隊後はア パレル業界など様々な職につきながら投稿生活を続け、1991年、 『とられてたまるか!』で、デビュー。悪漢小説作品を経て、 1995年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄 道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、2006 年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞司馬遼太郎賞、2008年 『中原の虹』で吉川英治文学賞を、それぞれ受賞。時代小説の 他に『蒼穹の昴』、『中原の虹』などの清朝末期の歴史小説も 含め、映画化、テレビ化された作品も多い。 ・浅田次郎

浅田次郎著『ま、いっか。』(50)

◆◇◆立ち読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(208)

・単行本: 256ページ ・出版社:文藝春秋 (2011/12/15) ・原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、 ゼネコンと話付けて、地元の土建屋に仕事を振る。代紋なしで はとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の俺たちに は、打ち出の小槌となるんだよ」。ヤクザが語る衝撃の事実。 日本最大のタブーがいま明かされる! 誰も書けなかった 命 懸けの衝撃ノンフィクション―。 ★ヤクザと原発 福島第一潜入記 ▼△第五章 原発稼業の懲りない面々(26)△▼

・ソープ街は原発バブル・(その2)

マスコミ、いっぱい来るよ。『話を訊かせてくれ』って、
《「――「3月の売り上げはさんざんだった。というより以前 から景気は最悪で店を畳もうと思った。けど今は震災前の数倍 の売り上げがある。いつまで続くか分からないけど、なんとか 持ち直したよ」(いわき市平のスナック経営者) ソープランドには何度も通った。とある暴力団組長から「知り 合いがやってる店があるから紹介しようか?」と言われたが、 その手の店は避けた。 選んだ店は小名浜で最初に店を再開したソープランドで、まい ど毎度同僚を連れていくうちに、経営者とも話すようになった。 身分は明かした。ソープランドの人間は口が堅い。 「マスコミ、いっぱい来るよ。菓子折持ってきて、『話を訊か せてくれ』っていうからさ。まずが店にあがってくれって言っ たんだ。結局帰ったよ。馬鹿だんべ」 私は料金を支払い、部屋にはあがった。が、服も脱がず、風呂 も入らず、時間いっぱい話を訊くだけだ。 三日にあけずソープに通いながら、まったくセックスしない私 は、いつしか店の有名人となっていた。店に出向くと経営者の あばちゃんが満面の笑顔で迎えてくれる。 「おなか減っていないかい? なんでも食べたいもの言って。 この辺じゃ蕎麦屋がおっすめ。鴨南蛮がうまいっぺ」 他の客がいるのに、待合室で出前を食うのは気が引けたが、素 直に甘えることにした。 ――」》 ☆福島第1原発の汚染水タンク ☆化学防護服 デュポン タイベック ソフトウェアIII型 福島第1原発の汚染水漏れ問題、移送先でも漏えいの可能性 【ニューズウィーク日本語版】(2013年04月09日) [東京 9日 ロイター] 東京電力は9日、福島第1原子力 発電所の地下貯水槽から放射性物質に汚染された水が漏えいし た問題で、移送先の貯水槽で新たな漏えいの可能性があるとし て、汚染水の移送を停止したと発表した。 福島第1では、汚染水漏れがあった第2地下貯水槽の水を第1 地下貯水槽に移送中だったが、第1貯水槽の最外周シートの内 側で通常より高い塩分濃度を検出したため、午後零時47分に 移送を停止した。 ▼片や原子力規制委員が東電の推計「ふさわしくない」と批判 東京電力福島第1原発の汚染水漏洩問題で、東電が漏洩した放 射性物質の総量を7100億ベクレルと推定したことについて、 原子力規制委員会の更田豊志委員は8日、「事態が動いており、 あたかも確定したかのように伝えたのはふさわしくない」と東 電を批判しました。 東電は推定する際に、貯水槽内の汚染水の濃度からではなく、 3層構造となっているシートのうち最も土壌側となる外側と中 央の間で検出された1立方センチ当たり約6000ベクレルの 放射性物質の量から流出したとみられる120トンをかけ算出。 だが貯水槽内の汚染水は同30万ベクレルで50倍の開きがあ り、実際はもっと高濃度だった可能性は否定できないという。 これに対し、更田氏は「最大値となる貯水槽内の濃度での算出 は行き過ぎ」としながらも、「ある程度の幅を示して公表すべ きだった」と述べました。 ・もはや、東電には当事者能力がないのではないか???
★☆★福島民報のニュースサイト
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

