「スバル」は天照大神の「みすまるの珠」にちなむとも

「スバル」は天照大神の「みすまるの珠」にちなむとも

【願わずに誓い続けて歩めば、星を見失うことはない。
 やがて人間としてはかなり長い歳月ののちに、憧れ
 の昴をモチーフにした小説が、私の願いを叶えてく
 れた。若い時分にきっぱりと六つを算えることがで
 きた昴も、このごろでは、朧げなひとつの光にしか
 見えなくなってしまったが、今も読み書きに疲れれ
 ば、書斎から抜け出して、星を見ながら口笛を吹く】

浅田次郎著『ま、いっか。』(112)

第三章 星と口笛(3)
◇星と口笛◇(その3)

「スバル」は天照大神の「みすまるの珠」にちなむとも

《「 ◆ハッとするピクチャー(Source:REUTERS◇) ◇Taiwan politicans brawl (Legislators from the ruling Nationalist Party (KMT) (front) and opposition Democratic Progressive Party (DPP) (back) shout slogans while protesting against each other at the Legislative Yuan in Taipei August 2, 2013. Taiwan's legislators will vote on Friday on whether to adopt the proposed referendum on the controversial construction of the Fourth Nuclear Power Plant in New Taipei City, according to local media. The placards in the back read, "Stop the construction of the Fourth Nuclear Power Plant immediately." The placards in the front read, "Let people make decision on the construction of the Fourth Nuclear Power Plant." REUTERS/Pichi Chuang) (Legislators from the opposition Democratic Progressive Party (DPP) (in green vests) scuffle with legislators from the ruling Nationalist Party (KMT) (in black vests) at the Legislative Yuan in Taipei August 2, 2013. REUTERS/Pichi Chuang) 「スバル」は外来語のように思えるが、実は かの『枕草子』に書かれているごとく、れっ きとした和語である。 その語源は多くの星々が集まる「すまる」で あるとも、天空を「統(す)べる」という意 味であるとも、また天照大神が身につけてい た「みすまるの珠(たま)」にちなむとも言 われるが、定かではない。 漢名は二十八宿中の昴星(マシオン)。一般 には牡牛座のプレアデス星団として知られる。 冬の夜、オリオンの三つ星を辿っていけば、 昴を見つけるのはたやすい。視力の良い人な ら、それが六個の星の集合であることも見分 けれる。ために古来「六連星(むつらぼし)」 とも呼ばれた。 ただしその正体は地球から四百光年の彼方、 望遠鏡で約百二十個の恒星の集合が確認され ているひとつの宇宙である。 願わずに誓い続けて歩めば、星を見失うこと はない。やがて人間としてはかなり長い歳月 ののちに、憧れの昴をモチーフにした小説が、 私の願いを叶えてくれた。 若い時分にきっぱりと六つを算えることがで きた昴も、このごろでは朧げなひとつの光に しか見えなくなってしまったが、今も読み書 きに疲れれば書斎から抜け出して、星を見な がら口笛を吹く。 パソコンなどなかった時代に、小説家になる ためには字が上手でなければなるまいと思い 込んで、書道を独習した。 天地玄黄  天は玄(くろ)く地は黄いろ 宇宙洪荒  宇宙は洪(ひろ)く荒(はて)しない おませだった私は、かって科挙をめざした中 国の子供らと同じ「千文字」を習字の手本と した。これはその千字の冒頭を飾る聯である。 星と口笛さえあれば、金も恋人も友も、水も 駱駝も靴さえも、何もいらない。 (『MAQUIA』二〇〇六年八月号) 」》 ■《願わずに誓い続けて歩めば、星を見失う ことはない》には、感無量です。 浅田次郎さんの長編小説『蒼穹の昴』は、そ うやって創られた作品なのか、と。 作中人物の春児(チュンル)は、貧民の子で 糞拾いで生計を立ていたが、自ら去勢して、 老公胡同(ラオコンフートン)で宦官に必要 な全てを教え込まれ、紫禁城へ入りに成功し、 西太后に仕える。 