古今東西、小説家は動物好きと決まっているらしい

古今東西、小説家は動物好きと決まっているらしい

【犬を飼っていれば、日に一度、少なくとも三十
 分かそこらの散歩をさせなければならず、これ
 は犬という動物の生理上、一日も欠かせるわけ
 にはいかないのである。つまり実際は小説家が
 犬を連れて散歩をしているのか、犬が小説家を
 連れて散歩をしているのかははっきりとしない】

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(19)

第三章 骨のかけら(3)
◇小説家がペットと暮らす理由◇(上)

古今東西、小説家は動物好きと決まっているらしい

《「 ◆ドキッとするピクチャー(Source:REUTERS) ◇Balloons over Bristol 【Balloons rise into the sky at the International Balloon Fiesta near Bristol in western England August 8, 2014. REUTERS/Neil Hall】 【A balloonist checks inside a balloon as it is inflated at the International Balloon Fiesta near Bristol in western England August 7, 2014 REUTERS/Neil Hall】 【Balloonists fire their balloons during the "Night Glow" at the International Balloon Fiesta near Bristol in western England August 7, 2014. REUTERS/Neil Hall】 古今東西、小説家は動物好きと決まっている らしい。 月刊小説誌はたいがい年に一度「作家とペッ ト」なるグラビア特集を組み、しかも例年出 演者がちがうのだから、ほとんどの作家が犬 や猫を飼っているのだろう。 ふしぎなことには、デビューしたての新人作 家もしばしば自慢の愛犬愛猫とともにグラビ アを飾る。 そもそも小説家という特殊な職業には、ペッ トが必要なのである。むろん、おしなべて性 格が内向的で人付き合いがへた、という生来 の理由もあるが、作家が犬猫と暮らすのには それなりの必然性がある。 まず第一に、犬は運動不足を解消し、少なく とも一日に一度の気分転換をさせてくれる。 要するに「おさんぽ」である。そんなものな ら犬など連れずに勝手にすればよろかろう、 と思わるかもしれないが、実はそうではない。 小説家は何しろ小説家になろうとなど考えた くらいのなのだから、もともとものぐさなの である。ものぐさはいくら時間が余っている からといって、散歩を日課などにしない。 しかし犬を飼っていれば、日に一度、少なく とも三十分かそこらの散歩をさせなければな らず、これは犬という動物の生理上、一日も 欠かせるわけにはいかないのである。 つまり、実際は小説家が犬を連れて散歩をし ているのか、犬が小説家を連れて散歩をして いるのかははっきりとしない。生活上の利益 というののが、たまさか小説家と犬は一致し ているのである。 日がな書斎に引きこもり、運動といえばトイ レとの往復だけという悲惨な生活の中では、 この「おさんぽ」が何物にも替えがたい。 もちろん、運動不足解消のみならず、気分転 換という効果もある。連載小説を何本も同時 に手がけているときなど、仕事と仕事の間の 「おさんぽ」という非生産的な筋肉運動を差 し込むことはまことに理に適っている。 ことに私のような時代物現代物、悲劇喜劇、 男物女物、という書き散らし型の作家にとっ て、犬との散歩は欠くべからざるものといえ よう。 三十分間の肌肉運動をおえて書斎に戻れば、 前作のイメージはきれいさっぱり払拭されて おり、心も新たに机に向かえるというわけで ある。 」》 ■生き物を飼うのは、いいんですが、永遠の 別れが訪れるのが、つらいんですよね。それ でも若い時分には、まだ、それに堪えうる元 気がありましたが、年をとると、もう、その 余力は残されていません。「ペットロス」と いう言葉が生まれたのが、よくわかります。 さきごろ、知人の愛犬が息を引き取りました。 聞いてびっくり、ペットの葬儀屋さん、さま 変りましていましたよ。 お見送りセットというのありまして、ミニ祭 壇、供花、お線香、水入れ、写真立てご葬儀 ・お別れ・お骨上げまでやってくれます。 黒の制服を着たセレモニースタッフが、自宅 へ、なきがらを受け取りに、ペット葬儀お引 取り車で、やってきたそうです。 今月の初め、犬の悲しいニュースを耳にしま した。「ハイジの村」の大型犬が、人を噛ん だというのです。 3日午前5時55分頃、山梨県北杜市明野町 浅尾の県道で、山梨市から観光で来ていた男 性(43)が、犬の散歩中に近くの観光施設 「県立フラワーセンターハイジの村」で飼わ れている大型犬のセントバーナード(雄4歳、 体長110センチ)に右腕をかまれ、軽傷を 負いました。 この犬は先月、園内で観光客にかみつき、け がを負わせており、山梨県警北杜署で施設の 安全管理に問題がなかったか捜査しているそ うです。 