高橋哲哉『犠牲のシステム 福島・沖縄』(集英社新書)☆(174

) ・新書:224ページ ・出版社:集英社 (2012/1/17) ・本書のテーマは、犧牲のシステムとしての福島と沖縄である。 なぜ、福島と沖縄のか。それれは、一九四五年の敗戦以後、今 日までの日本を「敗戦日本」と呼ぶなら、これら二つの地名が、 戦後日本の国家体制に組み込まれた二つの犧牲のシステムを表 しているからだ。 沖縄が戦後日本の犧牲でったこと。それは、沖縄戦という史上 稀に見る過酷な戦闘の戦場にされた沖縄に米軍が居座り、サン フランシスコ講和条約第三条によって、沖縄がその米軍の施政 下に置かれ、一九七二年に日本に復帰して以後も、今なお全国 の米軍専用施設の約七四パーセントが沖縄に集中しているとい う、このことをさしている。 ★[犠牲のシステム 福島・沖縄 (集英社新書) ▼△第二部 沖縄 △▼ ・第五章 沖縄に照射される福島〈2〉・

・「植民地」としての福島・(下)

法令で、大都市と周辺地域には原発を立地してはならない
《「――一同じ構図は、関西電力の三つの原発がすべて福井県 若狭湾沿岸に立地していることにも表れている(美浜原発、高 浜原発大飯原発)。 全国五四の原発はいずれも、第二章で見たように原子力委員会 の指針によって、人口過疎の地域に置くことになっており、ま た東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸などの大都市と周辺 地域には、原発を立地してはならないことになっている(原子 力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法および同法施 行令)。 すでに確認したように、原発を立地することは、過酷事故があ った場合の深刻な犧牲の想定と不可分であり、そのリスクを地 方に押しつけながら都市部の住民が利益を享受する、そして何 よりも、国家の庇護のもと電力会社と原発関連企業が莫大な利 益を上げるという差別構造を含んでいる。 これは、首都圏(中央)をはじめとする都市部と地方とのあい だに、一種の植民地支配関係があることを示してはいないだろ うか。 つまり、そこには法的・制度的な意味での植民地は存在しない が、沖縄の場合と似た意味で、事実上の植民地主義が作用して いるのでないか。 原発の場合でも、その利益を享受している植民地側の人々は、 それが植民地主義であることをふだん意識することはない。 ということは、ここにも無意識の植民地主義が存在するのでは ないだろうか。 ―」》 ☆「美ら海(ちゅらうみ)」名護市辺野古    ■4・28大会開催を決定 野党・中立会派 【沖縄タイムス】(2013年4月9日) 県議会の野党・中立会派所属議員は8日、県議会内で会合を開 き、約20人が参加した。4・28政府式典に抗議する沖縄大 会を、式典と同時刻の28日午前11時から、宜野湾海浜公園 屋外劇場で開催することを正式に決めた。県内の各種団体に参 加を呼び掛け、実行委員会を発足し、大会を開催する。事務局 長には仲村未央氏(社民・護憲)を選出した。 県議団は地元の市町村ごとに実行委の発足を呼び掛け、大会の 機運を高めることも確認した。 県市長会の翁長雄志会長(那覇市長)が、28日に県民が一致 して取り組める統一行動を提起していることを踏まえ、当日の 統一カラーを決めて県民にリボンの着用などの呼び掛けも検討 する。 仲村氏は「全県民の思いを表現できる集会として、幅広い結集 を目指す。4・28式典に対する県議会の抗議決議に基づく意 思を明確にし、すべての議員が一丸となって大会成功に取り組 もう」と呼び掛けた。 ⇒⇒⇒■◇■記事全文へ続く ▼3日、米経済誌フォーブスは、日本政府がサンフランシスコ 講和条約が発効した4月28日に開催する主権回復を記念する 式典について取り上げ、「戦後の敗北と征服から新たな章をめ くりたいという安倍晋三首相らの欲望を象徴している」と報じ ました。
★☆★沖縄タイムスのニュースサイト
★国境のインテリジェンス

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・宇宙人誤解するなよ花火だよ    横手 フルナース
・いるのならファスナー上げて背後霊 京都 東原佐津子
・あの人の本性知った緊急時     宮津 天ノ橋立
 

☆★☆≫ 詩歌逍遙 ≪☆★☆

         堀口大學 
・風景・
ああ 女體の曲線は うねり 波うち また よれる ああ美しい やはらかい 牛乳の海に浮んだ 日當のいい三角小島 褐色の羊齒がしげつて やさしい曲線がふつくらと三つに流れ 島のなかほど おお 美學の中心 こんもりした谷間の木かげに 島番の一つ家の尖つた家根が見えかくれ 桃色の尖つた家屋が ああ 見えかくれ             (新しき小徑)
・耳・
 ジャン・コクトオ/堀口大学     私の耳は貝のから 海の響をなつかしむ       (月下の一群) ※堀口大學 (1892年1月8日 - 1981年3月15日) 東京生れ。外交官の父に従い十数年間海外に暮す。 フランス語に精通し訳詩文に多大の業績あり。 「月下の一群」は昭和詩壇に影響を与え、「夜ひ らく」は新感覚派出現の動機となった。創作詩集 「月光とピエロ」「砂の枕」「新しき小径」など。 ※Wikipedia:堀口大學