春児の兄貴分の梁文秀(リァン ウェンシュウ) は、科挙に第一等「状元(じょうげん)」で、 合格し進士となって、光緒帝に仕える。 二人とも、手段は違っても、念願の紫禁城入 りを果たす。誓い続けて星をつかんだのです。 誓いに生きるといえば、黒田官兵衛を想う。 主君に裏切られ、一年間、地下牢に幽閉され ましたが、過酷な環境を生き抜いて救出され ます。普通の人なら絶命しています。 その有岡城の狭い牢は、水浸しの床に大藪が 繁茂し、日も差さない陰湿で劣悪な状態で座 したままのでの牢獄生活が続きました。 一年ぶりに牢から出てきたとき、官兵衛は満 足に立てないばかりか、肉落ち、骨枯れ、全 身がしらみと蚊に食われていて、頭髪も抜け 落ちていました。 このため、官兵衛は、左脚の関節に傷害が残 り、歩行や騎行が不自由になりました。また、 頭部には醜い瘡が残ってしまいました。 司馬遼太郎は、『播磨灘物語』で有岡城幽閉 をこう書いています。 「官兵衛は牢の隙間から見える藤の花を心の  支えにして生き、有岡城が落城する日を待  ち続けた」 官兵衛は、牢生活で病気にかかり、生死の間 をさまよっていましたが、牢の窓から見える 藤の花だけが心の支えであったといいます。 その後、官兵衛は藤の花を黒田家の家紋とし、 この時に感じた様々な想いを忘れまいとした そうです ☆黒田家の家紋 黒田孝高黒田如水黒田官兵衛 ☆(姫路市・官兵衛イメージキャラクター「かんべえくん」 黒田官兵衛ゆかりの地を歩く (公開日: 2013/06/27) 【来年の大河ドラマの主人公となる、姫路ゆかりの武将、  黒田官兵衛姫路市にはたくさんの官兵衛ゆかりの地  があります。地元では、御国野小学校児童によるボラ  ンティアガイドが地元ゆかりの名所案内をしたり、姫  路市が官兵衛(秀吉)時代の姫路城の石垣の修復を行  ったりと、官兵衛ゆかりの地に関わろうとしています。  こうした取り組みを交えながら、姫路市の官兵衛ゆか  りの地をご紹介します】  ■主人公・黒田官兵衛岡田准一  ■最愛の正室・光(てる)/中谷美紀  ■官兵衛を導く孤高の軍師・竹中半兵衛谷原章介  ■官兵衛を悩ませる主君・小寺政職片岡鶴太郎  ■秀吉もたじたじの賢妻・おね/黒木瞳  ■黒田家の礎を築いた父・黒田職隆柴田恭兵 (つづく) (1476dys-918ent) ☆浅田次郎著『ま、いっか。』(集英社文庫) ま、いっか。 (集英社文庫) ・文庫:272ページ ・出版社:集英社 (2012/11/15) ・さあ、身近の「ま、いっか」について、もう一度考え直して みようか、と。花と読書を愛した青春時代の思い出。巷に氾濫 する美人たちへの忠告。旅と買い物の、とっておきの楽しみ方。 老化について、女の誤解と男の本音。豊富な話題をもとに粋な オヤジ目線で語られるのは、江戸っ子らしいキレの良さと滋味 たっぷりの現代考察。著者の生き方の美学がきらりと光る、軽 妙洒脱なエッセイ集。 自分のために笑え。人のために笑え。いつも背筋を伸ばし、鉄 の心を忘れるな。粋に、一途に、ゆうるりと。浅田次郎が贈る、 軽妙洒脱な生き方指南。 ◎浅田次郎。1951年、東京都出身。自衛隊に入隊、除隊後はア パレル業界など様々な職につきながら投稿生活を続け、1991年、 『とられてたまるか!』で、デビュー。悪漢小説作品を経て、 1995年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、1997年『鉄 道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、2006 年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞司馬遼太郎賞、2008年 『中原の虹』で吉川英治文学賞を、それぞれ受賞。時代小説の 他に『蒼穹の昴』、『中原の虹』などの清朝末期の歴史小説も 含め、映画化、テレビ化された作品も多い。 ・浅田次郎

浅田次郎著『ま、いっか。』(112)

◆◇◆立ち読み◆◇◆

鈴木智彦『ヤクザと原発 福島第一潜入記』文藝春秋刊(270)

・単行本: 256ページ ・出版社:文藝春秋 (2011/12/15) ・原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、 ゼネコンと話付けて、地元の土建屋に仕事を振る。代紋なしで はとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の俺たちに は、打ち出の小槌となるんだよ」。ヤクザが語る衝撃の事実。 日本最大のタブーがいま明かされる! 誰も書けなかった 命 懸けの衝撃ノンフィクション―。 ★ヤクザと原発 福島第一潜入記 ▼△終章「ヤクザと原発」の落とし前(36)△▼
・絶望的観測・(その4)