同署の発表や同施設によると、男性は飼い犬 のトイプードルにじゃれてきたセントバーナ ードを追い払おうとした際に、腕をかまれた のだそうです。 噛むのは絶対いけませんが、私は犬の言い分 も聞いてみたいと思っています。犬にだって、 時には、人間に言いたことがあるんじゃない の。私は、街で盲導犬に出遭うと、いつも、 心の中を覗いてみたい衝動にかられます。ど うして、こんな人混みの中で、そんな神々し い表情をしていれるのかって。 ★最後のパートナー―盲導犬を引退した犬たち (幻冬舎文庫) 最後のパートナー―盲導犬を引退した犬たち (幻冬舎文庫) 〈内容〉 「盲導犬をリタイアした犬ならしつけができ ていて飼いやすいかも」。そんな気楽な理由 で始めた引退犬ボランティア。だが出会って 数年で死を迎える老犬との暮らしには、介護 の苦労や残される者の悲しみなど、すべてを 受け入れる覚悟が必要だった…。 4頭の引退 犬との出会いと別れ、13年の介護の記録。家 族の愛情あふれるノンフィクション。 〈目次 〉 第1章 はじめまして 第2章 新しい生活 第3章 私たちの意味 第4章 老犬とともに 第5章 再会 第6章 祈り 第7章 老いる 第8章 別れ 第9章 決心 第10章 歩く人 ★引退犬 命の物語―命あるかぎり輝きつづけた盲導犬たち (動物感動ノンフィクション) 引退犬 命の物語―命あるかぎり輝きつづけた盲導犬たち (動物感動ノンフィクション) 〈内容〉 盲導犬は、年をとったらどうなるか、みなさ ん知っていますか? 盲導犬の役目を終えた犬 (引退犬)はその後、だれが、どのようにして めんどうをみているのでしょう。マキシィ、 ユキ、グレッグ、バルダ。 4頭の引退犬の、 命の感動ノンフィクション。 〈著者〉 ・沢田俊子  1943年、京都府生まれ。大阪府堺市在住。  1996年、恐竜文化大賞受賞作『モモイロハ  ートそのこリュウ』(汐文社)で単行本デビ  ュー。『盲導犬不合格物語』(学研)で産経  児童出版文化賞を受賞 ・小山るみこ  1972年、埼玉県生まれ。OLを経験したあと、  自己流で犬のイラストレーションを描きは  じめる 〈目次 〉 1 バルダのパワー 2 グレッグの魔法の力 3 いちばん長生きした盲導犬ユキ 4 マキシィへの思い 5 引退犬へのプレゼント ぼくたち引退犬(アルバム) ★日本盲導犬総合センター「盲導犬の里 富士ハーネス」 ・〒418-0102 静岡県富士宮市人穴381 ・TEL : 0544-29-1010 FAX : 0544-54-3030 ・http://www.fuji-harness.net/ 【ユーザーと共にイキイキと暮らしてきた盲導犬も、  10歳を過ぎると引退を迎えます。安全な歩行のサポ  ートという仕事を若い盲導犬にバトンタッチして、  セカンドライフを始めます。引退犬飼育ボランティ  アの家庭に迎えられて、普通の飼い犬としてのんび  りと余生を過ごす犬もいれば、子犬時代に過ごした  パピーウォーカーの家に10年ぶりに帰り、懐かしい  家族と暮らす犬、富士ハーネスの陽光あふれる引退  犬棟で、ゆったりと暮らす犬もいます。】 ★引退盲導犬、パピーウォーカーの元へ帰る (2008/06/08 にアップロード) 【引退した盲導犬は老犬ホームか老犬ボランティアヘ  行って余生を過ごすそうです。オリバーは幼いころ  を共に過ごしたパピーウォーカーに引き取られまし  た。オリバーは家族のことを覚えているのでしょう  か・・・こちらもご覧ください。  http://www.youtube.com/watch?v=GLphOD...】 ★北海道盲導犬協会の引退犬達【もえれ製作所】 (2011/12/09 にアップロード) 【ドール17才!基本、右回りしかできませんでしたが、  車椅子にも徐々に慣れ、おぼつきながですが後脚も  ある程度動かせるようになり真っすぐ歩けていく様  子です。】 つづく (1844dys-1085ent) (1845dys-1085ent休)火 ★浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』 君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい ・文庫本:277ページ ・出版社:文藝春秋(2011/12) ・「本を読むより外で遊べ」と説教され、「まさか小説家にな ろうとしているわけじゃなかろうな」と非難された少年時代。 生き別れた母を想い、ともに暮らす家族に尽くし、週末ごとの 競馬を傍らに全身全霊で小説の神様に向き合ってきた人気作家 が、胸熱くする人生に景色を、深く洒脱に紡ぐ。名人の酔いし れる傑作エッセイ集。 ◎浅田次郎(あさだ・じろう)。1951(昭和26)年、東京生ま れ。著書に「プリズンホテル」「地下鉄(メトロ)に乗って」 (第16回吉川英治文学新人賞)「蒼穹の昴」「天切り松闇がた り」「勇気凛凛ルリの色」「鉄道員(ぽっぽや)」(第117回 直木賞)「霞町物語」「天国までの百マイル」「壬生義士伝」 (第13回柴田錬三郎賞)「王妃の館」「椿山課長の七日間」 「五郎治殿御始末」「輪違屋糸里」「お腹召しませ」(第1回 中央公論文芸書、第10回司馬遼太郎賞)「中原の虹」(第42回 吉川英治文学賞)「一刀斎夢録」「赤猫異聞」「かわいい自分 には旅をさせよ」「一路」「黒書院の六兵衛」などがある。 ・浅田次郎