◆◇◆◇『侏儒の言葉西方の人』◆◇◆◇

芥川龍之介著 新潮文庫版》 侏儒の言葉・西方の人 (新潮文庫)侏儒の言葉(遺稿)◇
・運命・
  運命は偶然よりも必然である。「運命は性格の中にある」と云う 言葉は決して等閑に生まれたものではない。〈126〉
・教授・
    若し医家の用語を借りれば、苟くも文芸を講ずるには臨床的でな ければならぬ筈である。 しかも彼等は未だ嘗て人生の脈搏に触れたことはない。殊に彼等 の或るものは英仏の文芸には通じても彼等を生んだ祖国の文芸に は通じていないと称している。〈127〉

☆★☆言えそうで言えない英会話表現☆★☆

彼の話はこわいなんてものではなかった。
His story was beyond scary.
<NHKラジオ 「英語5分間トレーニング」岩村圭南 - 講師> ※この番組の放送は昨年4月1日で終了しています。 Wikipedia:岩村圭南

◎◆◎アートのたのしみ《フレデリック・レイトン》◎◆◎

山頂の精(Spirit of the Summit)
〈1894年 オークランド市立美術館、オークランド、      ニュージーランド
フレデリック・レイトン=初代レイトン男爵
(Frederic Leighton,1st Baron Leighton,PRA) 〈1830年12月3日 - 1896年1月25日〉 イギリスの画家・彫刻家。作品は、歴史、聖書、古典的題材に 由來するものが多い。古典主義。レイトンはヨークシャーのス カボローで医者の息子として生まれる。家族はヨローッパ中を 旅行し、息子には数カ国に留学させ、その結果、レイトンは数 ヶ国語に堪能であった。 1840年、家族はローマに移住。父親はレイトンが医者になるこ とを望んでいたが、レイトンが画家になりたい意志を知って応 援する。当時、多くの美術家はロイヤル・アカデミーで学んだ が、レイトンは違ってブリュッセル、パリ、フランクフルトで 学んだ。 レイトンは、新古典主義の様式で知られていたが、中東への旅 は彼に多大な影響を与え、画風はオリエンタリズムへと変わっ ていった。初期の作品は歴史画、特に中世がテーマであった。 1855年、『チマブーエの「聖母子」』はローヤル・アカデミー に展示され、ヴィクトリア女王のお買い上げとなった。まだ、 25歳の若さであった。 レイトンはホランドパークの地域に邸宅を構え、ギリシャ風に 飾られ、「千夜一夜物語」の豪華さと華麗さに彩られていた。 1878年にローヤル・アカデミー会長に選ばれ、20年間勤めた。 芸術家では初めて、卿(サー)の称号を与えられた。しかし、 そのときはすでに重い扁桃炎に侵されていて、同月に逝去。
☆Frederic Leighton ・自画像 1880年
◆Lord Frederic Leighton 【アップロード日: 2010/12/15 Bilder - Lord Frederic Leighton Musik - Pianist: Chitose Okashiro, Komponist: Debussy Preludes from Book I】 ◆Lord Frederick Leighton - English painter and sculptor. 【アップロード日: 2012/01/29 Art History Videos: http://gekos.no/workshop/video.html Frederic Leighton, 1st Baron Leighton PRA (3 December 1830-- 25 January 1896), known as Sir Frederic Leighton, Bt, between 1886 and 1896, was an English painter and sculptor. His works depicted historical, biblical and classical subject matter. Leighton was bearer of the shortest-lived peerage in history; after only one day his hereditary peerage ended with his death.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

Nirvana - The Man Who Sold The World - Unplugged (Live) (アップロード日: 2009/07/13) 【Letra e traducao: We passed upon the stairs, we spoke Of was and when Although I wasn't there, he said I was his friend Which came as some surprise I spoke into his eyes I thought you died alone, a long long time ago】 ☆☆ボブ・ディラン ボブ・ディランBob Dylan) 「風に吹かれて」、「時代は変る」他多数の楽曲により、 1962年のレコードデビュー以来半世紀にわたり多大なる 影響を人々に与えてきました。 〈1941年5月24日 - 〉 ★Wikipedia:ボブ・ディラン