東電にすれば、洗いざらいぶちまけ、ラクになりたいだろう

《「――すべてを包み隠さず言えば、原発は人間の手に負える 代物ではない、と結論が出る。が、そうなれば他の地域の原発 を再稼動するのは難しいし、建設途中の新規原発も中止に追い 込まれる。 東電にすれば、洗いざらいぶちまけ、ラクになりたいだろう。 が、そうなれば水素爆発後のような放射能パニックが再燃しか ねない。政府の要請もあって、情報は小出しにせざるを得ない。 「11月になってから、2号機の原子炉から採取した気体に、 放射性キセノンが含まれていると発表されました。核分裂反応 の証拠になるので、再臨界ではないかとマスコミは騒いだ。け ど、現場はいたって普通でした。誰も騒がなかった。格納容器 の底が抜けてるという時点で、業者さんたちはにはわかり切っ たことだからです。 最終的に核分裂が連鎖する臨界ではなく、『自発』核分裂で危 険はないと、言われ、自発ってなに? ってところはあるんだ けでど、実際、2号機は報道ほど危険じゃないと思います。 というか、正確な測定器が付いているのは2号機だけで、1、 3、4号機のことは分からない、いや、どう考えてもそれ以上 にやばい。本社の上の人間が、情報を小出しにしてるのはある と思います。いずればれるでしょうが、今は言えない。 ――」》

■米電力大手、原発新設断念=当局の承認遅延で

時事ドットコム】(2013/08/02-15:01) 【ニューヨーク時事】米電力大手デューク・エナジーは1日、 フロリダ州での原子力発電所の新規建設計画を断念すると発表 した。この原発には、東芝子会社の米原発プラント大手ウェス チングハウス(WH)が原子炉2基を納入する予定だった。 この計画は、デューク傘下のプログレス・エナジーが2016 年以降の運転開始を目指して08年に申請。しかし、米原子力 規制委員会(NRC)による承認が遅れていることなどを理由 に撤回を決めた。   08年当時、米国では、中東産原油への依存脱却や地球温暖化 対策の一環として政府が原発を積極的に推進していた。しかし、 最近は安価な天然ガスを使った火力発電が急増。原発の競争力 が相対的に低下し、老朽化した原発廃炉が相次いでいる。 ▼日本の原子力関連メーカーには、原子炉メーカーの他、原子 力発電の原料メーカー、原子力発電所建屋建設ゼネコンなど数 多くの企業が存在しています。 そして、理解に苦しむのは、原子力関連メーカーは原賠法によ り、原子力事故を起こした場合にも、責任を負うことなく企業 活動を続けているだけでなく、海外にも原発の輸出を画策して います。 ☆福島第1原発残骸 ☆化学防護服 デュポン タイベック ソフトウェアIII型
★☆★福島民報のニュースサイト
◆◇◆立ち読みのはしご◆◇◆

鎌田慧、斉藤光政『ルポ 下北核半島――原発と基地と人々』☆

・単行本(ソフトカバー): 224ページ ・出版社: 岩波書店 (2011/8/31) ・原子力発電所・核燃料再処理工場・ウラン濃縮工場・ MOX燃料加工工場・高レベル放射性廃棄物貯蔵施設・ 使用済核燃料の中間貯蔵施設、さらに核戦争の最前線基 地として機能する米軍三沢基地。『六ヶ所村の記録』か ら20年、原子力と軍事に侵食される本州最北の地を見 つづけてきた二人のジャーナリストによる報告。 使用済み核燃料が大量に集積される、もっとも危険な原 子力施設 ― 六ヶ所再処理工場原子力センターが姿を 現しつつあるそこは、かつて、農民の土地だった。マグ ロ漁でしられる本州最北端の大間町では、危険と隣合わ せの「最新鋭」原発が建設されている。 その建設地のど真ん中で、建設に抗い、自然エネルギー で暮らす母と娘がいる。原子力開発・核燃サイクルとい う国策のもとに押し潰されてきた人々の暮らしと土地、 そして矜持。フクシマ原発災害を出来させた構造と同じ 光景が広がる下北核半島の現況をリポートする。 ★ルポ 下北核半島――原発と基地と人々 ▼△ルポ 下北核半島――原発と基地と人々△▼(40)
・第1章 悲劇の六ヶ所村(35)
核燃と三代目たち(その1)