浅田次郎『君は嘘つきだから、小説家にでもなればいい』(19)

―――――◆◎◆◎立ち読み◎◆◎◆―――――

★『秘密法で戦争準備・原発推進』〈66〉 

【―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法】
・単行本:157ページ ・出版社:創史社 (2013/11) ・内 容:市民が主権者である社会を否定する秘密保護法、      市民生活を破壊し、民主主義さえ崩壊させかね      ない秘密法に反対。 ・著 者:海渡雄一  1981年弁護士登録。30年間にわたって、もんじゅ訴訟、 六ヶ所村核燃料サイクル施設訴訟、浜岡原発訴訟、大間 原発訴訟など原子力に関する訴訟多数を担当。1990年か ら日弁連公害対策環境保全委員会委員、2010年4月から 12年5月まで日弁連事務総長。3.11後福島原発告訴団、 東京電力株主代表訴訟、東海第2原発訴訟などの弁護を  務め、脱原発弁護団全国連絡会共同代表、脱原発法制定 全国ネットワーク事務局長。 ★秘密法で戦争準備・原発推進―市民が主権者である社会を否定する秘密保護法

★第六 秘密法でどんな行為が処罰されるのか(3)

二 第三者による特定取得行為(下)

《「――詐欺、暴行、脅迫、窃盗、損壊、侵入、傍受、不正アク セスなどといえば、非常に悪質な行為に聞こえるが、それに続け て「その他の特定秘密を保有する者の管理を害する行為」とある 部分に注目して欲しい。 悪質な行為は例示に過ぎず、管理を害する行為は広く処罰の対象 とされている。 政府が隠している秘密を明らかにするよう、執拗に取材したり、 公務員に説得する行為は、厳重に管理されている特定秘密の管理 を害するものであり、「特定取得行為」の構成要件にあてはまり、 違法性を帯びるとされることは避けられない。 特定取得行為を処罰するというのは、結局のところジャーナリス トや市民運動家をこの法制の適用対象とすることである。 ――」》 ※※※ ・2013/12/06:深夜の国会採決 ☆特定秘密保護法参議院・特別委員会で強行採決された瞬間 (公開日: 2013/12/05) 【自民 https://ssl.jimin.jp/m/contact  公明 https://www.komei.or.jp/contact/  みんな https://www.your-party.jp/contact/mai...  維新 https://j-ishin.jp/contact/  委員長 中川 雅治 自民  http://www.nakagawa-masaharu.jp/conta... (FAX)03−6551−0904 (TEL)03−6550−0904  ツイッター https://twitter.com/Nakagawa参院国家安全保障特別委員会で、特定秘密保 護法案の採決をめぐり、中川雅治委員長(左端) の周りでもみあう委員。右端は森雅子・特定秘 密保護法案担当相=2013年12月5日 ※参院国家安全保障特別委員会中川雅治委員長 (参議院議員 自由民主党公認東京都選挙区選出) ◆◆歴史に残る暴挙を子どものために忘れない!◆◆ ※※※

◆東電、地下水放出設備を申請へ 福島第1、午後にも規制庁に◆

福島民報*1 福島第1原発の汚染水対策として建屋周辺の井戸「サブドレン」 などから地下水をくみ上げて浄化した上で海に放出する計画で、 東京電力が11日午後にも海への排水設備の設置を原子力規制庁 に申請することが分かった。申請に先立ち、原発周辺の自治体に 計画を説明する。 東電は浄化後の地下水を敷地内の港湾まで移送する配管などを設 置する予定。近く試験的に水をくみ上げ、設備の性能確認もする。 海洋放出は「地元の了解を得られない限り、実施しない」として いる。 汚染水対策では、山側の地下水をくみ上げて海に流す「地下水バ イパス」が5月に始まったばかり。》

美浜原発事故10年で追悼式 関電「安全最優先に全力を」◆

【47NEWS>共同ニュース】(2014/08/08 18:23) 美浜原発事故から10年となる のを前に、石碑の前で安全を誓う 関西電力八木誠社長(中央)= 8日午後、福井県美浜町 関西電力は8日、5人が死亡、6人が重軽傷を負った美浜原発3 号機(福井県美浜町)の蒸気噴出事故から10年となるのを前に 、同原発で犠牲者の追悼式を開き、八木誠社長が「事故の反省と 教訓を風化させず、安全を最優先に業務を遂行し、全力を尽くす」 と安全を誓った。 八木社長と幹部ら約50人が、事故が発生した午後3時22分、 「安全の誓い」と刻まれた石碑の前で黙とうをささげた。八木社 長はその後、協力会社や所員を前に「原発の安全性向上の決意を 胸に刻み、新規制基準への適合に向けた対策を着実に進めてほし い」などと訓示した。》

◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(207)
・第6章 軍事化される半島――謎秘める自衛隊基地軍(11)
潜水艦切断事故の背景(その2)

場所は、東通村尻屋崎の東二八キロの太平洋上

・SS-590 おやしお Oyashio 《「――海自の航空機で、大型機雷の敷設能力を持つのは、 P3Cだけで、それも一機につき一個が限界だという。とい うことは、新装置は日本の海峡封鎖能力を飛躍的に高めるこ とになる。 これら三海峡周辺では当然のことく、日本海から太平洋や東 シナ海に抜けようとするロシア、中国(時には北朝鮮)の潜 水艦と、それらを待ち構える日本・米国の潜水艦が、日常的 に激しくせめぎ合う。 この水面下の格闘を如実に物語るであろう事件が二〇〇九年 六月に起きた。資源エネルギー庁の調査船が曳航するケーブ ルを、海自横須賀基地所属の潜水艦「おやしお」が切断した、 というものだ。 場所は、東通村尻屋崎の東二八キロの太平洋上。日本海から 太平洋に向かって津軽海峡の出口部分に当たる。先に紹介し たように下北海洋観測所の目と鼻の先。まさにチョークポイ ントで、日本の攻撃型潜水艦にとって絶好の待ち伏せポイン トとされる。 ――」》

辺野古新基地:浮桟橋を再設置 シュワブ沿岸◆

沖縄タイムス】(2014年8月11日 09:02) [》 ・青色の浮遊物をつなげ、再設置が  進む桟橋=11日午前8時半ごろ、  名護市大浦湾沖   【名護】米軍普天間飛行場返還に伴う名護市辺野古の新基地 建設で、沖縄防衛局は11日午前、キャンプ・シュワブ沿岸 で浮桟橋の再設置を始めた。約1・8メートル四方の青い資 材を浮かべ、沖合に向けて連結していった。海上保安庁のゴ ムボートや作業船が利用する。浮桟橋は7月27日に設置さ れ、天候の影響でいったん29日に撤去されていた。》

◆県議会野党も出馬要請 翁長氏、保革双方から支持◆

琉球新報】(2014年8月11日) 那覇市長の翁長雄志氏(左端)に11月の 県知事選出馬を要請する県議会野党の選考委 員ら=11日、那覇市のサザンプラザ海邦 県議会野党の知事選候補者選考委員会は、11日午前、那覇 市長の翁長雄志氏(63)と市内のホテルで面会し、11月 16日投開票の県知事選への出馬を要請した。選考委座長の 新里米吉県議は「ウチナーのアイデンティティーを大切にし、 建白書に示された理念を堅持するぶれない知事が求められて いる。沖縄うまんちゅのため力を尽くされる決意をお願いし たい」と要請文を読み上げ、出馬を求めた。   翁長氏は「今まで立場が違っていただけにこのように信頼し ていただけて、政治家として重い気持ちを持っている。一緒 に力を合わせて頑張っていきたい」と述べ、出馬の意欲を示 した。   翁長氏はこれまでに那覇市議会与党の自民党新風会からも出 馬要請を受けており、革新政党を中心に構成する県議会野党 選考委からの要請を受けたことで、保革両方から推される格 好となった。【琉球新報電子版】》
★☆★琉球新報
★SIGHT (サイト) 2014年 08月号 [雑誌] SIGHT (サイト) 2014年 08月号 [雑誌]