それは消滅した「弥栄」開拓部落の地名を残したものだ

《「――六ケ所村の中心地である尾駮部落の入り口、十字路、 村内を貫通する国道338号線に面した角地に、ひろい敷地 を取った、ガラス張りの「いやさか自動車」が、字義通り 「いよいよ栄える」をあらわしているだけではなく、いまは 消滅した「弥栄」開拓部落の地名を残したものだ、とわたし はあたりをつけていた。 それで、前の年にきたときに訪ねてみたのだが、社長は不在 だった。 そのとき、専務の田村友和さん(三三歳)にお会いして、や はり集団移転のあと、事業をはじめたことを確認できた。と いって、友和さんは集団移転のあとに生まれているので、開 拓当時のことを知る術もない。 彼は高校を卒業すると、家業を継ぐべく、ダイハツのは営業 マンになって修業、六ケ所村に帰ってきた。 核燃料サイクル工事がはじまって、工事関係者の動きが活発 になったころ、周辺につくられた飯場から、建設労働者をマ イクロバスではこぶ仕事をはじめて。事業の基礎をつくった。 ――」》

オスプレイ4機 午後沖縄へ向かう見通し

NHK】(8月3日 11時43分) 岩国基地に先月末に陸揚げされたアメリカ軍の新型輸送機オス プレイ12機のうち4機が、3日、追加配備される沖縄の普天 間基地に向けて、飛び立つ見通しです。 これまでのところ、岩国基地に駐機しているオスプレイに目立 った動きはなく、午後に離陸するものとみられます。 追加配備されるオスプレイ12機は、先月30日に岩国基地に 陸揚げされました。 その後、機体の点検・整備が進められ、2日は2機が試験飛行 を行いました。 防衛省によりますと、12機のうち4機が、3日、岩国基地を 飛び立ち、普天間基地に配備される予定だとアメリカ側から連 絡を受けたということです。 ★記事全文へ続く ★安倍改憲政権の正体 (岩波ブックレット) 安倍改憲政権の正体 (岩波ブックレット)

◎◎◎万能川柳20周年記念ベスト版◎◎◎

仲畑貴志・編集  毎日新聞社刊 (2011/4/14) 毎日新聞の「仲畑流万能川柳」に寄せられた作品  の中から、秀逸句を厳選したとっておきの1260句。  20周年記念特別企画として糸井重里氏、南伸坊氏  ら爆笑鼎談も収録。泣いて笑って20年。5年半、  264万句から超厳選。日本のつぶやき傑作集。 ★万能川柳20周年記念ベスト版
有識者出た結論の平凡さ   さいたま   幸太
増税は与党支持者だけにして 藤枝     野党
・両隣引っ越し室温2度下がり 一関 まこっちゃん

☆★☆≫ 詩歌逍遙 ≪☆★☆

・聲曲(もののね)・
ガブリエル・ダンヌンチオ               上田敏  われはきく、よもすがら、わが胸の上に、君眠る時、 吾は聽く、夜の靜寂(しづけき)に、滴たりの落つるを將(はた)、 落つるを。 常にかつ近み、かつ遠み、絶間なく落つるを聞く、 夜もすがら、君眠る時、君眠る時、われひとりして。 (海潮音) ※上田敏(うえだ びん)  (1874年10月30日 - 1916年7月9日) 文学博士、京大教授であった。号柳村、東京の生れ。 『文学界』によって文壇に出た。訳詩集『海潮音』 第二詩集『牧羊神』、その他評論活動等によって、 広く海外の文学を紹介した。象徴詩の詩風をひらい た人として有名である。 ※Wikipedia:上田敏 

◇◆◇『西方の人』◇◆◇〈19〉

西方の人 イエス・キリストのこと。「西方」という言葉は、 地理的・文化的な「西洋」に対し、思想的・宗教的な意味をこめ て使われている。「西方」は〈さいほう〉〈せいほう〉の二つの 読みが現在行われている。
・19 ジヤアナリスト・
我々は唯我々自身に近いものの外は見ることは出来ない。少くと も我々に迫つて来るものは我々自身に近いものだけである。 クリストはあらゆるジヤアナリストのやうにこの事実を直覚して ゐた。花嫁、葡萄園、驢馬、工人――彼の教へは目のあたりにあ るものを一度も利用せずにすましたことはない。 「善いサマリア人」や「放蕩息子の帰宅」はかう云ふ彼の詩の傑 作である。 抽象的な言葉ばかり使つてゐる後代のクリスト教的ジヤアナリス ト――牧師たちは一度もこのクリストのジヤアナリズムの効果を 考へなかつたのであらう。 彼は彼等に比べれば勿論、後代のクリストたちに比べても、決し て遜色のあるジヤアナリストではない。彼のジヤアナリズムはそ の為に西方の古典と肩を並べてゐる。彼は実に古い炎に新しい薪 を加へるジヤアナリストだつた。