公明党殿、「第1・1自民党」に御改名遊ばせ。戸田城聖が泣いている。

特定秘密保護法は廃案にせよ、権力に匕首を持たせるのと同じだ。

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
・乗り方で100グラム減るコツ覚え 秋田   尾てい骨
・景色よりトイレを選び通路側    大野城  かおる
・シミの数減ったのでなくつながった さいたま 関根一郎

≪■★■≫詩歌 逍遙(俳句) ≪■★■≫

加藤楸邨

「雪後の天」

・夏雲とあらゆる巌の目鼻かな

・桃の香の残りし指や天の川

・虎杖に真向くだる天の川

加藤楸邨(かとう しゅうそん)  (1905年5月26日 - 1993年7月3日) 本名武雄。山梨県出身。はじめ水原秋桜子に師事 したが、唯美的傾向にあきたらず、生活諷詠を基 調とする「寒雷」を創刊。戦中・戦後を通じて人 間性の回復のためにたたかった。「寒雷」「雪後 の天」「野哭」「起伏」等の句集のほか、芭蕉に 関する著書などがある。 Wikipedia:加藤楸邨

◇◆◇『出家とその弟子』◇◆◇〈125〉

※恋愛と性欲、それらと宗教との相克の問題についての 親鸞とその息子善鸞、弟子の唯円の葛藤を軸に、親鸞の 法語集『歎異抄』の教えを戯曲化した宗教文学の名作。 本書には青年がどうしても通らなければならない青春の 一時期におけるあるゆる問題が、渾然としたまま率直に 示されており、発表後一世紀近くを経た今日でも、その 衝撃力は失われず読む者に熱烈な感動を与え続けている。 〈この戯曲を信心深きわが叔母上にささぐ〉 極重悪人唯称仏(ごくじゅうあくにんゆいしょうぶつ)。  我亦在彼摂取中(がやくざいひせっしゅちゅう)。 煩悩障眼雖不見(ぼんのうしょうげんすいふけん)。  大悲無倦常照我(だいひむげんじょうしょうが)。                  (正信念仏偈

第三幕〈その36〉

第二場

親鸞聖人居間 清楚な八畳、隅に小さな仏壇がある。床に一枚起請文を書いた軸が 掛かっている。寝床の側に机、その上に開いた本、他の隅に行灯が ある。庭には秋草が茂っている。 人物 親鸞     唯円     僧二人     小僧一人 時  同じ日の宵 [親鸞]私が一番気にか懸けたのは其処なのだ。若し私でなくては     善鸞の魂を救う事が出来ず、また私に救い得る力があるな     ら、私は他の一切の感情に瞑目してもあの子に遇って説教     するだろう。     だが私にはあの子を摂取する力はない。助けるも助けぬも     仏様の聖旨(みむね)に在る事だ。私の計らいで自由に出     来る事ではない。     あの子も一人の仏子であるからには仏様の守りの外に出て     はいない筈だ。よもお見捨てはあるまいと思う。私に許さ     れる事はただ祈りばかりだ。     私は遇わずに朝夕あの子のために祈りましょう。おお仏さ     ま、どうぞあの子を助けてやって下さいませと。     愛は所詮念仏にならねばならない。念仏ばかりが真の末通     りたる愛なのだ。あの子がいとしい時には、私は手を合わ     せて南無阿弥陀仏を唱えようと思うのだ。お前もあの不幸     な子のために祈ってやってくれ。 [唯円]私も祈らせてもらいます。ああ、しかし、何という淋しい     お心で御座いましょう。 [親鸞]これが人間の恩愛の限りなのだ。 [唯円]私は堪らなくなります。人生はあまりに淋し過ぎます。 [親鸞]人生にはまだまだ淋しい事があるのだ。人は捨て難いもの     をも次第に失うてゆくのだ。私も今日まで如何に多くのも     のを失うて来た事だろう。(独語の如くに)ああ、滅びる     ものは滅びよ。崩れるものは崩れよ。そして運命に毀(こ     ぼ)たれぬ確かなものだけ残ってくれ。私はそれを犇(ひ     し)と掴んで墓場に行きたいのだ。(黙?する) [唯円]ああ、私は恐ろしくなりました。                      ――幕――(第三幕)                           (つづく)    

◆◇◆◇◆開高健名言辞典<漂えど沈まず>◆◇◆◇◆(19)

開高健名言辞典<漂えど沈まず>: 巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 ・巨匠が愛した名句・警句・冗句200選 滝田誠一郎
“甘い”のが幼稚で、 “ホロ苦い”のが幽玄である。 (『眼ある花々』中央公論社刊 71頁)
1)『眼ある花々』の第四章〈茶碗のなかの花〉は、北京の初夏を 彩るジャスミンの花の話からはじまり、茉莉花茶(中国語読みで はモーリーホアチャー)の話になり、茶に関しては、茉莉花茶を はじめとする花茶ハマナスの?塊花茶キンモクセイの桂花茶 など)と緑茶が好きであると書き、「カフェインに自家中毒して めまいを起こす体質なので強い茶は飲めないこともあるけれど、 砂糖で味付けをして茶を飲むのがイヤなのである。」と告白し、 《どの味が幼稚で、どの味が高貴であるかは人さまざまだからお 好きにやってよろしいのだけれど》と前置きした上で、《私にい わせれば、“甘い”のが幼稚で、“ホロ苦い”のが幽玄である。》 と断じている。優雅なほろ苦さの例として、小説家は次のような ものをあげている。 《たとえば淹れたての緑茶である。とれたての山菜である。渓流 のワサビである。キリキリと冷えこんだスーパー・ドライ・マテ ィ二におとす半滴のビターズである。魚のはらわたのあら煮であ る。革の手袋である。雨がすぎたあとの深い森の苔の匂いである。 辛酸をなめた男のふとした微笑である。》(同72頁)   続く

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆◎

Portrait of John Julius Angerstein 1735-1823
and his second wife Eliza 1748-1800   〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 2-minute illustrated biography (公開日: 2012/10/24) 【Mini-lecture for a page of The History of Visual  Techbnology by Jim Janossy, ISBN 978-1-60904-160-1  published by Stipes Publishing LLC, Champaign, IL (www.stipes.com). This multimedia-enabled workbook contains all material for a modern self-paced introduction to art history and visual technology, a course workbook that accompanies The Story of Art by Sir Ernst Gombrich. This book forms the basis for course GPH-205 at DePaul University, Chicago taught by the author, Jim Janossy.】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆Here's To The Band (Frank Sinatra - with Lyrics)(1983《46》 (2011/05/09 にアップロード) 【Arranged by Joe Parnello】 ☆☆☆フランシス・アルバート・"フランク"・シナトラ ・Francis Albert "Frank" Sinatra (1915年12月12日 - 1998年5月14日) アメリカのジャズ・ポピュラー歌手。現在も歌い継がれる 数々の世界的大ヒット曲を世に送り出し、その卓越した歌 唱力によって「ザ・ヴォイス」と称された。エルヴィス・ プレスリーマイケル・ジャクソンなどと並び、20世紀 を代表する歌手の一人である。「Q誌の選ぶ歴史上最も偉 大な100人のシンガー」において第3位にランキングさ れた。第二次世界大戦前の1930年代より死去する1990年代 までの長きに渡り現役の歌手として活動し、数々のミリオ ンセラーを連発し、また多くのミュージシャンに影響を与 えた。映画俳優としても活躍し、1953年には第26回アカ デミー賞助演男優賞を受賞している他、数多くの名作、ヒ ット作に出演している。 ★Frank Sinatra BiographyWikipedia:フランク・シナトラ

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦

岡野弘彦さんは平成25年度文化功労者歌集 美しく愛しき日本』より 【誰びとか、民を救はむ】 親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 役人(つかさびと)・政治家(まつりごとびと)  真(まこと)なき世に生きて 民は何たのむべき 天意より人意この国をほろばさむ。 議事堂はただ 政争の場ぞ 国ほろび 民ほろびゆく時の間も  あはあはとして 言葉あらそう 誰びとか民を救はむ。 天皇(すめろぎ)は老いの身ふかく 跪きます

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆

■見よ、沖縄の今の現実を! 知れ、日本国の自国民への凶行を! 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち (公開日: 2013/06/16) 【標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち  http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-ni...
的の村

*1:2014年8月11日