■◇■《シリコンバレー金言集》■◇■

梅田望夫著『ウェブ時代5つの定理』から
・文庫: 302ページ ・出版社: 文藝春秋 (2010/2/10) ウェブ時代5つの定理 (文春文庫)インテルアンディ・グローブはこう言った。 「パラノイアだけが生き残る」。グーグルのマ リッサ・メイヤーはこう言う。「政治的になる な、データを使え」―。94年にシリコンバレー に居を定めて以来、ウェブビジネスの最先端に かかわってきた著者が読み解くシリコンバレー の言葉の数々を紹介。ここで取り上げられた言 葉は、皆、英語です。日本語訳は上杉隼人氏。 ※Wikipedia:梅田望夫
◆第3定理 技術者の眼

ハッカーと画家の共通点》

ハッカーと画家の共通することは、 どちらもモノをつくる人間だということだ。 作曲家や建築家や作家と同じように、 ハッカーも画家も良いものをつくろうとしている。
―― ポール・グラハム
What hackers annd painteres have in common is that they're both makers. Along with composers, architects, and writers, what hachers and painters aretrying to do is make good things.

◎◆◎アートのたのしみ《サー・トーマス・ローレンス》◎◆◎

Mrs Maguire and her Son
〈年不詳 個人蔵〉
☆サー・トーマス・ローレンス
(Sir Thomas Lawrence) 〈1769年4月13日 - 1830年1月7日〉 イギリスの画家。ブリストルで生まれ。父は宿屋を営む。6歳 のころから、客の好きな物を描いてみせ、絵かきの片鱗を見せ ていました。父が事業の失敗したときには、トーマスの絵の才 能が家計を支えました。 絵で身を立てる決意をしたトーマスは、1787年にロンドンへ出 て、ジョシュア・レノルズ創設のロイヤル・アカデミーの生徒 となり、彼の絵はたちまち評判を得て、1791年にはアカデミー 会員となります。ほどなく、ディレッタンティ協会の画家に任 命され、国王ジョージ3世のお抱え画家の地位を獲得します。 1820年からロイヤル・アカデミーの会長職に選ばれた。逝去す るまで会長職を務めました。なお、彼は生涯独身を通しました。
☆Sir Thomas Lawrence『自画像』(1788年)
   〈デンヴァー美術館蔵〉 ◆Sir Thomas Lawrence 【アップロード日: 2009/12/09】

◇◆◇マイ視聴コーナー◇◆◇

☆Bing Crosby - Begin The Beguine ビギン・ザ・ビギン (公開日: 2013/02/22) 【Play List : https://www.youtube.com/playlist?list... ビング・クロスビー】 ☆☆ビング・クロスビー ビング・クロスビー(Bing Crosby) (1903年5月3日 - 1977年10月14日) アメリカの歌手、俳優。アメリカ初のマルチエン ターテイナーのひとり。ワシントン州タコマで、 イングランド系の父親とアイルランドアメリカ 人の母親のもとに生まれる。1926年には当時の人 気オーケストラであるポール・ホワイトマン楽団 に歌手として入団、翌1927年にはホワイトマン楽 団内で結成された男性3人組コーラスグループ 「リズム・ボーイズ」のメンバーとなる。のち 「リズム・ボーイズ」はホワイトマン楽団から独 立して人気グループとなった。 1930年代に歌手としてトップスターの地位を確立 したクロスビーは、その後映画にも進出し、第二 次世界大戦前後の全盛期を通じて生涯で57本の 映画に出演した。 ★Wikipedia:ビング・クロスビー

◎歌集 『美しく愛(かな)しき日本』 岡野弘彦◎より

親ゆずり 祖父(おほぢ)ゆずりの政治家(まつりごとびと) 世に傲(おご)り 国をほろばす 民を亡(ほろ)ぼす 歌集 美しく愛しき日本
◆"Abe Shinzo, a Far-Right Denier of History"
安倍晋三 極右の歴史否定論者〉 (by The Asia-Pacific Journal, Vol 11, Issue 1, No. 1, January 14, 2013)

◆◇◆日本国よ、沖縄に謝れ! 日本国よ、福島を返せ!◆◇◆